2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
ずっと観たいと思いつつ、やっとレンタルできました *ストーリー* 傷ついた心を癒すため、見知らぬ土地に旅立つ事を衝動的に決心したアマンダとアイリス。ネットを通じて知り合った二人は、ロスとロンドン近郊にあるお互いの家を2週間だけ交換する事に。こうしてロスからロンドンにやってきたアマンダは、同棲していた恋人と手ひどい別れをしたばかり。一方のアイリスは、片思いしていた同僚の婚約発表により失恋…。新しい土地で彼女たちを待っていたのは、美しい家と思い掛けない出会いだった。 キャメロン・ディアスとジュード・ロウのカップルは素敵過ぎです ありえね~って感じでヒガミもありますけど・・・。 もう一組のカップルも違った意味で素敵でした。ケイト・ウィンスレットは、 なかなか想いの断ち切れない気持ちが伝わってきました。 でも自分で吹っ切るしかないんですよね。そんな彼女を支えた ジャック・ブラックは、最初イマイチ冴えない感じに見えたのがだんだんと 魅力的に見えてくるのが不思議です。 映画音楽をモノマネするシーンがすごく面白かったです。 ゲストのシーンも見ものです。こういうのがいいんだよなぁ~ こういう大人の恋愛映画って観てて飽きないですね。 監督は『恋愛適齢期』を撮った方です。 この映画もめっちゃよかったです。また観たくなっちゃった。 キアヌリーブスがカッコよすぎだし~~ 出てくる女性が仕事の出来る人って観てていいなぁって思っちゃう。 共感は出来ないかな~ 家の交換なんて普通に考えたら怖いなって思うけど、現実にこういうのってあるのかなぁ? 私なら絶対しないけど。。。
2008.03.30
コメント(0)
この作品は劇場で観たかった作品でした。 特にミュージカルは迫力が違いますからね~ *ストーリー* 1962年デトロイト。エフィー、ローレル、ディーナのコーラストリオは、歌で成功しようと毎夜オーディションなどに出場していた。そんな彼女たちを、カーティスという男が目を付けた。やがて、デトロイトで抜群の人気を誇るスター、ジミー・アーリーのバックコーラスを務めることに。そんな3人はカーティスをプロデューサーに、ドリームガールとしてデビューを飾る。次々にヒット曲を放ち、トップスターの仲間入りを果たすが…。 とにかくボーカルが、ハンパなくスゴイ ソウル、R&Bってあらためていいなって思える作品です。 当たり前なんだけど、ミュージカルって意外なタイミングで唄い出すので 抵抗を感じるのは否めません ビヨンセはチャーミングで歌も凄いし言うことないですね。 ジェイミー・フォックスは、憎まれ役だったけどやっぱり上手いなって思いました。 エディマーフィーも良かったです!歌は自分で唄ってたのかな?? エンターテイメントな役者さんですよね。 トータルで言えばキャスティングが良かったので観たかった感じかも・・・。 ジェニファーハドソンの歌声は圧巻だったなぁ
2008.03.29
コメント(0)
朝、起きると娘が号泣してた。・゚・(*ノД`*)・゚・。部活の顧問の先生が隣町の中学(私の母校)に異動するのが新聞に載っていたから・・・。噂はちらほらあって異動の中学まで当たってた。異動がもれてたってどういうこと?娘が1年から持ち上がってきて3年も一緒に上がってくると思っていただけに残念です。ま、それはともかく。娘の落ち込みようは見ていられないほど可哀想でした。別れの現実とはそういうものです。何とか乗り越えて欲しいと思います。ウチの会社でも今月いっぱいで社員が一人辞めて、10年くらい出向してた人も戻ることに・・・。出向で来てた人は部署は全然違ってても社内で顔を合わせれば気軽に話せる人だっただけに寂しくなります社内の異動も去年は私と同じ部署の人が突然異動でパニクったし、まさか今年はないよなぁ。自分が異動になったりして・・・まぁ、私はパートだから関係ないか・・・。私と同時期くらいに入ったパートの2人が来月から社員になると聞いて、何だかすごく寂しい気持ちになったなぁ。同業者からの転職で子持ちの既婚者という共通点があったので余計そういう気持ちになったのかも。。。彼女たちは部署も違ってたし、労働時間も私と違いました。ほぼ社員と同じくらいの時間まで仕事してたし、逆にパートじゃもったいないなって思ってはいたんですけどね。そして私は4月から定時が一時間長くなって、時給もかなりアップしました。でも社会保険に加入するので手取りは今とさほど変わらなくなります(;・∀・) 正社員になるつもりはあるか聞かれましたけど、これはパートの労働法改正で社交辞令的で聞かないといかないらしい。無理をすれば来年から社員で働けそうだとは伝えましたが、たぶん難しいんだろうな。
2008.03.28
コメント(0)
aiko、本ツアーと並行して秘密の裏ツアー http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=443414&media_id=51 ライブ外れちゃったから、確率低いけどコッチに賭けようかと こっちのほうが価値あるしね。 今日、アルバムの予約してきました。 ついでに株主優待の図書券で雑誌を買って帰りました。 付録のヨガのDVDに惹かれて・・・ あとはたまに買う「あるじゃん」を 4月になったら色んな面で引き締めようかと・・・ 家計に体型
2008.03.27
コメント(0)
スキマの大橋クンのソロシングル「ありがとう」のマキシシングルの中に 小田さんとコラボした『たしかなこと』が入ってます。 なにげにYou Tubeをみてたら発見して全部聴くことが出来ました。大橋クンのボーカルがしっくり来ててよかったです 他にもスキマとコブクロのコラボで『全力少年』を。 スキマと真心ブラザーズの『サマーヌード』を観ましたが、どれも よかったです これとは別に少し前、You Tubeでaikoを検索して佐藤竹善さんとの コラボを聴きました。 それは2人の曲ではなくFairground Attractionの『PERFECT』と 言う曲でした。 この曲は私もすごく好きな曲だったのでaikoが唄ってくれて すごく感動しちゃいました コラボとは関係ないですが、以前からお笑いコンビのTKOの木本って 関西系の朝の番組の『知っとこ』のあるコーナーに出てるんですけど 何気に大橋クンに似てるんですよね。 そのことを大橋クン本人にインタビューしてるのをYou Tubeで観れて 面白かったです
2008.03.22
コメント(2)
ついに私の元へやってきた 昨日は悲惨でした鼻水も喉の痛みもダブルで私に 襲い掛かってきたのです。←おおげさ? 帰宅しても体がだるくて何もしたくないって感じ この先どうなるんだろう?そろそろ耳鼻科に行って ステロイド注射打たんといかんのだろうか?? でもでも、アマゾンで予約したKREVAのベストが届いた 唯一の救いだ←またまた大げさ とにかく曲間が短くて、ノンストップな感じで 聴けちゃいますどれも名曲じゃ~~ あらためてKREVAってすぎょい
2008.03.19
コメント(0)
かなり前から気になっていた映画をついに観ることができましたというわけで、ボクチンとトモダチのYクンは「ドラえもん」を観るので同行しました。私は娘と『魔法にかけられて』を観るための・・・。ドラえもんが9時スタートだったので早めに家を出たのですが、8時半ちょい過ぎの到着でめちゃめちゃ人が並んでる(;・∀・) でも一応前のほうになってしまったけど、席が取れました。我々は自由席で9時半スタートだったので、余裕で一番観やすいであろうセンターの席をゲット!始まる頃には、ほぼ満席でした。★ストーリー★おとぎの国“アンダレーシア”に暮らす、心優しいプリンセス・ジゼル(エイミー・アダムス)。ある日、悪の魔女に騙されてはるか彼方の世界へと追放されてしまう。そこはなんと現代のニューヨーク! 大都会では浮きまくり、途方にくれたジゼルが出会ったのは、バツイチ・子持ちの弁護士・ロバート(パトリック・デンプシー)。“超”のつく現実的なロバートに、ジゼルは永遠の愛を伝えようとするのだが…。ジゼルの婚約者、エドワード王子(ジェームズ・マースデン)も彼女を救うべくやってきては、魔女も彼女を追ってきて、ニューヨークの街は大混乱。果たしてジゼルは魔女の呪いを解いておとぎの国に帰ることは出来るのか…?基本的にディズニー映画は観ないんですが、実写とアニメの融合ってことで面白そうなので観ることに!アニメの部分が私にはちょっときつかったけど、実写の部分が大半だったのでよかったぁ。どうもファンタジーって言うのが苦手なんですよね。動物が喋ったり・・。あのリスだけで限界です。心が病んでるんでしょうか?・:∵(;´∀`A)ジゼルは、確かにおキレイなんですが若干の違和感が・・・。事前に彼女の実年齢が30代だって知ってたのもありますけどね。ついでに言うとエドワード王子も30代なんです(;・∀・) ロバート役は、なかなか魅力の或る俳優さんでした。雰囲気がデニーロやショーンペンなどを上手くブレンドしたナイスガイって感じです←わかりづらっ途中でジゼルが動物(害虫を含む)を操って掃除をするんだけど、何か動物たちがリアル過ぎて気持ち悪かったです。私のキライなゴッキーは観たくなかったよ(ノω・、) あの手のミュージカル的な部分も、私はちょっと苦手だけど我慢できる範囲でした。一緒に観てた娘は全く抵抗なかったようで、むしろ良かったとのこと。ストーリー的にはベタな感じかもしれないけど、私は素直に観ることができて実写とアニメのコラボは予想以上に面白かったです。
2008.03.16
コメント(1)
んなわけで、運転嫌いなまふぃん♪ですけど何か?? 昨日は家人の用なので車ばかり運転していたような・・・。 晴れてて暑いくらいなんだけど、紫外線も気になるお年頃 午後から、とあるショッピングモールへ。 千趣会で可愛いタンブラーを見つけてゲット Tシャツやソックスなどセールだったのでまとめ買い。 トータルで2千円ちょっとでした 別のお店で働いてる友人の様子を見に行くと居ない 休憩かなと思ってメールすると、店が暇なので早めに仕事を あがったとのこと。 近くのカフェでお茶してるってことで、慌ててそのお店に 向かいました。 フェアで帰りにケーキが2個持ち帰りでいただきました ちょっと得した気分です
2008.03.15
コメント(0)
急に子育てに自信がなくなってきました。心配っていうか、私自身が悩んでただけです。子供が反抗期っていうわけではないんですけど・・・最近、テレヒ゛番組で母親に暴力をふるう子供を観てしまってからかな。男の子の育て方に自信がなくなってきたって感じです。なので、ゆうべちょっとしたことで腹を立ててしまい子供と口をきくのもイヤになってしまって・・・。今日は夕飯を作って、後片付けを済ませてからプチ家出(黙って出かけただけなんですけど・・・)しました。2時間くらいで帰ってきたんですけど。。。本屋でプレジデントFamilyを買いました。大した事でもないのに腹を立てて怒っていた私に子供たちは心配して、すごく謝ってきました。何だか申し訳ない気持ちで自己嫌悪私自身の気持ちの問題なんですけどね。でもまだ何だかひきずるものがあっていつものようになれません画像は、ちょっと前にボクチンと図書館へ行ったときに「お姉ちゃんだ!」と言って見つけた本です。あまりに似すぎて笑えました。本人も認めるほど似ています。
2008.03.11
コメント(4)
あ~~~ん aikoのライブの抽選が外れた 今まではずれたことがなかったのに・・・ ヤダヤダ~~ 絶対行きたかったのに・・・ 最近気分も落ち込んでて、さらに気分が とうぶん、立ち直れないかも・・・
2008.03.11
コメント(2)
タワレコに行きました♪クラブ系のコーナーで試聴してるとヤングなメンズの2人組が私の背後からCDを物色してる(;・∀・) なーんか落ち着かなくて、私がどいたら速攻でヘッドフォンを取って聴きはじめたあ~、もっと聴きたかったのに~~結局、ブーティラブというクラブ系のCDを一枚買いました♪ホントは別のが欲しかったんだけど、さすがにもう試聴できなかったからあきらめました(Pд`q)゚。帰宅して、先週図書館で借りた金原ひとみの『星へおちる』を一気で読みました。4人の男女が織り成す物語でそれそれのキャラクターが上手く描かれていて面白かったです。若いけど、彼女の文はわかりやすくて好きだなぁ。だけど結構難しい漢字を使ってたりするんだよね。あと、柴門ふみと村上龍のエッセイを借りたので早く読まなくっちゃ・:∵(;´∀`A)
2008.03.09
コメント(2)
カユイよ~~ 鼻炎より目のかゆみが・・・。 花粉飛んでますね お天気はいいのに~~ まさに行楽日和 午後からお出かけしました。 ちょこっとショッピングです。 安くてカワイイなアクセ見つけて嬉しかった 夕方から録画した番組観まくり~~ 「おしゃれカンケイ」(ゲスト松山ケンイチ)→ 「斉藤さん」→「熱血教師」SP ゆうべはMステでaikoが観れた~~ めっちゃカワイイ 新曲『二人』もテンポが良くて好きな感じ YouTubeでPVも観ましたけど、ボブにカットして髪を振り乱して 唄う姿がセクシーでした 来月はアルバムが出るようなので予約しに行かなくちゃ 楽しみです~~
2008.03.08
コメント(0)
NHKの土曜22時から放送されている番組なんですが、以前に偶然観たことがあったんですね。 というのも、去年の年末に「恋人選びは見た目が決め手?恋人選びは中身が決め手?」というテーマの時。 たまたまこの番組のHPを見ていて、体のに関する質問をメールしたんです。 それが「何でおなかは鳴るのか」ということで・・・。 すると、後日この番組制作会社の人からメールがきました。 私の質問メールをテーマにしたいので詳しい話を聞かせて欲しいということでした。 電話で話をした時点で、このテーマで番組を作ることが決まったとの事。どんな時にお腹がなるのか?などの質問?取材?を受けました。 お腹が鳴ることについては、娘も私も以前からずっと疑問に思っていたことだったので、採用されると聞いてすごく嬉しかったです 2月に放送と聞いていて、ずっと観ていたのですがなかなか出てくる気配もなくボツになっちゃったのかなぁと思っていて・・・ そして、その放送が今日でした。やっとと言う感じです 麒麟のお2人が担当だったのですが、なぜお腹がなるのか? 鳴らないようにするにはどうしたらよいのかなどを知ることが出来て 良かったです 知りたい方は番組のHPをご覧になってください(笑)
2008.03.01
コメント(2)
今日は朝から美容院へ。 朝一に行ったのに既に2人も居た。 リニューアルしたからかな? かなりボッサボサになっていたので、 スッキリしました 午後は久しぶりにアロママッサージに 行ってきました。 初めて行くお店だったので、ちょっぴり緊張 全身2時間コースでした。 夢心地で3/1は寝てたかも いつも言われることですが、肩や背中がカッチカチだったそうな。 あとは足首も・・・。 でもほぐれやすい体だそうです。 お腹もマッサージしてもらいました。 何とも言えない感覚だったけど気持ちよかったです 最後はヘッドマッサージで終了。 施術してくれたオネエさんもキレイで感じがよかったし これは定期的に行くしかないわ!
2008.03.01
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1