全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
海月姫の第7話を見ました。修から告白された月海は大混乱するも“尼~ず”に相談出来ず、蔵之介に電話する。話を聞いた蔵之介はどういうつもりで言ったのかと修に尋ねると交際を求めているのではなく、月海にプロポーズしようと思っていると突っ走ろうとしていた。いきなりそんなことをしたら月海がどうなるかわからないと、蔵之介は修を諌めるのだった。「なんか、この気持ち抑えられなくて…」ジジ様の生産管理も様になり『ジェリーフィッシュ』のドレスは順調に出荷されていく。そんな時、『天水館』の月海宛てに一通の手紙が届き、差出人の名前がない手紙を怖がる月海の代わりに、封を切ったまややが固まってしまう。蔵之介が手紙を奪い取ると、差出人は修で内容はまさに月海へのプロポーズであった。ばんばさんや千絵子も動転する中、蔵之介は修のフライングに歯噛みする。そんな混乱の最中に、千絵子の母・千世子が現れ、“尼~ず”達に早く出て行けと迫る。千絵子は母にここで服を作っていると説明し、蔵之介も服を売って『天水館』を買いたいと話すも、千世子は売却契約に行くと出て行ってしまう。 続きはこちら海月姫 第7話こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かりますA New Day (CD+Blu-ray) [ Beverly ]価格:3542円(税込、送料無料) (2018/2/26時点)
February 26, 2018
![]()
カードキャプターさくら クリアカード編の第8話を見ました。第8話 さくらと時計とかくれんぼ秋穂が引っ越してきたのは大魔法使いクロウ・リードの生まれ変わりのエリオルが住んでいた家であった。知世と二人で家を訪ねたさくらを迎えてくれたのは秋穂の世話をする海渡という執事でお茶など用意してくれる。「どちらのお店の物でしょう?」「あ、いえ…こちらで」「まぁ、手作りですの!?」「いつもお菓子もお料理もお弁当も手作りしてくださってるんです」「すごいですね」続きはこちらカードキャプターさくら クリアカード編 第8話「さくらと時計とかくれんぼ」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 25, 2018
![]()
HUGっと!プリキュアの第4話を見ました。第4話 輝け!プリキュアスカウト大作戦!ほまれをプリキュアにスカウトしようとするはなだったが、フィギュアスケートの選手だったけど、スケートをやめてから学校に来なくなったり、ちょっと怖い人だと周りが話していた。前髪を褒めてくれたり、はぐたんを可愛がってくれたから、良い人だと思うはなはほまれが一瞬周りの時間が止まったかのように感じた時があるという話を聞くのだった。チャラリートに不甲斐ないと落ち込む梅橋先生がオシマイダーにされてしまい、ほまれが見守る中ではなとさあやがプリキュアに変身して助けようとするも、オシマイダーの力に押されてしまう。「なんちゅうパワーや!」「プリキュアって…何でそんな…!?」「もう終わりかよ?じゃ、さっさとギブアップしてミライクリスタルをこっちに頂戴」「そんなの…ダメ!」「諦め、ない…!」「プリキュアは諦めない!」諦めずに立ち上がるはなとさあやの姿を見たほまれは自分も諦めたくないと願うとミライクリスタルが現れる。続きはこちらHUGっと!プリキュア 第4話「輝け!プリキュアスカウト大作戦!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 25, 2018
![]()
仮面ライダービルドの第24話を見ました。第24話 ローグと呼ばれた男仮面ライダーローグの正体である幻徳は驚く戦兎達に対していかにしてローグに変身する力を身に着けたのか、その苦難の日々を明かす。「ここでお前らを仕留めるつもりはない。俺が見た地獄をじっくり味わわせてやる」石動が力づくで戦兎からボトルを取り返しに現れ、戦兎はハザードレベルを上げろと煽るスタークへ激しい攻撃を仕掛けるが次第に意識が朦朧となってしまう。一海の提案で共闘することになった戦兎は東都へと侵攻してきた幻徳達が率いる西都軍との戦いに挑む。ラビットタンクスパークリングフォームで戦う戦兎だったが、一海の暴走したら止めてやるの言葉にラビットタンクハザードにビルドアップする。「国をまとめることと支配することは違う!アンタが力でこの国を支配しても誰も幸せにならない!」「詭弁だな。愛だの仲間だの理想だけを追い求めるお前達には分かるまい。国を背負う重みを。貴様に俺の信念は打ち砕けない」続きはこちら仮面ライダービルド 第24話「ローグと呼ばれた男」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 25, 2018
![]()
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの第3話を見ました。第3話 絶対に取り戻すパトレンジャーの誕生により警察とも戦うこととなった魁利達が働くビストロ「ジュレ」に圭一郎達がが訪れるが、客としてランチを食べようと来ただけであった。そんな中、街にギャングラー怪人ナメーロ・バッチョが出現し、高層ビルを巨大なドグラニオ像に造り替えていく。「動くな、国際警察だ!」「あの彫像はどういうつもりだ!?」すぐに圭一郎達が駆けつけ応戦するのだが、魁利達の次のターゲットもナメーロだった。早くコレクションを集めたい透真は圭一郎達のVSチェンジャーを回収しようとし、単独プレーに走ろうとする透真に魁利は囮に使おうと提案する。続きはこちら快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第3話「絶対に取り戻す」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 25, 2018
アンナチュラルの第7話を見ました。第7話 殺人遊戯ある日、予備校で働く弟・秋彦から紹介された法医学に興味を持つ高校1年の男子生徒からミコトの携帯に「これを見たら電話をください」と謎のリンクアドレスが貼られたメールが届く。ミコトがアドレスをクリックすると、「殺人者S」と名乗る学生が自分が殺したというクラスメイトのYの遺体を「殺人実況生中継」としてライブ配信していた。殺人者Sはミコトに対し、Yの死因は何かと挑戦状を叩きつけ、視聴者数が10万人になるまでの制限時間内に答えを間違えたら、人質になっているXも殺すと告げてくる。中堂は挑発に乗るなと止めるが、ミコトはSの勝負に乗ることにするのだが、ライブ配信で映し出される映像しか死因を特定するヒントはない。「視聴者数メッチャ増えてますね」「まずは御遺体が本物か確かめないと。Sくん、御遺体をカメラで映して」「生中継ですよ?」「目だけ、目だけ映して、アップで。瞳孔を確認させて。話はそれから」本物の遺体だと確信したミコトは背中の傷を見たいと告げるが、視聴者数が増えるごとに全部で4つのヒントを与えると告げられるのだった。3万人になるまで次のヒントが与えられないため、ミコトは上履きから学校を特定して秋彦と共に被害者や人質、犯人などを特定するも、インターネットの悪戯ということで警察は少年課しか動いてくれていなかった。視聴者数が3万人になったことで背中の傷を見せてもらったミコトは凶器と刺殺を導き出すも、犯人が何か言わせたい答えがあると推測する。続きはこちらアンナチュラル 第7話「殺人遊戯」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 23, 2018
![]()
隣の家族は青く見えるの第6話を見ました。奈々と大器のもとにお宮参りに行っていた琴音夫婦がやってきた。琴音の娘・真奈を抱かせてもらい、思わず涙ぐむ奈々の姿を見た聡子は大器から不妊治療のことを打ち明けられていたこともあってそんな奈々の姿を見ていられない。「今、どんな状況?」「4回目の人工授精の結果待ち」「え!?ってことはアンタ、3回失敗したってこと!?なんで言わないの!分かってたら今日寄ったりしなかったのに…!」「いや、でも奈々はお宮参りも行こうかって言ってたくらいだから真奈ちゃんに会いたかったんだと思うよ。たださ、タイミング法から数えるともうかなりの数失敗してるから…。いつもあんな風に明るく振る舞ってるけど、内心かなり弱ってるよ」「当たり前じゃないの!アンタ、ちゃんと支えてあげるでしょうね?」「俺は俺なりにやってるよ」ちひろは亮司の息子・亮太と上手くコミュニケーションが取れずにいた。肝心の亮司は親バカ状態で、毎週のように亮太におもちゃを買い与えていた。続きはこちら隣の家族は青く見える 第6話こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 22, 2018
![]()
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの第7話を見ました。第7話 「 」オスカー・ウェブスターの戯曲・赤い悪魔を観劇して感動したエリカはヴァイオレットが彼の代筆業を行うことになり、羨ましいと思っていた。公開恋文以来、指名が入るようになったヴァイオレットはオスカーの家に着くのだが、飲んだくれており、あまりの部屋の汚さに掃除をしたり、原稿用紙を街に買いに行ったりと代筆業以外の仕事もさせられる。初めて料理に挑戦したヴァイオレットはオスカーのオリーブの冒険譚を口述筆記すると、主役に感情移入して共感していく。ただ、ヴァイオレットの姿が亡き妻の代わりに支えてくれていた娘と重なって辛くなってしまう。「大切な人と別れるということは…二度と会えないということはこんなにもさびしくこんなにも辛いことなのですね…」大事な人を失う辛さが理解できたヴァイオレットは涙を流し、オスカーと共にオリーブの戯曲をハッピーエンドにして完成させる話を完成させるのだった。帰路につく中、ホッシンズやディートフリートの言葉が蘇り、戦争で殺めた人の、いつか、きっとを奪ってしまい、その人にも愛する人が居たのではないかと思うと苦しくなるのだった。続きはこちらヴァイオレット・エヴァーガーデン 第7話「 」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 22, 2018
![]()
海月姫の第6話を見ました。『天水館』で行われた月海達のブランド・ジェリーフィッシュのファッションショーは成功し、そのショーの後に蔵之介にキスされた月海は心ここにあらずの状態になってしまう。一方、ショーよりも親子対決を大きく取り上げていた蔵之介はショーの最中に天水地区再開発反対を発表したことで、賛成派の父・慶一郎に叱られてしまう。その頃、修は議員会館で慶一郎の後援者などからの電話対応に追われていた。そこに紛れて蔵之介の実母・リナからショーで着ていたドレスの注文を修に頼まれる。マスコミが騒いでいるため慶一郎に自宅謹慎を申し付けられた蔵之介だが、自宅前で待ち構えるマスコミの前にジェリーフィッシュの服で姿を現してちゃっかり宣伝する。その足で『天水館』を訪ねた蔵之介は“尼〜ず”達にジェリーフィッシュのホームページを立ち上げてドレスのオーダーをとろうと促した。そんな蔵之介を自室に呼んだ月海は昨夜のキスの意味を尋ねると、蔵之介は挨拶みたいなものとあっさり答えた。「外国じゃ普通でしょ?Hello!Chu!みたいな」「そういうものなんですか…?」「そう、だって俺がそれ以外にチューする理由ある?」キスの理由について納得した月海が生地を買いに行くと修から内緒でとドレスを頼まれる。リナからの注文だとは月海に言わなかった修に送られて『天水館』に戻る月海の姿を蔵之介が見ていた。月海は稲荷からさっさと負けを認めた方が身のためだと忠告されて落ち込む中、蔵之介が毒舌のインドの縫製会社のニーシャを連れてくるのだが、サイズ展開やデザインの簡素化、商品管理など経営のいろはをビシビシ指摘されてしまう。続きはこちら海月姫 第6話こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 19, 2018
![]()
カードキャプターさくら クリアカード編の第7話を見ました。第7話 さくらとお庭でおにごっこ「記録」のカードにどんな魔法があるのか試すため、さくらはケロちゃんと知世のお家を訪れ、お庭で知世と一緒にカードを試してみることにする。知世は大道寺トイズが開発した新型カメラを披露してが空を飛ばせる中、さくらは『記録』のカードを発動させるも全く動かずにいた。「ほぇ?」「ん?」「あら?」「動かんな…」「う、うん…」「まだ何か必要なのでしょうか?」具体的な指示が必要だったようで、記録したものは立体映像として空間に映し出せる素晴らしい能力を秘めていたことが分かるも、知世は自分の手で撮影するから達成感があるとこだわりを示す。続きはこちらカードキャプターさくら クリアカード編 第7話「さくらとお庭でおにごっこ」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 18, 2018
![]()
HUGっと!プリキュアの第3話を見ました。第3話 ごきげん?ナナメ?おでかけはぐたん!ミルクもあげたし、おむつも替えたにもかかわらず、はぐたんが泣き止まないでいると、さあやははぐたんが不安な気持ちになってるんじゃないかと考えていた。そんな中、プリキュアにしか使えないミライパッドが光っていて、はぐたんが喜ぶ場所を教えてくれてるのかもしれないと、ミライパッドが教えてくれた移動動物園に行くと、そこでほまれに出会う。続きはこちらHUGっと!プリキュア 第3話「ごきげん?ナナメ?おでかけはぐたん!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 18, 2018
![]()
仮面ライダービルドの第23話を見ました。第23話 西のファントム一海に勝利したことで東都と北都の戦争に決着をつけた戦兎だったが、今度は西都が北都を制圧した。仲間や家族も西都の支配下に置かれ、一海達は激しく動揺し、戦兎と龍我とともに東都政府へと直行する。西都首相の御堂が東都に宣戦布告し、一海の仲間を拘束した映像を公開する。いつの間にか北都へ戻っていた黄羽はオウルハザードスマッシュに変身して仲間を救出しようと戦おうとする。御堂は人質を盾に一海に西都の兵器になるよう要求するが、仲間を傷つけられた一海は拒否し戦うことを選択する。戦兎と龍我は北都へ行くと侵略行為とみなされてしまうために同行できないため、帰還する一海達の支援を約束し、東都での再会を約束する。ボロボロになった一海と赤羽はなんとか戦兎と龍我が待つスカイロードに到着するのだが、手遅れだったという一海の言葉に戦兎と龍我はショックを隠せずにいた。続きはこちら仮面ライダービルド 第23話「西のファントム」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 18, 2018
![]()
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの第2話を見ました。第2話 国際警察、追跡せよ連続宝石強盗犯ガラット・ナーゴを追いつめた魁利達の前に国際特別警察の圭一郎達が現れ、警察戦隊パトレンジャーに変身する。「どうして国際警察がルパンコレクションを…!?」「お前達こそ、こんな危険なものをどこで手に入れた?」圭一郎がガラットを追いつめるが、コレクション回収前に倒されては困る魁利はガラットを逃してしまう。怒った圭一郎は魁利を猛追跡するが取り逃がしてしまうのだった。その後、手掛かりを捜すためガラットの潜伏場所を訪れた魁利は捜査員の中に圭一郎を見つけ、警察として任務を全うしようとする圭一郎の姿に魁利はルパンレンジャーになると決めたある出来事を思い出す。1年前、魁利の兄・夜野勝利は突然氷漬けとなり消滅してしまい、同じように透真は婚約者の大平彩を、初美花は親友の一ノ瀬詩穂を失っていたのだった。続きはこちら快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第2話「国際警察、追跡せよ」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 18, 2018
アンナチュラルの第6話を見ました。第6話 友達じゃない高級ジム主催の合コンパーティーに参加した夕子は翌朝見覚えのないホテルのベッドで目を覚ますと、昨夜のパーティーに参加していた権田原が死んでいた。混乱した夕子はミコトをホテルに呼び出すのだが、ミコトが詳しい状況を聞こうとするも、夕子は店を出た後の記憶がまったくなかった。「警察来る前に血液検査しようか」「はぁ…やっぱそう思う?」そんな中、ミコトは権田原の遺体を見て窒息死であることに気づく。一方UDIでは、中堂と六郎が道端で突然死した男性の解剖を行っていたのだが、その男性こそが夕子がその男性目当てで参加した高級ジム主催の合コンパーティーを欠席した細川であった。「ホテルで亡くなった権田原さんも窒息死の可能性があります」「2人とも大学からの友達だって言ってた。同じサークルだったって」「旧知の仲の2人が謎の窒息死か…」警察は連続殺人事件とみて捜査を始めるが、容疑者として疑われているのは夕子であり、中堂は『警察の任意同行に応じると殺人犯にされる』と逃げるよう促す。「東海林が逮捕されたら補助金どころかUDIが吹っ飛ぶ」続きはこちらアンナチュラル 第6話「友達じゃない」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 17, 2018
![]()
隣の家族は青く見えるの第5話を見ました。妊活に取り組む奈々と大器はタイミング法から人工授精へのステップアップを決意し、それに合わせて奈々は勤務先のダイビングスクールにシフトの変更を申し出るのだが、上司の倉持から、他のスタッフから苦情がでると面倒だから急な変更はほどほどにするよう注意されてしまう。渉は三沢建築事務所からの独立を決意すると、留美は中傷した怪文書の件は誰も気にしていないと言って引き留めようとする。「みんなだって真に受けてないよ?」「それはそれで居心地悪いんだよ…。迷ってた俺の背中をあの怪文書が押してくれたって考えることにするよ。そうすれば、犯人を恨む気持ちも湧かない」いつものように図書館で時間をつぶしていた真一郎は敷地内でダンスの練習をしていた中学生の中に長女が混じっていることに気づく。一方、ちひろは奈々と朔に引っ越しのあいさつをする。亮司が引き取ることになった息子・亮太が名古屋から上京する前に出ていくという。奈々は本当にこのまま亮司と別れてもいいのかとちひろに問いかけりると、ちひろはわざとすぐ出て行かなかったのに亮司が何も言ってこないから仕方ないという。「男にそんなこと期待しちゃダメだって」「え?」「男なんかプライドの高い小心者ばっかりなんだからリスクのあること自分からするわけないでしょ。ヨリ戻したいなら女から言わなきゃ」「えー、面倒臭い」「面倒臭いのが恋愛だからね」そんなある日、深雪は学習塾から優香が来ていないという連絡を受け、深雪は優香を探しに行くために次女のことを奈々にみてもらうことにし、萌香を預かることになった奈々と大器は子育ての難しさを実感しながらも楽しむのだった。一方、留美は朔の働くバーを訪れ、調査報告書を渡していた。「参考までに聞きたいんですけど、何故あんな貼り紙を?彼にバレたら逆効果ですよ?」「彼って真面目で完璧主義者でしょ?隙がないようで結構脇が甘いのよね。私はそういう所も好きだけど、そういう所に付け込む人が許せないの」「成程、騒ぎになれば俺達の中がダメになると考えたわけですか」「でも施設育ちなんて苦労したでしょ?」「施設には俺なんかより悲惨な奴がいっぱいいたので。親の顔を知らないだけ俺はまだマシだと思いました」「そう。でも学校は中学までしか出てないし、10代の間は食べられなくて色んな男性の家を転々としてたんだよね?」「知ってますよ、彼は全部」「じゃあ、広瀬くんの所に転がり込んだ理由も話した?」「……」「あなたは彼には相応しくない。彼の将来の邪魔になるようなことだけはしないで」人工授精が上手くいかなかった奈々は破水してしまった琴音の出産に立ち会うことになり、病室で琴音を励ます。続きはこちら隣の家族は青く見える 第5話こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 15, 2018
![]()
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの第6話を見ました。第6話 どこかの星空の下でアストレア国のシャヘル天文台で大量の保存状態の悪い書物が持ち込まれ、写本係と自動手記人形のペアで解読と写本を行うことになる。2週間の作業に80名の自動手記人形が集められ、ヴァイオレットは自動手記人形を好ましく思っていないリオンは自分の優位性を示そうと早めに解読を進めるのだが、ヴァイオレットが話す言葉に応じた速度でタイプ出来ることに驚くのだった。「今日はここまでだ」「144枚。旦那様、予定のおよそ3日分の仕事量です。素晴らしいお仕事ぶりです」ヴァイオレットに言い寄ってくる写本係の男達がリオンは孤児で母親も相応しくない生まれだと悪口を言っていると、ヴァイオレットも両親の顔を知らないと伝える。「旦那様、目当ての本は見つかりましたか?」「あった」「怒っているのですか?」「…っ!?怒ってない、こういう顔なんだ」続きはこちらヴァイオレット・エヴァーガーデン 第6話「どこかの星空の下で」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 15, 2018
![]()
海月姫の第5話を見ました。稲荷が『天水館』の持ち主・千絵子の母に直接、土地建物の売買契約を持ち込んだことを知り、月海達は戦々恐々としていた。一方、蔵之介も花森よしおから父の慶一郎が自ら主催するパーティーで天水地区再開発賛成派を表明すると聞いて危機感を募らせる。蔵之介が『天水館』へ行くと、月海はドレスをたくさん作って販売したいと訴えると、蔵之介も賛成し、慶一郎のパーティー開催日にファッションショーをやろうと言い出した。尻込みする“尼〜ず”達だが、ジジ様はそれしかないと同意し、ばんばさんとまややはジジ様に儲けが出たら趣味の品を買えるかもと言われてやる気になる。作戦会議を始めるが、販売用のドレスを作るためには“尼〜ず”達では手に余るため、縫製のプロを雇うことになり、千絵子は友人にプロがいると月海達を連れて頼みに出かける。月海達が通された千絵子の友人・ノムさんの部屋にはたくさんの人形が飾られていた。ノムさんの服作りは人形専門であったが、クラゲのドレスを気に入って即座に人形用の型紙を作る。人間用ドレスに協力してくれたらデザインを人形にも使って良いと千絵子が条件を出すと、ノムさんは了承し、本格的なドレス作りに着手する。蔵之介はショーの会場探しを始めるが、慶一郎の邪魔で全く見つからずにいた。「兄貴さ、天水館でドレス作ってるって本当?」「あぁ、それが何?」「いや、どうしてそんなことしてるのかなって…」「どうしてってあの場所を守るためだよ。絶対にあそこは売らせない。で、何だよ?」「兄貴ならできるよ。お父さんは兄貴の言うことなら聞くと思う」「聞くわけないだろ、あのクソ親父が」天水館を会場にすればいいと言う月海にみんなが賛成し、琴音達に手伝ってもらいながらファッションショー会場を整えていく。続きはこちら海月姫 第5話こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 12, 2018
アンナチュラルの第5話を見ました。第5話 死の報復坂本が辞めたことで、人材不足となったUDIはしばらくの間、中堂はミコトが率いる三澄班のサポートをすることになるのだった。「クソッ、何で辞めたんだ、坂本は」「何でって自業自得じゃん」「解剖の目標件数割っちゃうかもね」そんなある日、鈴木巧という人物がUDIに溺死した妻の解剖を依頼しにやって来る。海に飛び込むところを目撃した人がいたため警察は自殺と判断したが、妻が自殺などするはずないという鈴木は青森からはるばるUDIを訪ねてきたという。早速、解剖に取り掛かるミコト達だったが、葬儀社の木林が血相を変えてUDIへやって来る。なんと鈴木が持ち込んだのは葬儀場から盗んだ遺体だったことで執刀医のミコトは遺体損害罪という大罪を犯していたことになるのだった。だが、今回の件は遺体を持ち込んだ鈴木が遺体損害罪を問われることになり、ミコトは騙された被害者ということになる。遺体を盗んでまでUDIに解剖を依頼した鈴木が持ち込んだ遺体を中堂は肺を戻さずに保管して検査しようとしていたことをミコトは知る。「まだ調べるつもりですか?中堂さんは個別の案件に深入りするタイプじゃないと思っていました。どうしてそんなに?納得のいく説明をしてください」「考えたことがあるか?永遠に答えの出ない問いを繰り返す人生。今、結論を出さなければもう二度とこの人物がどうして死んだのか知ることが出来ない。今、調べなければ…調べなければ永遠に答えの出ない問いに一生向き合い続けなけりゃならない。そういう奴を一人でも減らすのが法医学の仕事じゃないのか?」違法な解剖の費用は頂けないと返金に向かったミコトと六郎だったが、鈴木からどうして亡くなったのかっどうしても知りたいと頭を下げられるのだった。内緒で検査を続ける中堂とミコトは六郎や夕子にも手伝ってもらって作業し、入水場所ではなく発見場所で死んだことが判明する。そして、そのことを警察に話したミコトは死後CTが撮影されていたことを知り、その画像データからドライ・ドローニングであることが分かる。「つまり、発見地点まで泳げるはずがなかったんだよ。だって、落ちてすぐに気を失ったんだから。落ちたのもここで、死んだのもここってことになる」「でも、目撃者が…」「目撃者が見てないものを見たって嘘吐いたってことですか!?」目撃者から話を聞いていた中堂はも気うげきしゃが嘘を吐いているようには見えず、自殺したように偽装したのではないかと推測していた。「自殺を偽装するために彼女のフリをして落ちて見せるなんて無関係の人間がすることじゃない。殺すつもりだったのか、突き落としたら死んでしまったアクシデントなのか、そこは犯人に聞かないと分からない。ただすぐ助けを呼んで気を失った彼女を引き上げていれば助かった可能性は高い」続きはこちら隣の家族は青く見える 第4話こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 9, 2018
![]()
隣の家族は青く見えるの第4話を見ました。タイミング法で効果が得られない奈々は担当医の片岡から人工授精へのステップアップを勧められる。奈々が自宅に戻ると、大器の母・聡子が体に良いというジュースや冷え予防の靴下と一緒に、いくつもの子宝グッズを持参して来ていた。渉は朔から、留美のことをいつまで騙すつもりなのかと問われる。女性の好意を利用して自分のセクシャリティをカモフラージュするのは最低だという朔の言葉に同意する渉だったが、ゲイであることを必死に隠して生きてきた自分は今さら変えられないと答える。同じ頃、ちひろは引っ越しに備えて荷造りを始めており、それを見た亮司はショックを受けるが、彼女を引き止めることができずにいた。「そういえば、子供用の家具とか注文した?」「いや…」「勉強机とベッドぐらい用意しとかなきゃマズイんじゃない?息子と一つのベッドで眠ることになるよ?」「そうだな…」仕事を終えて帰宅した大器は棚に並んだ子宝グッズの数々を見てあ然となる。その際、奈々は人工授精を勧められたことを大器に告げると大器は理屈では分かっていても抵抗感があると言い出す。一方、深雪は次女の誕生会の招待状を持って五十嵐家を訪れ、ちひろや渉達と仲直りもしたいので、招待状を渡してほしいと奈々に頼むのだった。そんな折、奈々の母・春枝が伊豆から上京してきたことで不妊治療のことを打ち明けるが、子どもは自然に任せるのがいいと反対され、奈々は家族の誰かに反対されてまで不妊治療はするものじゃないんだと諦め始めてしまう。そんな中、琴音から無痛分娩のことについて相談を受けた大器は自然神話について考えさせられる。「そりゃ何でも自然がいいに越したことはないんだろうけど、母乳で育てたくても育てられない人だっているし、避妊治療しなきゃ赤ちゃん授かれない人だっているわけじゃん。そういう人たちの気持ち全く考えないで自然自然って言うのどうかと思うんだよね」渉が同性愛者だというビラがコーポラティブハウスや職場に撒かれるのだが、攻撃は最大の防御だと朔が犯人だったことが判明する。「朔、俺は静かに暮らしたい…。こんなことに振り回されて暮らすのは嫌だ」「何、俺のせい?」「知られたくなかったよ。少なくとも会社の人間には一生隠しておきたかったよ」「会社でも何かされた?じゃあ何でこんな家で暮らしてんの?誰にも知られたくないなら山に籠ってひっそり暮らせばいいじゃん。何でわざわざ近所付き合いしなきゃいけない家買ったんだよ?」出会わなかった頃には戻れないと朔を抱きしめる渉は招待された深雪は次女の誕生会に参加するが、同性愛について深雪から責められてしまう。続きはこちら隣の家族は青く見える 第4話こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 8, 2018
![]()
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの第5話を見ました。第5話 人を結ぶ手紙を書くのか?5年も続いた大戦が集結したものの、北側の国には納得しないものがいて新たな戦争の火種になる可能性があるとホッジンズは元の軍部上司から状況を説明を受ける。そんな中、ヴィオレットはドロッセル王国の王女シャルロッテのダミアン王子との公開恋文の代筆を依頼され、恋文が上手いと褒められることとなる。自動手記人形の書く恋文では相手の本心が伝わってこず、ダミアンの本当の気持ちが知りたいと吐露されたヴァイオレットは相手の文章に心当たりがあると、今後の手紙について協議して自筆の文章でやり取りすることに決まる。「次はあなたが手紙を書いてください。あなた自身の言葉で」続きはこちらヴァイオレット・エヴァーガーデン 第5話「人を結ぶ手紙を書くのか?」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 8, 2018
![]()
海月姫の第4話を見ました。月海に想いを届けようと修は天水館を訪れるが、ばんばさんとまややに追い帰される。ばんばさんが月海に武勇伝を語っていると、ジジ様と千絵子が帰って来た。こちらは蔵之介が男だと知り、天水館や月海に近づかないよう言いに行ったのだが様子がおかしい。千絵子は蔵之介が『ベルサイユのばら』のオスカルだったと泣き崩れる。「政治家一家の生まれという理由だけで女性なのに家では男性として育てられていたのです」「俺という発言も男っぽい口調も全てはオスカルだったからなのよ。これからは蔵子を正式に尼~ずの一員として受け入れることにしました」政治一家に女として産まれたが男として育てられたと蔵之介がついた嘘を二人は信じたのだった。ジジ様達が北京ダックを奢ってもらったと知ったまややは蔵之介に電話し、蔵之介が『バタフライ』というクラブにいると聞くと、まややは蝶マニアが集うイベントと勘違いし、月海とばんばさんを伴い自分達も奢ってもらおうと天水館を後にする。蔵之介が琴音達にクラゲのドレスの写真を見せていると月海達が到着する。そこはオシャレなクラブで月海達は浮きまくり、琴音達にバカにされ、蔵之介は月海達を連れ出すが傷ついた“尼〜ず”は帰ってしまう。続きはこちら海月姫 第4話こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 5, 2018
![]()
宇宙戦隊キュウレンジャーの第48話を見ました。第48話 宇宙に響け!ヨッシャ、ラッキードン・アルマゲは宇宙の全てをプラネジュームにして吸収し完全な体となり、キュウレンジャーは12人で立ち向かうが、全宇宙の人々を取り込んだドン・アルマゲには攻撃が効かず、全員ふっとばされてしまう。宇宙そのものになったと無敵の力に歓喜するドン・アルマゲは全宇宙に生きる最悪な運を持つ者達の嘆きと苦しみから生まれたらしく、全宇宙を支配した今は終わりのない絶望が永遠の力をもらうことが目的だったことが分かる。「運がない、俺だってそう思ったことがある。でも違う!未来を切り開くために立ち止まってなんていられない!」「運は自分で引き寄せるもの、そうだったね」「できないって思ってたら、ずっと夢も叶わない!」「欲しいものがあったら自分で手に入れないとね!」「一人じゃなければ…仲間がいれば!それができる」「どんな悲劇が身に降りかかろうと、誰かが手を伸ばすガル!」「辛い恐怖を抱え込めば、闇に飲まれる。だが!」「誰かと一緒に進めばいつか光に辿り着ける!」「そしたら、力が湧いてくるんだ。でっかい力が!」「どんなに気持ちが沈んでいても笑顔にしてみせる!」「できないなんて絶対に思わせない!やってみせる!」「嘆きや苦しみ、俺様達がそれを受け止める盾になろう」「嘆くだけじゃ何も始まらない、どんなに無理だと思ってもまずはやってみるんだ!自分で動いて運を呼び込む、成功したらみんなで叫ぼう!よっしゃラッキーってな!」続きはこちら宇宙戦隊キュウレンジャー 第48話「宇宙に響け!ヨッシャ、ラッキー」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 4, 2018
![]()
仮面ライダービルドの第21話を見ました。第21話 ハザードは止まらないハザードスマッシュと戦う龍我を止めるため、戦兎はハザードトリガーでビルドラビットタンクハザードに変身する。圧倒的な力で龍我を変身解除へと追い込むが、徐々に意識を失っていった漆黒のビルドはついに暴走し、青羽を消滅させてしまう。「俺がやったのか…!?」戦兎に怒りのままに立ち向かおうとする赤羽と黄羽を必死で止める一海だったが、初めて自分が青羽を亡き者にしてしまったことを知った戦兎は衝撃を受け、抜け殻のようになってしまう。「戦兎くん、もうビルドにならないのかな?」「変身しようにもボトルは政府に返しちまったからな」「何より戦える状態じゃないだろ?俺が自分の力を制御できていれば…アイツを傷つけずに済んだ…っ!」戦況が悪化する中、東都首相に復帰した泰山は北都首相の多治見喜子に東都と北都の仮面ライダーを1対1で戦わせる代表戦での決着を提案する。喜子も「ライダー代表戦」を快諾し、泰山は戦兎を訪ね代表戦への出場を要請する。ハザードトリガーの恐るべき力に戦う意欲を失っていた戦兎は代表戦への出場を固辞するが、そんな戦兎の前に石動が現れ、出るのは龍我になるだけだと言い放つ。「万丈は今回の件でお前に負い目を感じているはずだ。だからお前がやらなきゃ自分から手をあげるだろう。けど、今のアイツじゃグリスには勝てない。そうなれば、東都の連中はよってたかってクローズを責める。お前が戦うしかないんだよ。お前にも分かってるはずだ。だから何かを期待してここに来たんだろ?」「うるせぇ!」苦しむ戦兎に石動は勝つ方法はあるとパネルに収納された多数のフルボトルを貸してやると告げ、代表選までに使いこなせるようになれと助言するのだった。「最悪だ…。こんなに痛くても…苦しくても…っ…戦うしかねえのか…!」戦兎は再び立ち上がってビルドに変身し、スタークに変身した石動を圧倒するようになっていくのだった。次回、「涙のビクトリー」続きはこちら仮面ライダービルド 第21話「ハザードは止まらない」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 4, 2018
![]()
HUGっと!プリキュアの第1話を見ました。第1話 フレフレみんな!元気のプリキュア、キュアエール誕生!超イケてる大人のお姉さんになりたい中学2年生の野乃はなは前髪を切り過ぎるわ遅刻はするわで転校初日は大失敗してしまう。でも、なんだか素敵な出会いもあったりまた明日からの日々に胸躍らせていたところ、空から降ってきた不思議な赤ちゃん・はぐたんとそのお世話係のハムスター・ハリーと出会う。はなは同じクラスの薬師寺さあやや輝木ほまれと弁当を食べていると、そこへ「クライアス社」という悪い組織のチャラリートがはぐたんの持つ「ミライクリスタル」を狙って現れ、怪物・オシマイダーを出して襲ってくる。「俺ちゃん、赤ん坊の鳴き声って苦手なんだよね。行け!」続きはこちらHUGっと!プリキュア 第1話「フレフレみんな!元気のプリキュア、キュアエール誕生!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 4, 2018
![]()
カードキャプターさくら クリアカード編の第5話を見ました。第5話 さくらとお花見ひっぱりだこ仲良しの知世や小狼、千春、奈緒子、山崎達とみんなで、お花見することにしたさくら。当日はお花見日和の快晴で、お弁当のおにぎりを握るさくらはウキウキしており、転校してきたばかりの秋穂も誘って集合したら、誰かに背中を引っ張られるみたいでどこかに連れて行かれてしまう。知世もビデオカメラを手に追いかけようとするがさくらを引っ張る力が強すぎて追いつけず、さくらは桜の木にぶつかりそうになる。続きはこちらカードキャプターさくら クリアカード編 第5話「さくらとお花見ひっぱりだこ」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 4, 2018
アンナチュラルの第4話を見ました。第4話 誰がために働くある日、ミコトの母であり、弁護士の夏代がUDIに解剖の依頼にやってきた。バイク事故によって、若くして亡くなった佐野の死因を究明してほしいという。佐野には妻と子供が2人いたが、バイクの任意保険が切れていた上に生命保険にも加入していなかったために子供2人を抱えて途方に暮れる妻・可奈子を助けるべく、夏代がUDIに連れてきたのだった。佐野が事故を起こした原因として考えられるのは佐野が勤めていた工場の長時間労働による過労、乗っていたバイクの修理ミス、かかりつけ医師による病気の見落としの3つであった。「もう堂々巡りよ。賠償金を払いたくない三銃士って呼ぶことに決めた」「三銃士ってそういう話?」「その三銃士が明日ここへ来る。よろしくお願いします」「え!?UDIに?」「過労か、事故死か、病死か、その死因次第で責任の所在が変わるから解剖の結果を自分達にも聞かせてくれっていうの。ミコト、責任重大よ」「責任の所在の責任…」死因次第で責任の所在が変わるため、死因究明は遺された家族にとっては重要な問題となるのだが、疑いをかけられた勤め先の工場長、バイク屋の店長、病院の弁護士がUDIにやってきて、醜い責任の押し付け合いをし始める。その一方、UDIに『お前のしたことは消えない、裁きを受けろ』と書かれた脅迫状が届き、中堂は自分に宛てられたものだと言うが、ミコトはどんな罪を犯したのかと尋ねるのだった。「罪のない人間なんているのか?」中立公正な立場にあるミコト達は佐野の死因が外傷性椎骨動脈かい離だと突き止めるのだが、傷が少し古くて30日前に避けた動脈が破裂したのが運転中であったということが分かる。「CTには映らないので病院側の責任は問えません。また事故の前の損傷なのでバイク屋は無関係です。問題は椎骨動脈の損傷の原因が何なのか、そして亡くなる30日前に一体何があったのかということです」続きはこちらアンナチュラル 第4話「誰がために働く」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 2, 2018
隣の家族は青く見えるの第3話を見ました。奈々は朔と渉がキスしているところを目撃してしまう。朔は奈々に渉との関係を打ち明け、ゲイであることを他人に公表していない渉のために誰にも言わないでほしいと頼む。一方、事情を知らない大器は何かと奈々に接近してくる朔のことが気になって仕方ない。最後のタイミング法に臨む奈々はレディースクリニックの医師・片岡のもとを訪ねると、クロミッドという誘発剤を勧められる。大器はコンペに出した企画が評価され、本社の土地開発部門が進めているアウトレットモールの開発プロジェクトに参加することになり、奈々からもアイデアをもらい、早速企画書をまとめる。亮司は元妻が急死したため、息子の亮太に会いに名古屋へ行っていたことをちひろに明かした上で亮太を引き取ってこの家で一緒に暮らしたいと告げる。「だからもし、ちひろが嫌なら…」「嫌なら何?引き取るのやめる?それとも私と別れる?」「亮太を引き取らないっていう選択肢はない。父親としての責任があるから」「婚約者としての責任は?ねぇ、もうすぐ結婚式なんだよ?招待状ももう出しちゃってんだよ!?この家だって二人の名義だし、一緒にローン払ってこうって決めたよね?子供なんかいらない、二人でしたいことして死ぬまで一緒に生きてこうって言ったよね?あれ、嘘?ねぇ、ねぇ!」「事情が変わったんだ。本当にすまない」一方、不妊治療を始めてから情緒不安気味の奈々だったが、妊娠した可能性があることに気付く。続きはこちら隣の家族は青く見える 第3話こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 1, 2018
![]()
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの第4話を見ました。第4話 君は道具でなく、その名が似合う人になるんだアイリスに出張代筆の依頼が入るのだが、出張先が故郷ということもあって浮かれていたことで階段を踏み外して腕を怪我してしまい、ヴァイオレットも同行することになる。そこでアイリスを呼んだのは見合いのためだったことが分かりアイリスは怒ってしまう。「そのために呼び戻したの、嘘まで吐いて!?」「あなただって嘘吐いてるでしょ?ライデン一の人気ドールだなんて」続きはこちらヴァイオレット・エヴァーガーデン 第4話「君は道具でなく、その名が似合う人になるんだ」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
February 1, 2018
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()

![]()