全31件 (31件中 1-31件目)
1
遊びに来てくれた皆さま、コメントくださった皆さま、本当にありがとうございました。2013年も、よろしくお願いいたします。
Dec 31, 2012
コメント(0)
サザンテラス、いつも人いっぱい。確かにきれいだから。ペンギンも寒くって嬉しいでしょ。この間、工事してたけど、虹も電気ついて、かわいさ倍増。そういえば、スイカのペンギン、名前はなんていうのかしらね?
Dec 30, 2012
コメント(2)
モザイク通りのイルミネーション。キラキラ星が流れてるみたい☆どうして動画で撮らなかったのかしら~ガーリーなピンクのツリーは、なりきって写真撮るのにぴったり。ミロードにも雪が舞って楽しい♪
Dec 29, 2012
コメント(0)
ブリックスクエア、今年もバラのツリー。ピンクのバラとガラスのオーナメント。かわいいけど、去年のほうが好み。
Dec 28, 2012
コメント(2)
今年のミキモト、パール付き♪ブルガリは、不気味なヘビからまって、いくら干支だっていってもやりすぎ。カルチェはいつもの赤リボン。違うのは、キラッキラのアクセサリーが出たりひっこんだりすること。もちろんみんなきれいだけど、1番のお気に入りはこれ。キルフェボン☆ おいしいのよね~
Dec 27, 2012
コメント(0)
カレッタの向かいの汐留シティセンター。大人な雰囲気。パナソニックのわき通ったら、豪華なトンネル。トンネル抜けたら、駅舎がすっかりクリスマス仕様。煙まではいて本格的。汽車に乗って、どこかに行きたいわね~
Dec 26, 2012
コメント(2)
東京駅のが中止になっちゃったから、汐留。もう、すっごい人。ぜんぜん見えないんですけど。。。上行ったり、下行ったりして、やっと歩道橋の途中に場所確保。柱あって見切れてるけど、遠いけど。くま出たり、シンデレラ踊ったり、泡出たり。もっと近くから見たかったわ~
Dec 25, 2012
コメント(0)
東京駅のプロジェクションマッピング、リニューアルのときに見られなかったから、今度こそって楽しみにしてたのよ。なのに中止になっちゃうなんて。前のときだって、人あふれたんだから、この時期大人から子供までいっぱい来ちゃうのあたりまえじゃないね~まいっか、仲通りきれいだし。
Dec 24, 2012
コメント(2)
パークハイアットのイルミネーションがきれいだって聞いたんだけど、ガセねただったわ。せっかく来たから、ケーキでも買いましょ。チョコのケーキとチーズケーキ。チョコのほうは、お値段のわりにお味はいまひとつ。もう1つチョコのケーキがあって、どっちにしようか迷ったのよね。チーズケーキは絶品よ☆
Dec 23, 2012
コメント(0)
クリスマスを家族で素敵に過ごすアイデアの数々だって。赤と黒じゃ、落ち着かないわ。レストランとかで一瞬ならいいけど、ずっとじゃご飯がおいしくないわよ。落ち着くのは、こっち。テーブルセンターに帯っていうのは、いいアイディアかもね。この紫と、ろうそくじゃ、お葬式みたいだけど。ご飯はおいしく食べられそうだけど、立ち上がるたんびに、傘に頭がぶつかるかもね。だけど、がんばった感がなくって好きよ。あ~、これはダメ。力入りすぎよ。 遊びに行って、これだったら引くわ~
Dec 22, 2012
コメント(0)
パークタワーのツリー。 生け花風。これもツリー?
Dec 21, 2012
コメント(0)
厳重に鍵のかかった聖遺物の礼拝堂。見るべきものは、これ。ジェズ様の足跡だって。 偏平足? それからね、足型の横には、セバスティアーノ様が亡くなったときの矢。 ほかにも、珍しいものいっぱい。キリストが磔になったときのイバラの冠のトゲ、サン・ピエトロの歯と肋骨の一部、サン・パオロの歯だって。誰かがこれで、大儲けしたわね~
Dec 20, 2012
コメント(2)
セバスティアーノ様、木に縛り付けられて、矢で射られたのに、死ななかった人。 昔、アポロの矢がささったら疫病になるって思われてたから、疫病から守ってくれる聖人になったそう。 この像もベルニーニのデザインよ。色っぽくてイケメン☆
Dec 19, 2012
コメント(2)
いつもきれいなアイランドタワーのイルミネーション。寒色から暖色に、ゆっくりかわってくの。いろんな色撮りたいけど、待ってるのも大変よ。そして、フラッシュ焚かないで撮ったほうが断然きれい。だけどブレちゃうのよ~
Dec 18, 2012
コメント(0)
30分待ってやっと来たバス。ちゃんと時刻表チェックしておくべきだったわね。。。アッピア街道ガタガタで、ちゃんとつかまってないと倒れちゃいそう。 降りるところがわかりやすくってよかったわ。目的地のサン・セバスティアーノ。サン・セバスティアーノのお墓があるところ。お墓があるカタコンベは今日はお休みだって。 真っ白い柱に金の天井が豪華。 子どもの工作みたいなジェズ様。だけど、キリストの体が赤く腫れてたりして、意外とリアル。後ろで死んでるのが、サン・セバスティアーノ?
Dec 17, 2012
コメント(2)
工事中のチルコ・マッシモの前が、118番のバス停。 こんなところにあるの。 ちょうどバス行っちゃったばっかり。。。 松の木じっくり見ても、 向かいの公園で運動してる人眺めてもなかなか来ないバス
Dec 16, 2012
コメント(0)
バスでチルコ・マッシモ。向こうに見えてるのはパラティーノの丘の宮殿の跡。丘って、ほとんど平らに見えますけど。。。ローマを建国したロモロとレーモが住んでたんだって。 チルコ・マッシモ工事中。なんでも、ただの広場になっちゃってるここに、競技場を再建しようって計画があるとかないとか。 基礎掘ったら、また遺跡なんか出てきちゃって、完成どころか実際に工事始めるのに何年かかるかわからないわよね~
Dec 15, 2012
コメント(2)
ホテルのテラス、おしゃれ☆ 大好きなサンティニャーツィオ教会もすぐそこだし。今日は外に出てもあんまり寒くないわね。お天気もよさそうだし。 じゃあ、遠出しちゃいましょうか。
Dec 14, 2012
コメント(0)
スペイン広場のお隣は、ミニャネッリ広場。 変な名前。 コロンナ・デッラ・インマコラータ、無原罪の聖母の柱。上に乗ってるのはマリア様。あら、教皇マーク。 二足歩行のライオンは、ピオ9世の紋章ね。柱の飾りがかわいいわね。 うちの傘立てにどうかしら?
Dec 13, 2012
コメント(2)
やっだ~、マック・カフェ。マック・カフェって全世界展開なの?中村座がCMに出てたから、すっかり日本限定だと思ってたわ。スペイン広場に、夜のトイレ確保(笑) それにしても、勘三郎さんが亡くなったのは本当に残念ね。歌舞伎界だけじゃなくって、日本全体の大損失よ。歌舞伎座リニューアルしたら、見に行こうと思ってたのに。
Dec 12, 2012
コメント(4)
11:30のスペイン階段。人もまばらで座り放題。 寒そうだけど。。。 初めて見たときはゴミとかいっぱい浮いてて、汚いな~って思ったけど、すっかりきれいになったバルカッチャの噴水。夏は、ペットボトルにお水入れてる人見かけるけど、さすがに冬の夜は、近づく人もいないわね。
Dec 10, 2012
コメント(2)
エルメスのショーウインドー。質はいいかもしれないんだけど、お洋服はちょっとやぼったいわね。 時計やアクセサリーは◎。 バッグはお値段も○いっぱいよ♪
Dec 9, 2012
コメント(2)
FURULAもローマではビタミンカラー。 ブルガリったら、こんな布バッグだしちゃって。 キャンバス地のくせに10万円もするわよ~
Dec 8, 2012
コメント(0)
ず~っと前にいただいたおうどん、忘れてた~寒いから、ちょうどいいわね。このチリチリが、どうなるか楽しみね☆えっ、なんかふつう。。。
Dec 7, 2012
コメント(0)
夜中のコンドッティは人通りも少なめ。水玉が楽しい、DOLCE&GABBANA。 こんなに体の線出るドレスだったら、おいしそうでも何にも食べられないわ~ 時計なら、サイズはあんまり関係ないかしらね~
Dec 6, 2012
コメント(0)
前には、スフォルツェスコ城もダラダラだったけど、今回はフェンディもよだれ。こんなの連れて旅行に行きたい☆ こっちはパーティー仕様。誰か、すっごくウインドーに張り付いてたみたいで、手のあとが2つ(笑)
Dec 5, 2012
コメント(0)
重たいおなかかかえて、食後のお散歩。夜のコルソ通り。 いつもより、人も少なめ。 お買い物通りのフラッティーナ通り。イルミネーションはかわいいけど、ごみ箱がちょっと。。。 ボッテガ・ヴェネタとかあるサン・ロレンツォ広場。ツリーが立って、華やか。 MAX・Coの前のツリーはいつもおっきくて、豪華。 まさかFENDIったら、前の使いまわし?このベルトは見覚えがあるわ。
Dec 4, 2012
コメント(2)
いっぱい歩いたから、おいしいもの食べましょね~チーズとか肉とかいっぱい食べたから、まずは野菜。カルチョーフィ大好きよ☆ぷっくりした天ぷらは、ズッキーニの花。中でとろけてるのはモッツァレッラ♪リガトーニ・アマトリチャーナ。豚のほっぺのお肉ともっちもちのリガトーニ。 タコにえびにムール貝☆ あっさり塩味のリゾット。 えびは、また揚げたら持ってくるからっだって。まあ、いっか。 アツアツの揚げたて食べられるから。実は、担当のカメリエーレがはずれで~最後に飲んだコーヒーも、勘定書きから漏れてたわ。我慢代としてもらっておくわね。
Dec 3, 2012
コメント(2)
代々木体育館とNHKホールの間の道。名前ある?適度に色づいてていい感じ。空がもっと青かったらよかったのにね。
Dec 3, 2012
コメント(0)
教会はゴージャスなのに、そっけない地下鉄の駅。あっら~、めずらしく車両はきれい。車内もピッカピカ。きれいなことでブログネタになる、かわいそうなイタリアの地下鉄最近凝ってるピクトグラム。すき間に注意は、うしろから蹴られてるみたいじゃない?
Dec 2, 2012
コメント(2)
東郷記念館の日本庭園。ちょっぴり色づいてる。春は桜もきれいそう☆ こっちの入口は、明治通り沿い。並びはフォーエヴァー21とラフォーレよ。バーゲンの前に必勝祈願なんてね。表参道けやきパイ
Dec 1, 2012
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


