全49件 (49件中 1-49件目)
1
ブラック・ブレットの第4話を見ました。#04 黒の銃弾夏世のプロモーターの伊熊将監から蛭子を見つけたと連絡が入り、蓮太郎と延珠も付いて行くのだが、背後にいた多くのガストレアを夏世が引き受けてくれる。「私は残ります。ここで誰かが食い止めないと勝っても負けても全滅しますよ。安心してください、劣勢になったら逃げますので。将監さんをお願いします」「分かった。行くぞ、延珠」先に進んだ蓮太郎と延珠を待ち受けていたのはプロモーター達の死体であり、将監もまた背中に刺さった自らの大剣で亡くなってしまう。「パパ、ビックリ。ホントに生きてたよ」「幕が近い。決着を付けよう、里見くん」蛭子と蓮太郎は共に“陸上自衛隊東部方面隊第七八七機械化特殊部隊『新人類創造計画』”の機械化兵士だったらしく、蓮太郎は延珠を守ろうとして出来た隙によって致命傷を負ってしまう。「蓮太郎、わらわを一人にしないでくれ!!」20%の確率でガストレア化してしまうがガストレアウイルスによって精製されていることでガストレア並みの再生能力を与えてくれるというAGV試験薬を持っていた5本全てを使用した蓮太郎は蛭子に運良く勝つことができるのだった。作戦は成功したかに思われたがステージVのガストレアが既に出現しており、レールガンモジュールを使用すれば倒せると木更からの連絡で近くにあった施設へ入って起動させる。これで一安心かと思いきや、弾が装填されていなかったことが判明し、蓮太郎は義手に使われているバラニウムを使用することにする。更に制御出来なくなったということで手動操作に切り替えなければならなくなり、蓮太郎と延珠はお互いが協力してステージVのガストレアを撃破する。一方、背後を守ってくれていた夏世は代償としてガストレア化が進行してしまっており、最後の願いとして人である内に蓮太郎が射殺するのだった。次回、「紅黒の暗殺者」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1591-0e134445まで
April 30, 2014
![]()
M3~ソノ黒キ鋼~の第2話を見ました。第二話 死神ニ抱カレ「怖がりながら死んだ味がする…」教官の死体を発見したアカシとミナシは体育館での教官を送る会に参列する。「噂通りだ…ムクロの歌を聞いた者は9日以内に死ぬ」怖くなって飛び出したマアムを追いかけたエミルは教官の死がマアムの小説の第一被害者として書かれていたことを指摘する。「これ結構面白かったよ。第一被害者が教官って目の付け所が鋭かったじゃん」「ち、違うんです。それはただのフィクションっていうか…」「それで実名出しちゃうわけ?しかも次の被害者、私じゃん。聞きたいことは一つなの。ここに書かれてる死神って?」使われていない病院で噂になっていたムクロを倒すことができる死神を小説の題材に使ったらしく、エミルは小説のことをばらすと脅してマアムと共に病院に向かい、そこでヘイトと出会う。マアムは逃げちゃうものの、エミルはヘイトと共に地下で死神と呼ばれるロボ・アーシェントを見つけ、ヘイトの乗ったアーシェントは暴走してしまう。そこに駆け付けたアカシはアーシェントのコックプットからヘイトを降ろし、止めるために座席に座ったアカシに異変が起こり、アカシはアーシェントに受け入れられることになるのだった。次回、「過去ノ綻ビ」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1590-bef5c294まで【楽天ブックスならいつでも送料無料】TVアニメーション「M3~ソノ黒キ鋼~」オープニングテー...価格:1,944円(税込、送料込)
April 29, 2014
彼女がフラグをおられたらの第4話を見ました。第4話 あともう少しでゴールだ。これで無事体育祭も終わるぞ「狙うはMVPだ!クエスト寮廃寮も颯太の退学も断固阻止するぞ!」体育祭でクエスト寮メンバーでMVPが取れなければ廃寮と退学になるという条件を回避するために颯太達は競技に参加していくが、最終日を明日に控えた段階で8位と苦戦していた。「男子チームが何故か弟の仇のような目で見るのよね…」「どうしてなんやよね?」「まぁ、何となく気持ちは分かるが…」「安心してほしいです。私達は必ず颯太君もクエスト寮も守るです!」自らに立っている死亡フラグを受け入れる颯太は菜波達を悲しませないためにも学園を去ってしまえば傷が浅くて済むのではないかと考えていた。「死を回避する方法はないのですか?」「ない。誰かの死亡フラグなら折る方法はすぐに分かった。でも自分のだけは…」突然、瑠璃が颯太の死亡フラグを回避するために世界の真理に辿り着けばいいと告げ、そのために必要な“第一の門”について教えてくれるのだった。クエスト寮から離れるわけにいかないとみんなの勝利フラグを立てた颯太は最終種目に菜波と共に走るのだが、菜波が足に怪我をして2位という結果になってしまう。ところが、美森が理事達を引き連れてきてくれ、アクシデントに遭いながらも仲間を庇い合う姿に2位以上であればMVP当確だと告げられ、クエスト寮存続が決定されるのだった。次回、「信じて待っていてくれ。みんなとのデートに遅刻するものか」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1589-a5680f99まで
April 28, 2014
![]()
ハイキュー!!の第4話を見ました。第4話 頂の景色日向と影山は2年の田中を味方に迎え、同級生の月島と山口と3年生・澤村の混成チームとの対抗試合に挑む。影山を王様と呼んで挑発しながら、高い壁として立ちはだかる月島と、主将としての貫録を見せる澤村を前に早くもピンチに立たされる。「トスを上げた上に誰もいないっつうのは心底怖ぇよ」「でも、それ中学の話でしょ?俺にはちゃんとトス上がるから別に関係ない。それより、どうやってお前をぶち抜くかだけが問題だ!月島に勝って、ちゃんと部活入って、お前は正々堂々セッターやる。そんで俺にトス上げる、それ以外に何かあんのか!?」「……」「そういう如何にも純粋で真っ直ぐな感じ、イラッとする」日向の声と動きに反応して正確にトスを上げた影山はスパイカーの前を切り開くのがセッターだと運動神経のいい日向にトスを上げることにする。なかなかタイミングが合わないトスだったが、菅原の助言で日向のジャンプに合わせてトスを上げ、スパイクを決めるのだった。次回、「小心者の緊張」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1587-ff4cc3ddまで【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハイキュー!! vol.1【Blu-ray】価格:5,875円(税込、送料込)
April 27, 2014
ハピネスチャージプリキュア!の第13話を見ました。第13話 強敵登場!キュアフォーチュンVSプリキュアハンター!ドラマを見ながら、いつか白馬に乗った王子様が迎えに来てくれると夢を見て胸をときめかせるひめだったが、めぐみとゆうこはドラマよりもおやつに夢中になっていた。そんな中、ふと悲しそうな顔になったブルーのことが気になっためぐみは部屋を出て行ったブルーをそっと追いかけて鏡の中に入る。だが、追いかけていることに気付かれてしまっためぐみはブルーに丘の上にあるぴかりが丘神社に遊びに誘われる。しかしそこへ、突然、コートをなびかせた仮面の男・“プリキュアハンター”ファントムが現れ、プリキュアに変身しためぐみは戦う力をもたないブルーを守ろうと戦うが、力の差に危機に陥ってしまう。「さらばだ、キュアラブリー」「やめるんだ、ファントム!」「愛と共に滅べ」そこにキュアフォーチュンとぐらさんが駆けつけ、
April 27, 2014
仮面ライダー鎧武の第27話を見ました。第27話 真実を知る時力で戒斗を納得させるしかないと判断した絋汰はカチドキアームズにチェンジしようとするが、背後から光実が一撃を放ち、アームズチェンジする直前に強烈な一撃を食らってしまった絋汰は倒れ、そのまま意識を失ってしまう。「何をする!?」「それはこっちの台詞だ。どうして貴様が葛葉絋汰に牙を剥く!?」「お前には関係ない」「仲間割れか…確かに俺の知ったことではないが」「そいつを放っておけば、アンタの邪魔をし続ける。ここでとどめを刺した方がアンタのためにもなるはずだ」「この男は邪魔者であっても、敵ではない。俺の敵とは強い者を背中から撃つような奴だ!」更に追い討ちをかけようとした光実だったが、その卑怯なやり方に怒った戒斗に襲われ逃走を余儀なくされるのだった。「どこで誰の恨みを買ってるのか、貴様程の馬鹿なら気づくこともないんだろうな」ヘルヘイムの侵略から人類を救うユグドラシルの計画を進める貴虎だったが、たった10億人しか救えないことに尚も苦悩する。そんな中、意識を取り戻した紘汰はドライバーを腰に、改めてヘルヘイムの森で探索を始めると森を彷徨っていた凰蓮と出会う。すると、ヘルヘイムの森を調査していた調査隊がオーバーロードのデェムシュやインベスに襲われているところに遭遇し、紘汰と凰蓮は既に戦っていた貴虎と共に立ち向かう。「麗しの白いお方!なんか以前よりも逞しくなっていてす・て・き」絋汰からヘルヘイムの支配者で森の侵略を乗り越えて生き残った者がおり、人類が生き残る方法が見つかるかもしれないという話を貴虎は聞くのだった。「問題はコイツが全然こっちの話を聞いてくれないってことなんだが…」「成程、そういうことか…」貴虎の提案で、協力して絋汰はデェムシュを戦意喪失まで追い込んで身柄を拘束してから話をすることにするのだが、デェムシュの攻撃から貴虎を庇った凰蓮が倒れてしまう。更に突然苦しみ始めたデェムシュの後を追う紘汰と貴虎は握手を交わすのだった。次回、「裏切りの斬月」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1585-13baae3cまで
April 27, 2014
烈車戦隊トッキュウジャーの第10話を見ました。第10駅 トカッチ、夕焼けに死す「体力作り?」「うん、次の駅まで走るんだって」「急に無茶するの身体によくないと思うんだけどね。次の駅の出発に間に合わなかったら大変だし」「そこは大丈夫じゃない?停車時間長いらしいから」体力作りのため、次の駅までジョギングで向かうトカッチは弘樹という烈車の見えない少年に出会う。そんな中、出現したタイプシャドーが「さよなら トッキュウレッシャー」と文字を打つと、烈車はコントロール不能になってどこかに走り去ってしまう。「嘘!?」「何、これ!?」タイトルを打ち込むとその通りになる能力を持つタイプシャドーは「トカッチ、夕焼けに死す」と打ち込んでしまい、トカッチは夕方までの命となってしまう。「どうしよう…このままじゃトカッチが…」「あの怪人を探して倒す、それしかないよ」「トカッチは休んでて!」ライト達はトカッチを助けるためにタイプシャドーを探しに向かい、トカッチは野球のプレイが上手くできずに上手くいくことを想像できなくなっている弘樹に偉そうなことを言う前にタイプシャドーを倒そうと決意する。夕方が近づいてくる中、上手く行くと考えてイメージトレーニングしたトカッチはタイプシャドーを見つけたライト達からの連絡を受ける。「上手く言えないけど、僕達のイマジネーションと弘樹君の自分を信じるっていうのはちょっと違う気がする。言えるのはイマジネーションはお祈りじゃないってことかな」タイプシャドーを混乱させるため、ライトと乗り換え変身して戦うトカッチだったが、夕日が沈み始めたことでトカッチが倒れてしまう。だが、戦いながら「トカッチ、夕焼けに死す そして復活!」と打ち込んでいたことでトカッチは復活し、タイプシャドーを撃破することができ、巨大化したタイプシャドーをディーゼルオーで倒すのだった。次回、「闇の皇帝」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1584-8ceebc98まで
April 27, 2014
魔法科高校の劣等生の第4話を見ました。第4話 入学編IV武明が紗耶香に逆上して殺傷性の高い魔法である「高周波ブレード」を使用しようとしたところを取り押さえた達也は剣術部に殴り掛かられるが、冷静に対処していく。「で、当初の経緯を見ていないのだな?」「はい、自分が見たのは剣道部の壬生先輩と剣術部の桐原先輩が言い争っているところからです」「最初、達也君が手を出さなかったのはそのせいかしら?」「打ち身程度で済むのであれば当人同士の問題かと」「とりあえず、取り押さえた桐原はどうした?」「負傷していましたので保健委員に引き渡しました。ご自分の非を認められましたので、それ以上の措置は必要ないと判断しました」「うん、いいだろう。風紀委員会としては今回の事件を懲罰委員会に持ち込むつもりはない。どうだ?十文字」部活連会頭で「十文字家」の次期当主である十文字克人は寛大な措置に感謝し、達也は他には誰も魔法を使ってないと嘘を吐いたことで穏便に済ませることができるのだった。そんな中、反魔法活動団体「ブランシュ」の下部組織である「エガリテ」に所属している生徒に達也は襲われそうになるが、何とか対処する。その後、魔法科高校では魔法の成績だけしか評価されずにクラブ活動でも一般競技系の部活が魔法系競技の部活に比べて、差別的な待遇を受けていると考え、不満を抱いていた紗耶香は武明達の暴動をたった1人で解決した達也の実力を見て、剣道部に勧誘するものの断られてしまう。そして、ブランシュの活動を十師族が放っておくわけがなく、叔母が介入すれば「四葉家」に戻らなくてはいけなくなると深雪は心配しているのだった。次回、「入学編V」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1583-ac3f9538まで
April 27, 2014
健全ロボ ダイミダラーの第4話を見ました。第4話 Sixの挑戦ペンギン帝国ではダイミダラー打倒の為、孝一と同様にファクターであったリッツの協力を得て、対ダイミダラー用のペンギンコマンドを作り出そうとしていた。数多くの失敗を重ねつつ、Hi-ERo粒子被験者六号“ヘンリー”がついにHi-ERoペンギン「コマンダー・シックス」として完成する。そんな中、ダイミダラーのためだとソフトSMに興味を示す孝一に呆れる恭子だったが、シックスの駆るダイミダラーの姿をした南極10号が出現しダイミダラーは危機に陥ってしまう。指パンチが通用せず、圧倒的な力の南極10号が暴走したことで、かろうじて孝一と恭子は食い止めることができるのだった。シックスが人間のような姿になって行方不明となる中、入院中の父の見舞う恭子はその帰り道の海辺の公園で不思議な青年と出会う。だが、その青年こそが人間の姿になったことで記憶を失ってしまったシックスであり、恭子と過ごすうちにつがいになって巣作りしたいと願うようになり記憶を取り戻す。――楚南恭子を捕えれば、ダイミダラーを倒せる…。私は、私はペンギンなんだ…!自分はペンギンだと言い聞かせるシックスだったが、恭子に手をかけることができずその場から姿を消すのだった。美容室プリンスに戻った恭子は解析の結果、公園で会った青年がシックスであることを知り、ショックを受けてしまう。「しかし、これがセックスって面かね?なぁ恭子」再び恭子の前に現れたシックスは南極10号に搭乗してダイミダラーと戦うのだが、ペンギンとして許されないことをしたとペンギン帝王の制止も聞かずに敗れるのだった。「君とつがいになりたかった…」「…!?」次回、「乱舞!恐怖のペンギンビラ!」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1582-f93b967dまで
April 26, 2014
僕らはみんな河合荘の第4話を見ました。第4話 とりあえず彩花の甘い言葉を反芻した結果、律にアタックしていく宇佐は次第に、一人ぼっちでさみしいはずの律を自分が何とかしようと空気を読まずに意気込み始める。そんな中、偶然立ち寄った本屋で中学時代の同級生達と楽しそうに会話をする律を目撃し、明るい笑顔を見せる律の様子に安心する宇佐であったが、宇佐に見られていたことを知った律が逃げ出してしまう。「あの、先輩…えっと…さっき良かったですね、久しぶりに友達に会えて」「やめてよ、勝手に決めつけて勝手に心配して。いい加減にして!」律に嫌われたと宇佐は河合荘の廊下で屍のようになってしまっていた。「だから彩花の言うことなんか真に受けんなって言ってただろうが」律が城崎に言い過ぎたことを後悔していると言っているところを聞くことができた宇佐は空気を読んで律に話しかけることにしようとするのだった。次回、「やっぱり」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1581-cab20b38まで
April 25, 2014
![]()
エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~の第3話を見ました。【送料無料】エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ PlayStation3 the Best価格:3,694円(税込、送料込)第三話 私だって戦います!北の村まで辿り着いたエスカとロジーは村長から話を聞き、水不足の原因は水源にあることを知り、そこで水源にある遺跡の調査に出かけることにする。ウィルベルとニオも調査に付き合ってくれるのだが、遺跡内部でトレジャーハンターのレイファー・ラックベリーと冒険家のハリー・オルソンと出会う。「ホントに遺跡荒らしじゃないんだろうな…」考古学者のスレイア・ヘーゼルグリムに遺跡の中心部に案内してもらい、水源へと辿り着いたエスカ達は水が途中で塞き止められていると気付く。「聞こえる…私を起こさないでって」「起こさないで?」突然、遺跡内に閉じ込められたエスカ達の前に錬金生物が現れて襲われるが、駆けつけてくれたリンカやアウィン、レイファー、ハリーが時間稼ぎをしてくれているうちにウィルベルが詠唱して錬金生物を魔法でダメージを与え、エスカのダイナマイトで撃破し、塞き止められていた水の流れを元に戻せるのだった。次回、「たるです!しっぽです!」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1580-49d49f1dまで
April 25, 2014
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金の第3話を見ました。第3話 地上1000mの《遺産》冒険部の入部テストを合格した重護と天災、ダルクは冒険部に入部する。島中央部に屹立するライジングビルの空きテナントが遺跡の入り口だと導き出した天災と、調査をしていて暗証番号を解いてくれた一心のお蔭で中に入ることができる。「流石、一心様」「さて、ここからは選抜メンバーで行こうと思う」「選抜メンバーですか?」「大人数で押しかければいいというものではない。今回はテスト部屋と違って僕も初見の遺跡だ。命懸けだよ」遺跡に入った一心と重護、天災の3人はコレクションまでの道を作りクリアする。「ふむ、この名探偵の敵ではなかったな」そして、魔法使いの杖を無事に見つけることができるのだが、一心が魔法使いの杖を持ったまま一人で立ち去ってしまい、残された重護と天災は落下の危機に陥るも宝箱の上に乗りなんとか落下を免れる。その後、連絡した警察に助けてもらい、天災は一心の後を追うのだった。次回、「夢とか野望とか否定とか憧れとか」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1579-08ae68d1まで
April 25, 2014
![]()
シドニアの騎士の第3話を見ました。#03 栄光重力祭り最終日の衛人による模擬戦「重力杯」で四天王の赤井が海苔夫に勝利し、13連覇および最年少記録保持をしたことで海苔夫は最年少記録更新の可能性を絶たれてしまう。苛立つ海苔夫の八つ当たりがイザナに向けられ、長道と閑が止めに入る。「岐神!」「俺の名を気安く呼ぶな。亜人種共め」怪我をしたイザナと長道は閑に手当をされるのだった。休暇を終えた四天王はガウナ迎撃へと赴くが、捕まった百瀬を助けようとした赤井が犠牲になってしまう。赤井の死により錯乱した百瀬を緑川が助けようとして陣形は崩れ、青木が胞手に両断され戦死してしまう。ガウナに追いすがる百瀬を庇った緑川も戦死し、助けた百瀬も既に心肺停止していたのだった。次回、「選択」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1578-7e8ec338まで【送料無料】シドニアの騎士 一 【初回生産限定版】【Blu-ray】価格:6,318円(税込、送料込)
April 25, 2014
ブラック・ブレットの第3話を見ました。#03 運命の子供たちいなくなった延珠が小学校に登校するようになったと担任から連絡が入った蓮太郎が向かうと、ガストレアではないのにガストレアとして扱われる延珠の姿があった。そこに木更から逃した感染源ガストレアを見つけたと連絡が入り、蓮太郎と延珠は現場に向かうのだが、延珠が一人で飛び出して倒してしまう。「蓮太郎、倒したぞ。わらわが倒したぞ。どうだ?わらわは戦っただろ」「あぁ」「学校のみんな、守ったぞ…っ…」そこに蛭子と小比奈が現れ、回収しようとしたケースを奪われてしまった蓮太郎は延珠を逃すことを優先させる。「パパ、延珠逃げた。斬りたい」「ダメだよ、我が娘よ。他の民警と合流されたら面倒だ。仕事を済ませよう」小比奈にめった刺しにされた蓮太郎だったが、なんとか一命を取り留め、木更からケースの中身がステージVのガストレアを呼び出すことが出来るものだと聞かされる。そして、蓮太郎に聖天子から作戦に参加してほしいと連絡が入り、東京を守るために作戦に参加することにするのだが、ステージIVと遭遇してしまう。何とか逃げることができた蓮太郎と延珠は千寿夏世と出会う。怪我の治療をした後に話をしていると、夏世のプロモーターの伊熊将監から蛭子を見つけたと連絡が入り、蓮太郎と延珠も付いて行くのだった。次回、「黒の銃弾」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1577-64b61651まで
April 23, 2014
![]()
M3~ソノ黒キ鋼~の第1話を見ました。第一話 降星ノ夜歪でどこまでも濃い黒が全てを飲み込み、全てを奪い去ったその場所は無明領域と呼ばれるようになる。そこに生まれ、人間の絶望と混沌をそっくり引き写したかのような異形の者達はイマシメと呼ばれていた。「アカシは分かるけど、どうして俺まで」「お友達と一緒で嬉しいなー」「心全然こもってねえ…」人の精神を蝕む無明領域の調査とイマシメと対峙するために“無明領域調査隊 第一期特別調査隊 パイロット育成コース"に志願していないにもかかわらず、鷺沼アカシと波戸イワト、弓月マアム、破先エミル、霞ライカ、伊削ヘイト、出羽ササメ、真木ミナシの8名は適性があるという理由で選ばれていた。「テストパイロットとして働いていた私がどうして今更学生なってお勉強やらなきゃなんないんだよ…」反射神経の訓練などしつつ、戦いにも何も慣れていない状況で居住区域外でのパトロールを兼ねた訓練が始まるのだが、イマシメの出現が低い地域を見回ったもののイマシメと遭遇してしまい、慣れない中で戦闘が始まってしまう。「アイツ、エミルだけを狙ってる…!?」「でも、何で?」イマシメに連れて行かれそうになるエミルだったが、アカシが拾ったペンダントを身に着けていたために狙われていたようでエミルが放り投げると、イマシメは子供の写真の入ったペンダントを拾いに向かう。「おそらく子供を失った母親がイマシメに…」「何かそう言われると倒し辛いじゃんか…」過去に囚われているよりもとどめを刺された方がずっと楽だとアカシはイマシメに杭を打ち込むのだった。次回、「死神ニ抱カレ」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1576-21e9a920まで【楽天ブックスならいつでも送料無料】TVアニメーション「M3~ソノ黒キ鋼~」オープニングテー...価格:1,944円(税込、送料込)
April 22, 2014
彼女がフラグをおられたらの第3話を見ました。第3話 任せておけ、この体育祭は99.9%の確率で俺たちの勝ちだクエスト寮での生活を始めた矢先、茜の実家から生活のサポート用に謎の美少女型アンドロイド・忍者林瑠璃が届けられる。「はぁ…これでまた颯くんの周りに女の子が増えちゃうのね。もう…お姉ちゃん困っちゃう♪颯くん、イチャイチャするなら節度を守らないとダメよ」「まぁ、そのために送られてきたんじゃろ。魔法ヶ沢財団の令嬢がたった一人とはいえ男がいる寮で暮らすのじゃからな」ある日の昼休み、旗ヶ谷学園では生徒会長の美森が新たなるイベント"体育祭週間"を発案するのだが、美森は同時にクエスト寮メンバーでMVPが取れなければ廃寮と退学になるという条件を加えてきたのだった。そこで勝つために呼ばれた英雄崎凜が颯太達をスパルタで扱きまくる。「この程度でへこたれるとは、まったくこれだから男は…」「ホント厳しいですね、これでも結構頑張ってるんですけど」どんな男なら御眼鏡に適うのか颯太が尋ねると、昔は「ソーダ」という凜の認める幼馴染の男子がいたことが分かったばかりか、颯太がその幼馴染の「ソーダ」だったことが判明する。そして、典型的な男嫌いフラグが攻略済みフラグに変わるのだった。――凛くんが、何で…何でこんなちょろい子に…!?次回、「あともう少しでゴールだ。これで無事体育祭も終わるぞ」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1575-8efd4addまで
April 21, 2014
![]()
ハイキュー!!の第3話を見ました。第3話 最強の味方「おい、足止まってんぞ!昨日のサーブレシーブの反応どこいった!?もっと集中しろ!」同じ1年生との対抗試合に挑むことになった日向と影山は、2年の田中の助けもあって早朝から特訓を開始する。「日向、よそ見すんな」「俺も打ちたい!俺にもトス上げてくれよ!お前、トス大好きなんだろ!?じゃあ、俺にも上げてくれよ!」練習の最中、自分にもトスを上げてほしいと訴える日向に対し、試合に勝つためには必要はないと影山はそれを拒否する。「土曜の3対3でもトスは極力田中さんに集める。攻撃は田中さんに任せろ。お前は足を引っ張らない努力をしろよ」日向は影山に認めさせるために昼休みも菅原にレシーブの練習を付き合ってもらう。「影山を倒せるくらい強くなりたいんです。そうすればもっと色んな強い相手とも互角に戦えるし、試合で簡単に負けたりしない。俺、もう負けたくないです!」「ふ~ん、つまり今のとこ日向の中で同年代最強の位置づけにあるのが影山ってことか。最強の敵だったならさ、今度は最強の味方じゃん」対抗試合に向けてクタクタになるまで体育館の外で練習に励む日向と影山は月島蛍と山口忠に声をかけられる。「へぇ…、ホントに外でやってる。君らが初日から問題起こしたっていう一年?」「ゲッTシャツ!?寒っ」性格の悪い月島に徴発される日向と影山だったが、試合に勝つために練習した成果が現れ始め、日向のレシーブが上達していた。そして、クタクタになりながらも影山に食らいつく日向は初めてトスを上げてもらえ、クタクタでも笑顔でスパイクを打つのだった。「日向にとっては特別なことなんだろうな。セッターからのトスが上がるっていう俺達にはごく普通のことが」次回、「頂の景色」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1574-ecc4e67aまで【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハイキュー!! vol.1【Blu-ray】価格:5,875円(税込、送料込)
April 20, 2014
ハピネスチャージプリキュア!の第12話を見ました。第12話 めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!勉強が苦手なめぐみは学校のテストで学年でビリになってしまい、ビリから2番目の野球が大好きなクラスメイトの健太と共にもう一度テストを受けることになる。ブルーに次も赤点だったらプリキュア活動禁止と告げられためぐみはひめと誠司に健太と共に勉強を教えてもらうことにする。勉強の帰り道、健太の前にナマケルダが現れ、健太を取り込んだサイアークとチョイアークが子供達を襲っているのを目撃しためぐみはひめ、ゆうこはプリキュアに変身して立ち向かう。「「「プリキュアくるりんミラーチェンジ!」」」「世界に広がるビッグな愛、キュアラブリー!!」「天空に舞う蒼き風、キュアプリンセス!!」「大地に実る命の光、キュアハニー!!」「「「ハピネス注入、幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!!」」」ナマケルダは勉強が嫌なめぐみに怠けるのは最高だと自分の側に引き込もうとするが、めぐみは皆のためにも頑張れると迷いを断ち切るとサイアークに野球勝負を挑んでラブリーホームランを放ち、野球勝負に勝利するのだった。「サイアーク、勝負は勝負ですぞ。サイアークらしく立派に浄化されるのですぞ」めぐみはサイアークを浄化すると健太と共に再テストを受け、赤点を免れることができるのだった。次回、「強敵登場!キュアフォーチュンVSプリキュアハンター!」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1573-e06f1193まで
April 20, 2014
仮面ライダー鎧武の第26話を見ました。第26話 バロンのゲネシス変身!「絋汰、最近様子が変だよね。なんか隠し事してる。裕也のこと?話して、絋汰。私にも知る権利はあるはずだよ?」よそよそしい態度を悟られ、舞隠し事をしていると詰め寄られた紘汰はインベスとなった裕也を排除してしまったことを隠しておくことができなくなり、真実を打ち明けてしまう。「ヘルへイムの果実を食べた者はインベスになる。初瀬がそうだったんだ」「果実を、食べた…!?」「裕也も食べた。だから…」「裕也が…インベスに…!?そんな…!?それで裕也は!?」「裕也は…俺が、俺の手で…」「どうして…?」「知らなかったんだ!裕也がインベスだったなんて!でも、俺がやったことには変わりない!すまない、舞!ホントはこんな俺にみんなと一緒にいる資格なんてないんだ。舞、すまない…っ…」「それって、いつの話?」「それは…割と最近だったんだ。裕也を探してあの森に行って、そこで…」「そう…辛かったんだね、絋汰。そんな大変なこと一人で背負ってたんだ…。もう、絋汰だけに背負わせたりしないから…。一人で…一人で苦しまなくていいよ」ヘルヘイムの浸食から人類を守るため、人口を10億人にまで減らさなければならないことに苦悩する貴虎だったが、光実はそのヘルヘイムの事実を舞に打ち明けた紘汰に対して怒りを滾らせる。そして、ヘルヘイムが地球を人類を滅ぼしてしまうという目前に迫った危機をすべての人に知らしめようとする舞の計画を光実が巧みにインベスを呼び出して失敗させるのだった。「絋汰さん、全部あなたのせいだ!もう何もかも滅茶苦茶だ!それもこれもあなたが舞さんを巻き込むから!絋汰さん、舞さんを悲しませるあなたにもうヒーローの資格なんてない!」怒りに興奮する光実に胸ぐらを掴まれた紘汰は何も出来ずにいたが、舞はそんな光実の頬を張ってその場を収めるのだった。「どうしちゃったのよ!?ミッチ!絋汰だって関係ないじゃない!頭を冷やしなさい!」戒斗を使ってオーバーロードのデータを集めていた凌馬は戒斗の力にも限界を感じ始めるが、耀子はもう一度チャンスを与えて欲しいと意見し、戒斗にゲネシスドライバーとレモンエナジーロックシードを与えることになる。「後はオーバーロードの居場所を特定するための何か手がかりがあればよいのですが…」「いい方法がありますよ。オーバーロードを探してるんですよね?大丈夫です、兄さんには言ってません」「成程、既にお見通しというわけか…。ホントに喰えない男だな、君は。それでいい方法って?」「交換条件です。それを教える代わりに僕の計画通り動いてください」光実と共にヘルヘイムの森へ入った絋汰はオーバーロードの探索を開始し、ジンバーピーチアームズでオーバーロードの声を聞いて居場所を突き止めるのだが、光実から報告を受けた耀子が立ちはだかり、絋汰を守ろうとした光実は変身を解除し倒れてしまう。怒った絋汰はカチドキアームズで耀子に強烈な一撃を与えると、変身解除して倒れたことを確認すると、一人オーバーロードのもとへ向かう。耀子からの報告を受け、ひと足早くオーバーロードのデェムシュと戦っていた戒斗はレモンエナジーアームズの力を思いのままに発揮して互角に戦っていた。そこへ駆けつけた絋汰はヘルヘイムから世界を守るためにまずはオーバーロードと話し合いをするべきだと必死に訴えるが、話は通じずにいた。だが、デェムシュはもう一体のオーバーロード・レデュエから何か告げられると、戦いを中止して去っていく。そして、力で戒斗を納得させるしかないと判断した絋汰はカチドキアームズにチェンジしようとするが、背後から光実が一撃を放ち、アームズチェンジする直前に強烈な一撃を食らってしまった絋汰は倒れ、そのまま意識を失ってしまうのだった。次回、「真実を知る時」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1572-4fabb425まで
April 20, 2014
烈車戦隊トッキュウジャーの第9話を見ました。第9駅 思いは片道切符烈車のメンテナンスのためサポート烈車に乗り込んだライト達は観光地として有名な街に立ち寄り、名物食べ放題という賞品につられたライトは男女ペアで競う「ラブラブ障害物ゲーム」にミオを巻き込んで参加する。「ライト、やるからには絶対勝つよ!」ゲーム中に現れたクローズ達との戦いの最中、ミオはクローズの攻撃から守ってくれた男性・千葉が落とした財布を返すため再び会うことになったものの、恋愛オンチのミオは変な行動をとってしまう。 デートではなく決闘だと言い張りながらも千葉のためにお弁当を作って来たミオだったが、失恋から闇を生み出すシャドー怪人・マリオネットシャドーの仕業で千葉はお弁当を踏み潰してしまう。しかし、気持ちを踏みにじられたにもかかわらず、ミオは最初から決闘のつもりでこの場に来ていたために闇が生まれることはなかった。「あたし、全然平気だから!だって私、最初から勝負するつもりで来てるから」守られるより守る方が落ち着くと気付いたミオは一人でマリオネットシャドーに立ち向かい、駆けつけたライト達と共にマリオネットシャドーを撃破する。 そして、巨大化したマリオネットシャドーにメンテナンス中の烈車に代わって、サポート烈車を合体させたディーゼルオーで応戦し、マリオネットシャドーの攻撃を物ともせずに倒すのだった。次回、「トカッチ、夕焼けに死す」マリオネットシャドーの声、ウッチーだったのか。ゲキチョッパー出演よりウッチーの方が個人的に嬉しかったwTBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1571-c00025c7まで
April 20, 2014
魔法科高校の劣等生の第3話を見ました。第3話 入学編III模擬戦の開始の号令と共に瞬時に動いて範蔵を気絶させた達也は摩利に声をかけられる。「待て。今の動きは自己加速術式を予め展開していたのか?」「魔法ではありません。正真正銘、身体的な技術です」「兄は忍術使いで九重八雲先生の指導を受けているのです」目を覚ました範蔵は深雪に目が曇っていると言ったことを謝り、深雪もまた反論したことを謝る。風紀委員としての仕事が始まった達也は同期は一科生の森崎駿だと聞いて焦るものの、一科・二科の区別に関係なく相手の実力を評価できる辰巳鋼太郎と沢木碧に挨拶するのだった。新入部員勧誘週間が始まり、巡回中にエリカが部活勧誘に絡まれているところを救出した達也だが、その際にはだけた胸元を見てしまい、剣道に付合わされてしまう。そこで剣道部の壬生紗耶香と剣術部の桐原武明が口論になっている現場に遭遇し、デモンストレーションの試合で武明が紗耶香に逆上して殺傷性の高い魔法である「高周波ブレード」を使用する。「どうだ?壬生、これが真剣だ」武明が会則違反を犯したために取り押さえた達也は剣術部に殴り掛かられるが、冷静に対処していく。その様子を見た剣道部主将の司甲は達也の魔法無効化技能に目をつけるのだった。「面白い」次回、「入学編IV」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1570-7bebdf0bまで
April 20, 2014
健全ロボ ダイミダラーの第3話を見ました。第3話 脅威!灼熱のジェイクあらわる!「また来やがったか、ペンギン野郎!俺のHi-ERo粒子がある限り、どんな敵だろうと楽勝だぜ!」「ちょっと孝一くん、油断しないで」「心配すんなって、恭子。この俺に任せときな」己の力を過信し、どんな敵であろうと負けるわけがないと調子に乗っている孝一は恭子の心配をよそに、現れたペンギン帝国の南極8号に余裕で立ち向かう。「まずは本体の吸い込み口にホースをしっかり挿し込み…ます。…っ次に電源コードを引き出してください。無理に引き出すと壊れちゃう…っ…から注意してください。あぁっ…無理に引き出さないで…!出ちゃう、出過ぎちゃう…!電源プラグは濡れた手で抜き差し抜き差ししないでください。電源プラグはコンセントの一番奥までしっかりと入れてください。しっかりと一番奥まで挿して…挿し込んで…一回抜いてまた挿して…」南極8号の肩に人間の少女が乗っていることを確認した孝一と恭子は人質だと思い込むが、彼女はペンギン帝国の新しい仲間でペンギンラブな人間の女の子・リカンツ=シーベリーであった。リッツの操る8号は今までのロボットとは比較にならない圧倒的強さでダイミダラーを危機に追い込むのだが、乗り物酔いで撤退してくれたことで孝一と恭子は危機を脱する。技に頼らず、一人でダイミダラーを操縦できるように又吉の特訓を受けた孝一は再び現れた8号に立ち向かうのだが、禁欲のせいで恭子の顔をまともに見れなくなってしまっていた。そんな中、8号のコケコッコアタックを受けた孝一は突破するために己の体に眠るHi-ERo粒子を解放させる起爆剤として恭子の力を借りることにする。「分かったわよ。胸を揉ませろっていうんでしょ?」「それはできねえ!今、操縦桿から手を離すと一気に押し切られちまう。だから…」「だから?」「胸を見せろ!」「え…!?」「おっぱい曝け出せっつってんだよ!」もう孝一に必要とされていないと感じていた恭子だったが、必要だと言われたことで照れながらも胸を曝け出し、孝一のHi-ERo粒子を解放させてダイミダラーを勝利へと導くのだった。次回、「Sixの挑戦」花江くんのキャラはまだ出てこないのかな…?TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1569-8357767dまで
April 19, 2014
![]()
エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~の第2話を見ました。【送料無料】エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ PlayStation3 the Best価格:3,694円(税込、送料込)第二話 魔法使いってなんですか?コルセイト支部の開発班で働くことになった錬金術士のエスカとロジーは開発班に所属しておりこれから遠征に向かうというリンカと挨拶する。素材の力を引き出すことに長けていて武器や装備品も強化できる錬成機が届き、エスカとロジーは北の村まで水を補給する仕事を任される。気球で水を運ぼうとするも気球が膨らまずに使えなかったために別の方法がないか探っていると、カトラ・ラーチカの雑貨屋で売っていた本に載っていた清浄の小瓶を調合することにする。「本当に行くのか?危険なんだぞ」「行きます!村の人を助けるにはこの素材が必要なんです」「分かった、行こう。エスカは俺が守る」“ビターリーフ”という素材を集めるために北の村の手前にある遺跡へと向かい、遺跡に着くと二手に分かれてビターリーフを探すのだが、毒のある花に触って痺れてしまったエスカの手当てをウィルベル・フォル=エルスリートとニオ・アルトゥールがしてくれる。更にビターリーフの生えている場所まで案内してもらえ、清浄の小瓶で水を浄化して北の村を助けることができるのだった。次回、「私だって戦います!」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1568-cfcff47cまで
April 18, 2014
僕らはみんな河合荘の第3話を見ました。第3話 どうしてすっかり河合荘に溶け込んだ宇佐は一番お近づきになりたい律との距離はなかなか縮められず、もやもやしながらも、河合荘な日常が続いていた。そんなある日、携帯に三股をかけられた元彼からの電話がかかってきたために、翌日早速会いにいく麻弓だが、律の様子がどうもおかしく、宇佐は不安になるばかりであった。「自分で気付いて諦めないといけないんだよね…」律は本に影響されていただけなようで、麻弓も元彼を置いてレストランから帰ってくるのだった。そんな中、彩花と彼氏が口論しているところに帰ってきた宇佐が帰ってきてケンカに巻き込まれてしまう。「彩花、お兄ちゃんが欲しかったから憧れてたっていうか、その誤解させてごめんなさい…。でも、憧れと恋は全く逆で甘えてくる年下の男の子って可愛くって気づいたら私…」激怒している元彼に殴られそうになった宇佐は律に本をぶつけて助けてもらい、警察に連れられていた城崎を引き取ることでその場は助かるのだった。次回、「とりあえず」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1567-7304d95dまで
April 18, 2014
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金の第2話を見ました。第2話 七重島第三高等部・冒険部空から落ちてきた謎の宝石を拾った重護だったが、自称名探偵の壱級天災とその付き人で男の娘の星埜ダルクは宝石の行方を追って幸せ荘202号室にたどり着いていた。「この盗まれた宝石は私が責任を持って警察に届けておくから安心しろ」その後、転入してきた天災とダルクと重護は同じクラスになるのだった。メイド服を着た冒険部副部長の茨夕に呼び出された重護は部長の唯我一心に冒険部に誘われる。「俺を呼んだのはあなたですか?」「えぇ、そうですよ」「帰ります」「何、帰ろうとしてるの?クズが!一心様の言葉を聞けや、このボケが!」重護は七々々のために犯人探しをすることを決め、そのために冒険部に入部することを決める。そして、冒険部の入部テストを受け、重護は天災とダルクと共に合格して入部するのだった。次回、「地上1000mの≪遺産≫」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1566-75a0a4c8まで
April 18, 2014
![]()
シドニアの騎士の第2話を見ました。#02 星空初任務で“継衛”を与えられた長道は仲間らと共に採掘任務へと赴くが、山野が100年ぶりに現れたガウナに取り込まれてしまう。小林艦長が重質量砲を撃つことで訓練生を退避させる命令を下す中、心肺停止していた長道は蘇生して離脱することとなるのだった。ガウナが再生して再接近までの時間は3日ということが分かり、四天王である青木柏手、赤井持国、緑川出雲、百瀬日向が集められることになる。「学校に来るのは久しぶりだな」「えぇ」「まさか、お前が訓練生に会いたいなんてな」四天王と緑川纈に長道は興味を持たれ、話をしに会いに来られるのだった。次回、「栄光」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1565-97381703まで【送料無料】シドニアの騎士 一 【初回生産限定版】【Blu-ray】価格:6,318円(税込、送料込)
April 18, 2014
ブラック・ブレットの第2話を見ました。#02 狂気の仮面『仕事よ、里見くん。防衛省まで来て』木更に呼び出された蓮太郎が防衛省に向かうと、東京を治める最高責任者聖天子により数多の民警が招集されており、感染源ガストレアの排除と体内に取り込まれているケースの無傷での回収が破格の報酬で言い渡される。その場に娘の小比奈と共に現れた燕尾服の男・蛭子影胤はこのレースに参加して、“七星の遺産”を頂くと告げるのだった。「新たに達成条件を加えます。あの男より先にケースを回収してください」ケースの中身はモノリスが決壊してしまうという封印指定物だと明かした聖天子は蛭子の東京を壊滅しようと目論む計画を阻止する依頼も加えるのだった。そんな中、蓮太郎は躊躇したことで“呪われた子供”が殺されかけてしまうという事件に遭遇し、呪われた子供であるが故の生命力によって助かることが出来る。その直後、蛭子に声をかけられた蓮太郎は自分達と仲間にならないかと提案されるが、拒否したことで延珠が呪われた子供であることが学校でバラされていた。早退させられることになったものの家に帰ってこない延珠を探す蓮太郎は呪われた子供達の世話をする男性と出会うのだが、呪われた子供達を戦闘のための道具扱いする男性にキレてしまう。「アンタはいい奴で感謝もしてる。でもな、俺はイニシエーターだとかプロモーターだとか、そんなの抜きで延珠を探しに来てるんだ!」蓮太郎は別の場所を探しに立ち去るのだが、その場に延珠は隠れていたのだった。次回、「運命の子供たち」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1564-872358c7まで
April 16, 2014
彼女がフラグをおられたらの第2話を見ました。第2話 この寮に姉たちがいる。だが、今はまだ言えない。明日まで待ってくれ颯太は幡ヶ谷学園で幼馴染のダダ甘お姉ちゃん・召喚寺菊乃と再会する。「あれ?颯くん、何だか疲れてるみたい。お姉ちゃん、膝枕で耳かきしてあげる。颯くん好きだったもんね、きっと元気出るよね」颯太の住むクエスト寮がボロボロなことを知った菊乃は菜波と茜と共に学園の最長老で生き字引と噂される、龍騎士原月麦と生徒会長の聖帝小路美森に助けを求め、寮の改築を相談する。土木研究会とクラスメイトのお蔭で綺麗になった寮に荷物を運ぶ颯太は一人でソファを持ち上げられないと声をかける。「悪い、手伝ってくれないか?男手が必要なんだけど」「え?う、うちのこと?うちが男!?」颯太にいつも女と間違われるにもかかわらず初対面で男と見抜いて嬉しいのか盗賊山恵は大量のフラグが立つのだった。だが、一人しかいない寮は廃寮になるという規則があるらしく、菜波と茜、菊乃、恵が颯太以外の入居者がいない男子寮に一緒に住むと言い出すのだった。次回、「任せておけ、この体育祭は99.9%の確率で俺たちの勝ちだ」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1563-80d2b93dまで
April 14, 2014
![]()
ハイキュー!!の第2話を見ました。第2話 烏野高校排球部中学時代に影山擁する北川第一に惨敗を喫した日向はリベンジを誓い烏野高校に入学するのだが、奇しくもその相手である、コート上の王様・影山と体育館で再会することとなる。衝突の絶えない日向と影山は勝手に勝負を始めようとするが、3年生の主将・澤村大地に互いがチームメイトと自覚するまで一切部活に参加させないと、宣言されて体育館から追い出されてしまう。「チーム一丸とならなきゃいけないし、教頭にも目を付けられたくないわけだよ。俺はさ、お前らにお友達になれって言ってんじゃないのね。中学の時にネットを挟んだ敵同士だったとしても今はネットのこっち側同士だってことを自覚しなさいって言ってんのね。どんなに優秀だろうが、一生懸命でやる気があろうが、仲間割れした挙句チームに迷惑をかけるような奴はいらない。互いがチームメイトだって自覚するまで部活には一切参加させない!」日向と影山は試合をやれば仲間っぽく見えると考え、他の新入部員との3対3で試合をすることを澤村に承諾されるのだった。「で、お前らが負けた時だけど…少なくとも俺達3年がいる間、影山にセッターはやらせない」「それだけ、ですか?」「個人技で勝負挑んで負ける自己中な奴がセッターじゃチームは勝てないからな。どうした?別に入部を認めないって言ってるわけじゃない。お前だったら他のポジションだって余裕だろ」「俺はセッターです!」「勝てばいいだろ。自分一人の力で勝てると思ったから来たんだろ?ゲームは土曜の午前、いいな?」影山と日向は2年の田中龍之介とチームになることになり、早朝練習に付き合ってもらうことができるのだった。「なんていい先輩なんだ、俺。田中先輩と呼べ」次回、「最強の味方」アニメイトでBD第1巻予約してポスター貰ってきた☆もう全巻揃えたいなーTBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1562-3f5806e6まで【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハイキュー!! vol.1【Blu-ray】価格:5,875円(税込、送料込)
April 13, 2014
ハピネスチャージプリキュア!の第11話を見ました。第11話 謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!めぐみは親友のゆうこがプリキュアだったことが嬉しくてお喜びだったが、ブルーがゆうこをプリキュアに任命していたらしくひめは今まで内緒にされていたことでご機嫌ななめになっていた。「じゃあ何で今まで黙ってたの?」「みんながピンチの時に登場した方が美味しいかなと思って」「登場にまで美味しさを追求するのか…」「それだけじゃないけどね」キュアハニーの秘密を教えてあげるとゆうこに呼び出されためぐみとひめ、誠司の3人はバスに乗ってぴかり山へと向かう。ゆうこは祖父の田植えのお手伝いをしているらしく、めぐみ達もお手伝いするのだが、そこにナマケルダが現れてしまう。大事な田んぼを守るためにめぐみとひめはプリキュアに変身するが、水田で動き辛く上手く戦えずにいた。「勝負なんてやめようよ」「何の御用ですかな?」「飴はいかが?一緒に美味しい物を食べれば争いなんて…」「結構。何故なら私はカビが大好き。美味しい食べ物など大嫌い。ご飯で人間達が喜ぶならば田んぼごと破壊するのが私の喜びなのですぞ!」食べ物を粗末にしたり友達を傷つけたナマケルダに怒ったゆうこは許せないとキュアハニー変身して立ち向かう。「プリキュアくるりんミラーチェンジ!大地に実る命の光キュアハニー!!」ゆうこは歌声でチョイアークをメロメロにしてしまうが、ナマケルダとサイアークに歌声は通用せず、動きを封じられてしまう。「一人じゃないよ。キュアハニーにはあたし達がついてるからね!」「ラブリー…」「コホン、私、あなたが何考えてるのか全然分かんない。でも私は…私は、私は友達だと思ってるんだから!」3人のプリキュアが揃ったということでめぐみとひめにゆうこも加わって名乗ることにする。「「「ハピネス注入、幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!!」」」そして、ゆうこはポップコーンチアにフォームチェンジしてチョイアークを一掃する。「プリキュアくるりんミラーチェンジ!ポップコーンチア!!プリキュア・リボンハートエクスプロージョン!!」更にめぐみとひめがサイアークにダメージを与え、ゆうこがサイアークを浄化するのだった。「命の光を聖なる力へ、ハニーバトン!プリキュア・スパークリングバトンアタック!! 命よ、天に還れ!」田植えのお手伝いが終わり、美味しい塩おにぎりを食べためぐみとひめ、誠司はゆうこからキュアハニーの秘密を聞くのだった。「これがキュアハニーの秘密だよ。美味しいご飯を作る田圃、育てる人達の努力、そして食べる人の笑顔。そういうものを守りたくて私はプリキュアになったの。最初はね、一人でサイアークと戦っていこうと思ってた。でも、めぐみちゃんとひめちゃんがプリキュアだって分かったら…分かったら…だって、だってこんなの嬉しすぎるよ!毎日、考えてたんだよ。いつ言おう、なんて言おうって。でも恥ずかしくって…」次回、「めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1561-4247f8a5まで
April 13, 2014
仮面ライダー鎧武の第25話を見ました。第25話 グリドン・ブラーボ最強タッグライダーに変身し、沢芽市に現れるインベスと戦う紘汰、光実、ザックの3人を見かけた城乃内はダンスチーム同士の争いがなくなり、改めて自分の居場所がないことを実感する。「手が止まってるわよ。ボーっとしてるんじゃないわよ!!」「はぁ、すいません…」元気がなくいつもと様子の違う城乃内から悩みを聞いた凰蓮は改めて城乃内を本物にしようと特訓を開始する。ヘルヘイムの森で再びオーバーロードを探す紘汰は同じくオーバーロードを探す戒斗のオーバーロードを力でねじ伏せ、人間に屈服させてから要求を突きつけるという考えに反論する。しかし、紘汰もまたオーバーロードの強さを知っているだけに戒斗を説得できない。その頃、凌馬、耀子、シドの前にDJサガラが現れる。「よぉ、遅かったじゃねえか」「貴様…!」「何でも俺に御執心だって聞いたんでね。それとも迷惑だったか?」「いいや、是非君と話がしたいと思っていたんだ。DJサガラ、君は一体何者なんだ?」「俺はただの観客だ。だから、アンタ達だけが一方的に有利になる試合運びは気に喰わない。ついつい不利な方に声援を送りたくなる」「それで葛葉絋汰に肩入れを?」「あぁ、だがあの坊やだけをフォローするってのもそれはそれで不公平だ。アンタ達の敵だって勘違いされるのも困るしな」「じゃあ、我々にも味方してくれるのか?」「アンタ達の本当の狙いを確認したい。そうすれば、アンタ達が一番知りたがっているはずの疑問に答えられる。人類救済プロジェクトアークなんてものはユグドラシルという組織を都合良く動かすための方便でしかない。アンタの狙いは他にある。そうだろ?プロフェッサー凌馬」「全てお見通し、というわけか」凌馬は異世界から齎された果実の伝承からヘルヘイムの森には人間をインベスに変える果実だけではなく、手にした者に神秘の力を授ける禁断の果実もあるのではないかと考えており、DJサガラはヘルヘイムの森は世界を蝕むだけでなく次の世界を支配するに相応しい新たな種族に進化を齎す役目を担っていると明かす。「進化の本質は闘争だよ。禁断の果実は誰にでも分け隔てなく与えられるわけじゃない。奪い合い、勝ち残った一人だけがそれを掴み取ることになる」「そういうことか、アハハハハ!覚悟の上さ、いつだって黄金の林檎は血塗られた戦いと悲劇を齎してきた。全て神話通りだ、アハハハ!」「DJサガラ、何故そこまで事情に通じている?ますますアンタが何者なのか気になるな」「オーバーロード達を探せ。目当ての果実は今、アイツらの手の中にある」自分のやりたいことがハッキリしない城乃内は凰蓮厳しい特訓になんとか耐えてきたものの、女装させられているところを舞達に見られてしまいブチ切れ、怒りに任せて走り去っていくのだった。城乃内から話を聞いていた紘汰だったが、紘汰を誤解する凰蓮は城乃内を不良の道に引きずり込ませてなるものかと攻撃を仕掛ける。そこへライオンインベスとシカインベスが襲いかかってきたことで紘汰と凰蓮は強力なインベスと戦うことになるが、上空からコウモリインベスの大群が襲いかかろうとしていた。その様子をこっそりと見ていた城乃内はグリドンに変身し飛び込んでいくと、コウモリインベスの攻撃を体で受け止めるのだった。コウモリインベスに連れていかれそうになる城乃内を救出した凰蓮は絋汰が全てのインベスを撃破している間に城乃内をおんぶして連れて帰っていく。そして、凰蓮は絋汰から聞いたインベスが現れるというクラックを発見し、調べてみる必要があると考える暇もなくクラックへと飛び込むのだった。次回、「バロンのゲネシス変身!」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1560-e8f8186dまで
April 13, 2014
烈車戦隊トッキュウジャーの第8話を見ました。第8駅 レインボーライン大爆破次の駅で、行方不明になっているサポート烈車“ディーゼルレッシャー”の信号をキャッチするのだが、レインボーラインから長く離れているとパワーがどんどん弱まってしまうため、見つけても動くかどうか分からない。そこで、イマジネーションの強いライトがディーゼルレッシャーに乗り込み、レインボーラインに引き戻すことになり、ライト達は烈車の見える子供達からディーゼルレッシャーを見たことがないか聞き込みをする。トカッチ、ミオ、ヒカリ、カグラは情報が集まらずバグダンシャドーと遭遇して応戦していると、子供達とサッカーを楽しんでいたライトはディーゼルレッシャーの情報を聞くことができる。ライトも駆けつけ、バクダンシャドーが巨大化するかもしれないと考え、列車を呼ぶのだがバクダンシャドーがトカッチに仕掛けた爆弾により烈車のブレーキが壊れてしまう。「いや~ん、ブレーキ壊れたら止まれない」「既にその状況ですよ、スピードは上がる一方」爆弾を止めるためにはバクダンシャドーの頭上にあるボタンを押すしかないらしく、逃げ回るバクダンレッシャーをミオ、ヒカリ、カグラが追いかける。ヒカリが乗り換え変身で爆弾を取り外したと騙してバクダンシャドーの頭上のボタンを押すことに成功するが、烈車は限界を迎えていた。一方、博物館でディーゼルレッシャーを見つけたライトは何とか動かそうとするが反応せずにいたが、ライトの気持ちが通じたのかディーゼルレッシャーが動いてくれ烈車を止めることができるのだった。次回、「思いは片道切符」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1559-b7f0d226まで
April 13, 2014
魔法科高校の劣等生の第2話を見ました。第2話 入学編II真由美に生徒会室に呼ばれ、会計の市原鈴音や書記の中条あずさを紹介された深雪が生徒会に誘われた際、深雪は達也こそ生徒会に相応しいと力説を始めてしまう。「残念ながらそれはできません。生徒会の役員は第一科の生徒から選ばれます。これは不文律ではなく規則です。これを覆すためには生徒総会で制度の改定が決議される必要があります」生徒会には入れなかった達也だが、前年の卒業生の風紀委員の生徒会選任枠が一人分余っているということで摩利に風紀委員入りを提案される。「ナイスよ!そうよ、風紀委員なら問題ないじゃない!摩利、生徒会は司波達也くんを風紀委員に指名します」「ちょっと待ってください。俺の意思はどうなるんですか?大体、風紀委員が何をする委員なのかも説明を受けていませんよ」「妹さんにも生徒会の仕事についてまだ具体的な説明はしておりませんが」「いや、それはそうですが…」昼休みが終わってしまい、詳しい説明は放課後にということで再び生徒会室を訪れた達也は差別意識をなくそうと考えている風紀委員長の摩利に生徒会副会長服部 刑部少丞 範蔵が反対する。「風紀委員はルールを従わない生徒を実力で取り締まる役職です。実力で劣る“雑草”には務まらない」「確かに風紀委員は実力主義だが、実力にも色々あってな…達也くんには起動式を直接読み取り、発動される魔法を正確に予測する目と頭脳がある」どうしても達也を受け入れらない範蔵に我慢できない深雪が反論してしまい、達也は深雪の目が曇っていないことを証明するために模擬戦を申し込むのだった。「思い上がるなよ、補欠の分際で!」達也が攻めてくる前に術式を発動させてKOするつもりだった範蔵だが、開始の号令と共に瞬時に動いた達也は一瞬にして範蔵の背中をとって気絶させるのだった。次回、「入学編III」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1558-26967159まで
April 13, 2014
健全ロボ ダイミダラーの第2話を見ました。第2話 危機!奪われた太陽巨大ロボット・ダイミダラーの操縦士として恭子の属する組織『美容室プリンス』の一員となった孝一はダイミダラーを開発した友寄もり子、真境名そり子、呉屋せわし子の三博士を紹介される。新たにペンギン帝国のロボット南極9号が現れ、敵の分離攻撃に苦戦を強いられ、恭子のおっぱいを揉んでパワーアップをはかる孝一だが、孝一の力であるHi-ERo粒子の輝きが消えてしまう。「どうしたの?」恭子の胸を揉んでもHi-ERo粒子の上昇率が2%という危機的状況に追い込まれた孝一だったが、ヘリから大量のエロ本が投下されたことでロボット南極9号が回収しようとしたことで危機を脱するのだった。「ダイミダラー、盛大にやられちゃったね」「どうして出力が落ちたのかしら?」「何度調べてもHi-ERo粒子ジェネレーターに異常はないのよ」冷静に状況を分析するべきだと恭子は訴えるが、孝一は胸を揉もうとする。そんな2人の前に又吉一雄が現れ、孝一を殴り飛ばしてしまう。「腑抜けだから腑抜けだと言ったまでだ。現に援護がなかったらお前達はペンギン帝国に敗北していた。違うか!?」「じゃあ、あのエロ本は…!?」本気を見せてやると恭子の胸を揉む孝一だったが、胸を揉むことなく恭子をメロメロにした一雄が一瞬、乳頭にタッチしていたことに驚愕する。「乳への愛だけは誰にも負けないと思っていたのに…!」「分かったか?乳は乳にして同じ乳に非ず!乳揉みは子供の遊びじゃないんだ!!」そんな中、ペンギン帝王からの怪電波で交渉を持ちかけられるが、断ったことで日陰地獄作戦を実行すると宣言された美容室プリンスの面々は街を巨大な黒い傘で覆われ、太陽光を遮られてしまう。ペンギン帝国の日陰地獄作戦とは街を夜の闇に包むことで人々を家に帰らせて子作りに励んでもらい、Hi-ERo粒子を大量に満たせてしまおうというものであった。ダイミダラーで再び出撃してロボット南極9号に応戦する孝一は恭子の胸を揉んでHi-ERo粒子を発生させようとするが、上手くできずにいた。「そうか、俺は恭子のおっぱいに飽きたんだ…!」「飽きた!?人が死ぬほど恥ずかしいのを我慢してあんなことさせてたのに飽きたですって!?」攻撃のためにロボット南極9号がカウントダウンに入る中、孝一は恭子のシャツのボタンを外して、ブラジャーのワイヤーをずり上げてしまう。そのことでHi-ERo粒子をフルチャージさせた孝一はロボット南極9号の攻撃を指バリアで防御し、指パンチで撃破するのだった。「やっぱ恭子のおっぱいは最高だぜ!」次回、「脅威!灼熱のジェイクあらわる!」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1557-06bca427まで
April 12, 2014
僕らはみんな河合荘の第2話を見ました。第2話 これって住子は友達と旅行に出かけるという連休だが、河合荘の住人達は皆、特に予定なく、暇を持て余していた宇佐はお独り様であることに完全にロー状態の麻弓と共に城崎の呼び声で中庭に目をやると、大きなシャボン玉ができていた。「楽しそうっしょ?シャボン液にグリセリン混ぜるとできるんだよ」何もすることがなく暇な麻弓は城崎を足蹴りして頭を押さえつけた上で宇佐にキスをさせようとしながらホラーDVD鑑賞を誘う。「シロさんも何じっとしてるんすか!?」「俺だって嫌だよ。だがしかし、足蹴りされ、頭を押さえつけられて、嫌なことを強要される状況というのはなかなか…」怖いビデオをみんなで鑑賞することになり、怖いの嫌いなのに強がって震えながら見る律の姿に宇佐はニヤニヤが止まらないでいた。ホラービデオに出ていた女優の中に河合荘の住人である渡辺彩花に似ている女性が出ていたらしく、宇佐は河合荘に戻ってきた彩花に実際会ってみると、とても可愛らしい女子大生だと思うのだった。次回、「どうして」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1556-242ad060まで
April 11, 2014
![]()
エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~の第1話を見ました。【送料無料】エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ PlayStation3 the Best価格:3,694円(税込、送料込)第一話 ようこそアトリエへ!コルセイト支部の開発班で働くことになった錬金術士のエスカ・メーリエはもう一人の錬金術士であるロジックス・フィクサリオと共にアトリエに案内され、錬金窯を見せてもらう。中央から来たエリートのロジーは最新式の錬金術しかできないようで、窯を使った旧式の錬金術はできないことが判明する。「中央ではもっと形から違ってるんだ」エスカは錬金窯でリンゴのタルトを作って見せ、ロジーを驚かせるのだった。そんな中、仕事として実家のリンゴ園の風車の修理をすることになったエスカはロジーと共にレシピを使って素材を集めて調合し、修理するのだった。次回、「魔法使いってなんですか?」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1555-67932694まで
April 11, 2014
![]()
シドニアの騎士の第1話を見ました。#01 初陣太陽系が対話不能の異生物奇居子(ガウナ)と呼ばれる謎の生命体によって破壊され、生き残った人類の一部は小惑星を船体とした巨大なる宇宙船シドニアで繁殖しながら宇宙を旅する道を選んだ。それから1000年経ったシドニア出航紀元1009年、最下層部でひっそりと祖父に育てられていた谷風長道は祖父の死を機になくなった食料を求めて街へと出る。現在のシドニア人と異なり光合成ができないため、頻繁に食物の摂取を必要とするために米を盗んだとして捕まった長道は逃げ出すも交番に届けられ、そこで落合が身元引受人として現れ、小林艦長のもとへと連れて行ってもらえるのだった。「谷風長道だな?今日から私がお前の保護者だ。頼みがある。お前に“衛人”の操縦者になってほしい。やってくれるか?」星白閑、科戸瀬イザナ、岐神海苔夫らと同じ人型巨大装甲兵器「衛人」の操縦士訓練生となった長道は新型機の仮想訓練装置で成績は散々だったが、早々に初任務が下される。展示されていた歴史的名機である一七式衛人 白月改 “継衛”を与えられた長道は仲間らと共に採掘任務へと赴くが、ガウナが現れるのだった。次回、「星空」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1554-b24673feまで【送料無料】シドニアの騎士 一 【初回生産限定版】【Blu-ray】価格:6,318円(税込、送料込)
April 11, 2014
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金の第1話を見ました。第1話 勘当されて島流し父親に勘当され、家を追い出されて学生特区である七重島にやってきた高校生・八真重護は大家である真幌肆季に案内され一人暮らしを始めた部屋で地縛霊龍ヶ嬢七々々と出会う。「ここに人間は誰も住んでないんだって」「いやいやいや、この子!」「どれ?」「これ!」「あぁ、この子はあれ。10年くらい前にこの部屋で殺された女の子の霊よ。信じる信じないは自由だけど、その他諸々が付いてるって言ったよね?まぁ家賃ももらったし、いつでも出てって構わないから」出ていくお金もない重護は七々々とどっちが部屋の主か決める勝負をさせられ、脱臼の代償に胸を触ることができるのだった。地縛霊との共同生活をする重護はトイレで七々々マニュアルを見つけ、七々々を普通の女の子として接することにする。そして、七々々のことを調べた重護は島にたくさん眠る七々々コレクションのことを肆季から教えてもらうのだった。次回、「七重島第三高等部・冒険部」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1553-3ce8249dまで
April 11, 2014
ブラック・ブレットの第1話を見ました。#01 最後の希望近未来、寄生生物「ガストレア」に敗北した人類はガストレアが唯一弱点とする金属「バラニウム」で作られた壁・「モノリス」を建築し、そのエリアの中でガストレアから身を守って生活をしていた。希に外から侵入するガストレアの排除を業務とする「民間警備会社」(民警)の一つ、幼馴染である天童木更が経営する「天童民間警備会社」で働く16歳の少年・里見蓮太郎は大した仕事もなくジリ貧な生活を送っていた。ある日、珍しくやってきた仕事により通報を受けた部屋に突入すると荒れた部屋の中に燕尾服の男が立っていた。「随分、遅かったじゃないか。民警くん」「何だ!?アンタ、同業者か?」「私も感染源ガストレアを追っていた。が、同業者ではない。何故なら、この警官隊を殺したのは私だ」ガストレアに襲われた被害者が街でウイルスに感染したせいでガストレアと化してしまうところを連太郎は相棒であり、イニシエーターである藍原延珠が遭遇し、荒れた部屋から駆け付けた連太郎と共にガストレアを撃破するのだった。「死ぬ前に何か言い残したいことはある?里見くん」ガストレアを撃破したにもかかわらず、警察から報酬を貰わずにもやしのタイムセールに急いで向かったことで木更に蓮太郎は叱られていた。次回、「狂気の仮面」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1552-6a8ec840まで
April 9, 2014
彼女がフラグをおられたらの第1話を見ました。第1話 俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ都内屈指の名門校「私立旗ヶ谷学園」に転校してきた旗立颯太はプレミアム・アンブリアル号沈没事件に遭遇して以後、人との縁、人生の選択肢(フラグ)が見える能力を持つこととなった。登校前の交差点での颯太の行動に興味を持った菜波・K・ブレードフィールドに問い詰められ、フラグのことを話すも信じてもらうことはできないでいた。「僕と深く関わると人は不幸になる。僕はもう誰かが傷つくのを見たくないんだ。僕は一人じゃなきゃいけないんだ。兎に角、アンタも僕にこれ以上関わるな。僕一人のことなんかアンタにはどうでもいいだろうし」「気安く一人一人と言うでない!お主の言うことなど、ただ来る者を拒んでおるだけではないか!」フラグが見えないということで名前で呼び合うことになった颯太は菜波と仲良くなるのだった。そんな中、フラグを折っても折ってもフラグが立ってしまう魔法ヶ沢茜に遭遇した颯太は菜波と共に友達となる羽目になってしまう。「なぁ、茜はどうして俺を構うんだ?」「…私、雨に打たれている犬とか、悲しそうに泣いてる猫とか放っておけなくて」颯太は寮の自分の部屋に菜波と茜を招くのだが、トイレに行って目を離した隙に菜波と茜が過去話をしたことで茜に死亡フラグが立ってしまう。そして、抜けた床から落ちた茜の死亡フラグを折ることができない颯太はより強いフラグを立てればいいとキスをするのだった。次回、「この寮に姉たちがいる。だが、今はまだ言えない。明日まで待ってくれ」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1551-2c24a168まで
April 7, 2014
ハイキュー!!の第1話を見ました。第1話 終わりと始まりTVで見た小さな巨人と呼ばれる烏野高校のバレーボール選手を見たことで、バレーボールに魅せられた少年・日向翔陽は中学3年生の時、部員がいない逆風にも負けず、友達を助っ人として集め、最初で最後の公式戦に出場する。だが、北側第一の「コート上の王様」と呼ばれる天才・影山飛雄に惨敗する。。「お前は3年間、何やってたんだ!?」しかし、新たな目標を見つけた日向は影山にリベンジするべく、烏野高校で引き続きバレー部に入部するのだが、早速向かった体育館には影山の姿があった。「な、何でいる!?」次回、「烏野高校排球部」春アニメで一番楽しみにしてたので面白かった♪BDマラソンしたいなー☆原作10巻まだ買えてないので買いに行きたい…TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1550-6f9d143aまで
April 6, 2014
ハピネスチャージプリキュア!の第10話を見ました。第10話 歌うプリキュア!キュアハニー登場!!学校へ行くと、TVで放送されたためにキュアハニーの歌はクラスでも大人気であったが、ひめにはへんちくりんな歌に思えていた。「みんなの心にキュアハニーの歌が届いたんだね」「嘘!?こんなへんちくりんな歌が?」「へんちくりん!?」そんな中、合唱部の部長がキュアハニーの歌のせいでみんなが調子を崩しちゃうんじゃないかと心配していたが、合唱部のみんなからもっと楽しく歌いたいと言われてしまい傷ついてしまう。そして、ホッシーワがサイアークを出現させ、駆けつけためぐみとひめはプリキュアに変身して立ち向かうが、ホッシーワにキュアハニーを呼んでくるように言われてしまう。「それは無理ね。私達だってハニーを探してるんだから」「何よ、それ!?同じプリキュアなのに知らないの!?」ホッシーワの歌声に苦しめられるめぐみとひめだったが、そこにキュアハニーが駆けつけてくれ、歌声を中和してくれる。「2人とも大丈夫?」「また助けに来てくれたんだね」「ここは私に任せて」「生意気。さぁ、歌で決着着けてやるわ!」ホッシーワまでキュアハニーの歌につられてしまい、怒ったホッシーワがサイアークの攻撃をキュアハニーに集中させる。「バトンチェンジ、リボンモード!ハニー・リボンスパイラル!!ハニー・スロー!マラカスモード!ハニー・ヒーリング・リズム!!」キュアハニーはトリプルダンスハニーバトンのモードをチェンジさせて、サイアークの動きを封じたり、めぐみとひめを回復させてしまう。「愛の光を、聖なる力に!ラブプリブレス!」「勇気の光を、聖なる力へ!ラブプリブレス!」「「あなたにハッピー、お届けデリバリー!プリキュア・ツインミラクルパワーシュート!!ハピネスチャージ!」」キュアハニーの回復のお蔭でサイアークを浄化することができためぐみとひめは助けてくれたキュアハニーに何者なのか尋ねる。「ラブリー、プリンセス、あなた達にはいずれ会うことになるわ」今回のことでキュアハニーの歌を褒めたひめにゆうこは自分がキュアハニーだと正体を明かすのだった。「そうです。私がキュアハニーなのです!」次回、「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1549-de89ee8cまで
April 6, 2014
仮面ライダー鎧武の第24話を見ました。第24話 新たな強敵オーバーロード「十分よ!」「まだだ!」「コイツに勝つのは次でいいの!」力の差を見せつけられながらも、なおもオーバーロードに立ち向かう戒斗は耀子の援護でなんとか救われるが、変身を解除した戒斗はオーバーロードを理解するには力しかないと訴え、さすがの耀子も言葉を失う。「まったく、あれだけの戦闘データが収集できたなら十分な成果だったのにあなた、引き時ってものが分からないの!?」「奴らのことを調べて、理解するのが目的だったんだろ!?だったら…俺にはコイツが一番分かりやすい」「まったく…」ピーチエナジーロックシードを試して聴力がアップする能力を確認した紘汰はこれを使えばオーバーロードを探し出すことができるかもしれないと希望を抱く。まだ戦いを続けるというのかと紘汰に対する苛立ちを隠して近づいた光実は紘汰がDJサガラから援護を受けていたことを知る。早速、光実は貴虎らユグドラシルの幹部にDJサガラについて報告するが、凌馬、耀子、シドの様子から貴虎がオーバーロードについて何も知らないことを察知し、ひそかにほくそ笑むのだった。「マズイな…ここにきてトラブルかよ」「まさか、部外者が割り込んでくるとはね」「サガラという男、何者なんでしょうか?」「目下の問題は葛葉絋汰だ。あんな未知数の力を手に入れた上にオーバーロードの存在まで知られたとあっては…」「とっとと口を封じないとな。貴虎が気付いてないうちは良かったが、ユグドラシルに知られたら何もかも御破算だぜ」紘汰を亡き者にしようと、シドはシドロックシードをソニックアローに装着すると3機のスイカアームズを召喚するが、紘汰はカチドキアームズで一気にスイカアームズ3機を撃破するのだった。ジンバーピーチアームズでオーバーロードの声が聞こえた場所までやってきた紘汰は人間の言葉を操るオーバーロードと話をしようとするが、もう一体のオーバーロードが攻撃を仕掛けてくる。戦いに来たわけではないと必死に防御する紘汰は圧倒的な力に押され、なす術もなく追い詰められてしまう。人間の言葉が話せるオーバーロードに戦うつもりはないと言ってくれと頼む紘汰だが、ヘルヘイムの森で退屈な日々を過ごしてきたオーバーロード達は戦うことに喜びを感じていることを知るのだった。「あれが…この森の支配者…」紘汰は動くこともできないまま、自らの無力感をかみしめながらオーバーロードの力に震撼していた。次回、「グリドン・ブラーボ最強タッグ」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1548-1f5fb08bまで
April 6, 2014
烈車戦隊トッキュウジャーの第7話を見ました。第7駅 やるせなく、やる気なく「ヒカリ、ごめん…」「何、バカなことしてるわけ??」忍者映画を観たカグラは忍者になりきったことでヒカリのけん玉を壊してしまうのだが、タイミングを逃してしまったカグラはヒカリに謝ることができずにいた。そんな中、烈車が到着した駅はシャドーラインに乗っ取られており、ライト達が街に出てみると、人々は顔や体にハンコを押され、やる気をなくしていた。そこにハンコシャドーが出現したために応戦するが、ライト、トカッチ、ミオがハンコを押されて、やる気がなくなってしまい、元に戻すにはカグラとヒカリでハンコシャドーを倒すしかなくなってしまう。カグラは自分がヒカリの邪魔にならないかと不安になってしまうが、何も悪いことはしていないヒカリがカグラに謝ってくる。「ごめん」「え、何が?」「けん玉壊れたくらいで、あんなに怒ったこと」「そんな…悪いのは私だし、もしかしたらヒカリが怪我したかもしれないんだし…本当にごめんなさい!」「それとは別。普通なら笑って終わりだよ、あんなの。けど…あの瞬間気づいたら…」お互いに謝ったことで仲直りしたヒカリはカグラのなりきりを生かした作戦を思いつき、ハンコシャドーの両手のハンコを爆破する。そして、5人で撃破したハンコシャドーは巨大化し、距離をとって攻撃しなければハンコシャドーのハンコの餌食になってしまうためにカグラのアイデアでトッキュウオーカーキャリアでハンコシャドーを倒すのだった。次回、「レインボーライン大爆破」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1547-ff720369まで
April 6, 2014
魔法科高校の劣等生の第1話を見ました。第1話 入学編I魔法が伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ウィード)、『雑草』(ブルーム)と呼ばれていた。「深雪、お前が答辞を断っても二科生の俺が代わりに選ばれることはない。賢いお前なら分かるだろう?」「そ、それは…」「それにな、俺は楽しみなんだ。可愛い妹の晴れ姿をこのダメ兄貴に見せてくれよ」どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄・達也と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹・深雪は入学式に参加する。達也は隣に座ったクラスメイトの柴田美月と千葉エリカに話しかけられ、深雪に嫉妬されてしまう。西城レオンハルトとも仲良くなる達也だったが、一科生の森崎駿は深雪が二科生と一緒にいるのが許せないようであった。「何の権利があって二人の中を引き裂こうって言うんですか!?」「美月ったら一体何を、何を勘違いしてるの!?」「深雪、何故お前が焦る?」一科生の生徒にケンカを売られた達也達だったが、生徒会長の七草真由美と渡辺摩利が仲裁に入ろうとやってくるのだった。次回、「入学編II」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1546-63e82453まで
April 6, 2014
健全ロボ ダイミダラーの第1話を見ました。第1話 揉め!ダイミダラー出撃!突如として現れた『ペンギン帝国』を名乗る謎の軍団の巨大ロボットは地球上のあらゆる兵器を凌駕し、人類にひどい迷惑を掛けていた。そんなある日、エロだけが生き甲斐の少年・真玉橋孝一は股間にある尻尾が特徴のペンギンコマンドに狙われるが、美容室プリンスの楚南恭子が現れる。ペンギンコマンドにあっさり負けてしまう孝一だったが、駆け寄った恭子の胸を揉み始めてしまう。「こんなじっくり女の子のおっぱいを揉めるなんて、初めての体験だぜ!」「離してよ、このスケベ!」「感触も最高だ!」孝一は恭子の胸を揉むことでHi-ERo因子に覚醒したようでペンギンコマンドを圧倒し、恭子から人類を救う力があると告げられる。学生だからと戦うことを一度は断る孝一だったが、ペンギンコマンドにアパートの部屋で待ち伏せられていたことで恭子に助けられ、ダイミダラー2型に乗る羽目になってしまう。「これが私達の秘密兵器、大いなる力――君の力、ダイミダラーよ」ダイミダラー2型に乗った孝一はペンギンロボと戦うが、Hi-ERo粒子が足りなくなる中で恭子の胸を揉ませるように要求する。「こんな時にそんな見返りを求めるわけ!?最低!見損なったわ、孝一くん!」「いいから聞け!俺のHi-ERo粒子の力を使うにはな、女の子にエッチなことをしなきゃならねえんだよ!」「嘘!?」「嘘じゃねえ」「だって、さっきは…」「ちゃんと触ったぜ」背に乳は代えられないと嫌々ながら胸を差し出した恭子のお蔭で孝一はHi-ERo粒子を発生させてペンギンロボを撃破するのだった。「これからも一緒に戦ってよね」「おう、俺は戦って戦いまくる。戦いのたびにエッチなことをしまくってやるぜ!」次回、「危機!奪われた太陽」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1545-38898d08まで
April 5, 2014
僕らはみんな河合荘の第1話を見ました。第1話 たとえば高校1年の宇佐和成は親の転勤により、住子が管理人をしている河合荘という下宿で暮らすことになるのだが、ルームメイトが小学校の金網にできた穴に頭を突っ込んでいた変態ドM男の城崎だと告げられる。「ルームメイトってまさかこの人と!?し、仕切りだけの部屋に!?」「確かに壁は薄いわね、うふふ…」「いや、そいつはカーテンの仲間ですから!嫌ですよ、こんな人と!」「そんな…よく知らないでしょ」「そりゃ…」「大丈夫よ、シロくんは変態だけど基本無害で、寧ろ害を与えられたいタイプだから。ヘタレでMでチキンカツの好きなチキンカス、うふふ…」「よく知った方が酷いじゃないすか」こんな所に住めないと外に出ようと宇佐が玄関を開けると放課後の図書室で一目惚れした美少女・律が立っているのだった。そんな中、歩きながら本を読んでる律を覗いていた宇佐は見つかって言い訳しようとして入ってはいけない女子エリアに侵入してしまい、律からケツ竹刀を食らうことになってしまう・そして、律に完全無視されてしまう宇佐はフラれてやさぐれていた河合荘に住むOL・錦野麻弓と出会う。「お前、いい奴だな…。なんか初めて会った気がしないし…ねぇ、お姉さんが色々教えてやろうか?」麻弓に体を密着されて迫られる宇佐だったが、律が止めに入ってくれて“なんちゃってー妄想通り?!ドッキリ大成功!”しようとされていただけなことが分かる。酔った麻弓は階段の手摺を滑ると言い出し、止めようとした律共々足を滑らせて落ちてしまい、下にいた宇佐は下敷きになってしまうのだった。次回、「これって」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1544-c9d6cec2まで
April 5, 2014
凪のあすからの第26話を見ました。第26話 海の色。大地の色。風の色。心の色。君の色。~Earth color of a calm~美海に抱きしめられたことでエナを取り戻し、好きという気持ちや海に溶けていた多くの人達の気持ちを知ったまなかはおじょしさまの気持ちも知ることとなる。生贄だったおじょしさまを愛するようになった海神様はおじょしさまと恋人を引き裂いてしまったことに苦しみ、隠れて涙を流すおしょしさまを地上に戻す際、愛する人が亡くなっていることを知っていたために彼女が傷つかないようにと気持ちを奪ったのだった。一方、美海を無理やりにでも助けようとする光を紡はまなかの二の舞になってしまうと止める。「じゃあ黙って見てろって言うのか!?何もできないで、俺は…っ…!」ずっと支えてくれていたのに気付かなかった美海の気持ちを知った光は自分の人を好きになる気持ちでも何でも奪っていいから美海を助けてほしいと叫ぶのだった。そんな二人の気持ちが海神様に海に溶けていたおじょしさまの本当の気持ちを教えることとなり、凪いでいた海が再び動き出す。そして、美海のようにエナを持つものが出てきたことで子孫を残すための冬眠は必要なくなり、海の人達も目を覚まし出すのだった。TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1543-9b9267bbまで
April 4, 2014
とある飛空士への恋歌の第13話を見ました。第十三話 きみのいる空へ空の一族との調停を結び、「空の果て」を見つけたイスラはその役割を終え、住人はバレステロス共和国に帰還し、凱旋式典の会場を埋め尽くした民衆の前でカルエルは旧バレステロス皇国第一皇子カール・ラ・イールであることを明かす。「皆さん、はじめまして。昔、カール・ラ・イールという名だった者です。皆さんにお願いしたいことがあり、昔の身分を明かしました。今日、皆さんの前に立ったのは政治の話が目的ではありません。取り返したい人がいるんです。イスラが旅を続けるため、彼女は人質として自ら敵地に赴きました。その人の名はニナ・ヴィエント。そう、皆さんもよく知る風の革命の旗印・イスラ管区長ニナ・ヴィエントです」カルエルは自分が復讐の念や憎悪を乗り越えてニナ・ヴィエントと愛し合う立場となったことを明かし、「空の一族」に連れ去られた彼女を奪還するため、人々の助力を必用としていることを情熱的に訴える。歴史的ロマンスは人々に支持され、カルエルも単座戦空機に乗り込み、必勝の準備を整えてクレアの奪還に旅立つ。 「さっさと行って、ちゃっちゃとクレアを取り返してくる。そんだけよ、アンタのやることは。行け、行けって、バカ!」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1541-ad1d3ca9まで
April 1, 2014
全49件 (49件中 1-49件目)
1
![]()
![]()
