2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
先週の金曜日にタケ(5歳9ヶ月)の通う幼稚園から、「38℃の熱があるので、お迎えに来てください。」と電話があった。その日はちょうど幼稚園のバザーで10時半頃まで幼稚園にいたんだけど、その後に私の歯医者に行ってて家の電話に留守電が入ってた。携帯も持っているんだけど、病院だったのでOFFにしてて気がつかなかったよ。とりあえず掛かりつけの小児科の午後診で診てもらうことにしました。病院で体温を測ったら、38.6℃まであがってたよ・・・。日曜日には落ち着いていたんだけど、月曜日の昼頃にまた悪化それが更に最悪だった・・・。おきている時も、寝ている時も咳が出始めると、止まらない・・・。ほんと、ず~っと咳をしている感じ。もう、ほんと苦しそうでした。火曜日の午前診で、また診てもらって・・・、今日の午前診察に来るように言われてて、やっと幼稚園もOKがでました。明日(金曜)から、幼稚園に行くことができます♪この1週間にタケはもちろんだけど、私にとってもいろいろと用事があったんだけど、全てキャンセル。役員だったこともあって、他の方に頼りっぱなしで申し訳ない気持ちでいっぱいでした。実はタケが風邪を引く前に、私がダウンしてて、すでに10日以上は家に篭っているよ・・・。ココ(4歳0ヶ月)も、ずっと家に閉じこもっていたので、ストレスだらけ・・・。ほんと健康って、改めて有難いものだなぁと思いました。
2006年10月12日
コメント(0)

中日ドラゴンズが優勝したそうですねぇ。実は今日、楽天のHPでセールをしているのを見て、知りました早速、ブラ&ショーツの5点セット(別々に数えると10点)が送料込みで3000円というのを発見素材とか「どうなんだろう!?」とは思いつつも、購入しました♪あと『博多久松』というお店の送料込みで「1500円ポッキリ」のセットを購入しました。大海老フライ・カブトグラタン・鰻笹おこわ・串揚7種のセット。冷凍で届くので、ストックしておいたら便利かなぁと思って。カブトグラタンはクリスマスに食べるのも良いかなぁなんて思ったり♪ちなみに2セットを購入しました。来週に届くみたいなので、冷凍庫を開けておかなくてはっ!タケ(5歳9ヶ月)が病気で幼稚園を休んでいるので、家にこもっています。少し元気になってきたから、ココ(4歳0ヶ月)とケンカばっかりだしほんとイライラしちゃうよっ!!そこで、PCして現実逃避しています
2006年10月11日
コメント(0)
![]()
タケ(5歳9ヶ月)が剣道を習い始めて、ちょうど5ヶ月で初めての昇級試験を先日、受けることができました。まぁ、大抵の人は受けられるんだけどね。見ている限り上手に出来ていたので、10級だし受かるだろうなぁと思ってました。結果は『10級 合格!』でした。同じようなレベルのお友達もみんな10級は合格してました。タケは大喜びしていました。稽古の後に交番に行く用事があったんだけど、お巡りさんにも自慢げに見せていました。タケは大きくなったら「おまわりさんになりたい」ので、お巡りさんに「すごいなぁ!」と言われて、誇らしげに笑ってました。ちなみに同じく剣道暦5ヶ月のココ(4歳0ヶ月)は、10級の試験もまぁ無理だろう・・・って事で、試験も受けていません。半年後の昇級試験は受験できるかな!?それまでにココの袴とかを、買わなくては。ちなみにタケとココなど、小さな初心者向けの剣道衣は刺し子タイプが多いかな。小さい子ならではの、可愛さがあります♪色は白と紺があって、子供達の通う道場では白がほとんどかな。 我が家の通う剣道場では、初心者の女の子には白の剣道衣と袴が人気かな。ですのでココも白袴に、憧れてます♪ 個人的には袴は紺の方が汚れが目立たないので、お勧めのような気がします。綿袴は1980円と、安くからあります。ただシワになりやすいので、扱いにくいように思います。ですので↑のテトロンの紺が値段と扱いやすさからいっても、初心者にはベストかな。
2006年10月06日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1