全27件 (27件中 1-27件目)
1
朝からバタバタいた1日でした。薬局に行って渡航時に持っていく薬を買い(割引券があったので電車でGO)会社でmtg..社会保険事務所で口座振替の手続きスポーツクラブへ。今月泳いだ距離:TTL 21km我ながら頑張ったと思いますスポーツクラブは本日で退会。ストレス発散になったし、随分お世話になりました。コーチにも会員さんにも。またいつか戻れたらいいけどぉ。。
2006年07月31日
コメント(0)

今日は家族ぐるみでお世話になっている近所に住むお姉さんと一緒に地元でランチネットでは見当たらないことから、口コミで広がってるお店みたい。日曜のランチなのに、適度にお忙しそうでした。1350円でタコライス、サラダ、ケーキ、ドリンク。コスパもgoodドリンクでオーダーした、フレーバードカフェラテ。フォームで作った葉っぱがとても素敵フレーバーは10種類ぐらいから選べ、私はマカダミアナッツをチョイスいいお店を紹介していただきましたおいしかったわお姉さん、今後も家族共々よろしくです
2006年07月30日
コメント(0)
お世話になっている水泳のコーチが某大会で目標タイムをクリアしたので、お約束通り”焼肉”食べに行って来ました本日の会場:炭火焼肉 なんやかんやここは、私の大好きなベルギービールがメニューにあるの2時間制だったけど、さすがは食べ盛り君+呑んべいぐるなびサイトの平均料金をはるかに上まってました。その後、、2件目に新宿のbar..3件目にチェーンの飲み屋..しかも、スポーツクラブの社員さん達に合流いやぁ、体育会系の呑みってすごい!!勿論終電を逃し、タクシーで帰路につきました。楽しかった【本日の教訓:ユッケは生で食べるもの!!】
2006年07月29日
コメント(2)
海外居住になる場合、国民年金の支払いは「任意」。将来年金がちゃんともらえるかはだけど、きっと、「全くナシ」ってことはないと思うので、、任意で支払うことにしました。『海外居住者の国民年金加入手続きについて』日本にいる親族を代理人として(いない場合は、日本国民年金協会に依頼)、住所のある市町村役場で受付、とHPに書かれている。早速、家がある区の区役所に行ってみた。「年金~」というところで番号札を取り。。。自分の番号を呼ばれ、椅子に座るなり、、「あ、先に転出届けの手続きをしてください」この時点で既に30分以上待たされてるのにぃ。。別のフロアで再度番号札を取り、転出届の手続き。その時点でタイムリミット。役所の人ってすごいね、17:15の鐘と共に仕事終わってるまた区役所に来るのは面倒大変なので、内線で連絡してもらい、なんとか年金の受付も済ます。けど、口座振替を依頼する場合は、区役所ではなく、社会保険事務所に行かないと手続きが出来ないそうで。。来週、社会保険事務所へ行ってきます。。一つの場所で全部手続き出来ればなぁヤレヤレ..でも、区役所の人、皆さんとても親切でした。ちなみに、口座振替で国民年金を1年度分を前納すると、3490円お得だそうです!社会保険庁HP
2006年07月28日
コメント(2)

久々の中国語レッスン。喫茶店で小2時間程発音中心に見てもらった。忘れてるなぁ。。ピンイン、単語もろもろ。。宿題も山の様に頂きましたさて、レッスンが終わり、やれやれとコーヒーを飲んでいたら、夕飯のお誘い久しぶりに新橋まで繰り出してきました。オーダーした鯵のタタキ(活)出されたときはまだ口パクパクしてて、、かわいそうだった。。おいしかったけど(^-^;。。彼の手帳には、人生の目標とか、他人の発言でためになりそうなこととかがびっちり書いてあった。ふむふむ、ためになる人の発言って後々忘れちゃうけれど、手帳に書き留めておくことで、今後の教訓として生きていくかもしれませんね。これ、使わせて頂きますおいしいお料理と楽しいおしゃべり。閉店まで引き止めちゃったけど、お仕事に支障なかったかしらおまけに餞別まで。suicaペンギン♪渡航の友がまた増えましたどうもありがとう~
2006年07月26日
コメント(2)

先日、MSサイトのキャンペーンで当たったAmazonギフト券これは利用しなきゃ~と、先日Amazonでお買い物。注文してから3日で届きました。早っ!今回の戦利品。New スーパーマリオブラザーズ &『Nintendo DS Browser』これは無線LAN通信によるWebブラウジングが可能となるソフト。中国で使えるかなぁまぁ、いいや。。便利なネット販売。けど、はまるとカードの請求が鬼の様になる。。気をつけないと◆今日の水泳メニュー◆アップ 50mx2 100チョイス 25mx4 100キック 50mx6 300流し 50m 50プル 75mx4 300スイム 50mx6 300スイム 25mx4 100ダウン 100m 100クラス1350m + 自主練150mTTL 1500m苦手なクロールメイン。。疲れたぁ~今日はよく寝られそうです
2006年07月25日
コメント(2)
今月から始めたスイムマラソン(つか、今月で終わりですが)。今日、目標の15kmを完泳しました確か、何か景品がもらえる筈何だろう。。楽しみだ先日の大会で、イントラが50mクロールで26秒切ったら皆で鮨とか焼肉とか行こうねって話してたんだけど、彼の記録は25秒ちょいだったそうで(早っ!)、来週会員+イントラで焼肉パーティーです。つか、私達のおごりなのか!?彼には焼肉の前におにぎりでも与えておいた方がよさそうだ。。以前、中国語を習っていた先生と連絡が取れました。すっかり忘れてしまっているので、渡航前に少し中国語を教えていただこうと思います。
2006年07月24日
コメント(2)
![]()
今日は友達のBirthday partyでした。場所は行きつけの渋谷のお店。参加メンバーは、、Birthday girlの幼馴染だったり、前職の友達だったり、大学のサークルの先輩だったり、(ちなみに私は学生時代のバイト友達)で。。つまり、参加者同士はほぼ「はじめまして」状態。。自己紹介から始まり。。軽い合コン!?な感じでした開始、1時間半後、、サプライズゲスト登場!!学生時代のバイト先のSV。かれこれ3年振り!?いやはや、Birthday girlが私が日本を離れるから、もう一生会えないかも!なんて脅したらしく、、遠方からはるばるいらっしゃってくださいました。しかも、お土産まで。。私の大好きな『鳩サブレー』それから、動物占いの本。しばし、「動物占いネタ」で盛り上がりました。この本では、12種類の動物がさらに小カテゴリ60種類に分類されているんですよ。例えば、私は「こじか」なんですが、こじかも、・正直なこじか・強い意志を持ったこじか・しっかり者のこじか・華やかなこじかといった具合に。ちなみに私は、、◆「正直なこじか」◆飾り気がなく表裏もなし。好き嫌いが激しく、曲がったことが大嫌い。素朴な人です。初対面の相手には警戒心を発揮し、穏和でおとなしい印象を与えますが、親しくなるとかわいいわがままが出てきます。交友範囲は広くないけれど、末永くつきあえる友人を確保。内に秘める情熱が夢や希望に向かわせるので、いつまでも若々しくいられます。ラッキーカラー 深緑ベストパートナー コアラのなかのコアラ避けた方がいいキャラ 守りの猿ん、、結構当たってるかも確かに、仲良くなった人には、「初対面の印象と全然違う!」と言われますし意外なことに、本を頂いた方と相性がよろしいそうで。。。色々頂いちゃったけど、すみません!、私、そのうち日本に帰ってきますからぁ~彼を呼んでくれたbest friendにも感謝です楽しかったぁ~
2006年07月23日
コメント(2)
![]()
全く(!)手入れをしていないPC...キーボードの間やディスプレイの埃も気になっていたので、量販店に行ったついでにクリーニングキットを購入。ミニ掃除機。コレ、とっても優秀!! 吸取り口を交換出来て、キーボードの間、USBジャック、机周りまでお掃除可能です さらに、↑2つで拭き掃除。PC、かなり綺麗になりましたこの3つ、中国に連れて行きますまた荷物増えるわぁ。。
2006年07月23日
コメント(0)
さて、渡航まであと2週間強となりました。先日、会社から「注意事項」が送られてきて、その中には、お金のこととか、便利情報が書かれていたんだけど、ちょっと笑っちゃったのが。。・靴下は多めに用意してください(いいやつは売っていません)ふむふむ。かなり便利な情報だ。早速100均(100均かよ!)で靴下購入それから、荷物。。私はANA便を利用するんだけど、手荷物について調べてみた。■機内持ち込み手荷物■国際線の機内持ち込み手荷物は、カメラや眼鏡など身の回り品の他に、客室内の収納棚またはお客様の前の座席下に収納できるもので、3辺の和が115cm以内で、各辺の長さが55cm×40cm×23cm以内かつ10kg以下のもの1個まで、お客様ご自身の管理の下でお持ち込みいただけます。3辺の和には付属品部分(ハンドル、車輪など)を含みます。機種および収納スペースの大きさによっては、上記のサイズ・重量以内のお手荷物の場合でもお持ち込みいただけない場合があります。■受託手荷物■エコノミークラス:受託手荷物の重量の合計が20kg受託手荷物個数が無料手荷物許容量を超えた場合、超過重量1kgにつき、出発地からの "大人普通エコノミークラス片道直行運賃" の1.5%(日本発のように普通運賃に2種類ある場合は高い方の金額を基に算出)をいただきます。(参考) 2005年10月1日現在東京発の超過1kg当たり北京 2,000円 上海 1,600円高っ 20kg超える分に関しては、送った方が安いかも!?送付方法は、・印刷物・小形包装物・航空郵便物・エコノミー航空(SAL)便・船便郵便物・EMS(国際スピード郵便)色々書くとぐちゃぐちゃするので、表にまとめてみました(参考:日本郵政公社HP)荷物送付2kgまでなら、「印刷物・小形包装物」が一番安いのね♪
2006年07月22日
コメント(4)
自称、運動音痴ではない私ですが、、球技は全般的にダメみたいです。昨日打ちに行ったときは調子が良い時は80ヤード+だけど、、私の場合、腕で打っていたようで、今日お世話になったコーチにフォームを徹底的に修正させられたら、、全く飛ばなくなりました。。今日はいつもと同じ数の球しか打っていないけれど、時間は倍の2時間、、身体がギシギシです。。ストレッチ、、と思い、スポーツクラブでピラティスのスクールに出席し、軽く600m泳いで今日のエクササイズ終了。明日もゴルフ+プールの予定です。今月、あと3キロ泳げば、今月の目標、月15キロをクリアーできるはず!■今日指摘されたポイント■・クラブを振り上げたとき、ヘッドの向きは内側に45度。(クラブを持つ左手をもうちょっとかぶせ気味にする)・振り下ろす際、腕ではなく、まず左ひざを外に向ける。(そうするとカット打ちが防げる。壁を使って練習)・右手の動きは「ペットボトルシャカシャカ」
2006年07月20日
コメント(0)
先日、ある先輩(職業:医者)に中国行きの話をしたところ、『A型肝炎の予防接種を受けなさい!』とアドバイスを頂いた。インターネットで調べたら、地元の○○医院で受けられると情報を得、早速電話したら、『ワクチン取り寄せておきます』とお返事。本日摂取しに行って来ました。とはいえ、このワクチン、、1回目を接種した後、2週~4週目に2回目を接種して、さらに!、"24週目"にもう一度接種しなければいけないそうで。。『現地で予防接種できる病院を探してください』と先生に笑顔で言われました。現地にそんな処あるのでしょうか。。ヤレヤレ折角なので、『A型肝炎』について調べてみました(「wikipedia」より抜粋)。A型肝炎(Aがたかんえん, Hepatitis A, HA)とは、A型肝炎ウイルス(HAV)が原因のウイルス性肝炎の一種である。A型肝炎ウイルスはピコルナウイルス科ヘパトウイルス属に属するRNAウイルスである。 A型肝炎はA型肝炎ウイルスに汚染された生水や生野菜、生の魚介類などを食べることで経口感染する。 伝染性が強く集団発生することがある。 日本ではHA抗体を持っていない若年者が、衛生状況のよくない国へ旅行することで発症するパターンが多い。口から侵入したA型肝炎ウイルスは、消化管で吸収されて血流に乗り肝臓へと到達する。肝臓でウイルスは増殖し胆汁中や血液中に放出される。ウイルスを含んだ胆汁は十二指腸へ排出されるが一部は腸管で再吸収され、残りは便中に排泄される。このウイルスに汚染された便に接することで他人へと感染することがある。 潜伏期間は平均1ヶ月程度であり、やがて増殖したウイルスに対する免疫が働き始めHA抗体が作られるようになると免疫機構により肝細胞が攻撃され、A型肝炎の症状が出現する。 A型肝炎の経過は慢性化することはほとんどなく急性肝炎の形をとり、ある時期を過ぎると治癒へ向かうことが多いが、稀に劇症肝炎や腎不全へと移行し重症化することがある。■症状■発熱、下痢、腹痛、嘔気、黄疸、全身倦怠感などであり、初期には風邪と似た症状を呈することがある。 一般に小児では成人と比較して症状は軽度である。■診断■・触診、腹部エコーでの肝臓の腫大 ・血液検査:肝機能検査、血清中のIgM型HA抗体、血清中のウイルス分析など。 ・便検査■治療■・安静■予防■A型肝炎の流行地や衛生条件の悪い土地への旅行の際には、あらかじめ医療機関でA型肝炎ワクチンの接種を行うことで、A型肝炎を予防することができる。また、現地では生水を飲まないこと、生の魚介類を食べないことが重要である。治療は"安静"って。。ともあれ、1ヶ月も苦しむのは嫌だ。。『備えあれば憂いなし』、ってところでしょうか。でもワクチン、1回 6500円するんですよぉ。○年振りに接種する予防接種は結構お高くつきました。
2006年07月20日
コメント(2)
![]()
プチ旅行帰り、婚約中の先輩(男子)を送りがてら、新居に寄らせていただきました。新居には私とは初対面な彼女がお待ちかね噂によると、この先輩、今年2月に付き合い始めたそうで。。で、もう婚約&新居決定人の出会いって不思議夜の飲み会まで時間があったので、運転手な先輩と新宿まで繰り出して、婚約祝いの品を物色しに行きました。選んだ品は。。ル・クルーゼの鍋+「ル・クルーゼひとつで」本ただ、鍋に関しては売り切れだった為、オーダーです。早く来ないかなぁ~。。
2006年07月18日
コメント(0)

前社の子の卒業おめでとう!会、兼お誕生会をしました。悩んだプレゼントは。。コチラ。勿論試着してもらいましたが、偶然彼が自前で買ったスーツと同じメーカーのモノで、相性抜群デシタ選んでくれた店員さんに感謝ですさて、会場は主役のおウチ。随分飲んではしゃいで。。私といえば、前日までの睡眠不足がたたり、途中でダウン気付いたら朝でした一部の子には「さよなら」すらできず、自己嫌悪orz..
2006年07月16日
コメント(2)

午前中、ちょっとだけ海に入り(でも足だけ。。)、『道の駅とみうら』へ stop by..びわで有名なこの街。道の駅で売ってるびわ関連のお土産はホントに豊富お昼ごはんはこの中のレストランで食べました。もちろんレストランのメニューも。。 びわカレー びわカレーパスタといった感じ。ルーにびわの細か~いダイスが入ってます。私はびわカレーパスタをチョイス。これにサラダとドリンクとびわソフトがついて、1300円!びわづくしランチに満足でした帰りはアクアラインを通ってきました。残念ながら海ほたるは駐車場がいっぱいで立ち寄れなかったので、写真だけ
2006年07月16日
コメント(4)

週末は千葉県富浦に行って来ました。プチ旅行を味わうべく、あえてフェリーで。。 久里浜港 フェリーより 浜金谷駅。のどかな光景~♪ 富浦の海☆特に水にはつからず、お昼ご飯食べて、things to do をこなし、夜は飲んで。。そんな1日でした。お会いしたメンバー、皆お久しぶりでした!!
2006年07月15日
コメント(0)
今日は歯がきら~んのコーチでした。行ってるスクールの中では若いけど、それでも40の大台にあと一歩らしいので、実は思ったほど若くなかった(笑)彼は教え方が上手で、分かりやすいまだまだ数は少ないけれど、何度か80ヤード近くまで飛びました(w/7番)■今日のポイント■・バックスイング(腰をもっともっとひねること!)・クラブを振るのはV字のイメージ・左足への重心移動の仕方(ski)中国行くまでに、何とか形はマスターしたいじょ今週の日曜日は前社の男の子の転職祝い。プレゼントはネクタイ指定で仲間内に任せられちゃったけど、難しいねぇ。。彼の好みもよくわからないし(笑結局、店員さんに任せて無難なものを選んでもらいました気に入ってもらえるといいんだけど。。
2006年07月14日
コメント(4)

今日のランチは前社のお友達と。会社に入ってから知ったんだけど、高校の先輩ですしかし、先輩とか同級生とか多かった。。あの会社ケイジャンチキンのプレート+パン+ライス+デザート+コーヒーお手頃プライス彼女と話してたら、ワーホリでAus行ったことまで一緒だった。ビックリまた新たな共通点を発見してしまいました帰りにお買い物~とお店を覗いたら。。セール中スーツを1着購入。。って、中国でスーツ必要なのかしら?
2006年07月12日
コメント(4)
今日は素振り&打撃練習中心。コーチに「今日の目標は80ヤード飛ばすこと☆」と言われるが、調子が良くて、6,70ヤード。ダメダメだと空振り。。あぁ。。私、ゴルフのセンス無いのかしらぁ。。■今日注意されたポイント■・クラブの握り方。・姿勢。もっと胸を張って、あごを引きすぎない。・クラブを振り上げた時は、左の親指にクラブを乗せているイメージ。・フィニッシュの状態で3秒停止する努力をする。今月のクラスはあと4回。どこまで出来るようになるんだかなぁ、、もう
2006年07月11日
コメント(0)
デトックス体験をしてきました。試したコースは、『ゲルマニウム温浴+蓬蒸し+英国式アカスリ』90分コースゲルマニウム温浴→手足を42~3度のゲルマ入りのお湯につけて発汗。20分。蓬蒸し→穴の開いた椅子(下には蓬とかハーブとかを鍋で蒸している)に座り、頭だけ開いたマントをかぶり30分。これは、ゲルマ以上の発汗効果があって、、でも、暑すぎで25分でギブアップ英国式アカスリ→韓国式とは違い、ミトンでこすられるのではなく、スクラブ入りのジェル(?)を身体にこすりつけてマッサージ、、というイメージ。ちょっと痛かったけど、お肌つるつるになりました夕飯はお約束、行きつけの店で。いつもは飲み中心ですが、相方の影響でモリモリ食べたので、、体重の増減はありませんでした。ぶぅ
2006年07月09日
コメント(2)
スポーツクラブのお姐さまに指摘されました。「貧乏性??」って。。確かに、仕事を辞めてからはスポーツクラブに通い詰め+ゴルフ。今週なんて、6.5キロ泳いじゃったわじっとしてられない性格なのよね。。きっとせっかくの休暇なんだから、もっとのんびりすればいいのに、って指摘されちゃいましたうん。同意。来週こそはセレブな休暇を満喫するわぁ~♪。。って、多分性格上無理
2006年07月08日
コメント(4)

今日はほぼマンツーマンでのレッスンでした。今日のコーチは、いつのコーチよりも若く、白い歯キラリ常に笑顔で、なんだか照れくさくなっちゃいました今日のポイントは、『下半身の重心移動』。。難しい、、クラブを振り上げた時に、一緒に腰が着いてっちゃうんですもの、ワタクシのスイング。。あぁ、ゴルフって難しい。。そして今度は腕が筋肉痛。。夕方は、以前の就業先のお姐さまと新宿でベルギービールの会大好きなのよぉ、ベルギービールでも、腕の筋肉痛で、ビールジョッキを持ち上げるのもままならずな私前回会った時は「結婚するかも」なんて話をしていた私が、その男とは別れ、中国に行く~、なんて話をしたものだから、度肝を抜かれ。。まぁ、しょうがないか。。その後は又別の飲み会に途中参加。案の定、終電を逃し、タクシーで帰宅。。今日、摂取したカロリーは明日消費しなくちゃね
2006年07月07日
コメント(0)
今朝から大雨駅から遠いゴルフ練習場(徒歩30分)。。この雨の中歩くのはしんどいなぁ。。とタクシー使用。ダメ出費昨日からはじめたゴルフ。普段使わない筋肉なのか、肩が激しく筋肉痛。握り方が悪いのか、人差し指が赤くなってしまい、グローブ購入。素振りの練習していた時、遠くにある鏡に自分の姿がうつってた。ゴルフクラブ持って、グローブして、、私、なんちゃってゴルファーみたいぷっと。。夜は前の会社の人たちと。激しく飲みました。当然午前様。
2006年07月06日
コメント(1)
ゴルフレッスン1日目。ついに念願のゴルフデビューです☆1ヶ月8レッスンで1万円1クラス4人まで。都内では安いのでは??まずは準備運動。イントラより、クラブの握り方を習い、素振り。。ちょっとだけボールも打たせてもらいました。けど。。。当たらないまぁ、そのうちなんとかなる。。といいなぁ。今日一番のヒットは、、イントラの名前が、元彼と一緒なことでしたレッスン後、バーゲン行って、プールのクラスまで時間潰すかぁ、、と歩いていたけれど、道を間違えとんでもない方向へ!!結局プールまで1時間歩いちゃいましたとさ。
2006年07月05日
コメント(0)
念願のゴルフスクールを申込みに行って来ました初回は明日。楽しみだぁ~帰り道、道を間違えて1時間も歩いて足パンパン!でも、いい運動になった。。はず
2006年07月04日
コメント(2)
![]()
次の仕事までの間、時間もあることだし、本でも読むかぁ~、と思い、スポーツクラブで軽く泳いだ後、ブックオフへ行ってみた。今日手に入れた本。◆『旅順』やっぱり、訪れる土地の歴史の勉強はしなくちゃね◆『頭がいい人、悪い人の話し方』なんとなく目に留まった本あとは、ゴルフでも習いに行こうかなぁ。。近場で安く教えてもらえるところをネットサーフィン中。。
2006年07月02日
コメント(2)
今日、学生時代のバイト友達(♂)と飲みに行った。彼とはもう10年来の友達。たま~に一緒に映画を観に行ったり、飲みに行ったりする、お気楽な異性友達。彼とは比較的家も近いんだけど、今日はウチの地元の駅近くで飲もう~!って話をしていて、店を選別しつつ、うろうろしてところ、たまたま私の父と遭遇!!そういや、父の会社の人と地元で飲むって話、聞いてたわ(笑)私と父がちょっと話をしている間、彼は一人待ちぼうけ。。彼曰く、「いやぁ、彼氏とかだったら、ちゃんと挨拶するんだけどさぁ~」確かに。こういう微妙な間柄だと、家族と偶然出くわした時に困るよねぇ結局、そんな笑い話をネタに、5時間ぐらい一緒に飲んで、5年後も、お互い独身のまま、一緒に飲んでる気がするよねぇ~!!なんて話して帰ってきました。仕事が忙しく、なかなか出会いが無いみたいだけれど、彼にはホント、幸せになってほしいわぁなんて思いつつも、「私は異性として見られてないのよねぇ~!!」と卑下しつつ、帰路につきましたとさ
2006年07月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


