PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

連載随筆「仕事のできないホテルウーマン」


01 出発は「ダメ女」


02 郷に入りては…


03 ヨーコの存在


04 あなたはわたしを愛してる


05 もっと教えて


06 貼り紙の効果


07 自転車に乗って、


08 宮本輝の偶然


09 アイドルを探せ


10 ローマでオキナワっ!


11 満足感の基準


12 憧れの日本航路


13 羨望の的はこんなところにある


14 計量カップで検尿


15 わたしはピエロ


16 買い物カートに思う


17 わたしの仕事


18 興奮するイタリア人とMOTO GP


19 イタリアにおける映画吹き替え事情


20 もう一つのノッテ・ビアンカ


21 イタリアとわたし


22 新生活


23 コーラ・ディ・リエンツォ氏の誘惑


24 わたしが今、欲しいモノ!


25 君たち男の子?


26 愛情表現、イタリアvs日本


27 ひとみちゃんのキライなこと


28 マミ読み


29 ヴェネツィアとアルベロベッロ


30 まだ増え続けるイタリアの不思議


ロッテルダム旅行 2004年


3月14日


3月15日


3月16日


3月17日


3月18日


3月19日


3月20日


3月21日


今日の言葉


イタリア語


ドイツ語


オランダ語


フランス語


ロシア語


ポーランド語


英語


セルビア・クロアチア語


ローマの映画館で観た映画


2001年


2002年


2003年


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


説明長くなりますが…


DVD


マルティン・ルター


ローマ皇帝ネロ


マーロン・ブランド


秋吉敏子


『甘い生活』


チェ・ゲバラ


幕末史ドラマ


2・26事件


浅田次郎


アルジェンティーナ広場


ローマの屋敷


まみんこ遊園地


わたしのお気に入りっ!


イタリア映画が好きっ!


イタリアでみつけたナイスな物っ!


まみんこギャラリー


2004年以前


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


まみんこレビュー


音楽


書籍


ドラマ


映画


舞台


まみんこライブラリー


ローマ史全般


ローマ観光全般


ローマ美術・文学


ローマ人の生活


ローマが舞台の文学作品


ローマが舞台の漫画


ヴェネツィアで暮らす


さすらいのうどん職人


まみんこ若気の至りポエムの数々


中学一・二年生


中学三年生


2005年12月19日
XML
カテゴリ: 買い物中毒

12月に入ってから日曜日も仕事です。
クリスマス前で売り時 だからです。

朝、日本でビデオに録っておいた
『ニュー・シネマ・パラダイス』 (日本語吹き替え版)を見ていたら、
これをイタリア語で、しかも初めて観た時と同じ
ノーカット版3時間ヴァージョン でむしょうに見たくなったので、
買いに行こうと決めました。

先日わたしは人生を
寝すぎのために無駄にしているのではないかと書きましたが、
それに加えて同じ映画を何度も何度も見ているので、
こちらの理由でも人生を無駄にしているような気がします。
『ニュー・シネマ・パラダイス』も
『ライフ・イズ・ビューティフル』と並んで もう10回は見た 作品ですが、
どうして繰り返し繰り返し見ても同じところで涙してしまうのでしょう。
わたしはサルヴァトーレが
30年ぶりに故郷に帰ってくるシーンが大好きです。

それで、それを買いに行くのも兼ねて、
午後からのそりと始動しました。
Feltrinelli(本屋)やRicordi(CD屋)、いくつも回りましたが、
3時間ヴァージョンは売っていません。
結局ウチの近くのFeltrinelliにあったのですが、
2時間ヴァージョンのみでした。
日本だったらどこにでもあるのに…。
もう、日本で買ってやる。

Piazza Repubblicaでは シュークリームの買い食い をして、
Piazza Vittorioでは中華食材屋を3軒もはしごしました。
もやしと豆板醤 を買いました。
けっこうびっくりしたのは
貧乏っちくていつもはわたしのように金のない外国人の溜まり場である
MASにイタリア人があふれていた ことです。なんで?

Via del Corsoをとぼとぼ歩いて、
あーどうやって帰ろう、バスもきっと混み混みか、来ないだろうし、
荷物多いし…と思ってあきらめて歩き始めたら、
Piazza Augusto Imperatoreに
この間乗った 無料のショッピング・バス がいて、
今にも出発しそうだったので駆け込んで乗りました。
あーよかった。

それでVia Cola di Rienzoで降りて、
40°というこの間のぞいたお洒落な店でみやちゃんの誕生日プレゼントを買って、
眼鏡屋さんでコンタクトレンズを買って帰りました。

なんでイタリア人は12月になると買い物するのかな。
分散してくれればいいのに。
とイベント嫌いの無宗教者は思います。
そんなふうに思ってる割に
ビニール袋いっぱい持って帰ってきたし、
ショッピング・バスに乗っちゃったし。
矛盾。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月16日 07時43分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[買い物中毒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ROMAMI

ROMAMI

サイド自由欄

ラヴェンナに
行った時の
日記を
書きました!
COPERTINA

カレンダー

コメント新着

ROMAMI @ ありがとうございます。 >eriさん ご予約をどうもありがとうござ…
eri@ Re:CANTINA TIROLESE(09/26) ローマでチーズフォンデュいいですね。 …
ROMAMI @ そうだったんだね… >mimoさん すぐにmimoちゃんが駆けつけて…
mimo@ Re:TRE???(08/20) 目が回ったあなたは熱中症です。 家で倒…
ROMAMI @ はいっ >あささん 今度はジャイアンみたいなコン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: