ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

週末セール情報1123… New! shuz1127さん

Minakami Onsen Tour… New! Marketplaceさん

今季初のカキフライ… New! nana's7さん

プロのつぶやき1341… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年12月09日
XML

子供の小遣いをどの程度の額にしたらよいのか悩むご家庭は多いと思います。うちは男児ですが、小学校5年生から月に1000円、6年生になってからは月に1500円にしました。下は小3なのでまだ渡しておりません。

1500円のほかに学校のテストで100点取ったら500円、50点満点のハーフ?テストで満点の場合は250円あげるとしています。これは下の子も同額です。しかしこの制度にはなぜか妻が反対しており、従って家計費ではなく私の支出になってしまいます。

最近の子供は競争心が足りないのでこのぐらいインセンティヴを与えて100点を取ろう・1番になろうという気持ちを起こさせなければなりません。今日は写真のテストの表と裏で上の子に2000円もぎとられました。下の子は100点がほとんど取れないので500円を渡したことが1回しかありません。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月18日 14時14分22秒 コメントを書く
[子育て&子供の勉強/就活など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: