のんびり幸兵衛夢日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2006.03.18
XML
カテゴリ: ハンドメイド
ナイトブルーのくつ下、片方を編んだところです。

] 010.jpg


実際は、添え糸が赤とシルバーの混じった色で、微妙にキラキラしています。
使った毛糸は、 純毛中細5-325(ナイトブルー)

黒や濃紺、こげ茶など濃い色は、編目が見えにくく、特に私の場合は、アトピーから白内障になっているので、編みにくいです。
夜の蛍光灯の光の下では、とても目が疲れるので、昼間自然の光の下で、やるようにしました。

言い訳するわけではありませんが、まだ調子がイマイチで、アヘアヘな状態でかったる~く編んでいたら、普通のアタマではとても思いつかないような間違いをやらかしました。

ゴム編みの部分から編み始めて、足首まで来て、踵を編んで、そこから60段ずっとまっすぐ編み進んで・・・、と順調に来て、あとはつま先を残すのみ、となったのに。
そこからまた、なんと踵を編み出してしまい、見たこともない「くつ下の怪獣」が出現。


編物は、眠たいときとか、調子の悪いときに無理してやると、後で余計にやることが増えます。。





昨日の晩ごはん

・自家製アマダイの干物

] 011.jpg

お店ですでに、おなか出しをしてあったので、「腹開き」の干物になってしまいました。
ちょっと不恰好だけど、味はグッ♪


・牛蒡とこんにゃくと牛こまの煮物

] 013.jpg

祖母の自慢の牛蒡は、ホクホクの柔らかさでした。


・うまい菜(ふだん草)と揚げの炊いたもの

] 012.jpg

うまい菜だったかな、これ。しろ菜より白菜っぽく、もっともっとやわくて縮れてて、結球しない。とにかく、祖母のところに行かないと、これが食べられません。


・ほうれん草の胡麻和え






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.19 18:42:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: