2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
映画を見終わってからついつい小腹が空いて食欲大魔王に負けてしまいましたぁ~ 酔ってしまうとついつい負けるんですよ....観る前に飲んでた「やっちゃん」の前にあるつばめラーメンにまたまた戻っておりましたぁ~前回行った時は塩らーめんだったので、今回はしゅうゆラーメンにしました麺の量を半分にするメニューもあったのですが、ついつい普通を注文!美味しいスープといつもながらに味のしっかりしみたチャーシューがとっても美味しいですよぉ~つるつると麺ののど越しのいい感じです.....スープ1/3残しの麺を完食!! 美味しかった.. ご馳走様.. また来ます..
2009年07月10日
伊作にある中華屋さんの華龍閣に行ってきましたよ!行って来たというより用事があって訪れた近くにお店があったと言った方が正確かな??? どっちにしろブログに書いてあったお店に行くことが出来ましたお店はすぐに見つけられたのですが、お店の前に駐車できなかったので路地を入った場所にある駐車場を少し探しましたよ!でもその駐車場にはパトカーと覆面車が止まっていてびっくり!(警察の方は乗車されていなかったので単なる駐車でしょう..)さてさて店内に入るとお昼の時間も過ぎていたのですんなりテーブルへ...早速らーめんを注文!とっても透き通ったスープですねぇ~もやしはすっごく細いですよ! お肉は豚肉を煮てありますねぇ~鶏だけでとったスープはとても美味しいです最後にいれておられた油が少し後味に残るかな?(これは人の好みなんで...)こんなに透き通った美味しいスープですからそのままでもいいかもね...スープと麺を完食!! 美味しかった... ご馳走様... また来ます...
2009年07月10日
今日のお昼は鹿児島県伊佐市(旧大口市)に行く用事がありましたのでマリモに行こうかと思いましたが急に「トンチャン」が食べたくなりました「トンチャン???」って方が大半でしょうねぇ~チャンポンにとんかつがのっかて「トンチャン」です旧JR大口駅近くにある福島食堂ですここのチャンポンには「エビ天」がのってたり、「イカ天」がのってたりします私は「とんかつ」ののっている「とんかつチャンポン」が大好きなんですよ......いつもなら麺を半分にしてもらうのですが、今日は忘れて普通の量を頼んでしまいましたぁ~さくさくのとんかつとお野菜たっぷりのチャンポンにウスターソースをたぁ~ぷりかけて食べるのです!美味しいですよぉ~旧大口市に行かれた時は、このお店を探して「トンチャン」を食べてみませんかぁ??????
2009年07月09日
今日は相変わらずの休日出勤で鹿児島県の大隅半島に行っておりました丁度お昼過ぎに志布志に行っていたのでもうこれはあのお店に行くしか無い!そうです「まるちょんラーメン」です最近は平日でもお昼時は満員になるお店ですのでお休みのお昼時は待ちが当たり前のような感じです私のの夏場のこだわりで、らーめん中のネギ抜きを注文!このお店の麺は普通に湯がいても少しやわですので、「硬め」で注文する方が多いですねぇ~でもぴーまんさんの大好きなやわさ加減なので、いつもそのまま頼みます少し味が濃いめなのと油っぽいですが、とっても美味しいらーめんですよ!スープと麺を完食!! 美味しかった... ご馳走様... 是非また来ます...
2009年07月05日
今回も徳之島の二日目のお昼は現場近くにある清水屋さんです徳之島の友人に「五目ジャンメンを食べた?」って聞かれたので「これは食べておかなきゃ!」と早速行ってきました前回来た時も二日目のお昼はこのお店だったですよねぇ~お昼もだいぶ過ぎていたのですんなりテーブルに座れました早速「五目ジャンメン」を注文!熱々の五目ジャーメンに口の中の皮がぁ~(超ネコ舌さんなんです)野菜たっぶりのあんかけ麺ですねぇ~控えめの薄味で美味しい麺でした私的には、もう少しお酢がきいていて、テーブルにウスターソースが置いてあれば満点ですよぉ~伊仙のお店の時と同じ味なのか、他のメニューも今度食べてみますねぇ~スープ1/3残しの麺を完食!! 美味しかった.. ご馳走様.. また来ます..
2009年07月04日
徳之島に行っておりました....あいにく雨模様の曇り空でしたが、今日は午後から晴れておりましたもう少しで梅雨があけそうなんですが、あと一雨あるかな?徳之島は先日のトライアスロンの話題でまだまだ賑わってました1週間出張がずれていれば混んでたと思いますさてさて徳之島と言えば空港(天城町)から伊仙町に向かう道沿いの犬田布にある「田中食堂」ですよねぇ~いつものはらーめんにごはんを注文しないのですが、ここのらーめんには絶対にごはんが合いますよ!「ごはんを半分にして下さい」とお願いしてこの量ですよ....ここのごはんはとっても量が多いんです(この量で100円です)麺は独特の少し太麺で、しこしこしてスープにからんでいい感じですなんと言ってもこのスープが懐かしくて美味しいんです最近のとんこつ味が強いらーめんを食べ慣れた方にはこの味も珍しくて美味しいと思いますよ.....後味もすつきりしてどんどんごはんが欲しくなるんですスープと麺を完食!! 美味しかった... ご馳走様... 是非また来ます...
2009年07月03日
なんか雨がどば~っと降ったり止んだりしてますねぇ~雨を待ち焦がれていた農家の方もこんなに強くては逆に困っているのでは?さてさて今日は午前中に鹿児島市内で会議がありましたので、鹿児島市卸本町にある「みそや・堂」に行ってきましたよ...じめじめする感じなので、ピリ辛の極み辛味噌チャーシューでガッツリ汗をかきながら食べたいなぁ~美味しい極み味噌をピリ辛にした美味しい味噌らーめんですこのしらがネギが味噌とマッチして美味しいんですよ....いつもながらに美味しいスープにしこしこした麺がいい感じ!スープと麺を完食!! 美味しかった... ご馳走様... また是非きます...
2009年07月01日
全7件 (7件中 1-7件目)
1


