2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
タイトル通りのことですが混合で育てるということに対するminomusi的モヤモヤなんです。ひばりさんを出産して、母乳の出具合は超順調なんですけど、、、それ以上に、ひばりさんの飲む量が凄まじくて、産後一週間検診の時、先生に「ひばりちゃんの体重増えてないから、ミルク足したら~」ってアドバイスを受けてショックながら、夜間にミルクを足す事に。長女ぐみぐみさんのときも、確かに1か月位は、混合でその後、気合いで完全母乳にしたので、ひばりさんも完母で育てたいし、育てるつもり満々なんですが、、、母乳が出ているのに、、、足りない!!!母乳をあげていると、身体がフラフラになる(でも、痩せるほどでは無いから、信用度が低い(爆))そんなこんなな状況で自分自身の気持ちがモヤモヤしています。混合にしていたら、ミルクを赤ちゃんが好むようになってオッパイ飲んでくれなくなった~って仲良しママさんにきいたことも引っかかる原因だったり、出るのにミルクを足すのが不経済な感じもする。長女と同じようにオッパイで!!!っていう気持ちがなにより強いようなところも。たまたま近所のママ友に会ったときポロっと話したら、、、「ぐみぐみさん産んだ時とは年齢も状況も違うんだよ!混合は色んなメリットもあるんだから!!!」なんて励ましの言葉ももらったが、、、複雑な心境は、改善せずです。混合にしたら、育児の協力が得られる事も、夜の睡眠が異様に確保される事も、頭の中では理解しているんですが、なんだか、ひばりさんをとられるような、、、そんな寂しさを感じたりして。ひばりさんで出産はストップするはず(もう、出産の恐ろしい思いをしたくない(核爆))だし、今この時、おっぱいをあげるひと時を大事にしたいなぁ~っておもってみたり。ミルクがダメとか、混合ダメって決め付けでは決してないのですよ。
2008年09月28日
コメント(2)
![]()
お友達から出産祝い!って粋な御祝いを頂きました。パティスリー稲垣さんパティスリー稲垣のキャラメル・メープル・ロール塩キャラメルがおいしさの決め手!ちょっぴりほろ苦大人のロールケーキ♪新発売!キャラメル・メープル・ロールです。塩キャラメル!ってのが実はどうよ!!!って(ゴメンよ友よ)内心ドキドキやってたんです。甘いのと塩のコラボって当たりハズレあるでしょ(⌒^⌒)bましてや、お子様よりか大人が好む味ってイメージが(マジゴメンよ友よ)結構大好きなスイーツの店なんですが、内心ドキドキだったんです。早く食べたい気持ちも有ったからクール(冷凍で届いた物)を即冷蔵庫で解凍。夕食後に頂きました。いやぁ~。ウマシ!!!美味です。ケーキがあっさりしてるんです!キャラメル風味がくどく無い!!!塩とキャラメルの味が上手くコラボレーションしてる。スポンジもほわっとしたなんとも言えない食感!!!最高です゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜。四歳の娘も美味しい(^Q^)っておかわりを請求!手伝いに来てくれてる実家の母は晩御飯後だから半分で良いよ。なんて言うてたのに、しっかり二切れ目も食べてはりました。おかわり争奪戦でございましたわ。アフェリ目的やなく冗談抜きで超オススメ(^O^☆)なんですけどぉ。今度はいつか、自分へのご褒美に購入しちゃおうかしらん♪塩キャラメルがおいしさの決め手!ちょっぴりほろ苦大人のロールケーキ♪新発売!キャラメル・メープル・ロールマジお勧め!!!画像添付して気がついたんですけど、新発売なんですね濃厚なのにふわ~っ とろける口どけは天使の誘惑♪デザート・オブ・ザ・イヤー2005チーズケーキ部門第2位受賞のレアチーズケーキ天使のフロマージュ(Small)【0711お得10】殿の一押し!!!天使のフロマージュ(甲乙つけがたく、美味!!!)(みのむし家食べ方間違えて冷凍のままアイスケーキとして食べた事あり!!!怪我の功名か、この食べ方もみのむし的お勧めだったり(オイ))イモ・クリ・カボチャのやさしくて素朴な味わいの野菜スイーツ農園のタルト友達宅にプレゼントした一品でもありますが、おいも、大好きな人にはたまらな~~~~い一品。私も大好きです。友よありがとう~~~~。
2008年09月25日
コメント(2)
初めてbuzzLifeさんからレディーボーデンデュエットを頂きました。この箱がなんと八箱も!圧巻ですわ。レディーボーデンデュエットバニラは二個入り個包装で食べ切りサイズ。レディーボーデンっておっきいサイズしかイメージ無かったから、こんなん発売されてんやぁ!って新鮮な驚き!早速私もご近所さんやママ友達にバズりたいなぁってワクワクです。
2008年09月21日
コメント(0)
出産は、満ち足りた物を一気に産むので、その後気分の躁鬱が一気にやってきます。私も例外や無いみたいで、ホルモンのバランスが崩れているみたいです。 医学というのか、人間的に教科書通りの反応が出ているみたい(爆) 些細な出来事に普段は鈍感な私…ですが過敏なる反応。殿には 「みのむしさんは、メスですなぁε=( ̄。 ̄ ) 」って飽きれられるしまつ。 「メス!って一体どんな表現しとんねん(○`ε´○)」 と口答えすると、 「産んだ子供を外敵から守ろうとする反応!がちょっとした僕の言動とかぐみぐみの言動とかに噛み付こう!としてる。」 と言われて…妙に納得。 泣きながらぐみぐみを叱ったり、苛々したり…反省しつつ、自己嫌悪しつつ、マタニティブルーが何処か飛んで行くまで…我慢しておくれ~。
2008年09月15日
コメント(0)
マッスルパークのチケット&ストラップが当たりました。 確か、朝日新聞のマリオンのホームページからだったと思います。 来年までチケット有効だし、落ち着いた頃遊びに行けたら良いなぁ。 ぐみぐみもきっと喜びそう。マッスルパーク!何処に有るのかわからず応募してたので、場所がお台場と知ってひそかに喜び中。私お台場好きだから(笑) 有り難うございます。
2008年09月14日
コメント(2)
本日予定通り無事退院しました。 昨晩はぐみぐみから電話掛かってきたかと思うと大泣きで「ママに会いたかった~。もう幼稚園行きたくない~!」って言われて、こちらもオロオロ。 そうだよね。ぐみぐみと約一週間側にいなかったのは初めて!おまけに母さんラブだったから相当辛かったみたい。 母さん帰ったら一杯遊ぶからね。って約束したら、「ひばりちゃんのお世話は私が見るから早く働いてね。」って言われたよ(爆)結構現実的な娘です。 さてさて、今日は予定通りの退院。退院祝いは外食させて!ってお願いしてたので、殿にランチでご飯連れていって貰いました。和食の会食。ウマシ!!!伊勢海老のお造りも堪能後は秋の味覚も味わいました。 ひばりは、寝愚図で朝からずっと大泣きだったし、オッパイが安定剤がわりで、ずっと飲んで飲んで飲みまくり。途中御姑さんに抱っこをかわって貰ってのご飯。でした。 病院から出て家庭に戻る現実を早速噛み締めてる感じです(笑) ひばりが寝ている瞬間をぱちり!しました。 これから、イロイロがんばらなきゃね。
2008年09月12日
コメント(0)
今日は朝から抜糸、退院後の生活の仕方等説明をうけました。 明日は退院、徐々に普通の生活に戻ります。 抜糸…痛かった(涙)今日は傷口痛くて動きたく無いです。 後体重…いやぁびっくりした。ぐみぐみの時は退院する時激痩せだったのに…今回は妊娠発覚からは-2(元々肥満ですから-2は足りない!) 母乳はあげつつ、綺麗に健康に気をつけないとね。等とジレンマです。
2008年09月11日
コメント(0)
今日は殿が仕事帰りに病院にきてくれた。 「そうそう、ぐみぐみが昨日病院から帰るとき、お星様みて可愛いお願いしてたよ。」 って話をしてくれた。ぐみぐみの願いって何だろ?って思ってきいたら、 ママが早く元気になりますように。ひばりちゃんは私がお世話しておっきくなりますように。 との事。 胸がキュンとあつくなりました。 ほんと、ぐみぐみはひばりが産まれて尚いっそう優しいお姉ちゃんに成長したなぁって。 病院にいると、ぐみぐみとはじめて離れて淋しくて心が痛い訳ですが、成長しているぐみぐみをみて、みのむしもまた人間的に成長せねば…と我が子から学びました。 かあさん早く元気になって、ぐみぐみと遊びたいな。
2008年09月10日
コメント(0)
みのむしが娘ぐみぐみに「赤ちゃんできたんだよ!」って話をした時、ええっっ!って凄い顔をしたのは冬の1月の話。妊娠中は、多分やりたいこと、遊びたい事を我慢したと思うし、みのむしが入院している今もやはり辛抱をしている面も有ると思う。 そんなぐみぐみやけど、赤ちゃんで有るひばりが誕生してから、ほんまに溺愛!凄いメロメロ!で驚いています。昔は、私がお友達ベビーをあやすたび嫉妬してたのに、ベビーより私を見て!!!って感じだったのに、ひばりちゃんひばりちゃん!!!って感じで、抱っこしたい!おんぶしたい!って面会くる度ニコニコ。 妊娠中「ぐみちゃんは赤ちゃんにミルクあげたいの!」って言うてたので、今日は早速ひばりにミルクをあげて貰いました。ミルクをあげるのに、みのむしも殿も、御姑さんもてんやわんや。と言うのも、私は、ぐみぐみを産んでから混合授乳は一ヶ月だけで殆ど母乳。殿も御姑さんも哺乳瓶は久しぶり(爆)昨日ミルクの作り方教えて貰ったんだけど、実際作るのは違うわけで…。泣いてるひばりを御姑さんにあやしてもらって猛スピードでミルクを冷やしました。それを娘ぐみぐみに持たせたらニッコニコ。哺乳瓶を持って、ひばりを抱いて…がなかなか難しかったようで、殿や御姑さんがサイドから哺乳瓶係とひばりを抱っこするぐみぐみを抱っこして記念撮影(?)しました(笑) ひばりもぐみぐみからミルク貰ってうっとり…夢の国へ。良い姉妹ですなぁ。
2008年09月09日
コメント(0)
漸く日中母子同室になりました。それまでは手術した関係上「赤ちゃん連れて来て下さい!」って頼む状態だったから。 朝連れて来て貰って、オムツ交換やミルクの作り方等など説明をうけました。説明をうけてる途中で、ひばりは大泣き!オッパイあげてる途中でブリブリっと、ウンチ。オシメかえてまた母乳あげて…でも泣いて、オシッコ、またまたオシメかえて、でも泣いて、多分寝ぐず。抱っこしてあやしていると朝ごはん持ってきてくれたけど、到底食べれる状況やない(爆) 漸く寝かけたと思うと、診察が有るから…とお声掛かり、ひばりを連れて診察室へ。その後沐浴。ひばりは眠たいのに寝るタイミングがつかめず、大泣きしながら、オッパイ、オムツ、オッパイ、オムツと続くのでした。 ああ!思い出したこのエンドレスな感覚!確かぐみぐみも赤ちゃん時代そうやった。 母子同室で久しぶりにこれが幕開けかぁ!って実感しました。 頑張るぞ!!!
2008年09月09日
コメント(0)
漸くみのむしのバルーンがとれました。 産後的回復力は今回も順調だったんですが、麻酔の後遺症が酷くて、頭痛や目眩と闘っていたので、歩きたい気持ちも立ちたい気持ちもあるんだけど、トイレで倒れかけたり、廊下でへたれこんだり(看護婦さんにその度助けて貰ってほんま有り難い!) 帝王切開で寝たきりが続くと、普段何気に座ってる、立ってる、歩いてる、全ての人間的動作が出来る!それが有り難い! 生きてるって凄いなぁなどと感動と感謝しきりです。
2008年09月08日
コメント(0)
部屋がかわりました。点滴もとれたしね。 ひばり(もちろんHN)は元気そのもの。有り難い! まだ母子同室と言うわけに行かないので様子をきくと、「普通ミルクの量は20なんだけど、みのむしさんとこの赤ちゃんは追いつかなくて、30あげてますよ!」だって(笑) ぐみぐみが赤ちゃんの時もミルクが足りないから、30とか50とかあげてたから…。みのむしもたいがい食いしん坊だけど、ぐみぐみさんも、そしてひばりさんも、食いしん坊の血をひいてるようです(笑)
2008年09月07日
コメント(0)
朝出産しました。 今までぐみぐみさんラブで赤ちゃんをかわいい!って思えるのかなぁって心配だったけど…赤ちゃんを見た瞬間こんなに愛おしい気持ちになれるとは! 赤ちゃん…この世に出て来てくれて有り難う!そんな気持ちでいっぱい! 手術で出産したからお腹の痛みは尋常では無いのですが…そんな痛みも赤ちゃんが傍にいてくれるだけで逃がしてくれている感じです。先生や看護婦さんは赤ちゃん新生児室に預けなくて大丈夫?ってきいてくれるけど…赤ちゃんが私にとって鎮静剤のよう。凄く安らげる気持ちです。 後、殿が手を握ってくれたり、ぐみぐみがほっぺに(⌒ε⌒3)してくれたり…何気ない事に愛情を感じ安らげます。家族が増えてうれしいです。 赤ちゃんはおんなのこです
2008年09月05日
コメント(0)
ただ今絶飲絶食中。 出産して暫く飲めない食べれないだと思うからか?超喉渇いたんですけどぉ~。眠いのに…神経高ぶりまくりで寝れません。 絶えず赤ちゃんの泣き声きこえるし! みのむし…神経図太くならなくちゃ(笑) (v_v)zzzおやすみ~。
2008年09月04日
コメント(0)
超神経高ぶり中の、みのむしザマス。携帯から二回目のブログアップだもんね(笑) 病院の部屋は私は明日手術なもので、手術室分娩室のお隣りです。 今晩は埼玉が雨だからか低気圧が近いと出産ラッシュがやってくると言う噂は本当なのか…出産多いです。私が病院入って約二時間で二人出産だし(個人病院なんだけどねぇ~) 明日朝にはお腹の我が子も仲間入りなんだなぁ~って〓の泣き声をきいてしみじみ思いをはせております。 ぐみぐみは御近所で評判になるくらいみのむしとうりふたつ。明日産まれる赤ちゃんはどちら似だろうか…出来れば、顔の掘りが深い殿に似てくれるとうれしいな。少し眠いけど今ノンストレステスト(?)受けてます。約30分寝れない(爆) 今もまたピンポンってチャイムが鳴ったり、電話が鳴ったり…まだまだ出産ラッシュが今晩は続きそう。 産婦人科って…先生やスタッフさん、激務だよね。感謝だし、凄い仕事だよね。ありがたや、ありがたや…。
2008年09月04日
コメント(0)
いやぁ…長いような、短いような妊娠生活でした。今日は妊娠生活最後の晩。明日朝には医学の力で二人目を出産します。 一人目の娘ぐみぐみさんの時は、赤ちゃん(ぐみぐみの)誕生を今か今かと楽しみにしてましたが…正直、今回は苛酷な妊娠生活とぐみぐみの育児でキツイものでした。特に埼玉の夏越え!本当に暑くて、夏バテかツワリかわからない位吐いた吐いた(爆)娘ぐみぐみには良い夏休みの思い出、作ってあげれたのか些か疑問が残ります。 妊娠の喜びを実感する前に、娘ぐみぐみさんラブ!だったからなぁ~。 明日赤ちゃんに会ったら、また赤ちゃんにもメロメロになれるかな? 思えば1月の初詣でで、おみくじに(産むまで難産…産めば安産)って書いてたのが忘れられないよ。 まあ明日産めば安産を信じて今日は病院でお泊りしまふ。 病院に入院…ぐみぐみがみのむしと、はじめて別れて寝る日。寂しがって大泣きして、みのむしも心痛く…ないてしまったわ。明日赤ちゃんに会わせてあげるから…ぐみぐみも頑張ってね!
2008年09月04日
コメント(0)
エースコックの春雨ヌードル三種類計12個です(笑) 最近インスタント食品が異様に高いのでこういう当選はうれしい\(o^▽^o)/です。 確か企画のアンケートか投票で当てた物です。 春雨ヌードルは、ちょっと珍しい味の物があるし何よりヘルシーだからうれしいな♪ 有り難うございます。
2008年09月02日
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

