のんびり幸兵衛夢日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2012.01.02
XML
カテゴリ: ハンドメイド
224足目の靴下が完成しました。

靴下

グレイの毛糸+グレイの縮れ糸+グレイの縫い糸と、100円ショップの毛糸「ひつじちゃん」の緑の毛糸を使用。
似通った色である上に、グレイの毛糸の方が細いので、グレイのラインが分かりにくくなり、目も揃わず、イマイチです。

柄は、昔の毛糸の本「リクエスト版かんたん小もの230 マフラー てぶくろ ぼうし」(日本ヴォーグ社)を参考にしました。



元旦もお店を開けるようになって、毎年近所のお店の元旦の風景を偵察するのが習慣になっています。
初めの頃は、スーパーに入っても息がつまるほど閑散として、何も買わなくてもお店の入り口で5円入りのぽち袋を手渡されたりしました。
ここ数年は、モールの中にあるスポーツ用品店の福袋(アディダスの缶とかスポーツバッグに入っているやつ)を提げた人をちらほらと見かけるようになりましたが、それでも普段と同じようににぎわうようなことはありませんでした。

それが今年は、スーパーの入り口には、くじ引きをする人たちの長蛇の列。500人ほどいたようです。
その先にあるモールの建物に、近づくかなり前から、その前の広場一面が人の頭で埋まって真っ黒。


すぐには入れそうになかったので、しばらく公園をぐるっと歩いた後、帰りにもう一度寄ってみると、広場の人の列ははけていたので中に入ってみたら、やはりスポーツ用品店が大変なことになっていて、1万円する福袋を2つも3つも持った人たちが、店の中でまたグル~ッと列に並んでいました。

勝手な想像ですが、会員登録したらメールでセールのチラシが送られてきたりするんではないかな~と思いました。
私はそういうの全然やらないのでわかりませんが。
なんか、決壊してしまってる、という気がしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.02 15:53:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: