上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Apr 26, 2006
XML
カテゴリ: 上海でHSK
『語法まとめ』


今日で3回目のHSKクラスは、全10回。

大学の選択科目なんだけど、


その授業の90分は、

どの授業よりもあっという間に終わってしまうような気がする。



   +++



今日は「語法」の2回目。



全10回のうち、

HSKの課目「听力」「語法」「閲読」「総合」の4つを、





で、どんな解説か?っていうと、


「語法」について、

どういった勉強をしなければならないか

どういった問題が出るのか


っていう解説。


つまり、

「HSK初心者のための講座」、といったカンジ。



で、今日は前回からの続きなんだけど、


その「前回の分」をブログでちゃんと書いてなかったんで、

ざーっと書いてみましょう。



   +++






1.量詞

2.方向詞

3.能願動詞

4.副詞 介詞 接続詞 の用法

5.助詞



7.関聯詞語

8.補語的用法
  結果補語/様態補語/可能補語/方向補語

9.定語順序
  状語順序

10.比較

11.提問
  反問句

12.常用関聯詞語

13.慣用句
  固定格式(多・・多・・  左・・右・・ など)



で、これらについて、

こんなのがあったでしょ? って解説してくれて、

これらは、こんなふうに問題になるよ って解説してくれて、


だから自分で勉強しなよ ってカンジ。



ふと思う。

もしかして、


「老師が解説してくれたところの文法を、この1週間で自分で勉強しろ」

というのだろうか?



   +++



で、最後に20分時間があって、


いきなり


「じゃあ、語法問題35題を20分で解いて、提出して。」


だって。


で、次回にその解説をするんだそうだ。。。。。


って、次回はいないじゃーん。帰国中じゃーん!



まぁ。

要するに


勉強するのは自分で、自分がやるしかなくて、

入り口の扉は開けてあげるから、あとは自力でやんなさい


ってことなんだろうねぇ・・・





blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2007 10:57:44 AM
[上海でHSK] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: