のんびり幸兵衛夢日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2006.07.02
XML
カテゴリ: ハンドメイド
くつ下16足目の片足、完成しました。

] 034.jpg

前回編んだものと同じ、 【12】ウオッシャブル中細12-719(淡茶) に、ゴールドの添え糸を使っています。

今回は、ごく単純なものですが模様編みを入れてみました。

編地のアップはこんなです。
] 035.jpg

この編み方はホントに単純で、これまでずっと表・表・裏と繰り返して真っ直ぐ編んでいたのを、6段ごとに、ひと目ずらしているだけ。
表・表・裏を6段やって、7段目からは表・裏・表、表・裏・表。
そして13段目からはまたひとつずれて、裏・表・表、裏・表・表。

針を交差させたり、縄編みの針をわざわざ持ち替えたりしなくても、こんな風にちょっとした模様が手軽にできるので、



*


昨日の夜から風が強く雨足も強くて、まるで台風のときみたいでした。
今朝もまだときどき雨が強く降ってくるときがありましたが、気温が低めだったので、歩くチャンスと出かけました。

いつもの道が、みずみずしい緑にあふれていて、とてもきれいでした。
外で写真を撮るのは嫌なのですが、あたりに人がいないときにササッと撮ってみました。

] 039.jpg

家に帰ってみたら、何でまたよりにもよって、こんなとこを撮ってるんやろとずっこけました。




昨日の晩ごはん

・カラスカレイの煮付け

] 037.jpg

・大根菜の胡麻和え

] 038.jpg

・厚揚げのフライパン焼き

] 036.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.03 08:38:27
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: