上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Jan 3, 2006
XML
カテゴリ: 上海で中国語っ



「うちのカミサンが今日から大学で中国語の勉強するんですよ」

って、ダンナが上司と同僚にはなしたら


「そんなに勉強して、奥さんは何がしたいの?」


って、聞かれたんだそうだ。




実際、何がしたいの?て聞かれたら、確かに困るかも。

だって、「この為に学ぶのだ!」って 強く思ってるわけじゃないから。



中国語を学ぶ「目的」、無きゃいけない?

大学に言ってまで学ぶ「目的」、無きゃ不自然?







というわけで、「目的」を考えてみた。

「目標」じゃなくて、「目的」



英語で挫折したから、中国語は頑張ろうって思ったけど


でも

   中国の映画が好き とか

   中国のドラマが好き とか

   中国の歌が好き  とか

そういうのは、別に無い。



中国語で仕事ができるように、とも思ってない。



大好きで大好きで だから中国語を勉強するの♪

とでも言えばいいのか?







つまり目的は、不自由だから。


ペラペラ~ わいわい~ ペラペラ~

って喋りかけてくる言葉を理解したい。


これが自然な「目的」だが、

日本人にとって便利なここ上海では、ちょっと弱いのだろうか?






でも語学学校にマンツーマンでたくさん行くより、大学の方が安いんだよ


って理由でも、一般には納得しかねるんでしょうかね



   +++



2005年の大晦日から、年越しで夫婦喧嘩になったとき、


その理由が


「家事をおろそかにしてる」


っちゅ~、とっても耳が痛い内容だった。



「でも、旅行で大学を休んだから、追いつくのが大変なんだ!」

とか言ったんだけど、



そしたらダンナは



何のために、中国語を勉強してるの?

生活が不便だからじゃないの?

どこまで勉強する気??

勉強するために中国に来たんじゃないだろ?




と、ワタシに言った。



どこまで勉強する気??? って どこまででも、だよ。

これでOKなんて線は、誰が引くんだ?

どこまで勉強したら、生活が不自由じゃなくなるんだ???



今でも、

タクシーに乗ったり、買い物したり、

毎日の生活でなら、そんなには不自由してないけど、


本当に必要なときは、トラブルのときなのだ。



何かが壊れた

騙された

主張したい

意見したい

言い返したい






   +++




1月2日の「 バス大喧嘩事件 」の後、

バスから降りて、家に向かう途中ワタシは言った。



「だから、中国語を勉強するんだよ。悔しいでしょ?

この悔しさをバネに、こんちくしょーこんちくしょーって勉強してるんだ!」




ダンナの返事は・・・


「オレは殆ど聞き取れなかったよ」




これが、

ワタシが中国語を勉強している「目的」


なのかもしれない





blogランキングへ


みなさんには、中国を学ぶ目的、ありますか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 4, 2006 07:28:12 PM
[上海で中国語っ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: