全39件 (39件中 1-39件目)
1
![]()
ガンダム Gのレコンギスタの第6話を見ました。第6話 強敵、デレンセン!キャピタル・ガード候補生としての自覚の下、アメリア軍が地球周回軌道上に展開した宇宙艦隊をベルリが偵察していた。一方、デレンセンはベルリ達救出のための雪辱戦を実行するが、リフレクターを装備したG-セルフにベルリが乗っているとは知らず、交戦に突入してしまう。「キャピタル・アーミィがあんなものを建設していたなんて…。母さんはキャピタル・アーミィのことを知らなさすぎです!」クリムの参戦で混乱する中、ベルリは知らないままにデレンセンの新型を追い詰めていく。最後の一撃を放つ際、接触したことでベルリは自分を助けに来てくれたデレンセンだと気付くも時すでに遅く、殺すこととなってしまうのだった。「ベルリ生徒だったか…」「デレンセン教官殿!?」悲しむ間もなく落下していくクリムを助けたベルリは帰艦すると、信じたくないが疑いようがなかったことに涙するのだった。「嘘だよ、デレンセン教官だったなんて…っ…嘘だ…っ」次回、「マスク部隊の強襲」ベルリのミステイクがやっぱりデレンセン教官を殺してしまったことだったのか…次回、ラライヤがG=セルフに乗ったり、再びマスクとの戦いがあるようで楽しみ♪TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1889-e617caddまで【楽天ブックスならいつでも送料無料】ガンダム Gのレコンギスタ (1)【特装限定版】【Blu-ray】価格:5,184円(税込、送料込)
October 31, 2014
甘城ブリリアントパークの第5話を見ました。第5話 お金が足りない!「お金がない」「30円作戦の成果ですね」「…っ。兎に角だ、このままでは今月の給料が払えなくなる」どうやってお金を稼ぐか悩む西也はモッフル達からアイデアを募り、南にある第2パークになる洞穴に隠されているという財宝を探すことにする。迷宮に迷う西也達に様々な罠が襲うが、没になったアトラクションだったことが分かり、ドルネルのコレクションを売ったことで今月は凌げ、赤竜達を雇うこともできるのだった。次回、「人手が足りない!」まだまだ赤字で黒字転換への道のりは長そうですね。TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1888-f7a90b38まで
October 31, 2014
寄生獣 セイの格率の第4話を見ました。stage:4 みだれ髪殺人鬼Aに対して机や椅子で作ったバリケードで時間稼ぎしようとするのだが、それは自らの逃げ道を塞ぐものであった。それでも攻撃すると見せかけて防御に集中するミギーと攻撃に専念する新一の連携プレーにより返り討ちに遭ってAは瀕死の状態となり、良子の体に同居しようとしたが、逆に罠にかかり爆死するのだった。普段の生活を取り戻す新一は元気が戻らず、心配に思った母・信子が新一に話をかけるが誤魔化す様な態度をとる。新一の様子がおかしい事を信子は夫の一之に打ち明けると、昔の事故が原因ではと諭される。そして、気分転換に伊豆旅行へ行くことにするのだが、パラサイトのことが心配で反対する新一が翌日には掌を返したように賛成したことに違和感を感じてしまう。「さ、寂しい…朝はそう思ったんだよ。でも友達に話したら笑われちゃってさ、考え直したんだ。だから今は何ともない。寂しければ家に友達を呼べばいいんだ。ホントそれだけだよ」一方、学校に妊娠が発覚した良子は身分を捨てることを決めるのだが、心配した実母が会いに来た際、直ちに偽者と見抜かれてしまい、パニックに陥った実母をその場で殺害してしまう。次回、「異邦人」子供の様子が違うことを察する母親にバレ、殺した良子が今後どうしていくのか気になりますね。新一の両親の旅行も何か起こりそうで怖いけど気になる…!TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1887-e473e10fまで
October 30, 2014
![]()
ガンダムビルドファイターズトライの第4話を見ました。第4話 Gミューズ「聖鳳?万年一回戦負けのチームじゃないか」カオルコ率いる聖オデッサ女子学園のプラモデル部との練習試合に勝利した聖鳳学園ガンプラバトル部はユウマが参加していることもあり様々なチームから警戒されることとなる。「オデッサのギャン子も地に堕ちたのだな」「そうとも言えまい。聖鳳のチームはコウサカ・ユウマが参加している」「コウサカ?」「今年のアースティックガンプラでグランプリを獲ったあのコウサカ・ユウマか」「それに妙な憲法を使うファイターもいるらしい」そんな中、全日本ガンプラバトル選手権・中高生の部の西東京予選大会を一ヶ月後に控え、フミナは超接近攻撃型のビルドバーニングガンダムや長距離射撃型のライトニングガンダムの特性を生かすために中距離型のオールラウンダーで戦える支援タイプのガンプラへの変更を考える。そこでGミューズに出かけることにしたフミナに付き合うことにしたセカイはガンダムの世界観を体感していく。ガンプラショップでフミナがどの機体にするか悩む一方、店員に誘われてガンプラを組み立てることにしたセカイはSDガンダムを勧められる。更にガンプラのパーツを購入しようとユウマがやって来るのだが、デートの監視をしていたミライがデートの邪魔をさせないためにお茶に誘うのだった。組み立てた武者號斗丸でバトルするセカイはユウマに次ぐガンプラビルダーとして知られている大阪のサカイという少年にバトルを申し込まれる。「教えたるわ。大阪もんがやる本気のガンプラバトルを」サカイが一瞬で組み上げた荒鬼頑駄無力に圧倒されるセカイだったが、どんな局面でも次元覇王流を使うヒントを得ることができるのだった。「俺のガンプラが負けた…俺が」「これで分かったやろ?自分みたいのを井の中の蛙言うんや。雑魚は雑魚らしく大人しくしとけ、ボケが」次回、「憧れと挑戦を胸に」SDガンダムのバトルが格好良かったw後、うっちーが出て嬉しかった☆TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1886-bcf008ccまで【楽天ブックスならいつでも送料無料】セルリアン/Silent Trigger (初回限定盤 CD+プラモデル)...価格:2,700円(税込、送料込)
October 29, 2014
オオカミ少女と黒王子の第4話を見ました。第四話 日々悶々 -Love attack-勢いで恭也に告白したエリカはその気持ちは勘違いだと言われてしまうが、犬を飼ったから女と遊ぶのをやめたことを知る。「勘違いじゃないから。ホントに好きだから。アンタ、ムカつくし一瞬やめてやろうかと思ったけど、やっぱ自分の気持ちには嘘吐けないからやめない!今は信じてくれなくても伝わるまで言うし、頑張るし、覚えといて!!」「っつうか、覚えといてくださいだろ」諦めない気持ちを恭也が認めてくれるが、返事は保留されてしまい、恭也の一挙一動に悶々とした日々を過ごしていたエリカの前に日比谷健が現れる。中学から恭也と知り合いだという健はエリカに協力してくれ、恭也の好みを聞き出す。エリカ達は様々なプランを練り、恭也の気を引こうとしていたが、全く通用しないでいた。しかし、2人で何か企んでいるのかは恭也にはバレバレなのであった。次回、「難攻不落 -Christmas eve-」健はバカだけどいい奴だなww恭也における三ちゃんのポジションが健なのかな?エリカと健も仲良くなれたし、当て馬とかになりそうじゃなくて良かったwTBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1885-f93699baまで
October 27, 2014
ハピネスチャージプリキュア!の第38話を見ました。第38話 響け4人の歌声!イノセントプリフィケーション!めぐみ達がサイアークとオレスキーを浄化しようと放ったハピネスビッグバーンを破ったのはいおなのお姉さん・キュアテンダーだった。クイーンミラージュに操られたキュアテンダーにいおなの声は届かず、プリキュアのピンチを助けようと現れたブルーがキュアテンダーの巨大なパワーを受けて倒れてしまう。ブルーを助けるためにイノセントフォームに変身しためぐみ達はキュアテンダーに立ち向かう。「私はブルーのおかげでプリキュアになれた。かけがえのない仲間ができた。私はブルーと出会えていいことばかりだよ、幸せハピネスだよ!」「バカバカしい!」「ミラージュ、あなただってそうだったんじゃないの!?ブルーと出会って、幸せな気持ちを貰ったんじゃないの?ブルーは今でもあなたを大切に想ってる!」「分かったようなことを言うな!」「分かるよ!ブルーとずっと一緒にいたから、見てたから分かる!誰にだって大切な人がいるのよ!」めぐみの言葉に苦しみながら記憶を取り戻しかけるキュアテンダーだったが、めぐみ達に襲いかかってくる。そして、いおなを庇っためぐみにキュアテンダーの攻撃が直撃してしまう。「お姉ちゃん、もうやめて!これ以上、大切な仲間を傷つけたくないの…っ!」いおなが苦しむことはないと抱きしめたことでキュアテンダーは元の心を取り戻すのだが、ミラージュが再び洗脳してしまう。「もうやめてぇぇ!!」いおなの気持ちにシャイニングメイクドレッサーが応えて新しい力を与えてくれ、キュアテンダーを助けるために新たな技を放つ。「集まれ、ハイネスな気持ち!」「高まれ、イノセントな思い!」「「「「輝け、シャイニングメイクドレッサー! プリキュア・イノセントプリフィケーション!!」」」」シャイニングメイクドレッサーの新たな力でキュアテンダーを浄化できたいおなは喜ぶ一方、ミラージュに本当の気持ちを伝えようとしたブルーだったが、邪魔が入ってしまうのだった。次回、「いおな大ショック!キュアテンダーの旅立ち!」新しい技はバンクが長いwTBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1884-fd25dda2まで
October 26, 2014
![]()
仮面ライダードライブの第4話を見ました。第4話 誇り高き追跡者はなにを思うのか「泊さん、どうしてあの時防戦一方で逃げ出したんですか!?」「だってさ…あの死神のダンナ、相当強かったぜ」「だからって!」「何より人間が入ってる絵がそばにあったんだ」「え…!?」「頼りなく見えるかもしれないけど、俺も一応警察官なんでね。何とかして絵だけでも浅矢から押収してやるぜ」チェイスの攻撃から逃れた進ノ介は画家の浅矢がペイントロイミュードであると確信し、データ化してキャンバスに描きこまれた女性達を救おうとする。しかし、先手を打った浅矢はすべての絵をどこかへ隠しており、追田の取り調べをのらりくらりとかわす浅矢は逆に進ノ介らを挑発するような笑みを浮かべる。浅矢の絵はどこに隠されているのか分からずに苛立つ進ノ介にりんなが浅矢の絵は布のキャンバスではなく特殊な化合物に描き込まれていると突き止めてくれていた。「それをフィックスしておくには巨大な電源を近くに確保しておかなければならない」「そうか、確かにあのアトリエがそうだった」浅矢を尾行する進ノ介はシフトドリームベガスもまたボディを傷つけられて戦線離脱した親友・シフトディメンションキャブの仇のために戦っていることを知る。そして、姿を現したペイント・ロイミュードを追う進ノ介だったが、チェイスの邪魔が入ってしまう。「俺は死神だが、コアは壊さない。ロイミュードにやり直すチャンスを与える。だがお前はコアを破壊し、仲間を減らす。真の死神はお前だ、仮面ライダー!」チェイスとの戦力差を新戦力で埋めようとベルトさんがハンドル剣を与えてくれるのだった。その頃、疑惑の倉庫へ足を踏み入れた霧子の前に現れた浅矢は半年前に霧子を襲ったロイミュード010の進化態ペイントだと認め、襲いかかってくる。半年前の恐怖を打ち消そうと立ち向かう霧子は浅矢に身体の一部をデータ化されてしまうが、チェイスと戦っていた進ノ介がペイント・ロイミュードの発動させた重加速に導かれて駆けつけてくれるのだった。「俺達に絵の在処を知らせるためだとすぐピンと来たぜ。まったく、大した度胸だよ」「私、信じてましたから。一度重加速さえ起こせば、あなたは必ず駆けつけてくれるって」進ノ介はペイント・ロイミュードを撃破すると、絵の女性達をキャンバスから解放するのだった。次回、「鋼の強盗団はなにを狙うのか」ハンドル剣、名前はダサいけど戦闘シーンは格好良いね!ベガスの親友も治ったように進ノ介も親友とコンビを組めるようになればいいですね。ベガスとキャブ、両方揃えたくなるよwTBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1883-6eaebbd4まで【楽天ブックスならいつでも送料無料】仮面ライダードライブ Blu-ray COLLECTION 1【Blu-ray】価格:16,038円(税込、送料込)
October 26, 2014
烈車戦隊トッキュウジャーの第34話を見ました。第34駅 恋は大騒ぎ街にビリヤードシャドーが出現し、戦いの中、ミオは表参道という男を助ける。その後、変身解除したミオは表参道に一目惚れされてしまい、しつこい表参道を諦めさせるため、ミオは明が彼氏だとウソをつく。「悪いけど、彼すっごく頼れる人なんだから。だからもう私のこと諦めて」しかし、表参道はその場凌ぎの言い訳だと信じないため、ミオと明はデートをして見せつけようと、カグラとワゴンの指示の元、あつあつデートを決行する。そんな2人に気が気ではないトカッチは気が気でなく、演技とはいえプロポーズにハラハラさせられ、お前のせいでこんなことになったとビリヤードシャドーをボコボコにする。巨大化したビリヤードシャドーもトカッチ一人でハイパーレッシャテイオーで応戦して倒してしまうのだった。「トカッチ、何かあったの?」「さぁ?分かんない」「まさか…俺がアイツにキスしたせいか?」次回、「奪われたターミナル」トカッチ強いw明が表参道にキスして惚れられるとかwTBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1882-0142abdeまで
October 26, 2014
![]()
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞の第4話を見ました。第4話 ひとりぼっちの反逆ノーマである自分を受け入れ、兵士として生きる決意をしたアンジュは550万キャッシュという高額の稼ぎを出している反面、ロザリーやクリスから嫌がらせを受けていた。「またあなた達?」「さぁね」嫌がらせをものともしないアンジュは悉く返り討ちにしていくも、自分以上の戦果を挙げていくアンジュを目障りに思っていたヒルダがヴィルキスのエンジンに細工してしまう。航行不能に陥ったアンジュは海へと落ちてしまい、目を覚ますと裸なだけではなく見知らぬ男に手を拘束されているのだった。次回、「アンジュ、喪失」アンジュ、生きていく決心「だけ」はできたようですが、ただでさえ印象最悪なのに態度は変わらないとか自ら敵を作ってるよねw最後にアンジュを助けてくれた男キャラがどういったキャラか気になる!TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1881-6273352fまで【楽天ブックスならいつでも送料無料】クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻【Blu-ray】価格:6,318円(税込、送料込)
October 26, 2014
![]()
ガンダム Gのレコンギスタの第5話を見ました。第5話 敵はキャピタルアーミィ「ねぇ教えてください!クリム中尉が言っていた宇宙からの脅威って何なんです?」「本人から聞かなかったのですか?」「この海賊部隊に入れば教えてくれるって…」「なら入隊しなさい」「そんなの…!」メガファウナがアメリア軍の所属艦だと知ったベルリはクリムに入隊しろと迫られる中、陽動作戦で艦を浮上させたメガファウナに、新型MSエルフ・ブルック部隊を率いたマスクが襲いかかる。「こちらのタイミングが遅いように見えるだろうが我々のカットシーの編隊は伊達ではない!」ベルリはG-セルフから外していたコア・ファイターで戦闘空域に飛び出し、対空砲火の中でG-セルフにドッキングさせるのだった。「ベルリ・ゼナム、戻ってきてドッキングしなさい!」「少年、メガファウナがG-セルフを出している。戻れ!」「G-セルフを出してくれたって、対空砲撃をやっている間をすり抜けろっていうの!?」オートでドッキングできたG-セルフだが、バックパックがない1撃離脱、45秒なら飛べるという状態でベルリはエルフ・ブルックに立ち向かい、ビーム攻撃をビームサーベルを回転させて網のようにして防ぎ、そのまま攻撃して撤退させるのだった。次回、「強敵、デレンセン!」宇宙から来る脅威が何なのか気になりますね。クリムvsマスクの戦闘シーンが面白かった♪次回のベルリのミステイクが何なのか気になるので早く見たい…!TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1880-63efa66bまで【楽天ブックスならいつでも送料無料】ガンダム Gのレコンギスタ (1)【特装限定版】【Blu-ray】価格:5,184円(税込、送料込)
October 24, 2014
甘城ブリリアントパークの第4話を見ました。第4話 秘書が使えない!甘城ブリリアントパークの立て直しを図る西也は案内図にもモッフル達の絵を加えたり、食料の追加発注など次々と仕事をこなしていく。銃で脅して円滑に進めようとするいすずが足を引っ張ってしまい、西也は注意するのだが、大雨で排水設備が故障してしまう。「対策本部の設置よ。会議室に来て、準備したわ」いすずの指示で排水していき、何とか排水設備が修理されたものの、軍人の命じられた任務として全うしようとするいすずは失敗という事実にどう向き合えばいいのか分からないと胸中を明かす。「挫折なら俺も負けんぞ。俺は高所恐怖症なんだ。子役タレントで人気絶頂だった頃にまぁ何だ…急に高いところが苦手になった。お前と同じようなものだ。親に失望されたり、人気が落ちたりするのが恐かったのか未だによく分からない。それが直接の原因というわけではないが、その頃タレント業を辞めた。叱られたし、失望されたし、あちこちに迷惑をかけた」西也は挫折などよくある話の一つで悩む必要はないといすずを励ますのだった。次回、「お金が足りない!」西谷が高所恐怖症だと知っているのがヒロイン2人か…。ラティファと昔会ったことがあると思ってる西也ですが、本当に会ったことがあるのか気になりますね。西也の記憶が曖昧なのか、ラティファが忘れているだけなのか…。TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1879-a5660a59まで
October 24, 2014
寄生獣 セイの格率の第3話を見ました。stage:3 饗宴日に日に「ミンチ殺人」の被害者の数が増えていく中、真相を知る新一は葛藤に頭を悩ませていた。通学中、突如ミギーから仲間が近くにいると聞かされ、向かった先が自分が通う「西高」であったために新一は愕然とする。全校集会で新一が警戒する中、一人の美麗な女性教師・田宮良子が壇上に立ち、新一はミギーが目を合わせるなと忠告したにもかかわらず目を合わせてしまう。生徒指導室に呼び出された新一は話がしたいと約束させられ、良子だけでなくAがやって来る。良子にいつでも生徒を殺せると脅された新一だったが、新一達の存在に強い危機感を覚えたAが侵入して襲い掛かってくる。「戦うべきだぞ、新一」「戦う?どうして?」「相手は人目も気にせず白昼堂々と乗り込んでくるような奴だぞ。逃げても必ず追ってくる。ここで倒した方がいい。それに今ならこっちが有利だ。私に作戦がある」新一は同級生達を使ったミギーの作戦を拒否し、机や椅子で作ったバリケードで時間稼ぎしようとするのだが、それは自らの逃げ道を塞ぐものでもあった。次回、「みだれ髪」Aと戦う新一とミギーの協力戦がどういったものになるのか楽しみです。TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1878-33ffdb2fまで
October 23, 2014
![]()
ガンダムビルドファイターズトライの第3話を見ました。第3話 その名はギャン子ガンプラバトル部への入部を決意したユウマはセカイとフミナと共にプラモ部からバトル部への移籍をプラモ部部長ミヤガの許可を取りに行くと、あっさりと移籍が了承される。「構わんよ。クラブ活動は部員の自主性を尊重しなければならない。コウサカくんがバトル部への移籍を希望しているなら僕がとやかく言う理由はないよ」早速、ラルの前でトレーニングを始めるのだが、セカイが射撃訓練だというのに拳を使ってしまう。「ビルドバーニングが泣いてるぞ。」「ビルドバーニングガンダム?」「お前のガンプラの機体名だ。そんなことすら分かってないのか!?どうやって手に入れたか知らないが、このガンプラは第11回世界大会でイオリ・セイさんが使用した機体の改修型。世界レベルのポテンシャルを持つガンプラだ。それをこんなバカが…」「バカバカ言うな!」3三人の腕前を見たところでラルがグフR35を使用して実戦訓練に入ろうとするのだが、顧問の先生が去年の西東京地区予選のベスト4である聖オデッサ女子学園のプラモデル部との練習試合を決めてきてくれる。サザキ・カオルコことギャン子を筆頭とした3人との練習試合が始まり、前衛をセカイとフミナが務め、後衛をユウマという布陣で挑むのだが、セカイが挑発に乗ってしまい、ジェットストリームアタックを受けて湖に落とされてしまう。「バカが、あんな古典的な戦法に引っかかって」ユウマとフミナが一機ずつ撃墜したことで不利になったカオルコは大量のミサイルでフミナを襲う。「数が多すぎる…!」ユウマの狙撃も間に合わず、避けられないと諦めかけるフミナだったが、セカイが竜巻を発生させてミサイルを吹き飛ばしてしまう。その勢いでステージのコロニーの壁に穴が開いてしまい、カオルコのRギャギャが吸い出されそうになるが、セカイが救出したことでカオルコちゃんに気に入られることとなるのだった。「ど、どうして…!?」「だってアンタ、ガンプラ大好きなんだろ?これもな。スッゲーな、この盾」「…!?…あなた、名前は?」「セカイ、カミキ・セカイだ」「セカイ…私の負けね」トライファイターズが初勝利した翌朝、セカイとフミナ、ユウマ、ミライが登校してくると、校門でカオルコが弁当持参で待っているのだった。次回、「Gミューズ」なんとまぁセカイが惚れられるとはwセカイはまだ恋心とか分からずに鈍いみたいですが、セカイとカオルコが恋人になる日は来るのかな…?TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1877-40561783まで【楽天ブックスならいつでも送料無料】セルリアン/Silent Trigger (初回限定盤 CD+プラモデル)...価格:2,700円(税込、送料込)
October 22, 2014
オオカミ少女と黒王子の第3話を見ました。第三話 急転直下 -Fall in-夏休みに入るも恭也からの連絡はなく、エリカは友人の亜由美の家にグダグダと入り浸るばかりだった。「佐田くんにどこか誘われなかったの?」「全然、夏休みに入ってからメール一件もないし」「へぇ、意外。なんやかんや理由付けてはエリカを呼び出すと思ったのに」「うん、私も覚悟してた。使いパシリとか」「放置プレイ?」「プレイとかいうな!所詮うちらの関係は人前限定の仮面恋人だっつうことよ」「ふ~ん…もしかしてエリカってさ、佐田くんに構ってもらえなくて拗ねてる?心まで手懐けられていつの間にか好きになっちゃったとか?」「やめてよ!何でそうなんの!?」休みが明け、学校に来るもそこに恭也の姿はなく、風邪をひいて休んでいることを知ったエリカは看病を重ねるうちに恭也を好きかもしれないと思い始める。しかしある日、恭也の家から前に逆ナンしたという女性が出てきたところを目撃したエリカは女をとっかえひっかえするのは止めてほしいと話す。「私が嫌なの、アンタが好きだから!」「お前、ホント単純だな。それ、勘違いだから」「え…?」「お前、男と付き合ったことないよな?なのに恋人ごっこなんてやってるせいでその気になってるだけだよ」次回、「日々悶々 -Love attack-」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1876-a7cda712まで
October 20, 2014
ハピネスチャージプリキュア!の第37話を見ました。第37話 やぶられたビッグバーン!まさかの強敵登場!ぴかりが丘ハロウィン祭りということでいつもは大使館にいるブルーもめぐみ達に誘われてドラキュラ伯爵の格好をしてお祭りに参加する。ぴかりが丘のハロウィン祭りでは1つのカボチャのケーキを2人で分けて食べると2人とも幸せになれると言われているらしく、めぐみは誠司から2つに割ったカボチャのケーキをもらって美味しく食べる。「美味いよな、コレ」「うん。昔は半分でも多かったのに今はペロリだよね」ブルーからカボチャのケーキを貰っためぐみがドキドキしていると、ハロウィンを邪魔しにオレスキーが現れてしまう。変身して立ち向かうめぐみ達がサイアークとオレスキーを浄化しようと放ったハピネスビッグバーンのエネルギーが何者かによって破られてしまうのだった。「…!?」「フォーチュン、どうしたの?」「お姉ちゃん…!?」次回、「響け4人の歌声!イノセントプリフィケーション!」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1875-9c92a476まで
October 19, 2014
仮面ライダードライブの第3話を見ました。第3話 だれが彼女の笑顔を奪ったのか特状課の西城が「画廊で怪物が女性の幽霊を食べる」という記事を発見し、進ノ介、霧子、西城は課長の本願寺に命ぜられ、その画廊へと向かう。だが、美女を描くことで有名な画廊のオーナー・浅矢は幽霊騒動など、どこ吹く風で霧子をモデルにしようと説得を始める。浅矢が怪しいと進ノ介らは画廊周辺を調べ始めるが、進化態ペイント・ロイミュードに襲われ、霧子は身体の一部を光の糸のようにされてしまう。霧子は半年前にもロイミュードによって同様の危機に見舞われていたが、シフトカーのシフトドリームベガスが駆けつけてくれたことで危機を脱する。「大丈夫か?」ドライブドライバーを装着した進ノ介が変身してペイント・ロイミュードに立ち向かうが、逃げられてしまうのだった。そんな中、浅矢の弟子・富士宮に呼び出された霧子は浅矢の絵が生きている人間であることに気付く。浅矢は女性の身体をデータ化し、キャンバスに描き出していたことが分かるも、富士宮も霧子をデータ化して絵にしようとロイミュード084(スパイダー型)に変身して襲い掛かってくる。駆けつけた進ノ介はロイミュード084を撃破するが、浅矢の絵は残ったままとなっていた。「そうか、これは富士宮の絵じゃない。進化態は虹色の光だったが、さっきのアイツの光は灰色だった」「だからナンバーが違ってたんだ。あのロイミュードは半年前に私を襲った奴じゃありません」「人間を絵に閉じ込める犯人は2人いたってことかな?」「もう一人はおそらく…浅矢一広」そこへ不気味な男・チェイスが現れ、襲ってくるのだった。「仮面ライダー、か…。俺の仲間を殺ったな?」次回、「誇り高き追跡者はなにを思うのか」ドライブドライバーもつい買ってしまうくらいお気に入りのライダーになりました☆チェイサーの変身も格好良かった…っていうかおもちゃとして販売しそうだなwTBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1874-f79fcc11まで
October 19, 2014
烈車戦隊トッキュウジャーの第33話を見ました。第33駅 カラテ大一番記憶を取り戻したライトとヒカリはライトのおじいちゃんから空手を教わっていたことを思い出す。そんな中、隣の駅がシャドーラインに乗っ取られていることに気付いたライト達が駆けつけると、シャドーではなく人間の男達が襲ってくる。「何?何!?」「シャドーには見えないけど…」「ちょっと、何なの!?」「止めろって!何なんだよ」「あ、操られてるのかも…!」戦いの中、ライトとヒカリは老人から2人の空手の腕を見込んでシャドーに乗っ取られた町を救って欲しいと声をかけられる。ライト達はビルに乗り込もうとするが、チュウシャキシャドーに毒入りの腕輪をつけられてしまう。街の人を人質にとられた上、ライト達も腕輪をはめられてしまっては下手な攻撃はできなくなったヒカリはライトと2人だけで徒手空手で敵陣に乗り込み、多くのクローズを倒せるか勝負をしながら一掃していく。チュウシャキシャドーは約束を破り、2人に毒を注入しようとするが、カーキャリアレッシャーで駆けつけたトカッチ達がチュウシャキシャドーを抑え込むも、本物のチュウシャキシャドーは春日に化けていた。最初からそれを見抜いていたヒカリはライトと共に春日を攻撃し、チュウシャキシャドーを撃破する。巨大化したチュウシャキシャドーには、超超トッキュウダイオーとハイパーレッシャテイオーで撃破するのだった。次回、「恋は大騒ぎ」ヒカリのアクションが格好良すぎだわwwTBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1873-ef0dcd38まで
October 19, 2014
![]()
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞の第3話を見ました。第3話 ヴィルキス覚醒前線基地アルゼナルに送り込まれたアンジュは自分は皇女でノーマではないと現実を認めようとせず、戦闘中にミスルギ皇国へ戻ろうと勝手に戦線離脱した結果、ドラゴンの攻撃によって同期であるココだけでなくミランダや第一中隊隊長であるゾーラまでも戦死に追い込んでしまう。「お前のせいでお姉様は…お前がお姉様を殺したんだ!」「人殺し!人殺し…っ!」「人殺し…ノーマは人間ではありません」完全に度が過ぎている暴走に他のパイロット達からは激しく咎められるが、それでもアンジュは一向に現実を認めなかった。戦死した者達の埋葬が行われる中、アンジュは総司令官であるジルからドラゴンと戦ったノーマ達の犠牲によってマナを扱う者達の社会が守られていた事実やミスルギ皇国が革命によって滅んだことを聞かされる。「平和ボケしたアンタの世界はね、誰にも知られずに死んでいったノーマ達が守ってたんだよ」「知りません、そんなこと何も」「今度はお前の番だ」「知りません。だって私はノーマではないのに」現実を受け入れられずに殺してほしいと漏らすアンジュはジルに死ぬなら戦って死ねと告げ、アンジュを欠陥機とされているパラメイル「ヴィルキス」に乗せて出撃させられるのだった。新たにサリアを隊長、ヒルダを副隊長に出撃する第一中隊であったが、想定外の事態に対処できないサリアの指揮ではまともに行動がとれず、次第にドラゴンに圧されていく。死にたいという思いを抱いていたアンジュはドラゴンに捕まってしまった恐怖から「死にたくない」という思いに駆られ、その叫びに反応する形でヴィルキスは変形し、内に秘めた闘争心の赴くままにアンジュはドラゴンを撃破するのだった。ドラゴン撃破後、ようやく自分が元の場所に戻れないことを認めたアンジュは自らの長い髪を切り、父や母、妹に別れを告げて、生きるためにドラゴンと戦い続けることを決意するのだった。次回、「ひとりぼっちの反逆」一応、アンジュはノーマであることを受け入れたようですが、このまま改心して戦っていくのかな…?捨てたプリンを食べて泣いたのは不味くて泣いたんじゃないですよね…!?TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1872-8ae44d27まで【楽天ブックスならいつでも送料無料】クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻【Blu-ray】価格:6,318円(税込、送料込)
October 19, 2014
![]()
ガンダム Gのレコンギスタの第4話を見ました。第4話 カットシー乱舞海賊部隊に囚われの身となったベルリはノレドとラライヤを人質に取られ、クリムにG-セルフを動かすように指示される。「クリム中尉!」「敵の能力チェックです」「艦長の許可は!?」「よろしく取り計らっていただきたい。行け」「クリム中尉」「アイーダ様の話が本当ならこの女子にも試させたいのです」「何を試そうっていうの!?」「ラライヤのこと?」その頃、キャピタル・アーミィは宇宙海賊に囚われたベルリ達の救出を口実にデレンセンのカットシー部隊を出撃させた。その強襲に対し、クリムの駆るモンテーロとグリモア部隊が迎撃に当たるが、ベルリはノレドとラライヤを守るためにも戦闘を止めようとG-セルフで出撃する。「返せる借りじゃないけど返す努力はします!」デレンセン達を撤退させたベルリは宇宙から来る脅威に備えるためにアーミィが作られたことを知るのだった。次回、「敵はキャピタルアーミィ」宇宙から来る脅威が何なのか気になりますね。ベルリがアーミィと戦うことになっていくみたいで戦闘シーンが楽しみです♪TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1871-e36d7f4aまで【楽天ブックスならいつでも送料無料】ガンダム Gのレコンギスタ (1)【特装限定版】【Blu-ray】価格:5,184円(税込、送料込)
October 17, 2014
甘城ブリリアントパークの第3話を見ました。第3話 テコ入れが効かない!3ヶ月だけという期間限定で支配人代行就任を承諾した西也による甘ブリ建て直しプランの遂行が始まり、まずは臨時休業をして清掃を初めとした園内整備からスタートし、営業時間の延長や定休日の全廃、入園料と全てのアトラクションを激安の30円にすることを発表する。「今は赤字より動員数だ。達成できなければどのみち元も子もない」いすずやラティファ達甘ブリ女性陣によるキャンペーン告知動画の撮影を行うも再生数が伸び悩んでいる中、西也は客に暴力を振るうモッフルの動画もアップロードしており、宣伝に利用していた。「1000人より1001人目を呼ぶためだ。そのためなら何でもやる」次回、「秘書が使えない!」少しずつ増えてきている入場者数ですが、目標までは程遠いですね…どんな切り札で入場者数を増やしていくのか楽しみです。TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1870-34f9093dまで
October 17, 2014
寄生獣 セイの格率の第2話を見ました。stage:2 肉体の悪魔新一は右腕に寄生したパラサイトと共に意に沿わない形での共生生活を過ごす中、右腕のパラサイトは自ら「ミギー」と名乗る。「割と安易な奴だな」「名前とやらに興味がないだけだ」ミギーが校内で性について興味を持ち始めてしまい、新一が戸惑う中、友人の裕子から世界各地で「ミンチ殺人」が起きている事を聞きパラサイトが関わっている事を察する。自分だけが知っている状況にもどかしく思う中、新たなパラサイトの影が迫ってきた新一は人殺しと戦おうとするが、ミギーが腕に寄生してほしいと誘われてしまう。そして、新一が殺されそうになった瞬間、ミギーが相手を一瞬で切り裂いてくれるのだった。「ミギー、僕を助けてくれたのか?」「肉体の移動に確信が持てなかっただけだ。私は自分の命だけを大事に考えている」次回、「饗宴」今回も腕を切り落とすシーンとか規制入らなかったのでビックリしました。性に興味を持ったミギーが今度は何に興味を持つのか楽しみ♪TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1868-52c9278cまで
October 16, 2014
![]()
ガンダムビルドファイターズトライの第2話を見ました。第2話 結成!トライ・ファイターズセカイの入部で全国ガンプラバトル選手権の出場資格を得るまであと1人となった。しかし、学園生徒会からガンプラバトル部とプラモデル部という同じような部が2つもあるのはおかしいという批判があったということで統合するという勧告が出てしまう。ガンプラバトル部がプラモデル部とチームバトルをして勝たなければならなくなり、セカイとフミナはミヤガとユウマ、シノダと戦うこととなる。独断先行したシノダを撃破できたフミナだったが、ユウマの狙撃が襲い掛かる。「露出した部分をピンポイントで!?アレがユウくんのガンプラの力…」フミナが狙撃される寸前、ライトニングガンダムを見つけたセカイが強襲する。「この前のお返しだ!!」作戦通りにユウマの狙撃を封じたフミナは一挙に反撃に転し、ユウマと戦うセカイはフミナの夢を邪魔するのか拳で尋ねるのだった。「何だ…やっぱりお前、ガンプラバトルをやりたいんじゃねえか。先輩がバトルしてるのが羨ましくて邪魔なんかしたりして」「そんなこと…」「駄々を捏ねて、逃げてばっかりで!」「知ったような口を利くな!お前に僕の何が分かる!?」「分からなくても聞こえるんだよ!この俺の拳を通してお前の叫びが!」「何だ、それは。ニュータイプ気取りか!?」「これが次元覇王流の極意だ!!」その頃、劣勢になったことでバトル規定違反を犯してMAアグリッサを呼び出したミヤガに対してユウマはライトニングガンダムの銃口をアグリッサに向けるのだった。「コウサカくん、何故だ!?」「部長、その機体はレギュレーションに反しています。そんな不正ある戦いを僕は認めない」ユウマの狙撃とセカイの蹴り技が決まってイナクトとアグリッサを撃破でき、ガンプラバトル部の勝利が決まり、存続も決まるのだった。――僕にできるだろうか?もう一度戦えるだろうか?いいや、戦うんだ…僕が作るガンプラで彼女との約束を守るために翌日、登校したユウマはフミナとセカイからガンプラバトル部の勧誘を受けていた。「3人一緒っていうことはガンプラバトルをやる気になったんだ?選手権、頑張ってね」「は、はい…」偶然通りがったセカイの姉・ミライに一目惚れしたユウマは入部を口にしてしまうのだった。次回、「その名はギャン子」ユウマ、惚れやすいってわけじゃないよね…?wミライのお蔭でユウマも入部してくれ、ガンプラバトル部が3人になったので次回のバトルも楽しみ♪OPとEDも絵がついていい感じですね。ED目当てで第2期も視聴決定したところもあるからSCREEN modeのEDも聞けて良かった☆TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1867-aeb700e8まで【楽天ブックスならいつでも送料無料】セルリアン/Silent Trigger (初回限定盤 CD+プラモデル)...価格:2,700円(税込、送料込)
October 15, 2014
オオカミ少女と黒王子の第2話を見ました。第二話 軽挙妄動 -First love-恭也の奴隷になる代わりに彼氏役を引き受けてもらっているエリカだが、恭也と付き合っていることに嫉妬した女子に絡まれてしまう。「きっとエリ彼のファンだね」「うわ、呼出しとかマジであんだ!?大変だね、王子様の彼女は」その危機を助けてくれた見た目良し・中身良しの木村良人にエリカは少しずつ惹かれていき、休日、二人で遊びに行くことになるのだが、恭也に女を奪われた仕返しをしようとしていただけなことが分かる。「ってわけだから今までのこと全部忘れて。じゃあお疲れ」「そっかそっか成程ね…どおりで俺と同じ匂いがすると思った」「佐田!?」「腹いせに復讐か、女々しい男だね」次回、「急転直下 -Fall in-」木村くんまで裏があったのかwエリカ、惚れやすいのねwTBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1866-fe7b598bまで
October 13, 2014
ハピネスチャージプリキュア!の第36話を見ました。第36話 愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!めぐみの14歳のお誕生日を明日に控え、ひめ達は大使館でパーティーの準備をしていた。海外でお仕事しているめぐみのパパもお誕生日にあわせて日本に帰ってきてくれ、久しぶりの家族3人で夕食を食べることができたものの、お母さんの病気のことについて聞いためぐみは落ち込んでしまう。大使館での誕生日会を楽しそうにしているめぐみだが、昨日のことがまだ心に残って悩んでしまっており、すこし悲しい顔をするめぐみに誠司が気付く。「何溜息ついてんだ?めぐみ?」「何かね、よく分からなくなっちゃった…。私ね、プリカードが全部集まったら岡朝の病気を治してって願うつもりだったの。でも、お母さんは今のままでも幸せだって…。私、人助けに自信がなくなっちゃった…」「何言ってんだよ!自身も何もお前はいっぱい人を助けてきたじゃないか!」「そうかな…?」「そうだよ!それにお前はプリキュアじゃないか。サイアークと戦って大勢の人をいつも助けてるだろ?だからその…落ち込むなんてお前らしくない。今日はお前の誕生日だし、暗い顔してたらみんなが心配するぞ」誠司に励まされためぐみは笑顔にならなきゃと鏡の前で笑顔を浮かべていると、ブルーに悩んでいいのだと言われ、悩みを打ち明けるのだった。そんな中、自分の誕生日を祝ってもらえなかったオレスキーが誕生日会を目茶目茶にしようと現れ、列席者達がサイアークにされてしまい、プリキュアに変身してサイアークに立ち向かう。悩み苦しみながらもみんなの幸せを願うめぐみの思いにシャイニングメイクドレッサーが応えてくれ、イノセントフォームに覚醒することができる。「プリキュアくるりんミラーチェンジ!ハピネスチャージプリキュア・イノセントフォーム!!ラブリー・パワフルキッス!!」めぐみが投げキッスでサイアークの動きを封じた隙にサイアークを浄化するためにみんなで技を放つ。「集まれ、ハイネスな気持ち!」「高まれ、イノセントな思い!」「「「「輝け、シャイニングメイクドレッサー!愛と勇気と優しさ、幸運を込めて!みんなに届け、幸せの大爆発!プリキュア・ハピネスビックバン!」」」」次回、「やぶられたビッグバーン!まさかの強敵登場!」めぐみを励ませられなかった誠司くんがめぐみがブルーに抱きついたところを見てしまい心配だわ…TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1865-d11ee876まで
October 12, 2014
仮面ライダードライブの第2話を見ました。第2話 仮面ライダーとはなにか霧子に背中を押された進ノ介はベルトさんに指示してもらいながら仮面ライダードライブに変身してロイミュードを撃破し、危機に瀕した人間を救うことに成功したものの、なぜかいまだにやる気が出ずにサボっていた。「確保です!」「ちょっと酷くないか!?」「酷いのは私を詰めたいと言った泊さんです」「だってお前が笑ったとこ見たことねえ」「あなたを逃がしません。ドライブは誰にでもなれるわけじゃないんです」一方、ロイミュードのハートは、ドライブに倒されたはずのロイミュード029(コブラ型)を復活させようとしていた。「ハート、あなたは本当に自由で無警戒で目立ちたがり屋だ」「たまには笑顔で迎えろよ、ブレン。029に新しい体をくれてやった」そんな中、かつての同僚・早瀬を見舞った進ノ介は早瀬に励まされる一方で、早瀬の落とした鎮痛剤から事件解決のヒントを掴む。「繋がった」「え?」「脳細胞がトップギアだぜ」赤色化した被害者が再び発生し、進ノ介は犯人は優れた健康な肉体の人間を求めていると推理する。「体調が万全でないと判断した者はその場に放り棄てられた…それが被害者達」「俺達が連続殺人だと思っていたのは誘拐事件の食べ残しだったんだ!放っとくと人間がさらわれ続ける」特状課のみんなで協力して犯人の居場所を突き止めた進ノ介と霧子は誘拐された人達を見つけるも、進化したアイアンロイミュードが重加速現象を引き起こす。仲間のロイミュードに邪魔されながらも進ノ介はドライブに変身してアイアンロイミュードを撃破するのだった。次回、「だれが彼女の笑顔を奪ったのか」ベルトさん、何か元人間っぽい描写がありましたがベルトさんの過去が気になりますね。ハートとグレンのロイミュード態格好良かった☆頭脳派のグレンさんの活躍に期待だ…!TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1864-719d1edfまで
October 12, 2014
烈車戦隊トッキュウジャーの第32話を見ました。第32駅 決意レインボーライン総裁からの命令でトッキュウジャーが解散することとなったが、納得できないライト達は総裁に直接掛け合うためハイパーレッシャターミナルへ向かう。そこで窓ガラスに映る自分達が子供であるという本当の姿に気付くのだった。「何なんだよ、さっきの」「全然意味分かんない…」「もうだから話聞けってことですよ」「あの皆さん、ショックを受けないためにも勝手に先に行かないで順番に説明をさせてください」「俺達ホントは子供ってことだろ…?」そんな中、再びテーブルシャドー達が出現し、どんなことがあってもシャドーラインを倒すと決意したライトは戦いに向かうが、トカッチ達は戦い続ければ子供の姿に戻れなくなるかもしれないということで踏み出せずにいた。「ライト、今度だけは先に行かないで!」「俺、決めたんだ。シャドーライン倒すって。それを誰かに任せて戦いを終わるの待ってるなんて死んでも無理」「でも…」「うん、元に戻れなくなって母さん達に俺だって分かってもらえなかったらその時は…多分泣くかな」自分でやらなきゃ勝利のイマジネーションは見えないと戦うライトのもとに自分達が変わっても町は変わらないと町を取り戻すために戦うことを決めたトカッチ達も駆けつける。「ライト、僕達も一緒に見るよ。勝利のイマジネーション」「俺達5人はいつも一緒だ」テーブルシャドー達を倒したライト達は巨大化した3体の敵に苦戦するが、総裁からハイパーレッシャターミナルの使用許可が下り、ハイパーレッシャテイオーで撃破するのだった。次回、「カラテ大一番」ライト達全員子供だったことが脇らかになりましたね!ハイパーレッシャターミナルがロボになるとは思いませんでした!こういう基地系ロボ好きなので格好良いですね!TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1863-fa603835まで
October 12, 2014
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞の第2話を見ました。第2話 まつろわぬ魂前線基地アルゼナルに送り込まれたアンジュは第一中隊に配属され、現実を受け入れることはできずにノーマの少女達と対立していく。「身の程を弁えな!痛姫様」「まぁまぁ皆さん。そのくらいで」「あ”ぁ!?こういう勘違いブスは最初にキッチリ締めといた方がいいんだよ」頑なにアンジュは皇女アンジュリーゼとしてふるまい続けるも、パラメイルの操縦適正を含めた訓練の成績が良く、扱いの難しいヴィルキスを与えられる。「もうすぐ戦闘空域よ、戻って。アンジュ!」「私の名前はアンジュリーゼ・斑鳩・ミスルギです。私は私のいるべき世界・ミスルギ皇国に帰ります!」「言ったはずよ、命令違反は重罪だって」ミスルギ皇国に戻ろうと勝手に戦線離脱してしまった結果、それについて行こうとしたココが目の前でドラゴンに殺される事態を招いてしまうのだった。次回、「ヴィルキス覚醒」最低なアンジュが成長するのはいつなんだろうか…ノーマとしてバレてもいいように教育だけはされてたのか、操縦とか戦闘能力だけは平均値以上みたいなので格好良く戦えるようになってほしいな…TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1862-55aeb971まで
October 12, 2014
![]()
ガンダム Gのレコンギスタの第3話を見ました。第3話 モンテーロの圧力アイーダを救出できず、カーヒルが殉職したことでモンテーロを操縦するアメリア大統領の息子であるクリム・ニックがアイーダを救出しようとモンテーロで出撃してくる。「あなたの出迎えが来たんですよね?」「仲間は大尉だけではありませんから」「大佐は3階からならコクピットに行けるって言ってたけど…信じるの?」「試しているんだよ。大佐は調査部の人間だから」キャピタル・アーミィではなく調査部で預かられることとなったアイーダはキャピタルタワーでの戦闘は止めさせようとG-セルフで出撃し、一緒に乗ってしまったベルリはノレド、ラライヤと共にクリムと一緒に海賊部隊に戻るのだった。「キャピタルタワーのワイヤー一本傷つけていませんね?」『無論です。あれはアメリア軍の宇宙基地になるものですから』」次回、「カットシー乱舞」アメリア軍に行くことになったベルリやノレドがどうなるのか気になります!次回から先行上映では見ていない話になるので早く見たい…!TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1861-67eb5fe7まで【楽天ブックスならいつでも送料無料】ガンダム Gのレコンギスタ (1)【特装限定版】【Blu-ray】価格:5,184円(税込、送料込)
October 10, 2014
甘城ブリリアントパークの第2話を見ました。第2話 時間がない!人ラティファから魔法を授けられた西也はいすずに連れられて再び甘城ブリリアントパークの事務棟を訪れる。「今度は何をさせる気だ?」「私達の敵に会うのよ」モッフルとのスキンシップを終えた西也は会議室で甘城企画の栗栖隆也と会い、交わされた契約に基づき、ゲスト入場目標未達寸前の状況下で甘城ブリリアントパークの閉園を迫られるのだった。「そもそも俺に頼む前に何故経営のプロを雇わないのだ?」「雇ったけどみんな辞めてしまったわ」「何故?」「私が銃で脅したからか…」「おい!」「責任は感じているわ。だから何としてもあなたには引き受けてほしかった。あなたの学校に来たのもそのためなの」西也は甘城ブリリアントパークの支配人代行を一度は断ったものの、3ヶ月だけという期間限定で就任を承諾して反感を抱く大多数のキャスト達を前に挨拶をする。「俺はお前らに何かを懇願したりしない。独裁的にやってやる。逆らうなら今すぐクビだ!俺の指示通りに仕事をしろ。どうせ潰れるダメパークだ。やりたい放題やらせてもらう。だが、お前らは必ず見ることになる。お前らの嫌いなどこぞのガキがこれから3ヶ月で奇跡を起こすのをな!俺は25万人の客を呼ぶ。お前らの神の出した神託をこの俺が叶えてやる!」次回、「テコ入れが効かない!」最後にキャスト全員に持ち場の掃除を命じた西也によるテコ入れが始まるみたいですが、キャストに嫌われても入場者数を増やすためにどんなことをしていくのか気になります!モッフル達マスコットは居酒屋でビール飲むのかw心を読めるのは一人一度までということみたいなのでこれをどのように利用して甘城ブリリアントパークを立て直すのかな…TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1860-dc549e04まで
October 10, 2014
寄生獣 セイの格率の第1話を見ました。stage:1 変身ある日突然飛来してきた「パラサイト」の襲撃を受けた平凡な高校生である泉新一は間一髪でコードで縛ったことで脳への寄生は免れるが、パラサイトは新一の右腕に寄生していた。情報を得ようと検索する新一だったが、何も情報は得られず、右手は本を読んで勉強を始めてしまう。「喋れるようになったんだな。お前、何なんだ?もしかして宇宙人なのか?」「宇宙人?何だ、それは」「あの蛇みたいなのがお前の正体なんだろ?」「確かにどんな生物の本を調べても私のことは載っていなかった」お互い協力して生きていくしかないと言われた新一は登校途中で自分と同じように寄生された人を右手が感知する。「仲間ってひょっとして脳を奪われた人間なのか?」「かもしれない」「嫌だよ、気持ち悪い」「私は自分の正体を正確に知る必要がある。君にとってもこれは重要なことであるはずだ」犬に寄生したパラサイトが犬を食っているところを目撃した新一は犬に寄生したのが不満なパラサイトに狙われてしまうが、右手が犬の心臓を抉り出してくれて危機を脱するのだった。次回、「肉体の悪魔」規制シーンとかなくてストレスなく見れましたが、気持ち悪かった…。右手を寄生された新一がこれからどうなっていくのか楽しみです♪TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1859-e1072b4eまで
October 9, 2014
![]()
ガンダムビルドファイターズトライの第1話を見ました。第1話 風を呼ぶ少年セイとレイジが第7回ガンプラバトル選手権世界大会で優勝してから、7年の月日が流れた。ガンプラバトル選手権は主催がヤジマ商事に変わり、その試合形式やルールが一新したことでバトルの人気は更なる広がりを見せていた。――ガンダムが好き。ガンプラが好き。でも一緒に戦おうと約束してた人は私とは違う進んで…。諦めたくない!誰か…私と一緒に戦って!やりたいの、ガンプラバトルが!聖鳳学園のガンプラバトル部の部員は部長である中等部3年のホシノ・フミナは部員がプラモデル部に引き抜かれてしまったことで部員が一人となってしまい、このままでは3人1チームで戦う“全日本ガンプラバトル選手権”中高生の部に出場することすらままならないでいた。そんなフミナの前に一ヶ月遅れの転入生カミキ・セカイが現れ、ガンプラのことを全く知らないセカイを部活に誘う。そんな中、ガンプラバトル部を廃部にするためにプラモデル部部長ミヤガ・ダイキに勝負を挑まれ、危機に陥る。それでも諦めずに戦うセカイはドムの武装を外して徒手空拳で戦いを挑み、ミヤガを追い詰めるが、コウサカ・ユウマのライトニングガンダムに狙撃されてしまうのだった。「ユウくん…?」狙撃を受けたセカイは諦めず、ユウマに立ち向かっていくも、狙撃によって大破したように見えたドムの中からビルドバーニングガンダムが出現するのだった。「何!?」「ガンプラの中からガンプラが!?」次回、「結成!トライ・ファイターズ」ユウマくん格好良いのですが、お姉ちゃんの出番はあるんでしょうか!?今期はビルドファイターズトライとGのレコンギスタの両方見れるなんて幸せですねwTBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1858-db079329まで【楽天ブックスならいつでも送料無料】セルリアン/Silent Trigger (初回限定盤 CD+プラモデル)...価格:2,700円(税込、送料込)
October 8, 2014
甘城ブリリアントパークの第1話を見ました。第1話 お客が来ない!「唐突だけど可児江西也くん、次の日曜日私と遊園地に行かない?」「…!?それはつまり、デートの誘いなのか?」「えぇ」「そのマスケット銃は?」「あなたを逃がさないため」「断れば殺すと?」「その通りよ。返答を」元俳優の俺様系高校生可児江西也は謎の美少女転校生千斗いすずからマスケット銃を突きつけられながらデートの誘いを受ける。否応なく承諾させられた西也は日曜日、いすずに巷に流れるダメ遊園地としての悪評どおりの残念ぶりであった甘城ブリリアントパークに連れられてやってくる。「日曜なのにこの客入りか?」「休日の平均入場者数は約2110人よ」近所のラブホテルにすら外観で負け、入場してみれば園内には紙くずが散らかり、アトラクションの整備は行き届いておらず、ゲストをおもてなしする立場のはずのアトラクションキャストやマスコットのモッフルからはやたらと敵視される始末であった。「酷過ぎる!」「怒っているようね」「当たり前だろ。どれもこれも微妙なアトラクションばかりではないか!」エンターテイナーとしての心構えがなっていないことに憤った西也はいすずに甘ブリの支配人ラティファ・フルーランザに引き合わされ、そしてパークの支配人代行就任を依頼される。魔法の国メープルランドの住人がキャストらしく、3か月で25万人のゲスト入場者がなければ閉園を余儀なくされることで居場所を失ってしまうと説明を受けた西也は魔法を授けられるのだった。次回、「時間がない!」キャストの教育もだけど、設備もボロボロなんで遊園地をどう再建していくのか楽しみですね!TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1857-14b2dd54まで
October 7, 2014
オオカミ少女と黒王子の第1話を見ました。第一話 自縄自縛 -liar-高校1年の篠原エリカは初日からグループができかけていたが、取り残されるわけにはいかないと隣の席であった立花マリンと手塚愛姫に話しかけ、話を合わせるために彼氏との恋愛話を語るが、本当は彼氏どころか恋愛経験そのものがなく、三田亜由美に彼からの電話を演じてもらっていた。友達に怪しまれ始めて嘘も限界になってきた時、街で見かけたイケメンを撮影して自分の彼氏として写真を見せることでその場をしのごうとするのだが、その彼は同じ学校で「王子」と騒がれる佐田恭也だった。「で、俺に何か用?」事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったものの、恭也は優しげな見た目とは正反対の腹黒ドS男子だった。「いいよ。要するに彼氏のフリをすればいいんだよね?じゃあ、まずは三回回ってお手からのワンだな」犬になるなら茶番に付き合ってくれるという恭也にエリカは従うしかなく、パシリ扱いとなってしまう。「遅い、俺を待たせるなっつったろ」エリカが恭也と付き合っているのが面白くないマリンと愛姫は本当に変態プレイが好きなのかと食堂で話し始める。「だってエリカ言ってたよ?無理やり縛られたって。王子とかって言われてるけど意外と変態なんですね」「しかもそれで興奮するとかヤバくない?」作り話ににもかかわらず恭也に守られたエリカは恭也を見直すも、すぐに落とされてしまう。「ま、これでお前、完全に俺に頭上がんねえな。けど、妄想彼氏が拘束プレイ好きってどんなだよ」次回、「軽挙妄動 -First love-」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1856-9f248f52まで
October 5, 2014
ハピネスチャージプリキュア!の第35話を見ました。第35話 みんなでおいしく!ゆうこのハピネスデリバリー!お弁当の配達をするゆうこは大きなお家に一人で住んでいるおばあさんに厳しくされていた。お弁当の味にも文句をつけるおばあさんにひめはムッとなるが、ゆうこは返してくれるお弁当箱からごちそうさまの音が聞こえた上、お弁当箱も綺麗に洗ってくれていたことに笑顔を浮かべる。「あのおばあさん、お弁当を美味しく食べてくれてるんだね」「じゃあ何であんな文句ばっかり言うのよ?」「本当は嬉しくても素直になれない人だっているわよ」町中に溢れる幸せな雰囲気が気に食わず、おおもりご飯に狙いを定めたホッシーワはお弁当を待つおばあさんとインコを素材にサイアークが誕生させてしまう。「人を幸せにするご飯なんて必要ないわ!」そこにお弁当を配達にし来ためぐみ達が遭遇し、プリキュアに変身してホッシーワとサイアークに立ち向かう。ご飯の歌を歌うゆうこの心にシャイニングメイクドレッサーが応えてくれ、イノセントフォームが覚醒することができる。「プリキュアくるりんミラーチェンジ!ハピネスチャージプリキュア・イノセントフォーム!!どんなに大変で、辛いことがあった時でも美味しいものを食べれば誰だって幸せになれる。あなたもそうでしょ?美味しいものが好きなあなたなら分かるはずよ。プリキュア・ハニーテンプテーション!!」ゆうこがサイアークの動きを封じた隙にサイアークを浄化するためにみんなで技を放つ。「集まれ、ハイネスな気持ち!」「高まれ、イノセントな思い!」「「「「輝け、シャイニングメイクドレッサー!愛と勇気と優しさ、幸運を込めて!みんなに届け、幸せの大爆発!プリキュア・ハピネスビックバン!」」」」サイアークを浄化すると、ゆうこは遅くなったことを詫び、お弁当を持って家の中へと帰ろうとするおばあさんをお店に食べに来ませんかと誘うのだった。次回、「愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1855-bc834944まで
October 5, 2014
仮面ライダードライブの第1話を見ました。第1話 俺の時間はなぜ止まったのかこの1週間で連続殺人未遂事件が発生し、同時に現場で重加速現象=「どんより」が頻発していた。半年前の犯人追跡中にどんよりによって同僚刑事を再起不能にしてしまったことをきっかけに捜査にも身が入らない特状課刑事・進ノ介だったが、愛車トライドロンの中でおかしなベルトから声をかけられる。「俺は見ての通り、やる気のないただの腑抜けさ」そんな中、新たな事件が発生し、進ノ介はベルトが操縦するトライドロンで現場へ急行すると、犯人がまだいたことでどんよりに遭遇してしまう。更に犯人はロイミュードに姿を変えて進ノ介を襲ってくるが、シフトカー達が助けてくれ、危機を脱することができる。仕事への情熱を失っていた進ノ介だったが、再び人々を襲うどんよりとロイミュードを前に発奮し、捜査を開始する。どんよりに襲われてもシフトカーの力で自由に動ける進ノ介はロイミュードに立ち向かうが、生身では限界があった。「多少動けてもこのままじゃ…!」そこにトライドロンに乗って駆けつけた詩島霧子はシフトカーを装備しながらロイミュードに発砲して立ち向かう。「何してるんですか!?泊さん。エンジンかかったんでしょ!?だったら戦って、彼と一緒に!」「何でこのベルトのこと知ってんだ!?」霧子に背中を押された進ノ介はベルトさんに指示してもらいながら仮面ライダードライブに変身してロイミュードを撃破するも、現場で拾った小さな紙片に不審を抱くのだった。次回、「仮面ライダーとはなにか」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1854-3f63a01aまで
October 5, 2014
烈車戦隊トッキュウジャーの第31話を見ました。第31駅 ハイパーレッシャターミナル烈車はレインボーライン最大にして最重要駅“ハイパーレッシャターミナル”に停車すると、烈車の清掃の間にライト達は腹ごしらえをすることにする。一方、ハイパーレッシャターミナルの存在を知った闇の皇帝ゼットは自ら出向くことにするのだが、そのゼットを狙い、シュバルツ将軍もそこに向かう。更に隣町にはテーブルシャドーとチェアシャドーが出現し、ライト達は振り替え輸送で隣町に向かう。ライト達が陽動作戦で隣町で戦っている間、ハイパーレッシャターミナルでゼットを襲うシュバルツ将軍だったが、モルク侯爵とノア夫人がゼットを守ろうとする。「ノア夫人、グリッタ嬢を失って尚、皇帝を守るのか!?」「あたくしの勝手ですわ!」そこに駆けつけたライトはセットに立ち向かうが、シュバルツ将軍、モルク侯爵とノア夫人も加わって混戦していく。そんな中、シュバルツ将軍はゼットの中にグリッタ嬢の姿を見たことで撤退せざるを得なくなってしまう。「お分かりになったようですわね。そういうことですから手出しは無用です」その頃、トカッチ達はテーブルシャドーを誘い出してちゃぶ台返しをした隙に攻撃するが、テーブルシャドーはチェアシャドーを盾にしてしまう。倒れたチェアシャドーは巨大化してしまうが、清掃の終わった超トッキュウオーで応戦し手撃破するのだった。次回、「決意」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1853-145e42c2まで
October 5, 2014
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞の第1話を見ました。第1話 堕とされた皇女高度に進化した情報技術「マナ」を手にした人類はその魔法のごとき力で、戦争、飢餓、汚染など地球上のあらゆる問題を克服し、ついに平和で何不自由ない理想郷を手に入れていた。「お母様、私、この世界が好きです。マナの光に照らされ、戦争、格差、貧困、全ての闇が消え去った平穏で美しく完璧な世界が。でも、ずっと探していました。私が挑むべき道がどこかにあるはずだと」「では見つかったのですね?」「今日、初めてノーマを見ました。マナを破壊する突然変異…どうしてあんなものがこの世にいるのでしょう?」「何も分かっていません。どのように発生するのか、どうして女性だけなのか」「そう、何も分かっていない。ですから私が解き明かそうと思います。ノーマがこの世から根絶されれば世界はもっと美しくなるはずです」「ミスルギ皇国」の第一皇女であるアンジュリーゼ・斑鳩・ミスルギは今まで不自由なく暮らしていたが、自分が「ノーマ」というマナが使えない反社会的な危険人物だと知らされる。それにより、ただの「アンジュ」という、名前も身分も全てを奪われた彼女は辺境の軍事基地「アルゼナル」へと追放されるのだった。「お前にはもう何もない、皇女としての権限も人としての尊厳も何もな。ようこそ、生き地獄へ」次回、「まつろわぬ魂」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1852-2eb1ff26まで
October 5, 2014
![]()
ガンダム GのレコンギスタのTV初回1時間SPを見ました。第1話 謎のモビルスーツ宇宙移民と宇宙戦争の歴史となった宇宙世紀が終焉後、しばらくの刻が流れた。新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた人類の営みと繁栄は、平和と共にこのまま続いて行くものだと思われていた。R.C.1014年。地上からそびえ立つ地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ、キャピタル・タワー。地球上のエネルギー源であるフォトン・バッテリーを宇宙よりもたらすが故に神聖視された場所である。そのキャピタル・タワーを守護すべく組織されたキャピタル・ガード候補生のベルリ・ゼナムは初めての実習の最中、いずれの国の技術でもない高性能モビルスーツ、G-セルフの襲撃を受ける。――キャピタルガードのマシンじゃないぞ!?作業用モビルスーツのレクテンで交戦したベルリはG-セルフの捕獲に成功するのだが、G-セルフを操縦していたアイーダ・レイハントンを名乗る宇宙海賊の少女と見たこともないはずのG-セルフに何かを感じる。「貴様の機体は一週間前に下りてきたものなんだろう?」「拒否権を使います」「海賊に拒否権を言い出す資格はない!」「そういう気分でいるから殺し合うようなことが起きるんです」そして、特定条件を満たさなければ動かないはずのG-セルフをベルリは何故か起動させることができるのだった。「スターターが入ったか!」「そんな馬鹿な!?」「えぇ、基本はスタンダードユニバーサルだから大丈夫です」「なら、手足くらいは動かして見せろ」第2話 G-セルフ起動!キャピタル・ガードに捕らえられたアイーダとG-セルフを救出しようとカーヒル・セイント率いる海賊部隊が襲ってくる。捕虜として捕えられたアイーダは逃げることができないため、ベルリはノレド・ナグやルイン・リー、マニィ・アンバサダ、ラライヤ・マンディと共に助けに向かう。「アンタが呼んだんでしょ?」「身ぐるみ剥されて呼べるわけないでしょ」「何であなたのような人が宇宙で海賊なんかを?」「地球上に太陽光発電のパネルを貼ればいいのにキャピタルはそれを禁止しています。それって独裁でしょ!?」アイーダを助けることができたベルリはG-セルフを起動させて、カーヒルの操縦するグリモアと対峙する。操縦席に乗りきれていないアイーダを守ろうとベルリは引き金を引いてグリモアを撃破する。だが、それによってカーヒルが死んでしまい、アイーダは泣き崩れてしまうのだった。「返してください!カーヒル大佐を生き返らせて私に返してください!あなたは殺さなくていい人を殺したんです…!!」「僕は殺しちゃ…」「大佐はアメリア軍を背負って生きる人だったんです…!熱血漢で優しくて…優れた大人だったんです…っ!!」「何よ!?あの女、ベルが人殺しするわけないのにね」「そう、自分で仕掛けた結果なのに」次回、「モンテーロの圧力」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1851-6dc2b079まで【楽天ブックスならいつでも送料無料】ガンダム Gのレコンギスタ (1)【特装限定版】【Blu-ray】価格:5,184円(税込、送料込)
October 3, 2014
![]()
バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-の後編を見ました。-あの空に還る未来で-【後編】「さぁ始めよう。この時を70年待っていたのだから!貴様を叩き潰すこの瞬間をな、渡瀬青葉!!」ビゾンが擬似人格とソロでカップリングして青葉を狙っていることに気付いたエルヴィラはルクシオンネクストに同じようにシステムを構築して単機でカップリングができるように短時間で行ってしまう。「急造だし本来の使い方とは違う。パイロットへの負担も大きいからほんの僅かな間しか使用できないけど」更に青葉と雛、ディオの3人でカップリングしたことで大学で青葉と雛の本当の出会いとカップリングシステムの研究の実験中に雛だけ未来に飛ばされたことが分かる。「ビゾン、あなただったのね。それに乗っていたのは」復讐しか考えないビゾンを青葉と雛、ディオの3人で撃破するも、ビゾンは地球に向けてネクター砲の全エネルギーを発射しようとする。青葉とディオはネクター砲が発射される前の過去へと飛び、軍事衛星を破壊してしまうのだった。そして現れた特異点に青葉が飲み込まれ、追いかけた雛もまた特異点へと入り元の時代へ帰っていくのだった。「じゃあな、ディオ」70年前の時代に戻った青葉と雛は記憶を未来での出来事の記憶を失いながらも大学で再び出会うのだった。面白かった!青葉と雛の出会い、ループ開始の始まりとか分かってよかったです☆TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1850-1b0e82d1まで【楽天ブックスならいつでも送料無料】バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来でー ...価格:6,048円(税込、送料込)
October 1, 2014
全39件 (39件中 1-39件目)
1


