2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
今回も携帯から更新!佐川急便さんから、エコバックでした。 カラフルなバックで、早速、娘が玩具いれて遊んでました(笑) 妊娠して、ただいま懸賞応募をする事が極度に減っているので、お届け物が有ると、また元気になったら頑張って応募しようと元気とヤル気に繋がるような…。一日も早くつわりが落ち着きますように!そして、ビックなお届け物がやってきますように(笑) 佐川急便さん、エコバック有り難うございます。
2008年02月23日
コメント(0)
携帯からの書き込みですが、久しぶりの当選に若干テンションUPです。 波乗りジョニー映画「サーフズ・アップ」タイアップキャンペーンでマックカード500円分頂きました。 元々男前豆腐や、波乗りジョニーといった美味しいお豆腐大好きでよく食べているのですが、たまたまうちの近所の見切り品で普段到底有り得ない値段で販売してたので、購入→葉書ポストイン!しました。確か二口応募したのではないかな? 久しくマクド行ってないし、殿と娘とでもマクド行ってきてもらおう。(一人分浮いたよね~) 主婦魂120パーセントな当選と使い道になりそうです。 株式会社三和豆水庵さま有り難うございます。
2008年02月18日
コメント(3)
バレンタイン一日前に、どうしてもどうしても、体調が辛いので、告白をします。実は、minomusi、妊娠しました~。次の検診が済んでから皆様に報告しようと、思ったのですが、あまりにつわりが辛くって娘の時も、妊娠発覚前にはあまりの気持ち悪さに、あれ?って思ったのですが、今回も、妊娠発覚前から、体調の変化を感じました。minomusiが大好きなお酒も、あの高級ワインパーティーが最後、大好きなコーヒーも妊娠発覚3日前には飲むことを受けつけなくなりました。(の、割にコーヒーの香りは相変わらず大好き。)家事もほぼ、殿が執事のように、こまごまと動いてくれて(いや~極楽極楽!)普段感じなかったスーパーの匂いに打ちのめされてなるものか!とダッシュでお買い物です。つわりがあるということは赤ちゃんがお腹で元気に生きているんだ!って言う事だと思って、ぼちぼちのブログ更新に切り替えるべく、告白に踏み切りました。妊娠して只今密かに楽しみなのは、妊婦は懸賞や、宝くじが当たり易いという説が本当か!?という事です。(ここでも、懸賞好きの血が流れているようですわ。)今の所、2月入って一度も当選品が届いていないのですが、、、きっとビックな物が当選するであろうことを期待してます。元気な時にはボチボチ皆様のところにも遊びにいけたらいいなぁ~って思ってますし、お返事かけたらと思います。ブログがピンクな方たちに荒らされないことを祈りつつ(オイ!)只今まだ7週目(2ヶ月目)です。9月末には出産予定です。妊娠による喜びや悩みもありますが、がんばりますね~。調子がよいときには、更新や、皆様のブログを見にいきますね~。BYminomusi
2008年02月13日
コメント(5)
食器洗い洗浄機をお持ちの方なら興味のある試供品のプレゼントだと思いますが如何でしょうか?食器洗い機専用洗剤「フレッシュアップ」毎月抽選で1000名様2ヶ月連続プレだそうです。食器洗い機用の洗剤って意外に高いので、こういうサンプルで試せるっていうのはいいもんですね~。minomusiは早速応募しました~。オソロ当選できるといいですね~。
2008年02月08日
コメント(4)
最近体調不良で、綺麗とは無縁の生活をしていると、、、病は気からではないけど、心も身体も荒む感じがしてきて、これではいけない!!!と娘の幼稚園バスのために外に出るのも有るし、久しぶりに、髪の毛をアレンジしてみました。娘の髪の毛も最近おさげにする事が多いし、私も髪って!!!みつあみにしてみると、「ママ~同じだね~かわいいね~」って凄い褒めちぎってくれました。おしゃれになるって、女性にとってちょっとした、魔法ですね!!!なんだか、気分的に元気になりました。で引きこもりだし~と同じ雰囲気の服ばっかり(部屋着だったりするんですけど、)じゃなく、いつの時代も女を忘れないように、身体や心がくじけそうな時ほど、女である事をご無沙汰しないように、たのしまなくっちゃね~などと、反省しましたわ。自分にも丁寧にならなくっちゃね(笑)
2008年02月08日
コメント(0)
朝、通園で子供を送るご近所の奥様と「週末また大雪情報でてるよねぇ~」なんてお話をしてました。「雪が降ったら、、、子供たちを遊ばせましょ」とお約束をして各々子供を幼稚園、保育園へ、、、雪が降ったら、、、なんてなんだかロマンチックだよね~。雪かきするのは目下、殿なんですけど雪は世間を騒がせますが、私は若干雪がまた積もるのを心待ちにしてみたり~。(週末だしね)
2008年02月08日
コメント(1)
久しぶりに届いた物は、懸賞ではなく、アンケートで、図書カード500円分いただきました。折しも欲しい本(?)が有り、本屋に行っても見つからなかったから、「図書カード500円分あげるから、本を楽天ブックスで買わせてくれ~」と殿に直訴しました。(500円以上する本ですが(笑))そのうち、本を楽天ブックスで申し込むでしょう。図書カード、アンケート物で貰ったとしても嬉しいです。懸賞品も追随しておくれ~~~~~~~~~。
2008年02月07日
コメント(6)
DSがどうしても欲しくて、(殿にプレゼントしたい!!!)(確か中村屋さんの)肉まんのシールを貯めるべく、一生懸命(?)家族に頑張ってもらっている日々なんですけど、今日お買い物にいって肉まんを買おうとしたら、、、葉書は置いてあるのに、肉まんが他社さんの物に変わっていた~。ちょっと、、、ちょっとちょっと苦情もんですなぁ~。違うスーパーに肉まん遠征にいかないとダメなのか(爆)締め切りは2月29日(だったよなぁ~)どうする?minomusiです。あえて、、、金券を貰って、わらしべ狙いするか、、、金券を貰って、それを足しにして、DSを買うか、、、当たっちゃいない、応募も未だなのに、作戦変更かしら?懸賞悪戦苦闘日記よりそろそろ当選品UPを夢見ております。
2008年02月06日
コメント(4)
最近ちょっと身体の調子がおかしく、殿の助けで生活をしています。家事が出来ない位、、、の時には、殿が私に代わってお米をといでくれて、炊いてくれて、したのですが。いつもと同じ安物の米なのに、殿がやってくれた米は本当に魔法がかかったように美味しい私がお米を炊くと、ぱっすぱすでイマイチなのに、、、あんまりにも不思議で、「何かした?」っていうと、「米をとぐのに愛情を込めているかどうかの違いだと、、、」と抽象的なことを言われてしまった。確かに、私がとぐと、とぐというよりか、洗う!ッて感じで適当だもんな~。安いお米かもしれないけど、少しでも美味しいと感じられるご飯を殿や娘に食べさせてあげたい。ちょっと丁寧に生活(大袈裟かな)するだけで、お料理はおいしくなるし、生活には文化な香りが漂っていくんだろうなぁ~。取りとめも無い事でも、丁寧に過ごすって、、、なんだか大切だなあと白米ほおばりながら思ってみたり。そういえば、お友達がいれてくれた緑茶も、すごい緑色で、渋いのではなくって、甘くっておいしかったなぁ~。(友達曰くやっぱり、丁寧に湯の温度を気にしながら入れてくれているとの事。)美味しくお米が炊けることも、美味しい緑茶が入れれることも、私の目標ですな(笑)
2008年02月06日
コメント(2)
ママ友達が遊びにきてくれました~。招かれるのも好きですが、おうちに遊びに来てもらえるのも大好きなminomusiです。私が幼少時代、両親共働きで、実家がしっちゃかめっちゃかで、両親に「友達をおうちに呼ばないで~!」って言われたのが反動したのかもしれません。マイホームを持ったときに、「いつでもお友達を呼べる家にしよう!!!」と殿と誓い合いました(の、割に結構泥棒部屋率も高い(笑))お友達が来るとなると一生懸命掃除するし~、お料理もなんとなく頑張っちゃったり(?)します。本日は簡単な、のり巻きパーティーだよ~って友達に伝えたら、友達は、どんなのり巻きが出てくるのか、ドキドキ不安と、楽しみだったようです。私が巻いた具(芯にしたもの)は今回は、魚肉ソーセージ、コロッケ、カニカマ、そしてキムチです。お酒好きのママ友達の味覚なので「キムチ巻き!特にさいこ~♪」って喜んでもらえました。(喜んでもらえるのが最高に嬉しいッス)「実は簡単にのり巻きパーティーって訊いた時、かっぱ巻きや、おしんこ巻きしか思い浮かばなくってminomusi家に行って大丈夫なんだろうか?って内心不安だったんだ~」なんて友達には言われました。それにはminomusiもビックリ!かっぱ巻きやおしんこ巻きを邪険にするわけではないですが、おもてなしには流石にかっぱ巻きとおしんこ巻きオンリーには致しませんわ~。のり巻き片手にお友達はビールがすすみ、、、話に花が咲き、楽しいひと時を過ごしました。
2008年02月05日
コメント(2)
ポケットピカチュウの万歩計を暫く見につけていなかったので、久しぶりにつけようとリセットボタン押したら、 ショック!と言う横文字が! これには私がショックです。 ごめんよ、ピカチュウ!また頑張って身につけます。 とリセットした。またはじめから可愛がります。
2008年02月04日
コメント(3)
懸賞の当たり品がこない日が続いてます。ほんま、不調だわ。応募数少ないのかしら?と振り返ってみたり、、、掃除が足りないのか!と掃除してみたり(最近体調も不調で、殿に掃除とか任せっぱなしだしなぁ~)今は懸賞の種をまく時期と、葉書に勤しんでみたり(←これはマジ珍しい!)ただ、、、当たらないとやっぱり、気持ちが萎えるのです応募しまくろう!!!の気持ちが盛り上がるように、どうかどうか、何か一品届いて欲しいところですね。(切実!!!)不調の時の乗り切り法って皆様お持ちかしら?私は、やっぱり、、、普段の掃除+拭き掃除かな(笑)
2008年02月04日
コメント(3)
フルーツカルピスプレゼントキャンペーン桃&カルピス500PET×4本プレゼントですって。可愛いパッケージだし、甘酸っぱい味が想像できますなぁ~。ここはぜひとも当てたいス。第一弾は2月4日から3月16日までなんで、応募GOGO!!!オソロ当選出来ますように。
2008年02月04日
コメント(0)
朝から雪です。娘と殿が早速、雪だるまを作りました~。ご近所の方々も朝から総出で雪かきを(笑)娘のために簡単に雪で遊べる雪の滑り台を作ってくれたらしい!私は朝から家の中冬籠もりです。娘の願いが叶ってほんま良かった!!!
2008年02月03日
コメント(0)
懸賞には関係なく、我が子の寝相に苦戦する、母minomusiの話。我が家は、娘が4歳なので、まだまだ一緒に寝ています。川の字で、3人仲良く昨晩寝ていたら、娘の奇声というか、寝言にビックリして、目が覚めたminomusi。すると、、、娘は、「わ~~~~~~~~~~~~~~~」っというや否や、minomusiのお腹に向かって、蹴りをいれてこようとしたんですでた!!!家庭内暴力ですか!?その足蹴りを、目が覚めてたおかげで、なんとかかわせました~(セーフ)そこから、、、一切寝れず朝を迎え(爆)けな気に娘のためにお弁当を作り、、、いやぁ~~~~~~~眠たい。川の字で寝るとはある意味幸せですが、ある意味、修行ですな~。
2008年02月01日
コメント(0)
2月に入りました。また月初めなので、懸賞始まりの物多そうですね~。私は、2月1日から始まるこの懸賞を楽しみにしてました。国産若牛まるまるキャンペーンそういえば、懸賞で、和牛って当てた事ないなぁ~。ここは是非和牛GETしたいものです。(でも、密かにW賞も気になってみたり~~~。)トコトコ若牛くんって、可愛くないですか~♪オソロ当選出来ますように。
2008年02月01日
コメント(8)
全16件 (16件中 1-16件目)
1