全7件 (7件中 1-7件目)
1

ウッカリしていましたが、昨日111111カウントになっていました♪アクセスログを見るとキリ番は検索ロボットだった様です...(まあ何も考えていなかったので助かったが...)次のキリ番は、123456かな?222222かな?先日の玄関網戸が好評だったので取り付け部分の詳細な写真を撮ってみました。検討中の方は参考にして頂ければ幸いです。(この部分の写真がネットでも無かったので)さてお待ちかね(?)の家庭菜園シリーズです。先週末に実家に行った時の状況です。キュウリは急成長で既に2m以上に伸びていました。(今年の種類は「節なり型」だった様で、脇芽が出ず上にどんどん伸びていきます)さて、本日の収穫模様を御覧になっていたチャーミー殿様に収穫のご報告!う~ん?ご満足頂けなかった様なので、庭に生えていた猫じゃらしをご献上♪実家の菜園は順調なのですが、マンションのキュウリが...どうなることやら...猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャーネコまめさんのブログで「お酢で内臓脂肪が減る」と聞いたので、(最近、お腹廻りが...シクシク)「送料無料お試しサンプル★200円香酢美身」を買ってみました。お試しでも30粒(10日分)も入って200円はお得ですよね♪(期間限定ポイントを使うのに丁度良かったです。)「香醋+梅エキス+しそ油」が入っているそうで、健康に良さそうですよね♪まだ飲み始めて2,3日なので効果は判りませんが、飲み続けて行こうと思っています♪期間限定ポイントが余っている方は一度試されてみては如何ですか?
2010/06/29
コメント(14)

我が家の近くの家にも猫ちゃんが居るのですが、その家は良く玄関ドアを開けっ放しにしていたので良く見て見ると「玄関網戸」を付けていました。6月初旬にマンションに玄関網戸のチラシが入って居ました。早速をしてみると余り対応が良くなく、チラシの値段も工賃別との事なので再考...ネットで色々調べていたら玄関網戸専門店ライフサービスがお安くて評判も良く(保証も2年)なのでしてみると、対応も、「色で悩んでいる」と言ったら無料で色見本を送って貰えました。お金がない貧乏人なので3週間位色々悩みましたが(それなりに高いお値段なので)今年は一段と暑そうなのでついに買ってしましました~♪買ったのは標準タイプの「クール・ルーバー・ドア」で工賃込みで58,800-でした。(まあ一度付ければ長く使える物なので、多少高くても...シクシク)本日設置工事が終わりましたが、あっと言う間(約30分)で取り付け出来ましたよ。我が家は玄関とベランダが一直線なので、爽やかな風が吹き抜けて快適です♪風を通すルーバーは独立して3段階調節出来るのですが、「上段は中、下段は全開」にすれば外から家の中は見えないですね♪取り付けが終わると早速、チャーミーチェック!直ぐに慣れた様で玄関でお外眺めていましたよ♪下段のルーバーを全開にしているので、チャーミーはお外がよく見れますね♪これで風が抜けて涼しくなってもチャーミーが脱走する心配も無くなります。このタイプの玄関ドアには「鍵(合い鍵5本)」も付いているのでお出かけする時にも玄関網戸にしておけばお部屋の暑さ対策にもなるので安心出来ますよね♪(まあ長く外出する時には使わないと思うが...)予想外に嬉しかったのは、玄関は西日が当たるので暗かった玄関&廊下が明るくなったことですこれで電気代の節約(クーラー&照明)にもなるかな?猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャーPS:玄関網戸は色々な種類が売っていましたが、私なりのポイントは 1.ルーバーが着脱出来る方が良い・・・掃除が便利 2.下レール取り外し可能タイプもあるが、必要性は低い 3.鍵は2点ロック式の方が安心 4.事前に工賃込みの値段を確認する
2010/06/24
コメント(14)

最近チャーミーは沢山ご飯を食べるんですよ~以前は残していたご飯が直ぐに無くなってしまいます。我が家では給餌器でご飯の時間が決まっているのですが、お腹が空くと給餌器の前でデモ行動です!給餌器のメロディが鳴ると何処に居ても走り寄ってきますまだご飯が出ている最中からバクバクと食べていますね~慌てなくても誰も取らないよ~猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャーやっとマンションキュウリの収穫が出来ましたが、以前から1本だけ変な形に大きくなっていたキュウリが、「ずんぐりむっくり」キュウリになってしまいました~「キュウリが曲がるのは肥料/水不足」ですが、こんな形は初めてだな~何故だろう他の実はまだ小さいので、次の収穫は2週間位先になりそうですね。先日植えた「20日わけぎ」ですが、3,4回収穫したら成長が悪くなったので「一度掘り起こして植え直したら復活する」と誰かのHPに書いてあったので掘り起こして1ヶ月位乾燥させている最中です。7月になったら再度植える予定です。植えたのは8球根だったので倍近く増えたな~(でも球根が細いから復活するか心配)PS:今年の梅雨は暑いですよね! 余りにも暑いので(人間&猫用)暑さ対策を買ってしまいました。 木曜日に取り付け工事なので次回乞うご期待♪+まりもん+
2010/06/20
コメント(8)

昨日、とうとう関東も梅雨入りしましたね!昨年より10日も遅かったです。でも家庭菜園にとっては晴れ間が多かったので良かったな~さて、梅雨入りしたので恒例のチャーミーカエルさんのご登場です日向ぼっこを邪魔されたから、ちょっと不機嫌みたいですね...それとも梅雨になると日向ぼっこ出来なくなるから不機嫌なのかな?猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャーさて、お待ちかね(?)の家庭菜園の状況です。実家の家庭菜園は順調に育って、キュウリは170cmにも伸びましたよキュウリ1本とシシトウ4個の初収穫が出来ました♪マンションシシトウは実家の菜園と同じ位の成長しているので、初収穫が出来ました♪マンションのベランダ菜園は、キュウリが少し大きくなってきましたね。植えたのが5/25だったので(実家より20日遅い)まだまだ初収穫は出来ないな~今回のキュウリは初めて「丸く枝を這わす」方法を試しています。ホームセンターで売っていたキュウリが同じ様な丸い支柱に枝を這わせていたのでこの方法ならば「背丈が低くても沢山実がつくかな?」と期待してます。これからの梅雨時期、夏の天気次第で収穫量が大幅に変わりますね~そうそう!ダイソーで園芸テープ(100円)と言うのを売っていたので初めて使ってみましたが「枝も傷つかず、長さも自由に切れ、簡単に付け外しが出来る」のでこれは良いですね~!ダイソーのHPでも隠れた逸品として載っていましたよ。楽天でも似た様な品売っていました。ガーデニングに便利な結束テープ!3個組
2010/06/15
コメント(18)

今年は天気が悪い日が多かったので「梅が高かった」ですね~我が家もやっと梅酒の仕込みが終わりましたが、先週末は1kg980円もしましたよ~やっと今週になり少し値段が下がり780円位でしたが、それでも例年より高いな~今年の梅酒は、マンション用は文蔵35度と白岳35度の2本にしました。レシピは例年通り、甘さ控えめで氷砂糖600gにしました。実家用は文蔵35度と松の泉35度の2本にしました。母親が「早く飲みたい」と言うので、松の泉の方は「冷凍させた梅」を半分使用しました。梅を冷凍してから梅酒を作ると、「梅の細胞が潰れる為早くエキスが抽出出来る」利点がありますので、秋頃には飲める様になると思います。お試しあれ♪我が家の「梅酒10年(保存)計画」も順調に進行中です♪毎年同じ様なレシピで作っているのに、微妙に色合いが違いますね~2007年だけは梅干しを作ったのですが、昔ながらの塩分20%で作ったので常温保存で何年も日持ちします♪年々塩っぱく無くなって味に丸みが出てきますね♪マンションのベランダ菜園も順調に育っています♪この写真撮ってから良い天気が続いていたので急成長しています♪5/31の実家の家庭菜園の状態です。植えたのが早かったので成長が良いですね~♪実家ではここ以外にもう一カ所小さな菜園がありますが、今年はキュウリだけで5本も植えました!順調にいけば昨年の最多収穫記録110本を超えられるかな?そう言えばアスパラガスに花が咲いていましたよ~白くて小さな可愛い花でしたよ。でも相変わらず細い茎だな~明日実家に行く予定なので、キュウリの初収穫出来るかも?さて、チャーミーさんはパソコン机の下でパパさんの足を枕に寝ています最近ここで寝る事が多いな~!暗くて寝やすいのかな?パパさんの足を枕にしているのに文句言わない!!パパさん動けなくて大変だったんだよ~猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャー
2010/06/11
コメント(14)

珍しく怒濤の2連チャン更新です(日付変わってしまったが)先日のブログで「成田空港で面白い(?)猫グッズを買った」と書きましたが、空港のお土産屋さんで腹筋猫ふっきんにゃんこUSBを買って貰いました♪(姉に)このオモチャは、パソコンのUSBポートに差すと腹筋をすると言う癒し系オモチャです。なんとこの猫ちゃんは「腹筋が3段に割れている」凄い奴ですね~さて、パソコンのUSBポートに差すと、↓の様に腹筋しまくっています!このオモチャは「腹筋をするだけ」の単純なオモチャなんですが、以外に高い!せめてUSBメモリ機能でも付いていれば良いのですが...自分では買う気はなかったので、姉に送迎賃として買って貰いましたよ~(犬バージョンも有りますが、ちょっと卑猥でしたね)早速チャーミーさんにお見せしました。さあ!一緒に腹筋運動してダイエットしようね(動画の後半でチャーミーが腹筋している?のかな)・・・・・・・・・・・チャーミーには腹筋運動は無理だったようです別のダイエット考えようね猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャー
2010/06/06
コメント(14)

先週姉がドイツに帰るので成田空港まで送っていきました♪今回はJALなので第二ターミナルに久しぶりに行きましたが相変わらず広いですよね~歩くだけで疲れましたよ~普通は飛行機に乗せられる荷物は20kg迄なのですが事前に申請すると30kg迄になりますが、姉はその上を行く34kgも持って帰りましたよ~しかも事前に船便で3箱(60kg位)を送っているのに、まるで「戦後の買い出し」見たいですね!そう言えば、第二ターミナルの出発ロビーにUNIQLOが有ったのには驚きましたね~海外へのお土産狙いですかね?姉を送った後、久しぶりに成田山へ行って来ました♪毎年成田空港までは来るのですが、成田山は10年振りぐらいですね!丁度お昼時だったので有名な川豊で鰻を食べましたが、香ばしくって柔らかく美味しかったですよ♪さて、チャーミーさんは実家でお留守番していたのですが、久しぶりにお庭で日向ぼっこ♪椿の花や芝生をクンクンして不思議がってますね~外を走る車を見ている鳥さんを見ている猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャーPS:成田空港で面白い(?)猫グッズを見て買いましたよ~♪そのお話しは次回に♪
2010/06/05
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1