おかゆの心ここにあり!おかゆソムリエ協会

おかゆの心ここにあり!おかゆソムリエ協会

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おかゆソムリエ協会

おかゆソムリエ協会

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われました。 あちらこちらの開票所でプリンターで印刷…
官僚 官僚@ 官僚さん 検索ランキング 1位 http://www.yahoo…
おかゆソムリエ協会 @ Re:官僚さん(08/10) 官僚 官僚さん >検索ランキング > > …
官僚 官僚@ 官僚さん 検索ランキング 1位 近いうちにね 解…
2007.05.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ギャラリー三昧さん
紹介が遅れてしまい申し訳ございません。


2007-04-22


昨日、おかゆソムリエ協会が開催した。おかゆ茶碗デザインコンテストの審査委員として審査会と
おかゆソムリエ認定講座に参加させて頂いてきた。

ギャラリ-

右はカレーのおかゆ・左は玄米のおかゆ。

認定講座に参加されたみなさんが作った4種類のおかゆとハーブソルト・野菜などをトッピングして「おかゆ」を試食させていただいた。ボク1押しは「トマトおかゆ」。

すごーくヘルシー。「おかゆ」というとチョット体調が悪いときに食べるイメージがあるけど、イロイロなバージョンが出来るしトッピングも含めれば無限大。改めて「おかゆ」良いと実感させられました。体リセット週間なるものも作った方が良いかも。1日1おかゆも良いかな!今度は作る方にも参加してみたい。

審査会の方は、実行委員長の須永晃仁さん達と、福島県立アイズ工業高校セラミック科の皆さんが制作した約130種類のおかゆの茶碗・グラフィック・イラストなどを審査。どれも力作ばかりでビックリするような発想のモノも多数。ボクなりに使えるモノに概念をおき選定させて頂いた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.16 11:13:43 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: