全7件 (7件中 1-7件目)
1

よもぎのちぎりパン♪食パンにしようか迷ったけどふわふわなちぎりパンにしました。乾燥よもぎをお湯で戻して生地に練り込んでいます。焼いている時もオーブンの中からよもぎのいい香り♪焼き上がりはふんわりふわふわ♪餡子を挟んで食べても良さそうですが、シンプルによもぎの味を楽しむにはやっぱりそのまま食べるのが一番ですね(*^─^*)下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪レシピブログに参加中♪
2018年02月26日

安納芋入りおさつブレッド♪焼き芋用に買った安納芋が1本残っていたので甘さ控え目の甘煮にしてパンに入れました。ほんとは生地の中に黒ゴマも入れるはずだったけど忘れてしまい焼く時に上に乗せることに。パン生地の中に入れた方がゴマの香ばしさもでたのに残念 ^^;カット面はふんわりほわほわっとしてお芋も美味しかった~♪お芋の色が濃いので入れた感もありますね( ^∀^ )そして一昨日ですがまたひとつ歳を重ねた私に嬉しい贈り物が届きました♪こちらは娘のお友達の方々から贈って頂いたオレンジケーキです。爽やかなオレンジと果汁に洋酒も効いた美味しいケーキでした♪皆さん、ありがとうございました!誕生日には、旦那は朝は何も言わなかったけど職場からそして娘と息子からもLINEにお祝いのメッセージが届きました♪毎年誕生日には家族と食事に行っていたのですが、今年は孫がいて外出もままならない娘と息子はインフルエンザで自宅で寝込んでいたようなので旦那とふたりでの食事となりました。今年も1年健康で過ごせればと思います(*^─^*)下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪レシピブログに参加中♪
2018年02月22日

ホテル食パン焼きました。半分は娘の所におすそ分けです。ちょっと焼き過ぎたけど生クリームと卵入りのクラムはブリオッシュのようで美味しかったです♪トーストして食べた翌日の朝食には、お浸し用に茹でたほうれん草が少し残っていたのでほうれん草とベーコンのキッシュ風トーストに♪パイ生地の代わりにパンでキッシュ風にしました。凹ませたパンの中に炒めたほうれん草とベーコンに卵液にチーズを入れてトースターで焼くだけ。後はトマトスープと一緒に頂きました。見た目はパンがちょっと焦げたけどたまにはこんなトーストもいいですね(*^─^*)★★★ほうれん草とベーコンのキッシュ風トースト♪★★★★★材料★★・食パン ・・・・ 1枚・茹でたほうれん草 ・・・・ 40g・ベーコン ・・・・ 1枚・バター ・・・・ 10g・塩、コショウ ・・・・ 少々卵液■卵 ・・・・ 1個■生クリーム(牛乳でも) ・・・・ 大さじ2■塩、こしょう ・・・・ 少々・ピザ用チーズ ・・・・ 40g★★作り方★★1、フライパンにバターを熱しほうれん草とベーコンを炒めて塩コショウしておきます。2、大き目のスプーンの裏でパンの縁を残して押して凹ませ1を入れます。3、ボールに■印を入れてよく混ぜたものを2に入れてチーズをのせます。 オーブントースターで卵液が固まりチーズが溶けるまで焼きます。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪レシピブログに参加中♪
2018年02月19日

娘と孫が自分の家に帰ったのでこの時期に一度は焼きたいと思っていたクロワッサンを焼きました。3回の折り込みも気温の低い今なら楽ですね。三角形にカットまではまぁまぁいいかな~って思っていたのに焼き上がりはホイロ不足?それ以外にも色々と問題点はあるだろうけど ^^;焼き上がりはバターたっぷり入っているのでそれなりに食べれたけど甘さもちょっと足りなかったようでした。また焼きたいと思ってます(*^─^*)下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪レシピブログに参加中♪
2018年02月15日

かぼちゃのチーズケーキ♪娘が我が家から帰る前、地元の同級生のお宅で子供連れでみんなと会うと言う事だったので手土産用に焼いた物。お料理上手なお友達がランチにタッカルビを作ってくれたとの事。インスタも美味しそうなお料理がいっぱいで娘にも教えて欲しいくらい ^^;最初はイチゴを買ってレアチーズでもと思いスーパーに行ったらまだまだイチゴも高くて2パックくらい買わないと無理そうだったので家に残っていたかぼちゃを入れてチーズケーキを焼く事にしました。夕食の後から作り始めてそのまま冷ましてから冷蔵庫へ。翌朝カットしてお味見♪マッシュしただけのかぼちゃだったので少し粒も残っていましたが、かぼちゃの味もしっかり効いてました。ケーキを食べた娘のお友達の何人かが「お母さんのチーズケーキ懐かしい~!」って言ってたみたい。私は覚えてないけど中学生頃から私が焼いたチーズケーキを食べてた事を覚えていてくれてたみたい(*^─^*)下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪レシピブログに参加中♪
2018年02月12日

全粒粉入りドックパン♪今回はいつも使っているカメラが調子悪くて珍しく携帯で撮りました。普段携帯で写真をあまり撮らないので使いこなせてないですね ^^;翌朝の娘とふたりの朝食には定番のドックパンに♪ドックパンだけじゃ足りないかなと思ってタマゴサンドもひとつ作りました。パンにキャベツを炒めて塩コショウしたものを挟んで茹でたロングソーセージに粒マスタードとケチャップかけていただきました。香ばしい全粒粉入りのパンがもっちりして美味しかったです(*^─^*)下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪レシピブログに参加中♪
2018年02月08日

今年も焼いたガレット・デ・ロワ♪今年は冷凍してあった渋皮煮も細かく切って少し入れました。模様もいつもは葉っぱの模様でしたが今年は簡単に ^^;もっと細かく入れればよかったけど几帳面じゃないのでたくさん入れると粗がでる 笑お友達にも上げるのでフェーブは入れてません。焼いた翌日にお味見~♪サクッと焼けたパイ生地と風味付けにラム酒を少しだけ入れたアーモンドクリームもしっとりして美味しかったです(*^─^*)下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪レシピブログに参加中♪
2018年02月05日
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()