全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
VESA対応ディスプレイスタンド「100-LA048」 非固定の台座式デザインを採用製造/販売サンワサプライ製品情報VESA対応ディスプレイスタンド「100-LA048」価格比較ここをクリック VESA規格(75×75、100×100)に対応したディスプレイスタンドで、非固定の台座式デザインを採用した。耐荷重は 2製品とも 6kg で、左右角および上下角、ピボット機能(回転)、高さ調節に対応する。高さは 100-LA047 が 155~338mm、100-LA048 が 155mm~738mm の範囲で調整可能だ。ラインナップ100-LA047100-LA048?
2018.08.30
コメント(0)
![]()
A4フラットベッドスキャナー「CanoScan LiDE 400」 A4スキャン対応の薄型フラットベッドスキャナー製造/販売キヤノン製品情報A4フラットベッドスキャナー「CanoScan LiDE 400」価格比較ここをクリック USB 接続に対応する A4 判対応のフラットベッド型スキャナーで、解像度 4800×4800dpi の CIS センサーを採用。従来製品からスキャン速度を高速化、A4 カラー(300dpi)の原稿を約 8秒でスキャン可能だ(USB 3.0 以上での接続時)。また、スキャンデータのクラウド保存や PDF ファイルのワンタッチ作成などを行える「5EZ(イージー)ボタン」も備えている。電源は USB バスパワー供給で動作。本体サイズは約 250(幅)×367(奥行き)×42(高さ)mm。
2018.08.29
コメント(0)
![]()
USB-C PD対応充電器 USB Power Delivery規格に対応したケーブル一体型USB充電器製造/販売サンワサプライ製品情報USB-C PD対応充電器価格比較ここをクリック 最大 45W の急速充電が可能な充電器。ケーブル長1.5m で、プラグ部が本体内部に収納される折りたたみ式の構造になっている。TypeC ポートを搭載した MacBook などノート PC の充電に利用できる。
2018.08.28
コメント(0)
![]()
冷蔵庫「GXシリーズ」 ヘルシオと連携し、ボタン1つで調理開始製造/販売シャープ製品情報冷蔵庫「GXシリーズ」価格比較ここをクリック クラウドサービス「COCORO KITCHEN」を介して「ウォーターオーブン ヘルシオ」や「ヘルシオ ホットクック」と連携、冷蔵庫の液晶パネルなどで選択したメニューを共有し、ボタン 1 つで調理できるようになった。GX シリーズ(SJ-GX55E/GX50E)は、電動アシスト機能付きドアを搭載する庫内容量550 リットルクラスのファミリー向け冷蔵庫だ。Wi-Fi を介してインターネットに接続し、前面の 4.3 インチ液晶パネルで献立の提案やスマートフォンアプリと連携する「買い物メモ」などを提供している。一方、ヘルシオやヘルシオ ホットクックにも献立を提案する機能があり、両者の連携によってメニューの幅が格段に広がるという。たとえば「チキンソテー 野菜ソース添え」なら「ヘルシオで調理」「フライパン等で調理」の両方が調理時間(加熱時間)の目安付きで表示される仕組み。画面上の「ヘルシオで調理」をタップすればヘルシオとレシピが共有され、ヘルシオ側の「スタート」ボタン 1 つで調理が始まる。調理履歴も共有されるため、昨晩と同じメニューを提案することはない。また家族全員が触れる冷蔵庫ならではの新機能として、スマホアプリから入力した文章を冷蔵庫が表示し、読み上げる「伝言機能」がある。例えば母親が子どもに向けて「冷蔵庫にプリンがあるからおやつに食べてね」とメッセージを送ると、子どもが帰宅した後、液晶画面のボタンをタップするか、冷蔵庫のドアを開けると読み上げが始まる。同時にスマホ側には伝言の再生を通知、母親に子どもの帰宅を知らせる。これらの新機能はクラウド側とアプリのアップデートによって実現できるため、同じくクラウドサービスに対応した従来機(GX50/55D)でも利用できるという。ヘルシオ側も 2017 年以降に発売した無線LAN 内蔵モデル(ヘルシオの AX-XW300、ホットクックの HW24C)が対応予定。対応機器の情報は同社サイトで公開する予定だ。ラインナップSJ-GX55ESJ-GX50E
2018.08.24
コメント(0)
![]()
つながるシリーズ アナログ文具とデジタルグッズをまとめて持ち歩ける便利アイテム製造/販売ナカバヤシ製品情報つながるシリーズ価格比較ここをクリック このシリーズには、ノートカバーやペンケースなど 4種類のアイテムがあり、どれもホックを使って簡単に連結できる。連結を前提にデザインされているため、フラップを閉じて持ち運ぶ際の一体感も抜群。複数のアイテムがすっきりとコンパクトにまとまる。ラインアップは「ノートカバー」と「ペンケース」「書類ファイル」「タブレットケース」で、それぞれブラック、ブルー、オレンジの 3色から選べる。この 4種類のアイテムの中から自由に 2 つを選んで連結できるため、例えばノートカバーとペンケース、書類ファイルとタブレットケースなど、勉強や仕事に必要なものだけを組み合わせればいい。各アイテムを同色で揃えるのも良し、色を組み合わてカラフルに仕上げるのも良し。もちろん単独でもケースとしても使用できるため、普段は個別に使っていて、会議など複数のアイテムをまとめて持ち運びたい時だけ連結させるといった使い方もできるだろう。ノートカバーは A5 サイズノートを 2 冊まで収納可能。書類ファイルは、A4 サイズの書類を二つ折りで約 20 枚まで収納できる。ペンケースは、長さ 20 センチまでの文房具が入る。シリーズ中、唯一のデジタルグッズ用ケースが「つながるタブレットケース」で、収納した状態でタッチ操作にも対応する。収納可能な端末は 135(横)×203(縦)×6(厚さ)ミリまで。iPad mini などの小型タブレットに適したサイズとなっている。ラインナップノートカバーペンケース書類ファイルタブレットケース
2018.08.23
コメント(0)
![]()
マザーボード「B450 GAMING PLUS」 第2世代Ryzen向けミドルレンジチップセットのAMD B450を搭載するマザーボード製造/販売台湾MSI製品情報マザーボード「B450 GAMING PLUS」価格比較ここをクリック 第2 世代 Ryzen プロセッサへの最適化をうたうミドルレンジチップセットの AMD B450 を採用するモデル。高速なメモリクロックで安定動作するよう電源回路の見直しが行われている他、大幅なパフォーマンス向上を可能にするという“Precision Boost Overdrive”にも対応している。ラインアップは、7 フェーズ電源採用のエントリーゲーミングモデル「B450 GAMING PLUS」「B450M GAMING PLUS」、ミドルレンジゲーミングモデル「B450M BAZOOKA PLUS」、9 フェーズ電源を搭載し 11ac 無線LAN も備えた Mini-ITX モデル「B450I GAMING PLUS AC」、7 フェーズ電源採用で発光 LED ギミックも備えた ATX モデル「B450 TOMAHAWK」、2-way CrossFireX にも対応する上位 microATX モデル「B450M MORTAR TITANIUM」、および一般向けの Micro-ATX エントリーモデル「B450M PRO-M2」の計7 タイプを取りそろえた。ラインナップB450 GAMING PLUSATXB450M GAMING PLUSmicroATXB450M BAZOOKA PLUSmicroATXB450I GAMING PLUS ACMini-ITXB450 TOMAHAWKATXB450M MORTAR TITANIUMmicroATXB450M PRO-M2microATX
2018.08.22
コメント(0)
![]()
スマホ用ハンドヘルド3軸スタビライザー「MOZA Mini-MI」 スマホのワイヤレス充電も可能製造/販売リンクスインターナショナル製品情報スマホ用ハンドヘルド3軸スタビライザー「MOZA Mini-MI」価格比較ここをクリック 重量300g までのスマートフォンを装着できる手持ち型のスタビライザー。容量2100mAh のバッテリーを内蔵しており、ワイヤレス充電対応スマートフォンの充電を行うことが可能だ。制御用の専用アプリ(Android用、iOS用)も用意。撮影モードの調整や、任意に指定した範囲を自動で追尾する“オブジェクトトラッキング”機能なども利用できる。三脚など一般的なカメラアクセサリーを装着可能な 1/4 インチのユニファイねじ穴も装備した。内蔵バッテリーの駆動時間は最大で約 10 時間だ。本体サイズは 143(幅)×107(奥行き)×290(高さ)mm、重量は約 543g。
2018.08.21
コメント(0)
![]()
NAS「AS3204T v2」 USBキーボードとマウスを接続して直接操作を行うことも可能製造/販売ユニスター製品情報NAS「AS3204T v2」価格比較ここをクリック それぞれ 2 ベイおよび 4 ベイを搭載するホーム NAS「AS3102T」「AS3204T」の改良モデルで、ともにギガビット有線LAN ポートを 2 基搭載しリンクアグリゲーションをサポートしたのが特徴だ。その他の基本仕様は従来モデル同様。HDMI 映像出力も備えており、USB キーボードとマウスを接続して直接操作を行うことも可能だ。ラインナップAS3204T v24ベイ
2018.08.19
コメント(0)
![]()
キューブ型ロボ「ハロー!QB」 別途PCなどを用いず単体で動作できる自立型ロボット玩具。製造/販売タカラトミー製品情報キューブ型ロボ「ハロー!QB」価格比較ここをクリック 付属リモコンを用いた操作の他、手のひらをかざして動作を指示できるハンドゼスチャー操作などにも対応した。動作モードは、ロボットが自動で動く“プレイモード”、自由に操作できる“リモコンモード”に加え、あらかじめルールが設定された 10種類のゲームを楽しめる“ゲームモード”も用意。さらにスマートフォン(またはタブレット)と連携してゲームを遊べる“アプリモード”も楽しめる。
2018.08.16
コメント(0)
![]()
ワイヤレスイヤフォン「ZEENY」 iOS/Android向けの専用アプリを接続することで、スマホに届いたメッセージなどのテキスト通知を音声で読み上げる。製造/販売ネイン製品情報ワイヤレスイヤフォン「ZEENY」価格比較ここをクリック ワイヤレスで音楽を楽しめるだけでなく、交通案内、ニュース、カレンダー、天気予報、メッセージなど任意のアプリから通知情報を聞ける。Android版では、音声をテキスト化してメール返信可能。また、Siri や Google アシスタントなどにも対応している。音質も追求しており、AAC や Qualcomm aptX、10mm ドライバーなどを採用。さらに、ユーザーが簡単に使える新開発の音質調整機能「Spicetone」(スパイストーン)を搭載している。デザイン面では、ガールズアワード運営の「ガールズエール」とコラボしたクラウドファンディングを通じて、スマホ世代のファッションに対するリアルな感性に寄り添った色や質感を取り入れているという。充電時間はおよそ 2 時間30 分で、電池持続時間はおよそ 8 時間。全長はおよそ 86cm で、重量は 25g。イヤーチップ、イヤーウィング、キャリングケース、充電用USB ケーブル、説明書が付属している。
2018.08.09
コメント(0)
![]()
ケーブルアクセサリー「ケーブルフィギュア」シリーズ Lightningコネクターを保護製造/販売エレコム製品情報ケーブルアクセサリー「ケーブルフィギュア」シリーズ価格比較ここをクリック 寝姿の動物をモチーフにした「P-APLTDANI」シリーズ、宇宙服を着たキャラクターを模した「P-APLTDSP」シリーズ、AC プラグやアナログ D-Sub コネクターをデザインした「P-APLTDCN」シリーズの 3 タイプを用意。いずれも Lightning コネクター部に挟み込むように装着することが可能だ(直径 3.0~3.5mm の Lightning ケーブルに対応)。ラインナップP-APLTDANIシリーズP-APLTDSPシリーズP-APLTDCNシリーズ
2018.08.08
コメント(0)
![]()
大容量モバイルバッテリー「700-BTL033BK」 ノートPC向け変換プラグ9種を備えた大容量モバイルバッテリー製造/販売サンワ製品情報大容量モバイルバッテリー「700-BTL033BK」価格比較ここをクリック 容量1 万 7400mAh(3.7V 換算時)のリチウムイオン電池を採用するモバイルバッテリー。9種類の変換プラグを付属、DC 出力は 12V、16V、19V の 3 段階に切り替が可能で主要メーカー製各種ノート PC の充電を行える。また、最大出力 2.4A の充電用USB ポート×1 も利用可能だ。本体サイズは 80(幅)×167(奥行き)×23(高さ)mm、重量は約 420g。
2018.08.06
コメント(0)
![]()
10.1型ポータブル液晶ディスプレイ「plus one USB3.0+HDMI」 HDMIおよびUSB 3.0接続に両対応製造/販売センチュリー製品情報10.1型ポータブル液晶ディスプレイ「plus one USB3.0+HDMI」価格比較ここをクリック アスペクト比 16:10 の 1280×800 ピクセル表示に対応した 10.1 型ディスプレイ。映像入力として HDMI×1 と USB 3.0 を装備(USB ディスプレイは Windows 7/8.1/10 に対応)。USB 接続利用時はケーブル 1 本のみで給電も合わせて行うことができる。本体サイズは 252(幅)×32(奥行き)×175(高さ)mm、重量は約 595g(専用液晶保護カバー含まず)。
2018.08.04
コメント(0)
![]()
デジタルペーパー「DPT-CP1」 内蔵メモリに約1万ファイルのPDFドキュメントを保存可能製造/販売ソニー製品情報デジタルペーパー「DPT-CP1」価格比較ここをクリック 2017 年 6 月に発売された 13.5 型デジタルペーパー「DPT-RP1」の仕様を踏襲した薄型軽量モデルで、A5 サイズ相当の 10.3 型電子ペーパーディスプレイ(解像度は 1404×1872 ピクセル)を搭載した。内蔵メモリに約 1 万ファイルの PDF ドキュメントを保存でき、充電式アクティブスタイラスペンでの手書きも可能だ。DPT-RP1 と同様に表面は独自開発のノンスリップパネルを採用。ペン先の滑りを抑えて抵抗感を持たせることで、紙に近い書き心地を実現している。また今回のモデルでは、PC を用いずスマートフォンと直接データ転送を行える新アプリ「Digital Paper App for mobile」も標準で利用可能だ(従来モデルの DPT-RP1 はアップデートで対応可能)。接続インタフェースは IEEE 802.11a/b/g/n/ac および Bluetooth 4.2 に対応。バッテリー駆動時間は、Wi-Fi および Bluetooth オフ時で最長3週間(オン時で最長1週間)となっている。本体サイズは約 174.2(幅)×243.5(奥行き)×5.9(高さ)mm、重量は約 240g。
2018.08.02
コメント(0)
![]()
セキュリティロック「SLE-12SN」 未使用の有線LANポートをふさいで不正アクセスを未然に防止できるセキュリティロック製造/販売サンワサプライ製品情報セキュリティロック「SLE-12SN」価格比較ここをクリック LAN ポートへのアクセスを物理的に禁止するセキュリティ器具で、RJ-45 ポートに差し込むことでロックができる。取り外しは専用の特殊レンチを用いることで抜き取りを行うことが可能だ。
2018.08.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
