全4件 (4件中 1-4件目)
1

さっきまで見れていたフォト蔵画像が急に見れなくなったので暫定的に画像をメインサーバに変えておきます。全くフォト蔵の障害にも困った物ですね11/3から育て始めたエリンギが無事初収穫となりました~今晩は「エリンギのバター炒め」にしようかな?今の段階では12個位(小さい芽は数え切れない)採れそうですが、エリンギ料理って何がありますかね? 月1回のベランダ菜園状況です。我が家のベランダ菜園も順調に育っています♪最近寒くなって成育が遅くなってきましたので、100均の圧縮袋と針金ハンガーを使って簡易温室を作ってみました♪これ以外にもベビーリーフでも簡易温室作りましたが、「温室なし/あり」では成育が全然違いますね~温室効果は凄いお陰で1週間に2回は「0円サラダ」を食べています♪野菜価格高騰時に助かりますよPS:前回カレンダー写真の候補選出にご協力頂いてありがとうございます♪候補1と候補7を送りましたのでどちらが採用されるかお楽しみに♪
2010/11/23
コメント(18)

11月2日に椎茸を収穫してから椎茸の発生が止まった様なので説明書に従い1晩水に漬けておいたら3,4日で第2回目の椎茸が発生してきました第2回目だと言うのに10個も発生してきましたよ~前回は双子でしたが、今回は四つ子まで出来ていました昨晩、取りあえず2個だけ収穫して網焼きで頂きましたが美味しかった~お気楽にゃんこ・はっぴぃ♪さんの2011カレンダー応募締め切りが11月20日だったのでやっと重い腰をあげて応募写真を選んでみました。候補が7個も出てきてしまったので迷っています(カレンダー写真は顔メインなので顔だけに加工してみました)皆さんは何番がよいと思いますか?候補1)クリクリお目々チャーミー候補2)箱に入るチャーミー候補3)お庭チャーミー候補4)遠近不思議チャーミー候補5)メランセラとチャーミー候補6)ビックリ顔チャーミー候補7)キャットニップとチャーミー今年1年で撮った写真を探しましたが、正面を向いている写真が少なくて...
2010/11/16
コメント(20)

先日に引き続きチャーミーがまたもやカーテンレールに乗っていましたその姿をよく見てみると...ポンポコリ~ンお腹がよく分かりますね先日の椎茸があまりにも美味しかったので、またもやホムセンで買ってしまいました♪椎茸では同じで面白くないので、今回は「えりんぎ栽培キット」を買ってみましたえりんぎ栽培は、気温15度以下になってから栽培する様に書いてありましたので今頃から始めるのが丁度良いみたいです。収穫まで2,3週間らしいので楽しみです私の買ったのは「もりの~」シリーズですが「椎茸、えりんぎ、まいたけ、なめこ」等色々有りましたね。楽々発生!(観)もりのえりんぎ農園 【あす楽対応_関東】今年初めにパソコン部屋用の電気ヒータが壊れてから小さい電気ヒータを使っていたのですが最近寒くなってきたので新しい電気ヒータを買いました。なるべく「お安い物」を探していたところ、「プランツカーボンヒーター」が今までのカーボンヒーターよりも全然暖かい(約1.4倍)と聞いて買ってみましたよ♪Yahooオークションとかでも大量に出品されていますが、「何故か落札価格は2600円-3000円」(別途送料と代引き手数料が必要)と以外と高かったのでネットで最安値の店を見つけました。600Wのカーボンヒータが送料無料で3980円で買えました!この機種は首振り機能やタイマー等はありませんが、300Wで十分暖かったですよ。見た感じも意外と普通(まあ高級感は無いですが)なので十二分に満足です。こちら↓のお店(Yahooショッピング)で購入できます。(詳しい説明も書いてあります)メイホウ(mayho) プランツカーボンヒーター(遠赤外線ヒーター、電気ストーブ) PCH-S5-W早速、チャーミーもヒーターの前を陣取っています...猫は暖かいところ見つける天才ですよね♪
2010/11/07
コメント(14)

今日はチャーミーの3回目のお誕生日です♪↓の音楽を聴きながらお祝いをしてあげて下さい。今年は手術したり大変だったね~あれ?ちょっと不機嫌な顔つきですね~ちゃんとお祝い貰ったでしょう↓お誕生日祝いの品々まあ確かにお安い物ばかりですが、結構気に入って遊んでいたでしょう猫の3歳は、人間で28歳になるそうですね。でもチャーミーはまだまだ遊びたい盛りです♪ 先日芽が出ていた「双子椎茸」が急成長しました。大きくなったな~双子は「傘がぶつかる」っていたので「双子養成ギブス」を付けましたが(単に根本にスポンジはめただけ)歪な形になってしまいましたね~でも味はtemplate-まりもん
2010/11/02
コメント(22)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


