ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

Minakami Onsen Tour… New! Marketplaceさん

今季初のカキフライ… New! nana's7さん

プロのつぶやき1341… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

10年前のルロワのプ… New! yonemuさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年11月19日
XML


セプティマというブランド。
色は黒に近いような赤で、酸味、渋みのアタックがまあまあ強く、酒質はミディアムからフルに近いぐらいだが、香りの広がりがあり、余韻も長い。
マルベックは、カルメネールと共に今やメジャーなワイン品種となった。
マルベックは私の独断として、カベルネ・フランみたいな青味のある感じではないかなーと考えている。リゼルバは12ヶ月以上の樽熟成がなされているはずで、エイジングポテンシャルは5年とのこと。
1400円 コスパは最強クラス!
マルベックは、少なくともボジョレーヌーボーの品種、ガメイよりは有名かつ美味である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年11月19日 22時32分24秒
コメントを書く
[アルゼンチンのワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: