ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

美味しいが少し麺の… New! shuz1127さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

【movie】ちょっとい… New! ささだあきらさん

カキフライがまだ?… New! nana's7さん

今日は大阪弁の話題… 酒そば本舗店長さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年09月04日
XML
カテゴリ: バブル世代考

rblog-20150904005345-01.jpg

佐野研二郎といえば、TOYOTAのリボーン、やグリーンダカラちゃんなど、物凄い数のCMを手掛けたクリエイター界のスーパースターだが、東京五輪のデザインが選ばれた事で、弟子の盗作などがバレて正に地に落ちてしまった。人生は怖いものだ。

佐野氏は東京オリンピックのエンブレムに関しては、盗作はしていないと主張している。エンブレムとかロゴタイプというものは、文字や造型や意図を簡略化させる事で造られる。当然、世界中には似ているものが既にある。だから、似ている物が出てくるのは仕方ない。と、ねこまんまねこ氏は思う。

きのう発売になった嵐の 愛を叫べ というCDが家にあった。

その曲が流れていて、ぼんやり聴いていて、わたくしの最強の耳が判別してしまった。
昔、同級生 というドラマの主題歌だった、ZIGGYの グロリア という曲と出だしがほぼ同じではないだろうか? ギターの前奏と、歌の第4小節までキーが似ている。

『嵐』を聴くのは40才以下だからジギーの曲はわからないということか?
ZIGGYは、ほぼグロリアしか売れた曲が無かったけど、この曲は大学時代に私のカラオケの十八番だったし、とても良い曲なので悔しい。
あまりにも良い曲なので昨年エクザイルのタカヒロがカバーした。この人は歌が上手いし、しかも格好良いと、万民に思われていたのだが、ZIGGYの森重さんに比べ全く張りの無い声が露呈してしまい、ねこまんまねこ氏をはじめ多数の人々が大して歌が上手くないのではという疑惑を感じてしまった程だった。タカヒロとZIGGYの曲とは違うものだ。



あとNMB48の らしくない という曲の最初の4小節も グロリア のはじまりに酷似しているという説もある。しかしそう聴こえるようではまだまだ耳が甘い。。らしくない 、については、浜田省吾の 悲しみは雪のように 1981年 、のはじまりを現代風にアレンジしたものであるとねこまんまねこ氏は断定した!
今回は怒りと供にやや長文になった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月26日 10時06分23秒 コメント(2) | コメントを書く
[バブル世代考] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: