ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

週末セール情報1123… New! shuz1127さん

Minakami Onsen Tour… New! Marketplaceさん

今季初のカキフライ… New! nana's7さん

プロのつぶやき1341… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年08月29日
XML
カテゴリ: 国内旅行



大河ドラマ 鎌倉殿の13人 でも何度も登場した伊豆山神社。

はじめて来た。

熱海駅から北へ約1.5キロ。

本殿は、海抜170メートルほどの地点にあり。また、山の頂上に登れば海抜380メートルほどの山中に本宮がある。

伊豆山は、日金山や岩戸山に連なり、伊豆・相模・駿河の三国にまたがる広大な神域だという。

更に山の奥深く、頂上の本宮に行ってみた。










多分錯覚だと思うけど、本宮の境内は人気もまったくなく異なる空気が流れている。

この本宮の、向かって左側、方位で言うと南側の100mから150mぐらいの場所が、昨年7/3の熱海伊豆山土石流の土盛りのされていた発生現場であり、土砂が違法に投棄されていた箇所にあたる。

土砂は伊豆山神社の山全体の、南側の谷を流れ下りて海に達した。今も国土交通省が監視カメラ何台も設置して警戒している。標高は400m、海まで2キロは無かろう。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月30日 00時12分38秒コメント(0) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: