上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Sep 14, 2005
XML
カテゴリ: 上海で留学





初日に13回しか音読しなかったんですけどね、

その課文って、全部をインテンポで読むと2分ちょっと。


倍の速度だと4分半はかかるので、

音読して テープを巻き戻して ・・・ってやってると、


たとえ13回でも

それだけで1時間くらいかかりました。



で、ふと思うことがあって、音読を中断。



そしてワタシがやってみたこと。





ただ単に、

課文が二つあったら、

  片方には何も書かない

  片方には文法のことなどチェックする



って、分けたかった、というだけの理由でした。

(ただし、どちらにもピンインは振らない)




そうしたら、たった13回なのに思わぬ効果が。



恐らく、全く音読なんてしてないで課文をノートに書き写したら、

1文字や2文字ずつ、書き写してたと思うんですよ。


ところが、まだ13回しか読んでないのに、

ノートに書き写す際、





これだけでも、効果が出ちゃうのね。13回なのに(しつこい?)




   +++



ノートに課文を写し、

単語、単語の意味、使われてる文法のチェック

そんなのを書き込んで、内容を再度確認。








チェックした文法を確認しながら、音読。

チェックした単語の意味を考え、音読。


ただ、ダラダラ音読しないで、

ちょっとずつ考えるように音読してみています。




毎日の音読は、5回の日も、10回の日もあります。



ただ、気をつけるようにしたことは、やっぱり考えること。


そのうち課文を見なくても、

音源について喋られるようになり、



ワンテンポ後から喋っていたのが、

音源と同時に喋られるようになり・・・




   +++


音読を始めて、わずかな時間しか経っていないにもかかわらず、

少しずつ変化が出てきたような気がします。




先日の精読の授業のことです。



課文の中から4つの文を老師が選び、読み上げ、

それを聴いて書き取る、という小テストがありました。

(多少のアレンジを加えた文もあり)



そのとき「分からない」って思った箇所が無かったのです。



結果、間違えたところは

「的」→「地」の1箇所だけ。(両方「de」だったから)



覚えてんじゃん。さすがに。読んだだけのことはあるな~


暗記しよう 暗記しよう って思ってた頃と 何か違う。




単語も覚え、

文法も覚え、

ヒアリングも上がり、



やっぱし、語学って音読なのね~ と思ったのでした。


このまま頑張って進んでいきたいナ


んで、早く「2倍の速度」から脱却して、

テープと同じ速度で音読できるようにならなきゃ!




blogランキングへ

さあ。
今日も読もうっと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 14, 2005 08:50:53 PM
[上海で留学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: