上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Dec 26, 2005
XML
カテゴリ: 上海で留学
うちのクラスのSAM(英国人男性)のアタマは、薄い。



薄いからか、ヘアスタイルをアガシ状態にしている。


背丈もあるし似合ってるし、

なにより本人がアガシのファンだから、ワタシは何も疑問を持っていなかった。





が、大学の授業でZ老師がしょっちゅう

「SAMのアタマ」に関することを、例文にする。


放っておいてあげりゃイイのに・・・


だけどSAMは、笑って聞き流している。




大抵の日本人は、





だから、

J老師が、SAMのアタマのことを言った時は、すごく驚いたし、

今でも、その話題になるたびにワタシは、ヒヤヒヤしている。




   +++




こないだ、「韓国人のレイ」と「SAM」と「Z老師」と喋ってたら、


レイってば、

SAMに向かって


「そのアタマじゃ風邪ひかない?ワタシの帽子かぶる?」



なんて言うもんだから、

ワタシは そりゃーもうオドロイタ!





中国や韓国では、







でも、閲読のQ老師は授業中、

よく自分の頭が薄くなってきたことを嘆いている。



「中国人は、よくカツラを買うけど

どうしてみんな、あんなにバレそうなカツラを買うんだろう」


なーんて、笑いのネタにすることもある。










ワタシたちがタブーだと思ってたのは、


「ハゲ」ってことじゃなくて、

「身体的コンプレックスを本人に向かって言うこと」

なんだな。



それって万国共通だと思ってたんだけど・・・





ひとりの中国人と

ひとりの韓国人しか、例に無いから、

そのほかの「中国人」と「韓国人」が、どうなのか知らない。



でもさ

ホントー びっくりしたんだよ。







中国に住んでて、こんな経験したこと、ある?





blogランキングへ



まさか欧米人は、頭が薄くなっても気にしないんだろうか・・・?

聞きたくても、聞けないことだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 2, 2006 06:29:07 PM
[上海で留学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: