だって、すごく広いんだもん。
古仏洞って、財運+仕事運の神様が勢ぞろいしてるところが見つからない。
あ~、こっち~! ←やっと見つけた。

おぅ、ここが古仏洞か。

日本は七福神だけど、台湾では八仙。
七福神って恵比寿様は日本生まれだけど、
他6人はヒンドゥー、仏教、道教の輸入神様だって知ってた?
私は七福神すら7人言えない。

鹿は長寿の神様が乗るものだから、縁起がいいんだって。
hus 「これ、どこまで行けばいいの?」 ←ハアハア言ってる。
あ、陰陽魚~!

これだけ派手だとパワー、ガンガン感じる。
hus 「これ、なに?」
わかんないけど、みんな撫でてお祈りしてるから、触っときなさい。

鎮洞寶臼って言って、下の石は淡水河から引き揚げられた臼。
守り神として門に置いてある。
上部は球状の金元寶。
触ると幸運が訪れるとか。
あ、やっと終点だよ。←ずーっと色んな神様が並んでた。
うわっ。

両側に布袋様、手はいっぱい、頭の上に顔が5つ。
ここでは長い時間かけて、皆様お祈りなさってる。

また天井がすごいもん。
鳳凰に、丸い部分は仏さまがいっぱいでこの模様になってるんだから。
パワーのてんこもり。
リンツ☆彡フルーツセンセーション☆彡 April 22, 2020 コメント(8)
NEUHAUS☆彡THINS・ピスタチオ♪♪ April 21, 2020 コメント(4)
呉寶春麥方店☆彡世界一のパン屋さんはヌガ… April 20, 2020 コメント(4)
Calendar
Category