医師が病気になったとき-特発性大腿骨頭壊死-

医師が病気になったとき-特発性大腿骨頭壊死-

私は44歳の内科医です。2005年5月の連休時(4月29日)にいつものようにジョギングの準備体操をしているときに右臀部の痛みを感じました。「いつものジョギングにともなう関節の故障かな?」と思って、その日は(天気がよかったので)5-6キロ走ったのです。しかし4月30日、5月1日と痛みが治まらず、5月4日の佐久市の「佐久鯉マラソン」に参加しました。その日、右臀部の痛みは悪化し、右足をつくと右大腿部の外側が焼け付くように痛むため、足をつくことができませんでした。でも、天気がよく、景色のよい浅間山を見ながら走るマラソンコースを走りたくて、5キロの部に参加。ゆっくり走って帰りました。これが私の最後のマラソン大会になってしまいました。その後、右臀部だけでなく、右そけい部、大腿部に痛みが走り、階段も登ることが困難になりました。湿布等で様子をみましたが、次第に悪化。6月のある日仕事の帰りに、ついに歩けなくなってしまいました。仕事場の整形外科部長に相談したところ、「大腿骨頭壊死だ。手術が必要だから、北里大学に紹介状を書く。すぐに行きなさい。大きな手術になるから、今から心の整理をしておくように」といわれました。この日から私の闘病生活がスタートしたのです。はたして、私はいつか走れるようになるのでしょうか?
August 3, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
単身赴任なので週末に我が家に帰るのが楽しみです。今日は家の近くの洗足池のまわりを1周走りました。汗ダクダクです。おしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 4, 2008 03:03:00 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

健康、長生き、アン… shinicさん
ごきげん読書生活 がまくん2006さん
人生乾杯 マイナス… 人生乾杯さん

Comments

★ みゆ きち★@ 性 感 エ ス テってもったいないよね ムラム ラってきたら性 感 エ ステに通っ…
★ みゆ きち★@ 性 感 エ ス テってもったいないよね ムラム ラってきたら性 感 エ ステに通っ…
ぽんた@ ナニーーーーー!!!!??? こないだの女勢い凄すぎwwww だって会…
ミナミ@ ビシャビシャやんwwww なかなかスリリングなНやったでwwwww…
エディー@ 俺、ハジマッタww うぉぉぉぉ!!! 中田氏マジ気持ちいよす…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: