全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
-<6/2(金)追記>「警視庁・捜査一課長」第7話12.0%↓これは全10話で、残り3話。最終回は6/22(金)20:00~21:48の2時間SPです。「緊急取調室」第7話13.1%↓ これは全9話で、残り2話。最終回は6/15(金)21:00~22:09で、15分拡大版です。どちらも視聴率、前回より下がってしまいましたが、高視聴率です♪(^^)「人は見た目が100パーセント」第8話5.8%↑これは全10話で、残り2話。最終回は6/15(金)の予定です。-<6/1(木)追記>「警視庁捜査一課9係」第8話12.6%↓連続爆破事件の犯人に青柳(吹越満)さんが監禁されてしまいました(汗)直樹(井ノ原快彦)、走ってばかりで疲れたでしょう(^^;)主要メンバーが監禁される話は多いからか、視聴率、下がってしまいました(^^;)でも、犯人は悪い人ではなくて、誰も殺すつもりはなくて、前の事件をちゃんと捜査してほしかっただけなので、後味は悪くなかったです(^^)「母になる」第8話9.2%↑別のネグレクトな最低な母親が現れて、悪徳雑誌記者と共に、2年前の事件を記事にしようとして、結衣(沢尻エリカ)と麻子(小池栄子)の2人の母親が団結しました♪こんな母親を見ると、広(道枝駿佑)は2人の優しい母親に育てられ、幸福だったでしょう(^^)2年前の事件の事を広は結衣から告げられ、その時は平静でしたが、翌日、学校をさぼってしまいました。どうやら女の子と一緒にいるようです(^^;)それでも、ずっと隠しておく事はできないでしょうから、どこかから変な形で知るより、伝えて良かったと思います(^^)-<5/31(水)追記>火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」第7話12.4%↑また最高視聴率更新です♪(^^)やはり有島(鈴木伸之)君は一緒に逃げてはくれず、美都(波瑠)は家に帰れと言われました。当然でしょうけれど(^^;)実家に帰り飲み屋を手伝いましたが、夫に連れ戻されて…離婚届けを渡しましたが、破られて…当事者の4人以外も、周りがいろいろ動き出して、話が広がってきました♪(^^)小田原 真吾(山崎育三郎)、涼太(東出昌大)を好きなんじゃないかと思っていましたが、違うのかな?美都に会いにきて、2人は別れた方が幸せだと言いました。美都もそう思っているでしょう(^^)横山皆美(中川翔子)、この人が今、一番、不気味で、美都よりも有島夫婦をどん底に落としそうな気がするのですが?(汗)「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」第8話10.5%↑10%台に戻って良かったですが、2話続けて「あなたのことはそれほど」に負けてしまいました。平均視聴率、「CRISIS」10.65%、「あなた~」10.46%で、差が縮まってきました。次回、逆転されてしまうかどうか注目です。-<5/30(火)追記>「貴族探偵」第7話7.8%↑今回は、仲間由紀恵さん、声だけでなく、ご本人が秘書の鈴木役でご出演♪(^^)最後に、貴族探偵の正体・名前(正宗是正)に気づいた喜多見切子(井川遥)を殺せと、秘書に命令(汗)高徳愛香(武井咲)が貴族探偵の正体を探っている時に「命がけですよ」と貴族探偵が言いましたが、正体に気づいた人は皆、殺すのでしょうか?(^^;)そして、愛香の持っているスマホの音声アシストサービスのギリの声が仲間由紀恵さんですが、という事は、特命秘書がこの検索ソフトを通じて、愛香を見張っているって事かな?とにかく、今回は仲間由紀恵さん、広末涼子さんが出演して、豪華ゲスト♪そして、喜多見切子(井川遥)と貴族探偵が関わった最後の事件の話でしたが、その割には、少ししか視聴率、上がりませんでした(^^;)もし、本当に殺害命令を出して殺させたのだとしたら、がっかりです(^^;)「釣りバカ日誌(2)」第6話5.6%↑6/2(金)はお休みで、次回は6/9(金)です。「女囚セブン」第6話6.2%↑敵は、法務大臣の内藤(高嶋政伸)だと、女囚仲間に明言。一緒に脱獄しようと言いましたが、できるでしょうか?(^^;)とにかく、核心に迫ってきて、楽しみです(^^)「ツバキ文具店」第7話5.7%↓次回、最終回です(^^)「犯罪症候群Season1」最終回(第8話)の視聴率は、まだ分かりません(汗)分かり次第、追記します。-<5/29(月)>日曜劇場「小さな巨人」第7話12.1%↓第3話に次ぐ低視聴率です(汗)その裏の「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」第6話4.2%↓ 最低視聴率です(汗)前後編の話かと思いましたが、次回に続くで、まさか3話続きとは(^^;)今回で解決してほしかったです。「フランケンシュタインの恋」第6話6.6%↑深志研(綾野剛)、ラジオ出演して、人気が出てしまいました(汗)それに嫉妬したMCの十勝(山内圭哉)が夕食会で罵倒して、深志研の怒りが爆発。きのこが沢山、生えてしまいました(汗)フランケンシュタインというより、「きのこ男」という感じがします(^^)彼の不死の力を利用して、津軽(二階堂ふみ)の延命できないでしょうか?(^^;)「ボク、運命の人です。」第7話8.6%↓ 最低視聴率です(汗)内容、引き伸ばし感たっぷりで、見なくても良かったかも?(汗) 「犯罪症候群Season1」最終回(第8話)の視聴率、まだ分かりません。いくら一緒に住んでいなかった孫とはいえ、まさか犯人に渡すお金、本物なのに「使用不可」と印刷していたとは(汗)それでは、偽物と思われて、人質、殺されても仕方ないですね(汗)息子が父を殺したくなる気持ちは分かります(^^;)それにしても暗いドラマでした(^^;)私の評価は「C」です(^^;) Season2(全4話)は、6月11日よりWOWOW「日曜オリジナルドラマ」で放送される予定。Season2は、鏑木護(谷原章介)が主役です。 金曜ドラマ「リバース」第7話7.3%↓やはり復讐の犯人、戸田恵梨香さんでした(^^;)最初から怪しいと思いましたが、まさか、仲間の方にもそれぞれ近づいていたとは予想外でした(^^;) 「釣りバカ日誌 Season2」第6話、「女囚セブン」第6話の視聴率、まだ分かりません。分かり次第、追記します。「ツバキ文具店」第7話の視聴率もまだ分かりません。これは全8回なので、次回、最終回です。--春ドラマ視聴率一覧(2017年4~6月期)<民放プライムタイム> 【視聴率は6/1(木)まで】 【次回、6/5(月)追記予定】-局時タイトル12345678平均順位8月21貴族探偵11.88.39.18.98.07.57.8-8.7798火21CRISIS 公安機動 捜査隊特捜班13.911.212.08.410.310.28.710.510.6556火22あなたのことは それほど11.19.09.59.99.811.512.4-10.4665水21警視庁捜査一課9係(12)11.511.613.97.29.413.713.312.611.6544水22母になる 10.610.79.37.98.39.57.99.29.1885木20警視庁・捜査一課長(2)14.59.610.812.112.412.312.0-11.9635木21緊急取調室(2)17.914.212.412.413.214.313.1-13.9318木22人は見た目が100パーセント9.56.46.05.56.56.45.65.86.46-7金20釣りバカ日誌(2)6.85.96.24.35.05.6--5.63-6金22リバース10.36.310.58.69.07.47.3-8.49105金23女囚セブン7.55.34.15.14.96.2--5.52-4土22ボク、運命の人です12.09.69.29.89.19.58.6-9.6978土23犯罪症候群(1)5.83.13.03.94.23.83.0?3.83-6日21小さな巨人13.713.011.713.513.913.512.1-13.0628日21櫻子さんの足下には死体が埋まっている 6.96.55.75.05.34.2--5.60-4日22フランケンシュタイン の恋11.27.38.48.06.16.6--7.9311視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均視聴率は単純平均。 局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。 期待度は、A~Eの5段階。A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない-<NHKドラマ> 局時タイトル12345678平均1金22ツバキ文具店5.74.65.65.16.46.25.7-5.611土204号警備7.66.97.05.34.26.96.2終6.30- -*** 「春ドラマ視聴率一覧と感想(5)」より ***-<5/26(金)> 「警視庁・捜査一課長」第6話12.3%↓前回より0.1%下がっただけなので、横ばいに近いでしょう(^^)3回連続12%台をキープしています(^^) 「緊急取調室」第6話14.3%↑初回(17.9%)に次ぐ高視聴率でした♪(^^) 女を騙す女詐欺師に、天海祐希さんが騙されるわけはないと思いましたが、やはり芝居でした♪周りの人も予想通り、騙されたふりをして、チームワーク、良かったです(^^)それにしても、3年ごとに賃貸契約更新時期の5月に客が自殺するなんて、分かりやすすぎ(汗)ネイリストの鶴田真由さん、自殺させる時期をずらして、ばれにくくしてほしかったです。あ、そういう問題ではなくて、自殺させちゃ、ダメですね(^^;)これは自殺に追い込んだだけなので、殺人ではなくて、詐欺と自殺幇助になるのかな? 捜査一課長とキントリ、タイプは全然、違う話でしたが、どちらも面白かったです♪(^^) 「人は見た目が100パーセント」第7話5.6%↓成田凌さん、足立梨花さんと付き合ってなくて、良かったです♪(^^) 桐谷美玲さん、トイレでの妄想、パターン多すぎて、くどすぎ(^^;) 成田凌さん、店内の汚れ落とし、テキパキやった桐谷美玲さんに惚れちゃたかな?(^^)そうでありますように☆(^^)-<5/25(木)> 「警視庁捜査一課9係(12)」第7話13.3%↓少し下がってしまいましたが、13%台を維持しました♪(^^) 我が家も水素水の整水器、使っています(^^)いろいろな官公庁でも使われているようです。 同じマンションで「ボク、運命の人です」のような水の機械を入れているお宅もあります(^^) 「母になる」第7話7.9%↓ GW中で最低だった第4話と同じ最低視聴率タイでした(汗)育ての母と産みの母が本音で言い合いました。-<5/24(水)> 「CRISIS」第7話8.7%↓ GW中だった第4話8.4%に次ぐ低視聴率でした(汗)「あなたのことはそれほど」第6話11.5%↑ 最高視聴率でした♪(^^) 平均視聴率10.13%と、遂に平均が10%台に上がりました♪(^^) 順位も「ボク、運命の人です」(平均9.87%)と入れ変わって、6位に上がりました♪妻の波瑠さんの浮気が分かった後も、東出昌大さんの変質的な愛情、どんどんエスカレートしてきました(汗) 遂に、波瑠さん、家を出て行きました。でも、有島(鈴木伸之)君とその妻・麗華(仲里依紗)の夫婦も少し変わっていますね(^^;) 夫の浮気相手の女の夫が自分達の身近に現れたのに、奥さん、あまり問い詰められない感じ(^^;) 実家に帰って、何でも好きな事をしていいと言われて、あなたを一人にしたくないと答えましたが…それでも、旦那を一人で帰したし…有島君と連絡が取れなくて、困っていた波瑠さん、遂に、連絡があり、喜んで会いに行って、「一緒に逃げよう」と抱きしめましたが…でも、きっと彼の方は、もう波瑠さんとの不倫をやめるつもりじゃないのかな? 家事苦手で子供も苦手な波瑠さんとは、未来、考えられないでしょう(^^;) 彼女の夫は、東出昌大さんのような人でないと務まらないような気がしますが、彼、どんどん壊れてきてしまったので、心配です(^^;)ただ、ばれて、4人ドロドロになってきて、面白くなってきたと思います(^^)---春ドラマ視聴率一覧と感想(5)(2017年4~6月期) 春ドラマ視聴率一覧と感想(4)(2017年4~6月期)春ドラマ視聴率一覧と感想(3)(2017年4~6月期)春ドラマ視聴率一覧と感想(2)(2017年4~6月期)春ドラマ視聴率一覧と初期総評・感想(2017年4~6月期)-緊急取調室 DVD-BOX [ 天海祐希 ]新 警視庁捜査一課9係 season2 DVD BOX [ 渡瀬恒彦 ]貴族探偵 みらい文庫版 (集英社みらい文庫) [ 麻耶 雄嵩 ]フジテレビ系ドラマ 貴族探偵 オリジナルサウンドトラック [ 末廣健一郎 ]小さな巨人【TBSオンデマンド】 第1話 新警察ヒーロー誕生敵は味方のフリをする裏切り上司を倒せ!!【動画配信】- にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月30日
コメント(33)
![]()
「ぬしの名は」<6/4(日)追記>第20回(5/21)の北海道の視聴率は11.4%↑でした。第21回(5/28)の北海道の視聴率は、ランキング外だったので、11.9以下だったとしか分かりません(^^;)北海道では、裏の「イッテQ」の視聴率、5/21は25.7%でした。関東よりも更に強いですね(汗)直虎とはジャンルが違いますが、影響、大きいと思います(^^;)<6/2(金)追記>第21回(5/28)の関西の視聴率は、前回の14.6%より少し下がって、14.4%↓でした。関東とは違って、少し下がっただけで良かったです(^^)関西では、裏の「イッテQ」17.1%(前回16.9%)で、イッテQ、関西の方が弱いようです。 * * * * *第21回の関東の視聴率は、前回の14.5%より下がって、13.2%↓でした(汗)裏の「世界の果てまでイッテQ!」は20.2%で、前回の21.0%より少し下がったものの、今年8回目の大台突破で、4週続けて、20%を超えています。4週連続大台超えは今年最長で、イッテQは絶好調をキープしています(^^;)羨ましい限りです(^^;)「君の名は」もとい、「ぬしの名は」龍雲丸でした(^^)直虎、方久の提案で、井伊家で木材を売る商売を始める事にしたので、盗賊の頭の龍雲丸(柳楽優弥)に木を切る仕事を頼みました。以前、木を沢山盗まれて、今回は地下牢に監禁・身代金要求されてしまったのに、それでも、彼らに仕事を与えるなんて、彼を好きなんじゃないのかな?(^^;)最後の方の龍の形をした雲、美術さんが描いた絵かな??雲、とても龍に似た形でした♪(^^)「領主なんてな、泥棒も泥棒。大泥棒じゃねえか」「武士なんて奴らは、泥棒も泥棒。何代も続いた由緒正しい大泥棒じゃねえか」これらの言葉が直虎の心に響いたようです(^^)農民の収穫を搾取するだけではなくて、自分達も商売で儲けて、泥棒だと言われないようにしたいと思ったよう(^^;)でも、彼らは盗賊なので、おとなしく木を切ってくれるだけならいいですが、副業で、井伊内で盗賊もしなければいいですが…(^^;)最初に戻ります。方久の提案で、井伊で作った綿布の商いをするため、商人の街・気賀に行った直虎は、少年に財布をすられてしまいました(汗)すぐさま、直虎は、少年を追いかけて行って、逆に、捕まってしまい、地下牢に監禁されてしまいました(汗)監禁されて、まさか自分から井伊の領主だと言うとは(^^;)丁度、隠れ家に戻ってきた盗賊団の頭(柳楽優弥)は、監禁している男みたいな女が、井伊の領主と言っていると聞いて、慌てて会いに♪以前会った、井伊の領主・直虎だと確認して、井伊家に身代金の要求をしました。どうして泥棒なんてしてるんだと直虎が聞き、前述の通り、領主なんて大泥棒だと反論(汗)その言葉が自由になった後も、直虎の心に棘のように残りました(汗)政次達は、身代金引き渡しの時、犯人を捕まえるつもりで行ったのですが、山道の途中で、馬が通れなくなり、馬を置いて、歩いて行って待ち合わせ場所に到着。犯人一味は誰もいなくて、いたのは眠らされた直虎だけ。途中で乗り捨てた馬が目的だったと気づきました(汗)政次が龍潭寺にも報告してあったので、傑山(市原隼人)が馬を盗もうとした彼らに弓を放ち、彼らを追い払いました(^^)結果的には、直虎のお財布が盗まれただけで、直虎は戻りました。政次、表情変えずに、心配していなさそうでしたが、きっと本当は一番心配していたでしょう(^^)最近の直虎、龍雲丸にぞっこんみたいに見えるので、政次、面白くないかもしれません(^^;)あと、前回、亀之丞の娘と言って来て、直虎の子供になった高瀬(高橋ひかる)が直虎の事を「母上」と言っていたので、なんかまだ違和感ありました(^^;)急にこんなに大きな娘ができると、どんなものでしょう?今回は仲良くやっているようで、間者には見えなくて、ちゃんと直虎の事、心配していたようでした(^^)次回は「虎と龍」です。直虎と龍雲丸の恋話でしょうか?(まさかね)(^^;)最近、大河っぽくない話が続いてるので、何をやっても驚きません(^^;)前回の隠し子騒動が結構、いい視聴率だったので、大河の視聴者層、最近、朝ドラファンぽく変わってきているのかも?(^^;)早く織田信長を見たいです(^^)--【第21回あらすじ】 (Yahooテレビより)井伊領内で生産した綿布の商い先として、浜名湖岸の町・気賀(きが)を選んだ直虎(柴咲コウ)。気賀の商人・中村与太夫(本田博太郎)との商談を終え市場に立ち寄った直虎は、店先に並ぶ異国の珍品に目を見張るが、その隙に銭入れを盗まれてしまう。その犯人を町はずれまで追いつめる直虎だったが、逆に捕らわれの身となってしまう。地下牢に閉じ込められた直虎のもとに現れたのは盗賊団のかしら(柳楽優弥)とその一味だった。--【視聴率推移とレビューリンク】(ビデオリサーチ調べ) [第1回](1/8) 関東16.9%、 関西17.3%、 北海道13.5%、 BS(関東)4.3%[第2回](1/15)関東15.5%、 関西17.6%、 北海道11.4%[第3回](1/22)関東14.3%、 関西17.8%、 北海道13.6%[第4回](1/29)関東16.0%、 関西18.2%、 北海道12.3%[第5回](2/5) 関東16.0%、 関西16.7%、 北海道10.5%[第6回](2/12)関東14.5%、 関西15.5%、 北海道11.1%[第7回](2/19)関東12.9%、 関西?(14.6以下) 北海道?(10.0以下) [第8回](2/26)関東13.4%、 関西14.5%、 北海道13.4%[第9回] (3/5) 関東14.0%、 関西14.3%、 北海道11.6%[第10回](3/12)関東12.5%、 関西?(14.5以下) 北海道9.4%[第11回](3/19)関東13.7%、 関西15.7%、 北海道10.5%[第12回](3/26)関東12.9%、 関西15.8%、 北海道?%[第13回](4/2) 関東13.1%、 関西?(13.7以下) 北海道7.1%[第14回](4/9) 関東12.9%、 関西13.3%、 北海道9.4%[第15回](4/16)関東14.4%、関西14.1% 北海道9.5%[第16回](4/23)関東13.7%、関西?(13.7以下) 北海道10.0%[第17回](4/30)関東11.0%、関西13.9%、 北海道?(10.3以下) [第18回](5/7) 関東14.3%、関西15.2% 北海道10.2%[第19回](5/14) 関東13.6%, 関西?(13.5以下) 北海道10.2%[第20回](5/21) 関東14.5%, 関西14.6% 北海道11.4%[第21回](5/28) 関東13.2%, 関西14.4% 北海道?(11.9以下)(関西の視聴率は金曜か土曜、北海道の視聴率は、日曜以降に分かる予定) (三連星さん、北海道の視聴率、いつもありがとうございます♪) - -公式HP・次回あらすじ公式HP・信長役は市川海老蔵さんに決定(17.3.2)公式HP・トップ公式HP・人物相関図関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)関西の先週の視聴率BEST20関西TV視聴率ランキング<5/8~5/14>(にょえブロ) -おんな城主直虎(前編) [ 森下佳子 ]《送料無料》菅野よう子(音楽)/NHK大河ドラマ おんな城主 直虎 音楽虎の巻 イチトラ(Blu-specCD2)(CD)(オリジナル・サウンドトラック)大河ドラマ「おんな城主 直虎」蒸しきんつば(8個入)楽天はTBをかけられないので、TBは「ショコラの日記帳・別館」にお願いします<TB URL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/65341632 -にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月29日
コメント(2)
![]()
<5/31(水)追記>北海道の第7週(5/15~5/20)「椰子の実たちの夢」の週間最高視聴率、20.3%(5/15月)♪初めて20%の大台に乗り、最高視聴率でした(^^)この週は、関東も20.9%(5/17水)で、前週と同じく最高視聴率タイです。関西も21.4%↑(5/16火)で、最高視聴率でした♪(^^)という訳で、第7週は、最高だった日は各地、違いますが、3地方全て、最高視聴率を記録して好調でした♪(^^)北海道で最高だった5/15(月)の内容は、みね子は綿引と、実が目撃された街に行き、実の写真を見せて道行く人に尋ねましたが、手掛かりは得られませんでした。そして、澄子は自分の家から何も送って来ないので恥ずかしいと言いました。でも、ここが楽しいから淋しくないと言い、ただ祖母に会いたいと、祖母の思い出を話しました。関西が最高だった5/16(火)の内容は、澄子が「田舎に帰れ」とライン長に叱責されて、行方不明になってしまいました。皆、祖母に会いたいという話を聞いた後だったので、故郷に帰るつもりではと思って、皆で上野駅へ捜しに行きました。でも、いなくて、結局、銭湯でのぼせて救急車で病院へ運ばれ、バナナを食べて帰ってきました(^^)関西と北海道は、澄子(松本穂香)、人気があるようです♪(^^)関東は、5/17(水)が最高タイで、この日の内容は、時子(佐久間由衣)のテレビのオーディションの練習と本番でした(^^)関東は、この週は水曜が最高でしたが、土曜日が週の最高の時が多いです。北海道は、月曜が最高の時が多いです(^^)関西は、バラバラですが、金土はなく、週前半が最高の時が多いです(^^) * * * * *これは、第9週(5/29~6/3)「小さな星の、小さな光」の日別のあらすじです。遂に、向島電機が倒産して、工場閉鎖になってしまいます(汗)大きな出来事なので、今週も1日早く、金曜に来週のネタバレをアップします(^^)<日別あらすじ> 第9週(第49~54回)(5/29月~6/3土) (Yahooテレビより)第49回[5/29(月)]向島電機の業績不振で給料が減額になったみね子(有村架純)たち。それでも頑張って働けば、いつかは憧れの暮らしが待っていると夢みる。雑誌でおしゃれな“団地ライフ”の記事を見た乙女たちは、結婚してこういった家に住むのかと幸子(小島藤子)を冷やかす。一方、愛子(和久井映見)は会社のことで思い悩んでいた。中庭で一人考え込んでいると、本社へ出かけていた松下(奥田洋平)が、すっかり気落ちした様子で帰ってくる。第50回[5/30(火)]工場閉鎖が決まり、仕事を見つけた工員たちは新しい職場へと移っていく。彼女たちを笑顔で送り出す愛子(和久井映見)。その姿を見たみね子(有村架純)たちは、一番つらい思いをしているのは愛子だから、自分たちもずっと笑っていようと約束する。そして、それぞれが転職活動を始めることに。両国にあるせっけん工場の面接を受けたみね子と澄子(松本穂香)が結果を待っていると、社長の原田(諏訪太朗)が寮を訪ねてくる。第51回[5/31(水)]優子(八木優希)が、工場閉鎖の前日に秋田へ帰ることになった。みね子(有村架純)は、工場の一大事で休みになっていたコーラスを、優子がいるうちにもう1回やろうと提案し、辞めた仲間たちも集めることに。一方、優子はある決意をして雄大(井之脇海)が働く工場を訪ねていた。そして優子が帰る日、愛子(和久井映見)や食堂の料理人・和夫(陰山泰)への感謝の気持ちを込めた、みね子たち乙女寮最後のコーラスが始まる。第52回[6/1(木)]乙女寮最後のコーラスの場で、幸子(小島藤子)にプロポーズした雄大(井之脇海)。みね子(有村架純)たちは幸せな瞬間に立ち会って、大いに盛り上がる。安心した優子(八木優希)は、仲間たちに見送られて秋田に帰っていく。ついに工場最後の日。朝からぼんやりした様子の豊子(藤野涼子)が、仕事で初めて失敗する。最後の1台を作り終え、みね子たちが工場を出ようすると、豊子は突然思いもよらない行動に出る。第53回[6/2(金)]工場が閉鎖される日、突然建物に立てこもった豊子(藤野涼子)。驚いたみね子(有村架純)や愛子(和久井映見)がその訳を聞き出そうとすると、豊子は胸にしまっていた自分の思いをみんなに打ち明ける。外では業者の男たちが工場の機械を運び出すために待っていて、どうして入れないのかと、ライン長の松下(奥田洋平)に詰め寄っていた。男たちのどなり声が飛び交うなか、みね子は窓の外からそっと豊子に語りかける。第54回[6/3(土)]久しぶりに三男(泉澤祐希)と会った、みね子(有村架純)と時子(佐久間由衣)。向島電機の倒産や新しい仕事について近況を話し、正月は奥茨城に帰らないことも伝える。一方、ほとんどの工員が去った乙女寮は、すっかり静かになっていた。幸子(小島藤子)や豊子(藤野涼子)も荷物を整理して、次の職場へと移っていく。そして時子が寮を離れる日。みね子は、空っぽになった工場で1人静かにたたずむ時子を見つける。- * * * * *ここには書いてありませんが、再就職先、みね子と澄子は石鹸工場、時子は喫茶店で働きながら演劇の勉強、豊子は食品会社の事務員、幸子は雄大と同じ工場で働けるよう決まるようです。でも、みね子と澄子が行くはずだった石鹸工場、営業不振で、一人に減らされてしまい、みね子は遠慮して、行く所がなくなってしまいそう(汗)いろいろあって、結局、みね子はすずふり亭に再就職します(^^)愛子さんがどうなるのか、心配です。。。第7週(5/15~5/20)「椰子の実たちの夢」の週間最高視聴率、関東は20.9%(5/17水)で、前週と同じく最高視聴率タイです。第7週の関東の週平均19.8%で、最高でした♪(^^)関西は21.4%↑(5/16火)で、最高視聴率でした♪(^^)関西が最高だった5/16(火)の内容は、澄子(松本穂香)が「田舎に帰れ」と叱責されて、行方不明になってしまい、皆が故郷に帰るつもりだと思って、上野駅へ捜しに行きましたが、いなくて、結局、銭湯でのぼせて救急車で病院へ運ばれ、バナナを食べて帰ってきました(^^)澄子(松本穂香)、関西では人気があるようです♪(^^)関東の最高視聴率タイの5/17(水)の内容は、時子(佐久間由衣)のテレビのオーディションの練習と本番でした(^^)<5/27(土)追記>北海道は、第6週(5/8~)「響け若人のうた」の視聴率がようやく分かり、北海道16.8%↓(5/8月)でした(^^)--【各地の週間最高視聴率】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 北海道 最高視聴率 20.9(5/13土) 21.4%(5/16火) 20.3%(5/15月)初回視聴率(4/3月) 19.5% 19.7% 18.9% 第1週(4/3~)[お父ちゃんが帰ってくる] 20.1(4/8土) 19.7%(4/3月) 18.9%(4/3月)第2週(4/10~)[泣くのはいやだ,笑っちゃおう]20.4(4/11火) 19.4%(4/10月) 18.1%(4/11火)第3週(4/17~)[明日に向かって走れ!] 20.5(4/22土) 20.9%(4/18火) 18.5%(4/21金) 第4週(4/24~)[旅立ちのとき] 19.7(4/26水) 20.8%(4/26水) 19.2%(4/28金)第5週(5/1~)[乙女たち、ご安全に!] 18.9(5/6土) 19.3%(5/2火) 17.5%(5/1月)第6週(5/8~)[響け若人のうた] 20.9(5/13土) 20.4%(5/11木) 16.8%(5/8月) 第7週(5/15~)[椰子の実たちの夢] 20.9(5/17水) 21.4%(5/16火) 20.3%(5/15月)第8週(5/22~)[夏の思い出はメロン色](北海道の視聴鷺地情報、三連星さん、いつもありがとうございます) (北海道の週間最高視聴率は、日曜以降に分かる予定です)--【日々の視聴率とレビューリンク】 (視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ) [第1回(4/3月)]19.5%(関西19.7%) [第2回(4/4火)]18.8% [第3回(4/5水)]19.7%[第4回(4/6木)]19.4% [第5回(4/7金)]18.8% [第6回(4/8土)]20.1%[第1週平均]19.4%-[第7回(4/10月)]18.3% [第8回(4/11火)]20.4% [第9回(4/12水)]18.3%[第10回(4/13木)]19.2% [第11回(4/14金)]19.7% [第12回(4/15土)]19.3%[第2週平均]19.2%-[第13回(4/17月)]18.3% [第14回(4/18火)]19.3% [第15回(4/19水)]19.4%[第16回(4/20木)]18.9% [第17回(4/21金)]19.3% [第18回(4/22土)]20.5%[第3週平均]19.3%-[第19回(4/24月)]19.4% [第20回(4/25火)]18.7% [第21回(4/26水)]19.7%[第22回(4/27木)]19.3% [第23回(4/28金)]18.4% [第24回(4/29土)]19.2%[第4週平均]19.1%-[第25回(5/1月)]17.9% [第26回(5/2火)]17.6% [第27回(5/3水)]18.0%[第28回(5/4木)]18.3% [第29回(5/5金)]18.7% [第30回(5/6土)]18.9%[第5週平均]18.2%-[第31回(5/8月)]19.9% [第32回(5/9火)]19.4% [第33回(5/10水)]19.3% [第34回(5/11木)]19.3% [第35回(5/12金)]18.5% [第36回(5/13土)]20.9%[第6週平均]19.6%-[第37回(5/15月)]18.9% [第38回(5/16火)]19.8% [第39回(5/17水)]20.9% [第40回(5/18木)]19.5% [第41回(5/19金)]19.6% [第42回(5/20土)]19.8%[第7週平均]19.8%-[第43回(5/22月)]19.4% [第44回(5/23火)]18.7% [第45回(5/24水)]19.6% [第46回(5/25木)]19.2% [第47回(5/26金)]? -【原作・脚本】岡田惠和(『ちゅらさん』『おひさま』『最後から二番目の恋』など)【主題歌】桑田佳祐「若い広場」 【音楽】宮川彬良 【製作統括】菓子浩 【プロデューサー】山本晃久【語り】増田明美(元マラソン選手。現在、スポーツジャーナリスト&大阪芸術大学教授)-【主要キャスト】 谷田部 みね子(やたべ みねこ)…有村架純<みね子の家族> 谷田部 実(やたべ みのる)…沢村一樹(みね子の父)谷田部 美代子(やたべ みよこ)…木村佳乃(みね子の母)谷田部 茂(やたべ しげる)…古谷一行(みね子の祖父)谷田部 ちよ子(やたべ ちよこ)…宮原和(みね子の妹)谷田部 進(やたべ すすむ)…高橋來(みね子の弟)<奥茨城の人々> 小祝 宗男(こいわい むねお)…峯田和伸(みね子の叔父。実の弟)小祝 滋子(こいわい しげこ)…山崎静代(宗男の妻)助川 時子(すけがわ ときこ)…佐久間由衣(みね子の幼馴染み)助川 君子(すけがわ きみこ)…羽田美智子(時子の母)助川 正二(すけがわ しょうじ)…遠山俊也(時子の父)助川 豊作(すけがわ とよさく)…渋谷謙人(時子の兄。奥茨城村青年団副団長)角谷 三男(すみたに みつお)…泉澤祐希(みね子の幼馴染み)角谷 きよ(すみたに きよ) …柴田理恵(三男の母)角谷 征雄(すみたに まさお)…朝倉伸二(三男の父)角谷 太郎(すみたに たろう)…尾上寛之(三男の兄。奥茨城村青年団団長)益子 次郎(ましこ じろう)…松尾諭(バスの車掌)田神 学(たがみ まなぶ) …津田寛治(みね子の高校の担任)藤井先生…原扶貴子(みね子の高校の化学教師)木脇先生…増田明美(みね子の高校の体育教師)村長 …久保晶(奥茨城村の村長)小太郎 …城戸光晴(バスの運転手)<東京の人々> 牧野 鈴子(まきの すずこ)…宮本信子(すずふり亭の店主)牧野 省吾(まきの しょうご)…佐々木蔵之介(すずふり亭の料理長。鈴子の息子)牧野 由香 (まきの ゆか) …島崎遥香(省吾の娘)井川 元治(いがわ げんじ)…やついいちろう(すずふり亭のコック)朝倉 高子(あさくら たかこ)…佐藤仁美(すずふり亭のホール係)前田 秀俊(まえだ ひでとし)…磯村勇斗(すずふり亭の見習いコック)永井 愛子(ながい あいこ)… 和久井映見(向島電機・乙女寮の舎監)青天目 澄子(なばため すみこ)…松本穂香(乙女寮の仲間)兼平 豊子(かねひら とよこ)…藤野涼子(乙女寮の仲間)秋葉 幸子(あきば さちこ)…小島藤子(乙女寮の先輩。寮長)夏井 優子(なつい ゆうこ)…八木優希(乙女寮の先輩)松下 明 (まつした あきら)…奥田洋平(トランジスタラジオ工場の主任)森 和夫 (もり かずお) …陰山 泰 (乙女寮の料理人)綿引 正義(わたひき まさよし)…竜星涼(警察官)高島 雄大(たかしま ゆうだい)…井之脇 海(幸子の婚約者)安部善三 …斉藤暁(三男が就職した日本橋の米屋「安部米店」の店主)安部さおり…伊藤沙莉(善三の娘)福田五郎 …光石研(すずふり亭の隣の中国料理屋「福翠楼」の店主)福田安江 …生田智子(五郎の妻。一緒に中国料理屋を営んでいる)<その他・後に登場する人> 立花 富 …白石加代子(アパート「あかね荘」の大家)島谷純一郎…竹内涼真(大学生)久坂早苗 …シシド・カフカ(1階に住むオフィスレディー)坪内祐二 …浅香航大(漫画家志望の青年)新田啓輔 …岡山天音(漫画家志望の青年)柏木一郎 …三宅裕司(和菓子屋「柏木堂」の店主)柏木ヤスハル…古舘佑太郎(古舘伊知郎さんの長男ですが、和菓子店の三宅裕司さんの息子役)竹内邦子 …白石美帆(バー「月時計」の店主)- -【Yahoo日別あらすじ・まとめ】(ネタバレ)ドラマ紹介&第1週(4/3~4/8)「お父ちゃんが帰ってくる!」第2週(4/10~4/15)「泣くのはいやだ、笑っちゃおう」第3週(4/17~4/22)「明日に向かって走れ!」第4週(4/24~4/29)「旅立ちのとき」第5週(5/1~5/6)「乙女たち、ご安全に!」第6週(5/8~5/13)「響け若人のうた」第7週(5/15~5/20)「椰子の実たちの夢」第8週(5/22~5/27)「夏の思い出はメロン色」なぜ好調?土曜日の「ひよっこ」 苦戦の朝ドラが視聴率20%超え3回記録「まだ間に合う『ひよっこ』」(5/19(金)まで無料視聴)公式HP・竜星涼さんインタビュー(警官・綿引正義役)公式HP・スタジオ360°ビュー(向島電機工場など)公式HP・昭和のあのコトvol.6(暮しとニュースのコト)公式HP・ひよっこメール3(工場のシーンの撮影裏話)公式HP・ウラ話3(タイトルバック メイキング)公式HP・TOP公式HP・新キャスト発表古舘伊知郎の長男・佑太郎が「ひよっこ」出演!バンドマン&俳優で活躍(Yahooニュース)『ひよっこ』日々の視聴率一覧(ドラマ楽園)関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)関西の先週の視聴率BEST20関西TV視聴率ランキング<5/1~5/7>(にょえブロ)-ひよっこ(Part1) [ NHK出版 ]NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上[本/雑誌] / 岡田惠和/作 国井桂/ノベライズ- にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月26日
コメント(25)
![]()
【最新版はこちらです】-<5/26(金)追記>「警視庁・捜査一課長」第6話12.3%↓前回より0.1%下がっただけなので、横ばいに近いでしょう(^^)3回連続12%台をキープしています(^^)「緊急取調室」第6話14.3%↑初回(17.9%)に次ぐ高視聴率でした♪(^^) 女を騙す女詐欺師に、天海祐希さんが騙されるわけはないと思いましたが、やはり芝居でした♪周りの人も予想通り、騙されたふりをして、チームワーク、良かったです(^^)それにしても、3年ごとに賃貸契約更新時期の5月に客が自殺するなんて、分かりやすすぎ(汗)ネイリストの鶴田真由さん、自殺させる時期をずらして、ばれにくくしてほしかったです。あ、そういう問題ではなくて、自殺させちゃ、ダメですね(^^;)これは自殺に追い込んだだけなので、殺人ではなくて、詐欺と自殺幇助になるのかな?捜査一課長とキントリ、タイプは全然、違う話でしたが、どちらも面白かったです♪(^^)「人は見た目が100パーセント」第7話5.6%↓成田凌さん、足立梨花さんと付き合ってなくて、良かったです♪(^^)桐谷美玲さん、トイレでの妄想、パターン多すぎて、くどすぎ(^^;)成田凌さん、店内の汚れ落とし、テキパキやった桐谷美玲さんに惚れちゃたかな?(^^)そうでありますように☆(^^)-<5/25(木)追記>「警視庁捜査一課9係(12)」第7話13.3%↓少し下がってしまいましたが、13%台を維持しました♪(^^)我が家も水素水の整水器、使っています(^^)いろいろな官公庁でも使われているようです。同じマンションで「ボク、運命の人です」のような水の機械を入れているお宅もあります(^^)「母になる」第7話7.9%↓GW中で最低だった第4話と同じ最低視聴率タイでした(汗)育ての母と産みの母が本音で言い合いました。-<5/24(水)追記>「CRISIS」第7話8.7%↓GW中だった第4話8.4%に次ぐ低視聴率でした(汗)「あなたのことはそれほど」第6話11.5%↑ 最高視聴率でした♪(^^)平均視聴率10.13%と、遂に平均が10%台に上がりました♪(^^)順位も「ボク、運命の人です」(平均9.87%)と入れ変わって、6位に上がりました♪妻の波瑠さんの浮気が分かった後も、東出昌大さんの変質的な愛情、どんどんエスカレートしてきました(汗)遂に、波瑠さん、家を出て行きました。でも、有島(鈴木伸之)君とその妻・麗華(仲里依紗)の夫婦も少し変わっていますね(^^;)夫の浮気相手の女の夫が自分達の身近に現れたのに、奥さん、あまり問い詰められない感じ(^^;)実家に帰って、何でも好きな事をしていいと言われて、あなたを一人にしたくないと答えましたが…それでも、旦那を一人で帰したし…有島君と連絡が取れなくて、困っていた波瑠さん、遂に、連絡があり、喜んで会いに行って、「一緒に逃げよう」と抱きしめましたが…でも、きっと彼の方は、もう波瑠さんとの不倫をやめるつもりじゃないのかな?家事苦手で子供も苦手な波瑠さんとは、未来、考えられないでしょう(^^;)彼女の夫は、東出昌大さんのような人でないと務まらないような気がしますが、彼、どんどん壊れてきてしまったので、心配です(^^;)ただ、ばれて、4人ドロドロになってきて、面白くなってきたと思います(^^)-<5/23(火)>遅くなってしまって、すみません。「貴族探偵」第6話7.5%↓ また最低視聴率更新です(汗)でも、最低視聴率も納得です(^^;)花婿候補の3人が皆、殺されてしまった件、全員別の人を殺そうとして、残りの人を犯人にしようとし、だぶらなかった上に、同じ時間帯に決行したなんて、ちょっと非現実的な気がします(汗)最初の毒殺だと思われた勝った人は、桜川家当主・鷹亮(竜雷太)から頼まれて、毒を飲んだふりをしていただけでした(^^;)鷹亮は、それによって、残りの3人が殺しあうように仕向けたのでした(汗)これって、自分は手を下していなくても、殺させようとしたのだから、未必の故意とかで、犯罪にならないのかな??貴族探偵も鷹亮の殺害計画は警察に言わなかったので、完全犯罪ですね(^^;)高徳愛香(武井咲)の恩師、喜多見切子(井川遥)は、やはり死んでいました。事故死という事になっているようですが、本当は貴族探偵(相葉雅紀)に殺された??まさか誤解だと思いますが(^^;)-日曜劇場「小さな巨人」第6話13.5%↓少し下がってしまいましたが、3回連続13%台キープです(^^)その裏の「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」第5話5.3%↑「フランケンシュタインの恋」第5話6.1%↓ 最低視聴率です(汗)土曜ドラマ「4号警備」最終回(第7回)6.2%↓小林(賀来賢人)に撃たれた朝比奈(窪田正孝)も誘拐された石丸(北村一輝)の娘・楓(久保田紗友)も、死ななくて、よかったです(^^)石丸さん、楓と一緒に暮らせるようになって、よかったですね(^^)警備会社ガードキーパーズの4号警備も存続するようで、よかったです(^^)ハラハラでしたが、結果的には明るい最終回でした♪私はこのドラマ、人情ドラマで、好きでした♪(^^)私の評価は「B」です(^^)朝比奈(窪田正孝)と石丸(北村一輝)のコンビもよかったです♪(^^)最終回の再放送、5/27(土)0:55~(金曜深夜)にNHK総合で放送します。「ボク、運命の人です。」第6話9.5%↑ ようやく運命の人(木村文乃)に、付き合ってもらえることになりました♪(^^)ここまで長すぎた気がします(^^;) 「犯罪症候群Season1」第7話3.0%↓最終回の直前ですが、最低視聴率タイです(汗)次回、最終回です(^^)Season2は、6月11日よりWOWOW「日曜オリジナルドラマ」で全4話が放送される予定。Season2は、鏑木護(谷原章介)が主役です。金曜ドラマ「リバース」第6話7.4%↓ 「釣りバカ日誌 Season2」第5話5.0%↑「女囚セブン」第5話4.9%↓「ツバキ文具店」第6話6.2%↓これは全8回なので、残り2回です。--春ドラマ視聴率一覧(2017年4~6月期)<民放プライムタイム> 【視聴率は5/25(木)まで】 【次回、5/29(月)追記予定】-局時タイトル1234567平均順位8月21貴族探偵11.88.39.18.98.07.5-8.9398火21CRISIS 公安機動 捜査隊特捜班13.911.212.08.410.310.28.710.6756火22あなたのことは それほど11.19.09.59.99.811.5-10.1365水21警視庁捜査一課9係(12)11.511.613.97.29.413.713.311.5144水22母になる 10.610.79.37.98.39.57.99.1785木20警視庁・捜査一課長(2)14.59.610.812.112.412.3-11.9535木21緊急取調室(2)17.914.212.412.413.214.3-14.0718木22人は見た目が100パーセント9.56.46.05.56.56.45.66.56-7金20釣りバカ日誌(2)6.85.96.24.35.0--5.64-6金22リバース10.36.310.58.69.07.4-8.68105金23女囚セブン7.55.34.15.14.9--5.38-4土22ボク、運命の人です12.09.69.29.89.19.5-9.8778土23犯罪症候群(1)5.83.13.03.94.23.83.03.83-6日21小さな巨人13.713.011.713.513.913.5-13.2228日21櫻子さんの足下には死体が埋まっている 6.96.55.75.05.3--5.88-4日22フランケンシュタイン の恋11.27.38.48.06.1--8.2011視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均視聴率は単純平均。 局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。 期待度は、A~Eの5段階。A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない-<NHKドラマ> 局時タイトル12345678平均1金22ツバキ文具店5.74.65.65.16.46.2--5.601土204号警備7.66.97.05.34.26.96.2終6.30- -*** 「春ドラマ視聴率一覧と感想(4)」より ***-<5/19(金)> 「人は見た目が100パーセント」第6話6.4%↓「緊急取調室」第5話13.2%↑平均14.02%で、平均14%台を死守して、1位をキープしています♪(^^) 「警視庁・捜査一課長」第5話12.4%↑平均11.88%で、8時台なのに、3位をキープしています♪(^^)2位はTBSの「小さな巨人」(平均13.16%)。4位は「9係」(11.22%)で、この辺の順位は変動がなく、1位、3位、4位がテレビ朝日で、テレ朝、好調です♪(^^)5位は「CRISIS」(平均11.00%)で、フジテレビ。フジは月9枠より、火9枠の方が好調です♪(^^)-<5/18(木)> 「警視庁捜査一課9係(12)」第6話13.7%↑前回(9.4%)より4.3%も大幅に上がり、第3話(13.9%)に次ぐ高視聴率です♪(^^)ほっとしました(^^)まさかあの人の奥さんが犯人とは予想外でした(^^) 伊東四朗さんが鑑識役で久々に出演♪ Season11第5話(2016年5月4日)以来、4度めの出演です(^^) 羽田美智子さんと絡むシーンも多く、一緒に写ると「おかしな刑事」を思い出しました(^^) 「母になる」第6話9.5%↑小池栄子さんの過去、可哀想すぎ(^^;) 結婚できると思っていた恋人が上司の娘と政略結婚してしまったり、彼の子を流産してしまったり、気の毒でしたが…特に、お母さん、娘に結婚しろとか、早く孫が見たいとかそればかりで、うんざりでした(汗)いくら死が目前だと言っても、娘に自分の夢を強要しようとするのはひどいのでは? 隣でコウを見つけた彼女は、親に置き去りにされた子だと思って、自分の部屋に連れて行きました。 一度は、交番に連れて行きましたが、警官が留守で、すぐに戻って彼を育てました。2年前、しつこい男に暴力を振るわれて、コウを守るために、彼を殺そうと決意。コウを施設に預けてから、殺害しようとしましたが、助かって、殺人未遂で捕まりました。 身の上話を聞いて、結局、彼女を雇いました。 産みの母と育ての母と両方身近にいる事になって、コウは嬉しいでしょうけれど…どうなる事やら?(^^)-<5/17(水)> 「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」第6話10.2%↓火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」第5話9.8%↓どちらも前回より下がってしまいましたが、どちらも僅か0.1%なので、心配するほどではないでしょう(^^) 「あなたのことはそれほど」、東出昌大さんが有島光軌(鈴木伸之)さん達家族に会いに行ってしまい、怖いと思った有島くんは、波瑠さんに友人に戻ろうと言いました。 有島くんには奥さんがお似合いだし、波瑠さんには料理も作ってくれる夫がお似合いだと思いますが、まだ不倫、頑張るつもりでしょうか??(^^;) 永遠の愛の夫も怖いですが、さすがにもう不倫、諦めた方がいいと思います(^^;)-<5/16(火)> 「貴族探偵」第5話8.0%↓ 最低視聴率です(汗) 裏の「警視庁南平班 七人の刑事(10)」 に食われてしまったかもしれません。 今回は、2話続きで、次回に続くでしたが、引き伸ばし感はなかったです(^^)まあまあでした(^^) 桜川家の婿選びの儀式の時に、勝った人が殺されて、犯人かと思われた3人の候補者達も皆、殺されてしまいました(汗)今回は候補者の中に最初の殺人の犯人がいると思って探っていたのに、全員殺されてしまったと分かったところで終わりでした。 次回、解決編のようです。 今のところ、使用人の友也(白洲迅)がとても怪しいですが、怪しすぎて、ミスリードかも?(^^;) 「4号警備」第6話6.9%↑「犯罪症候群(1)」第6話3.8%↓「釣りバカ日誌 Season2」第4話4.3%↓ 最低視聴率(汗)「女囚セブン」第4話5.1%↑「ツバキ文具店」第5話6.4%↑ 最高視聴率です♪(^^)-<5/15(月)> 日曜劇場「小さな巨人」第5話13.9%↑ 最高視聴率です♪(^^) 今回は、芝署編、完結編で、犯人は捕まえましたが、署長(春風亭昇太)を起訴する事はできませんでした(汗)彼は、他の署の署長に並行移動になっただけで、逆に、長谷川博己さんが左遷されてしまいました(汗)ちょっとすっきりしなくて、残念です(^^;)でも、奥さんと母は全然、悲しまなくて、いろいろな所に移動するのも楽しいと前向きで、救われました(^^)その裏の「 櫻子さんの足下には死体が埋まっている」第4話5.0%↓ 奥さんの犯行だろうと思った通りでしたが、証拠がないと事件にせず、病死になって、うやむやのまま、完全犯罪という結末だったので、ちょっとびっくりでした(^^;)でも、殺された人も殺されそうと分かっていて、自分にそういう死は相応しいと受け入れていたようなので、これでいいのでしょう(^^) 「フランケンシュタインの恋」第4話8.0%↓「ボク、運命の人です。」第5話9.1%↓ 金曜ドラマ「リバース」第5話9.0%↑ ---春ドラマ視聴率一覧と感想(4)(2017年4~6月期)春ドラマ視聴率一覧と感想(3)(2017年4~6月期)春ドラマ視聴率一覧と感想(2)(2017年4~6月期)春ドラマ視聴率一覧と初期総評・感想(2017年4~6月期)-緊急取調室 DVD-BOX [ 天海祐希 ]新 警視庁捜査一課9係 season2 DVD BOX [ 渡瀬恒彦 ]小さな巨人【TBSオンデマンド】 第1話 新警察ヒーロー誕生敵は味方のフリをする裏切り上司を倒せ!!【動画配信】- にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月23日
コメント(24)
![]()
「第三の女」<5/26(金)追記>第20回(5/21)の関西の視聴率は、前回より上がって、14.6%でした(^^) * * * * *第20回の関東の視聴率は、前回の13.6%より上がって、14.5%でした(^^)今日はとても暑くて、横浜の最高気温30℃でした(汗)アイスの安売りで、4箱も買ってきてしまいました(^^;)でも、家の中は、今、25℃位で、私は長袖を着ています。前回の副題「罪と罰」といい、今回の「第三の女」、文学や映画のパクリタイトルみたい(^^;)今回は、内容とミスマッチで「第三の女」ではなく、隠し子。それも3番目の子ではなく、2人のうち最初の子で、虎松のお姉さんになります。亡き亀之丞(直親)(三浦春馬)の娘と名乗る少女・高瀬(高橋ひかる)が龍潭寺にやってきて、本当に直親の娘かどうか調べました。彼女の母・ユキが死ぬ時、父は井伊の亀之丞だと言ったようです。彼を匿ってくれていた松岡様に使いを出して聞きました。ユキという女を一緒にいる所を見た人はいるが、娘がいるという話は聞いた事がないとの事。でも、高瀬が掃除中に口ずさんだ歌が、直親が昔、よく笛を吹いた曲でした♪(^^)直虎は、どうしてその曲を知っているのか、高瀬に聞きました。母が生前、よく口ずさんでいたとの事♪それで間違いないと思い、彼女を直親の娘と認め、直虎が育てると決めました(^^)その真偽の健闘中、いつもならカンカンに怒りそうなしのが、今回の隠し子は彼女との祝言前で直虎との婚約中の事だったので、怒らず、逆に、「おいたわしや、直虎様」と同情♪(^^;)直親が、それぞれの女に、口先だけいい事を言っていたのを知り、「なんという2枚舌! すけこまし!」と意見が一致♪ようやく、2人が仲良くなりました♪(^^)新たな敵ができて、敵同士、仲良くなるというのは、戦国時代ではよくありますが、これは女同士の話(^^;)あ、そういう意味で、第三の女なのかな?(^^;)「死せる直親、生きる2人を結ばせるか」と政次が言いました。ただ、政次は、高瀬は武田の間者ではないかと疑いました(汗)武田と今川が戦いそうな気配になってきたので、間者が来てもおかしくないと。武田と織田が仲良くなっているよう(汗)間に挟まれて、井伊はどこについたらいいか、迷いました(汗)一応、直親の本当の娘という事になって、疑いは晴れたようで、皆へのお披露目の会を開きました。その後、高瀬は虎松と一緒に寺で、勉強しました。ある日、高瀬と虎松が一緒に勉強しているのを直虎が見ていた時、松下常慶(和田正人)が来ました。直虎が庭に出て、常慶と話している所を、高瀬、彼を知っているのか凝視していました(汗)その前もあちこち、ウロウロしてたし、もしかしたら、本当に武田の間者では??(^^;)ただ、ドラマ後の「直虎紀行」で、直親、本当に、隠れ住んでいた時、子をもうけたという言い伝えがあるとの事でした(^^)Wikiだと、高瀬姫は実在して、直親が松源寺で匿われている際に現地の人との間に生まれたという説があるそうです。そして、徳川家康の命令で、異母弟・直政の家臣になった川手良則と結婚したとの事。実の娘でも、このドラマでは間者では?(^^;)ただ、当時は政略結婚が多くて、結婚しても妻が間者を兼ねる事も多かったので、間者がいるのは慣れているかも?(^^;)直虎が政次に言ったように、たとえ間者でも心変わりして味方になってくれればいいかも?(^^)直虎は、別室で南渓和尚と一緒に、常慶から各地の状況を聞きました。武田は上杉と戦っているが、今、今川と手を切るとは何事じゃと、直虎。それら一連を陰で操っているのは織田だと、常慶。武田に輿入れした今川の女性は離縁されて返され、まだ内緒ですが、次は勝頼殿が四男にして跡取りと定められ、織田の姫との婚儀が進んでいるとの事。年が明けて、栽培した綿から反物が出来たので、駿府へ売りに行こうと、直虎は方久に言いました。でも、方久は今川から火縄銃・種子島を作る商売が足踏みしていた件、別の駿府の商人に変えられてしまったので、駿府での商売を反対。気賀がいいと♪直虎は、方久達と気賀へ行きました。気賀は、今川領にありながら、武士ではなく、商人が治めている地との事。とても賑やかで、活気がありました♪そこに、前回、木を盗んで、牢獄に入れたのに脱走してしまった盗賊団の頭の龍雲丸(柳楽優弥)も来ていて、近くを通りました。次回は、彼と絡みそうです(^^)-次回は「ぬしの名は」です。「きみの名は」にかけてあるのかな?(^^;)ようやく、彼の名前が分かるのかな?あ、私はもう書いてしまいましたが、彼の名は、龍雲丸です(^^)敵か味方か、次回、直虎との絡み、楽しみです♪(^^)-【第20回あらすじ】 (Yahooテレビより)亡き直親(三浦春馬)の娘と名乗って井伊谷にやってきた少女・高瀬(高橋ひかる)。元許婚の隠し子発覚にショックを隠し切れない直虎(柴咲コウ)だが、井伊家の当主として、その真偽がわかるまで高瀬を屋敷で預かることを決める。噂を聞きつけた直親の元妻・しの(貫地谷しほり)は高瀬のもとに乗り込むが、その対応は意外なものだった。一方政次(高橋一生)は、高瀬は武田が井伊に送り込んだスパイなのではないかと疑う。--【視聴率推移とレビューリンク】(ビデオリサーチ調べ) [第1回](1/8) 関東16.9%、 関西17.3%、 北海道13.5%、 BS(関東)4.3%[第2回](1/15)関東15.5%、 関西17.6%、 北海道11.4%[第3回](1/22)関東14.3%、 関西17.8%、 北海道13.6%[第4回](1/29)関東16.0%、 関西18.2%、 北海道12.3%[第5回](2/5) 関東16.0%、 関西16.7%、 北海道10.5%[第6回](2/12)関東14.5%、 関西15.5%、 北海道11.1%[第7回](2/19)関東12.9%、 関西?(14.6以下) 北海道?(10.0以下) [第8回](2/26)関東13.4%、 関西14.5%、 北海道13.4%[第9回] (3/5) 関東14.0%、 関西14.3%、 北海道11.6%[第10回](3/12)関東12.5%、 関西?(14.5以下) 北海道9.4%[第11回](3/19)関東13.7%、 関西15.7%、 北海道10.5%[第12回](3/26)関東12.9%、 関西15.8%、 北海道?%[第13回](4/2) 関東13.1%、 関西?(13.7以下) 北海道7.1%[第14回](4/9) 関東12.9%、 関西13.3%、 北海道9.4%[第15回](4/16)関東14.4%、関西14.1% 北海道9.5%[第16回](4/23)関東13.7%、関西?(13.7以下) 北海道10.0%[第17回](4/30)関東11.0%、関西13.9%、 北海道?(10.3以下)[第18回](5/7) 関東14.3%、関西15.2% 北海道10.2%[第19回](5/14) 関東13.6%, 関西?(13.5以下) 北海道10.2%[第20回](5/21) 関東14.5%, 関西14.6% 北海道?(関西の視聴率は金曜か土曜、北海道の視聴率は、日曜以降に分かる予定) (三連星さん、北海道の視聴率、いつもありがとうございます♪) - -公式HP・次回あらすじ公式HP・信長役は市川海老蔵さんに決定(17.3.2)公式HP・トップ公式HP・人物相関図関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)関西の先週の視聴率BEST20関西TV視聴率ランキング<5/8~5/14>(にょえブロ) -おんな城主直虎(前編) [ 森下佳子 ]《送料無料》菅野よう子(音楽)/NHK大河ドラマ おんな城主 直虎 音楽虎の巻 イチトラ(Blu-specCD2)(CD)(オリジナル・サウンドトラック)大河ドラマ「おんな城主 直虎」蒸しきんつば(8個入)楽天はTBをかけられないので、TBは「ショコラの日記帳・別館」にお願いします<TB URL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/65311246 -にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月21日
コメント(10)
![]()
-<5/21(日)追記> 北海道の第5週(5/1~5/6)「乙女たち、ご安全に!」の週間最高視聴率は、17.5%(5/1月)で、最低でした(汗)GW期間中なので、仕方ないでしょう(^^;) 関東も関西もこの週が最低となっています(^^;) 第6週(5/8~5/13)「響け若人のうた」の北海道の視聴率は、まだ分かりません。GWの影響が続いていて、5/21(日)に第5週分が分かったばかりで、第6週分、いつ分かるか分かりません(^^;) * * * * *視聴率、ネタバレにも書きましたが、第6週(5/8~5/13)「響け若人のうた」の週間最高視聴率、関東は20.9%↑(5/13土) で、最高視聴率でした♪(^^)この日の内容は、みね子は初給料で、すずふり亭でコロッケを食べました♪温かくて、おもいやりに溢れた明るい話で良かったです(^^)第6週の関東の平均視聴率、19.6%で、これも最高でした♪(^^) 週平均が最高という事は、いい傾向だと思います♪(^^)関西の週間最高視聴率は、20.4%↑(5/11木)で、最高ではありませんが、20%台に戻しました♪(^^) 関東は、今週(第7週)も好調で、第39回(5/17水)20.9%で、月~木迄で、既に最高視聴率タイ記録を出しています♪今回(金曜)と明日(土曜)とで、それを超えられますように☆(^^)ネットのニュースに、いつも土曜が視聴率が高いという記事がありました。 確かに、関東は第6週迄のうち、4週が土曜日が最高視聴率です♪ただ、関西は、土曜日が最高だった事は一度もありません(^^;) 北海道も、第5週迄で土曜日が最高だった事は一度もありません(^^;) 記事だと、平日と土曜は見る客層が違って、土曜は休みの人が見るので、男性の視聴者が増えるのではないかという事でしたが、この説は、地方には当てはまりそうもない気がします(^^;) * * * * *奥茨城の女子会、楽しそうで、良かったです♪(^^)前回は、みね子と時子、三男の3人で銀ブラして、友情が温かでしたが、今回は3人達の母親達の友情でした(^^)いろいろ悩んでいる事、言い合えて、一緒に泣いて、喜んで、いいですね♪(^^)前回、時子がオーディションに落ちてしまい、落ち込んだ時子を慰めるため、みね子は三男に手紙を書きました。そして、三男は米屋の主人に懸命に頼んで、休みを貰い、日比谷中央公園の噴水の前で3人で待ち合わせして会い、一緒に銀ブラしました♪(^^)それにしても、こんなに休ませてくれないなんて、今まで、彼、1日も休みがなかったのかな?(汗)銀ブラ、さすがにロケできなくて、昔の資料映像でした(^^;)3人は、何も買えませんでしたが、楽しかったようです♪良かったですね♪(^^)みね子は、頑張ってお金を貯めて、いつか買えるような人になりたいとの事。楽しそうに買い物してた人は、きっと頑張った人達なんだよと。どうなんでしょうね?最初からお金持ちっていますけどね(^^;)2人は反論しませんでした。時子は、みね子が自分を心配して誘ってくれたのだろうと「ありがとう」と言い、光男にも休むの大変だったでしょうと、感謝しました。ちゃんと感謝できる人で良かったです(^^)でも、皆に心配される人になってしまったと、時子は落ち込みました(汗)今迄、自分に自信があって、よく来てくれたと歓迎されて、すぐに女優になれると思っていたよう(^^;)でも、自分位の人は大勢いた事が分かり、自信を失ってしまったよう(汗)「なりたいって気持ちが強くなればなるほど、怖いんだよ」自分が女優になりたかったのは、女優になって、落ち込んだ人が自分の映画とか見て、元気にする人になりたかった。でも、今、逆に、心配されてしまっている。。。三男「女優、諦めろ。で、俺の嫁さんになれ」と時子にプロポーズしましたが…それは本気ではなく、落ち込んだ時子を奮起させるためでした(^^)「ダメって決まったわけじゃないよ。最初だから緊張しただけだ」「ダメダメ、諦めろ」「冗談ないわ! 絶対やだね! あんたの嫁さんなんて!」「だったらなってみろよ! 泣き言言ってねえでよう。メソメソしてっと嫁さんにするぞ! 分かったか?!」「馬鹿じゃねえの?! 分かったよ。なってやるよ!死んでもやだね、あんたの嫁なんて!」「死んでもって、そこまで言わなくてもいいだろう。死ぬよりマシだっぺ?」三男、ちょっと傷ついたかもしれませんが、狙い通り、時子は憤慨して、元気になりました(^^)さすが、時子の事をよく分かっていますね(^^)三男は時子に恋していて、時子は女優という仕事に恋していて、みね子は…来週、誰かいい人と恋できますように☆(^^)三男、いつも米屋の主人と娘・安部さおり(伊藤沙莉)の間に挟まれて、気苦労が多かったので、久々に伸び伸びできて、楽しかったでしょう(^^)隠れて彼らを見ていたさおり、彼の笑顔をどう思ったでしょうか?(^^;)心配そうな表情だったけれど、三男の事、好きなのかな??(^^)それにしても、比べて見ると、みね子達3人の方があか抜けて見えて、東京の人みたいで、さおりの方が田舎者のように見えました(^^;)銀ブラ、過去の資料映像で、それが終わったら、みね子達が皆、風船を持って、公園の噴水に戻って来ましたが…あの風船は、どこかで貰ったという設定なのかな??風船の意味、よく分かりませんが、映像的にカラフルで可愛くて、良かったです♪(^^)そして、昭和40年7月になり、夏になりました。工場内、扇風機が少しあるだけで、とても暑そうです(^^;)みね子は仕事、すっかり慣れたようですが、澄子はやる気なさそう(^^;)最後に、お父さんがチラッと写りましたが…これはどこかな??来週、見つかるでしょうか??来週は、「夏の思い出はメロン色」予告編、恋の話みたいでしたが…向島電機、業績不振で、みね子達、給料を減額されそうです(汗)ただでさえ、仕送りで厳しいのに、心配です。。。--【第41回(5/19金)あらすじ】(Yahooテレビより)三男(泉澤祐希)に手紙を送ったみね子(有村架純)。時子(佐久間由衣)を元気づけるため久しぶりに3人で会うことに。三男は、米屋の主人・善三(斉藤暁)から、不仲の娘・さおり(伊藤沙莉)と2人きりにするのかと引き止められるが、逃げるように出かける。久しぶりに会って、すぐに奥茨城にいた頃に戻るみね子たち。一緒に過ごして励まされた時子は、みね子と三男に女優になりたい理由を語り始める。【第42回(5/20土)あらすじ】(Yahooテレビより)美代子(木村佳乃)を訪ねて、君子(羽田美智子)ときよ(柴田理恵)が谷田部家にやってくる。母たちのにぎやかな集まりから逃げるように、茂(古谷一行)は出かけていく。話題は東京で働く子供たちのこと。美代子はみね子(有村架純)に申し訳なく思う気持ちを打ち明けはじめる。やりたいことを我慢させてしまったのではと心配なのだ。一方、東京へ来て3か月がたったみね子は、すっかり慣れた様子で仕事をしていた。- -【日々の視聴率とレビューリンク】 (視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ) [第1回(4/3月)]19.5%(関西19.7%) [第2回(4/4火)]18.8% [第3回(4/5水)]19.7%[第4回(4/6木)]19.4% [第5回(4/7金)]18.8% [第6回(4/8土)]20.1%[第1週平均]19.4%-[第7回(4/10月)]18.3% [第8回(4/11火)]20.4% [第9回(4/12水)]18.3%[第10回(4/13木)]19.2% [第11回(4/14金)]19.7% [第12回(4/15土)]19.3%[第2週平均]19.2%-[第13回(4/17月)]18.3% [第14回(4/18火)]19.3% [第15回(4/19水)]19.4%[第16回(4/20木)]18.9% [第17回(4/21金)]19.3% [第18回(4/22土)]20.5%[第3週平均]19.3%-[第19回(4/24月)]19.4% [第20回(4/25火)]18.7% [第21回(4/26水)]19.7%[第22回(4/27木)]19.3% [第23回(4/28金)]18.4% [第24回(4/29土)]19.2%[第4週平均]19.1%-[第25回(5/1月)]17.9% [第26回(5/2火)]17.6% [第27回(5/3水)]18.0%[第28回(5/4木)]18.3% [第29回(5/5金)]18.7% [第30回(5/6土)]18.9%[第5週平均]18.2%-[第31回(5/8月)]19.9% [第32回(5/9火)]19.4% [第33回(5/10水)]19.3% [第34回(5/11木)]19.3% [第35回(5/12金)]18.5% [第36回(5/13土)]20.9%[第6週平均]19.6%-[第37回(5/15月)]18.9% [第38回(5/16火)]19.8% [第39回(5/17水)]20.9% [第40回(5/18木)]19.5% [第41回(5/19金)]? -【各地の週間最高視聴率】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 北海道 最高視聴率 20.9(5/13土) 20.9%(4/18火) 19.2%(4/28金)初回視聴率(4/3月) 19.5% 19.7% 18.9% 第1週(4/3~)[お父ちゃんが帰ってくる] 20.1%(4/8土) 19.7%(4/3月) 18.9%(4/3月)第2週(4/10~)[泣くのはいやだ,笑っちゃおう]20.4(4/11火) 19.4%(4/10月) 18.1%(4/11火)第3週(4/17~)[明日に向かって走れ!] 20.5(4/22土) 20.9%(4/18火) 18.5%(4/21金) 第4週(4/24~)[旅立ちのとき] 19.7(4/26水) 20.8%(4/26水) 19.2%(4/28金)第5週(5/1~)[乙女たち、ご安全に!] 18.9(5/6土) 19.3%(5/2火) 17.5%(5/1月) 第6週(5/8~)[響け若人のうた] 20.9(5/13土) 20.4%(5/11木) ? 第7週(5/15~)[椰子の実たちの夢](北海道の視聴鷺地情報、三連星さん、いつもありがとうございます) (北海道の週間最高視聴率は、日曜以降に分かる予定です)- -【原作・脚本】岡田惠和(『ちゅらさん』『おひさま』『最後から二番目の恋』など)【主題歌】桑田佳祐「若い広場」 【音楽】宮川彬良 【製作統括】菓子浩 【プロデューサー】山本晃久【語り】増田明美(元マラソン選手。現在、スポーツジャーナリスト&大阪芸術大学教授)- -【主要キャスト】 谷田部 みね子(やたべ みねこ)…有村架純<みね子の家族> 谷田部 実(やたべ みのる)…沢村一樹(みね子の父)谷田部 美代子(やたべ みよこ)…木村佳乃(みね子の母)谷田部 茂(やたべ しげる)…古谷一行(みね子の祖父)谷田部 ちよ子(やたべ ちよこ)…宮原和(みね子の妹)谷田部 進(やたべ すすむ)…高橋來(みね子の弟)<奥茨城の人々> 小祝 宗男(こいわい むねお)…峯田和伸(みね子の叔父。実の弟)小祝 滋子(こいわい しげこ)…山崎静代(宗男の妻)助川 時子(すけがわ ときこ)…佐久間由衣(みね子の幼馴染み)助川 君子(すけがわ きみこ)…羽田美智子(時子の母)助川 正二(すけがわ しょうじ)…遠山俊也(時子の父)助川 豊作(すけがわ とよさく)…渋谷謙人(時子の兄。奥茨城村青年団副団長)角谷 三男(すみたに みつお)…泉澤祐希(みね子の幼馴染み)角谷 きよ(すみたに きよ) …柴田理恵(三男の母)角谷 征雄(すみたに まさお)…朝倉伸二(三男の父)角谷 太郎(すみたに たろう)…尾上寛之(三男の兄。奥茨城村青年団団長)益子 次郎(ましこ じろう)…松尾諭(バスの車掌)田神 学(たがみ まなぶ) …津田寛治(みね子の高校の担任)藤井先生…原扶貴子(みね子の高校の化学教師)木脇先生…増田明美(みね子の高校の体育教師)村長 …久保晶(奥茨城村の村長)小太郎 …城戸光晴(バスの運転手)<東京の人々> 牧野 鈴子(まきの すずこ)…宮本信子(すずふり亭の店主)牧野 省吾(まきの しょうご)…佐々木蔵之介(すずふり亭の料理長。鈴子の息子)牧野 由香 (まきの ゆか) …島崎遥香(省吾の娘)井川 元治(いがわ げんじ)…やついいちろう(すずふり亭のコック)朝倉 高子(あさくら たかこ)…佐藤仁美(すずふり亭のホール係)前田 秀俊(まえだ ひでとし)…磯村勇斗(すずふり亭の見習いコック)永井 愛子(ながい あいこ)… 和久井映見(向島電機・乙女寮の舎監)青天目 澄子(なばため すみこ)…松本穂香(乙女寮の仲間)兼平 豊子(かねひら とよこ)…藤野涼子(乙女寮の仲間)秋葉 幸子(あきば さちこ)…小島藤子(乙女寮の先輩。寮長)夏井 優子(なつい ゆうこ)…八木優希(乙女寮の先輩)松下 明 (まつした あきら)…奥田洋平(トランジスタラジオ工場の主任)森 和夫 (もり かずお) …陰山 泰 (乙女寮の料理人)綿引 正義(わたひき まさよし)…竜星涼(警察官)高島 雄大(たかしま ゆうだい)…井之脇 海(幸子の婚約者)安部善三 …斉藤暁(三男が就職した日本橋の米屋「安部米店」の店主)安部さおり…伊藤沙莉(善三の娘)福田五郎 …光石研(すずふり亭の隣の中国料理屋「福翠楼」の店主)福田安江 …生田智子(五郎の妻。一緒に中国料理屋を営んでいる)<その他・後に登場する人> 立花 富 …白石加代子(アパート「あかね荘」の大家)島谷純一郎…竹内涼真(大学生)久坂早苗 …シシド・カフカ(1階に住むオフィスレディー)坪内祐二 …浅香航大(漫画家志望の青年)新田啓輔 …岡山天音(漫画家志望の青年)柏木一郎 …三宅裕司(和菓子屋「柏木堂」の店主)柏木ヤスハル…古舘佑太郎(古舘伊知郎さんの長男ですが、和菓子店の三宅裕司さんの息子役)竹内邦子 …白石美帆(バー「月時計」の店主)- -【Yahoo日別あらすじ・まとめ】(ネタバレ)ドラマ紹介&第1週(4/3~4/8)「お父ちゃんが帰ってくる!」第2週(4/10~4/15)「泣くのはいやだ、笑っちゃおう」第3週(4/17~4/22)「明日に向かって走れ!」第4週(4/24~4/29)「旅立ちのとき」第5週(5/1~5/6)「乙女たち、ご安全に!」第6週(5/8~5/13)「響け若人のうた」第7週(5/15~5/20)「椰子の実たちの夢」なぜ好調?土曜日の「ひよっこ」 苦戦の朝ドラが視聴率20%超え3回記録「まだ間に合う『ひよっこ』」(5/19(金)まで無料視聴)公式HP・竜星涼さんインタビュー(警官・綿引正義役)公式HP・スタジオ360°ビュー(向島電機工場など)公式HP・昭和のあのコトvol.6(暮しとニュースのコト)公式HP・ひよっこメール3(工場のシーンの撮影裏話)公式HP・ウラ話3(タイトルバック メイキング)公式HP・TOP公式HP・新キャスト発表古舘伊知郎の長男・佑太郎が「ひよっこ」出演!バンドマン&俳優で活躍(Yahooニュース)『ひよっこ』日々の視聴率一覧(ドラマ楽園)関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)関西の先週の視聴率BEST20関西TV視聴率ランキング<5/1~5/7>(にょえブロ)-ひよっこ(Part1) [ NHK出版 ]NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上[本/雑誌] / 岡田惠和/作 国井桂/ノベライズ-楽天はTBをかけられないので、TBは「ショコラの日記帳・別館」へお願いします<TB URL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/65306825 にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月20日
コメント(5)
![]()
5/22(月)の「鶴瓶の家族に乾杯」に木村佳乃さんが出演。東京都日の出町を回ります。これは、第8週(5/22~5/27)「夏の思い出はメロン色」の日別のあらすじです。<日別あらすじ>第8週(第43~48回)(5/22月~5/27土) (Yahooテレビより)第43回[5/22(月)]みね子(有村架純)が上京して4か月がたった。実(沢村一樹)が目撃された街に時々行ってみるが、手がかりはないし、都心にもいまだに慣れない。お盆休みが近づき、部屋の仲間たちと里帰りするのか話していると、みんな帰らないと言う。それなら1日海水浴に出かけないかと提案する幸子(小島藤子)に、乗り気になるみね子たち。雑誌で水着を見てはしゃいでいると、愛子(和久井映見)がやってくる。第44回[5/23(火)]みね子(有村架純)たちは、洋品店で水着を買ってくる。早速部屋で見せ合いながらはしゃぐが、高い買い物をしてしまったことを申し訳なく思う。家族への手紙でも海水浴に行くことをわびるみね子。一方、みね子に会いに寮へ来た綿引(竜星涼)は、自分が急に現れるとまた心配をかけてしまうと、中に入ることが出来ない。コーラスの練習を終えて帰る雄大(井之脇海)をつかまえて、みね子の様子を尋ねることにするが…。第45回[5/24(水)]みね子(有村架純)たちが海水浴に行く日。朝起きてみると外はどしゃぶりで、意気消沈する乙女たち。幸子(小島藤子)がそのうち晴れるかもしれないと励まし、お弁当作りに取りかかる。そこへ迎えに来たのは、雄大(井之脇海)と綿引(竜星涼)。雨なら映画はどうかと優子(八木優希)が提案し、時子(佐久間由衣)はウエストサイド物語が見たいと言う。愛子(和久井映見)にもすすめられ、みんなで映画を見に出かける。第46回[5/25(木)]お盆休みにひとり里帰りした三男(泉澤祐希)。みね子(有村架純)と時子(佐久間由衣)の様子を聞きに、美代子(木村佳乃)と君子(羽田美智子)が訪ねてくる。東京での暮らしぶりを話して感謝され、三男は喜ぶ。そして季節は冬へ。いつものようにみね子たちが銭湯から帰ってくると、ライン長の松下(奥田洋平)が通りかかる。難しい顔をして、話もうわの空の様子の松下。翌日、みね子たちは松下から思わぬことを告げられる。第47回[5/26(金)]みね子(有村架純)たちは、向島電機の業績不振で給料を減額されることに。しかし金額は変えずに家族へ仕送りをして、懐はさみしくなる。それでもまた頑張ろうと時子(佐久間由衣)たちと励まし合う。毎月の給料日にすずふり亭へ行くことを楽しみにしてきたみね子。今日も店を訪れるが、メニューの値段を見て悩む。注文した料理を食べていると、いつもと違うみね子の様子に気づいた鈴子(宮本信子)が、そっと話しかけてくる。第42回[5/27(土)]綿引(竜星涼)はみね子(有村架純)に「東京で実(沢村一樹)を捜せなくなった」と謝る。故郷の茨城にいる父のため、帰ることになったのだ。実のことが心残りだと言われるが、突然のことに何も言えないみね子。何となくさみしい気持ちになって寮へ帰る。雄大(井之脇海)にも事情を話した綿引。不思議な友情を結んだ2人は、一緒に屋台でラーメンを食べる。そして東京での最後の日、実が目撃された街で綿引は聞き込みを続ける。--視聴率、第6週(5/8~5/13)「響け若人のうた」の週間最高視聴率、関東は20.9%↑(5/13土) で、最高視聴率でした♪(^^)この日の内容は、みね子は初給料で、すずふり亭でコロッケを食べました♪温かくて、おもいやりに溢れた明るい話で良かったです(^^)第6週の関東の平均視聴率、19.6%で、これも最高でした♪(^^)週平均が最高という事は、いい傾向だと思います♪(^^)関西の週間最高視聴率は、20.4%↑(5/11木)で、最高ではありませんが、20%台に戻しました♪(^^) 関東は、今週(第7週)も好調で、第39回(5/17水)20.9%で、月~木迄で、既に最高視聴率タイ記録を出しています♪今回(金曜)と明日(土曜)とで、それを超えられますように☆(^^)<5/21(日)追記>北海道の第5週(5/1~5/6)「乙女たち、ご安全に!」の週間最高視聴率は、17.5%(5/1月)で、最低でした(汗)GW期間中なので、仕方ないでしょう(^^;)関東も関西もこの週が最低となっています(^^;)第6週(5/8~5/13)「響け若人のうた」の北海道の視聴率は、まだ分かりません。GWの影響が続いていて、5/21(日)に、第5週分が分かったばかりで、第6週分、いつ分かるか分かりません(^^;)- -【日々の視聴率とレビューリンク】 (視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ) [第1回(4/3月)]19.5%(関西19.7%) [第2回(4/4火)]18.8% [第3回(4/5水)]19.7%[第4回(4/6木)]19.4% [第5回(4/7金)]18.8% [第6回(4/8土)]20.1%[第1週平均]19.4%-[第7回(4/10月)]18.3% [第8回(4/11火)]20.4% [第9回(4/12水)]18.3%[第10回(4/13木)]19.2% [第11回(4/14金)]19.7% [第12回(4/15土)]19.3%[第2週平均]19.2%-[第13回(4/17月)]18.3% [第14回(4/18火)]19.3% [第15回(4/19水)]19.4%[第16回(4/20木)]18.9% [第17回(4/21金)]19.3% [第18回(4/22土)]20.5%[第3週平均]19.3%-[第19回(4/24月)]19.4% [第20回(4/25火)]18.7% [第21回(4/26水)]19.7%[第22回(4/27木)]19.3% [第23回(4/28金)]18.4% [第24回(4/29土)]19.2%[第4週平均]19.1%-[第25回(5/1月)]17.9% [第26回(5/2火)]17.6% [第27回(5/3水)]18.0%[第28回(5/4木)]18.3% [第29回(5/5金)]18.7% [第30回(5/6土)]18.9%[第5週平均]18.2%-[第31回(5/8月)]19.9% [第32回(5/9火)]19.4% [第33回(5/10水)]19.3% [第34回(5/11木)]19.3% [第35回(5/12金)]18.5% [第36回(5/13土)]20.9%[第6週平均]19.6%-[第37回(5/15月)]18.9% [第38回(5/16火)]19.8% [第39回(5/17水)]20.9% [第40回(5/18木)]19.5% [第41回(5/19金)]? -【各地の週間最高視聴率】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 北海道 最高視聴率 20.9(5/13土) 20.9%(4/18火) 19.2%(4/28金)初回視聴率(4/3月) 19.5% 19.7% 18.9% 第1週(4/3~)[お父ちゃんが帰ってくる] 20.1%(4/8土) 19.7%(4/3月) 18.9%(4/3月)第2週(4/10~)[泣くのはいやだ,笑っちゃおう]20.4(4/11火) 19.4%(4/10月) 18.1%(4/11火)第3週(4/17~)[明日に向かって走れ!] 20.5(4/22土) 20.9%(4/18火) 18.5%(4/21金) 第4週(4/24~)[旅立ちのとき] 19.7(4/26水) 20.8%(4/26水) 19.2%(4/28金)第5週(5/1~)[乙女たち、ご安全に!] 18.9(5/6土) 19.3%(5/2火) 17.5%(5/1月) 第6週(5/8~)[響け若人のうた] 20.9(5/13土) 20.4%(5/11木) ?第7週(5/15~)[椰子の実たちの夢](北海道の視聴鷺地情報、三連星さん、いつもありがとうございます) (北海道の週間最高視聴率は、日曜以降に分かる予定です)- -【原作・脚本】岡田惠和(『ちゅらさん』『おひさま』『最後から二番目の恋』など)【主題歌】桑田佳祐「若い広場」 【音楽】宮川彬良 【製作統括】菓子浩 【プロデューサー】山本晃久【語り】増田明美(元マラソン選手。現在、スポーツジャーナリスト&大阪芸術大学教授)- -【主要キャスト】 谷田部 みね子(やたべ みねこ)…有村架純<みね子の家族> 谷田部 実(やたべ みのる)…沢村一樹(みね子の父)谷田部 美代子(やたべ みよこ)…木村佳乃(みね子の母)谷田部 茂(やたべ しげる)…古谷一行(みね子の祖父)谷田部 ちよ子(やたべ ちよこ)…宮原和(みね子の妹)谷田部 進(やたべ すすむ)…高橋來(みね子の弟)<奥茨城の人々> 小祝 宗男(こいわい むねお)…峯田和伸(みね子の叔父。実の弟)小祝 滋子(こいわい しげこ)…山崎静代(宗男の妻)助川 時子(すけがわ ときこ)…佐久間由衣(みね子の幼馴染み)助川 君子(すけがわ きみこ)…羽田美智子(時子の母)助川 正二(すけがわ しょうじ)…遠山俊也(時子の父)助川 豊作(すけがわ とよさく)…渋谷謙人(時子の兄。奥茨城村青年団副団長)角谷 三男(すみたに みつお)…泉澤祐希(みね子の幼馴染み)角谷 きよ(すみたに きよ) …柴田理恵(三男の母)角谷 征雄(すみたに まさお)…朝倉伸二(三男の父)角谷 太郎(すみたに たろう)…尾上寛之(三男の兄。奥茨城村青年団団長)益子 次郎(ましこ じろう)…松尾諭(バスの車掌)田神 学(たがみ まなぶ) …津田寛治(みね子の高校の担任)藤井先生…原扶貴子(みね子の高校の化学教師)木脇先生…増田明美(みね子の高校の体育教師)村長 …久保晶(奥茨城村の村長)小太郎 …城戸光晴(バスの運転手)<東京の人々> 牧野 鈴子(まきの すずこ)…宮本信子(すずふり亭の店主)牧野 省吾(まきの しょうご)…佐々木蔵之介(すずふり亭の料理長。鈴子の息子)牧野 由香 (まきの ゆか) …島崎遥香(省吾の娘)井川 元治(いがわ げんじ)…やついいちろう(すずふり亭のコック)朝倉 高子(あさくら たかこ)…佐藤仁美(すずふり亭のホール係)前田 秀俊(まえだ ひでとし)…磯村勇斗(すずふり亭の見習いコック)永井 愛子(ながい あいこ)… 和久井映見(向島電機・乙女寮の舎監)青天目 澄子(なばため すみこ)…松本穂香(乙女寮の仲間)兼平 豊子(かねひら とよこ)…藤野涼子(乙女寮の仲間)秋葉 幸子(あきば さちこ)…小島藤子(乙女寮の先輩。寮長)夏井 優子(なつい ゆうこ)…八木優希(乙女寮の先輩)松下 明 (まつした あきら)…奥田洋平(トランジスタラジオ工場の主任)森 和夫 (もり かずお) …陰山 泰 (乙女寮の料理人)綿引 正義(わたひき まさよし)…竜星涼(警察官)高島 雄大(たかしま ゆうだい)…井之脇 海(幸子の婚約者)安部善三 …斉藤暁(三男が就職した日本橋の米屋「安部米店」の店主)安部さおり…伊藤沙莉(善三の娘)福田五郎 …光石研(すずふり亭の隣の中国料理屋「福翠楼」の店主)福田安江 …生田智子(五郎の妻。一緒に中国料理屋を営んでいる)<その他・後に登場する人> 立花 富 …白石加代子(アパート「あかね荘」の大家)島谷純一郎…竹内涼真(大学生)久坂早苗 …シシド・カフカ(1階に住むオフィスレディー)坪内祐二 …浅香航大(漫画家志望の青年)新田啓輔 …岡山天音(漫画家志望の青年)柏木一郎 …三宅裕司(和菓子屋「柏木堂」の店主)柏木ヤスハル…古舘佑太郎(古舘伊知郎さんの長男ですが、和菓子店の三宅裕司さんの息子役)竹内邦子 …白石美帆(バー「月時計」の店主)- -【Yahoo日別あらすじ・まとめ】(ネタバレ)ドラマ紹介&第1週(4/3~4/8)「お父ちゃんが帰ってくる!」第2週(4/10~4/15)「泣くのはいやだ、笑っちゃおう」第3週(4/17~4/22)「明日に向かって走れ!」第4週(4/24~4/29)「旅立ちのとき」第5週(5/1~5/6)「乙女たち、ご安全に!」第6週(5/8~5/13)「響け若人のうた」第7週(5/15~5/20)「椰子の実たちの夢」「まだ間に合う『ひよっこ』」(5/19(金)まで無料視聴)公式HP・竜星涼さんインタビュー(警官・綿引正義役)公式HP・スタジオ360°ビュー(向島電機工場など)公式HP・昭和のあのコトvol.6(暮しとニュースのコト)公式HP・ひよっこメール3(工場のシーンの撮影裏話)公式HP・ウラ話3(タイトルバック メイキング)公式HP・TOP公式HP・新キャスト発表古舘伊知郎の長男・佑太郎が「ひよっこ」出演!バンドマン&俳優で活躍(Yahooニュース)『ひよっこ』日々の視聴率一覧(ドラマ楽園)関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)関西の先週の視聴率BEST20関西TV視聴率ランキング<5/1~5/7>(にょえブロ)-ひよっこ(Part1) [ NHK出版 ]NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上[本/雑誌] / 岡田惠和/作 国井桂/ノベライズ- にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月19日
コメント(6)
![]()
【最新版はこちらです】-<5/19(金)追記>「人は見た目が100パーセント」第6話6.4%↓「緊急取調室」第5話13.2%↑平均14.02%で、平均14%台を死守して、1位をキープしています♪(^^)「警視庁・捜査一課長」第5話12.4%↑平均11.88%で、8時台なのに、3位をキープしています♪(^^)2位はTBSの「小さな巨人」(平均13.16%)。4位は「9係」(11.22%)で、この辺の順位は変動がなく、1位、3位、4位がテレビ朝日で、テレ朝、好調です♪(^^)5位は「CRISIS」(平均11.00%)で、フジテレビ。フジは月9枠より、火9枠の方が好調です♪(^^)-<5/18(木)追記>「警視庁捜査一課9係(12)」第6話13.7%↑前回(9.4%)より4.3%も大幅に上がり、第3話(13.9%)に次ぐ高視聴率です♪(^^)ほっとしました(^^)まさかあの人の奥さんが犯人とは予想外でした(^^)伊東四朗さんが鑑識役で久々に出演♪Season11第5話(2016年5月4日)以来、4度めの出演です(^^)羽田美智子さんと絡むシーンも多く、一緒に写ると「おかしな刑事」を思い出しました(^^)「母になる」第6話9.5%↑小池栄子さんの過去、可哀想すぎ(^^;)結婚できると思っていた恋人が上司の娘と政略結婚してしまったり、彼の子を流産してしまったり、気の毒でしたが…特に、お母さん、娘に結婚しろとか、早く孫が見たいとかそればかりで、うんざりでした(汗)いくら死が目前だと言っても、娘に自分の夢を強要しようとするのはひどいのでは?隣でコウを見つけた彼女は、親に置き去りにされた子だと思って、自分の部屋に連れて行きました。一度は、交番に連れて行きましたが、警官が留守で、すぐに戻って彼を育てました。2年前、しつこい男に暴力を振るわれて、コウを守るために、彼を殺そうと決意。コウを施設に預けてから、殺害しようとしましたが、助かって、殺人未遂で捕まりました。身の上話を聞いて、結局、彼女を雇いました。産みの母と育ての母と両方身近にいる事になって、コウは嬉しいでしょうけれど…どうなる事やら?(^^)-<5/17(水)追記> 「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」第6話10.2%↓火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」第5話9.8%↓どちらも前回より下がってしまいましたが、どちらも僅か0.1%なので、心配するほどではないでしょう(^^) 「あなたのことはそれほど」、東出昌大さんが有島光軌(鈴木伸之)さん達家族に会いに行ってしまい、怖いと思った有島くんは、波瑠さんに友人に戻ろうと言いました。 有島くんには奥さんがお似合いだし、波瑠さんには料理も作ってくれる夫がお似合いだと思いますが、まだ不倫、頑張るつもりでしょうか??(^^;) 永遠の愛の夫も怖いですが、さすがにもう不倫、諦めた方がいいと思います(^^;)-<5/16(火)追記>「貴族探偵」第5話8.0%↓ 最低視聴率です(汗)裏の「警視庁南平班 七人の刑事(10)」 に食われてしまったかもしれません。今回は、2話続きで、次回に続くでしたが、引き伸ばし感はなかったです(^^)まあまあでした(^^)桜川家の婿選びの儀式の時に、勝った人が殺されて、犯人かと思われた3人の候補者達も皆、殺されてしまいました(汗)今回は候補者の中に最初の殺人の犯人がいると思って探っていたのに、全員殺されてしまったと分かったところで終わりでした。次回、解決編のようです。今のところ、使用人の友也(白洲迅)がとても怪しいですが、怪しすぎて、ミスリードかも?(^^;)「4号警備」第6話6.9%↑「犯罪症候群(1)」第6話3.8%↓「釣りバカ日誌 Season2」第4話4.3%↓ 最低視聴率(汗)「女囚セブン」第4話5.1%↑「ツバキ文具店」第5話6.4%↑ 最高視聴率です♪(^^)-<5/15(月)>日曜劇場「小さな巨人」第5話13.9%↑ 最高視聴率です♪(^^)今回は、芝署編、完結編で、犯人は捕まえましたが、署長(春風亭昇太)を起訴する事はできませんでした(汗)彼は、他の署の署長に並行移動になっただけで、逆に、長谷川博己さんが左遷されてしまいました(汗)ちょっとすっきりしなくて、残念です(^^;)でも、奥さんと母は全然、悲しまなくて、いろいろな所に移動するのも楽しいと前向きで、救われました(^^)その裏の「 櫻子さんの足下には死体が埋まっている」第4話5.0%↓ 奥さんの犯行だろうと思った通りでしたが、証拠がないと事件にせず、病死になって、うやむやのまま、完全犯罪という結末だったので、ちょっとびっくりでした(^^;)でも、殺された人も殺されそうと分かっていて、自分にそういう死は相応しいと受け入れていたようなので、これでいいのでしょう(^^)「フランケンシュタインの恋」第4話8.0%↓「ボク、運命の人です。」第5話9.1%↓ 金曜ドラマ「リバース」第5話9.0%↑ --春ドラマ視聴率一覧(2017年4~6月期)<民放プライムタイム> 【視聴率は5/18(木)まで】 【次回、5/22(月)追記予定】-局時タイトル123456平均順位8月21貴族探偵11.88.39.18.98.0-9.2298火21CRISIS 公安機動 捜査隊特捜班13.911.212.08.410.310.211.0056火22あなたのことは それほど11.19.09.59.99.8-9.8675水21警視庁捜査一課9係(12)11.511.613.97.29.413.711.2244水22母になる 10.610.79.37.98.39.59.3885木20警視庁・捜査一課長(2)14.59.610.812.112.4-11.8835木21緊急取調室(2)17.914.212.412.413.2-14.0218木22人は見た目が100パーセント9.56.46.05.56.56.46.72-7金20釣りバカ日誌(2)6.85.96.24.3--5.80-6金22リバース10.36.310.58.69.0-8.94105金23女囚セブンB7.55.34.15.1-5.50-4土22ボク、運命の人です12.09.69.29.89.1-9.9468土23犯罪症候群(1)5.83.13.03.94.23.83.97-6日21小さな巨人13.713.011.713.513.9-13.1628日21櫻子さんの足下には死体が埋まっている 6.96.55.75.0--6.03-4日22フランケンシュタイン の恋11.27.38.48.0--8.7311視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均視聴率は単純平均。 局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。 期待度は、A~Eの5段階。A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない-<NHKドラマ>局時タイトル期待123456平均1金22ツバキ文具店C5.74.65.65.16.4-5.481土204号警備B7.55.34.16.9--6.32- -*** 「春ドラマ視聴率一覧と感想(3)」より ***-<5/12(金)> 「警視庁・捜査一課長」第4話12.1%↑よくできた話で、先が読めませんでした(^^) 殺人事件に誘拐事件が絡んで、まさかそういう結末とは♪(^^) 「緊急取調室」第4話12.4%。前回と同じです。こちらは、逆に、先生が犯人だろうと、予想できて、今回は「一課長」の話の方が好きでした(^^;) 「人は見た目が100パーセント」第5話6.5%↑研究が遅れているようですが、やはり見た目で集めた研究員では、ダメでしょう(^^;) 桐谷美玲達、主役3人に手伝って貰った方がいいと思うのですが(^^;)でも、手伝いすらさせて貰えなくて、今回もビューティー研究だけでした(^^;)でも、ビューティー研究、好きなのでいいです(^^)-<5/11(木)> 松本清張没後25年特別企画「誤差」8.1%。その裏の「警視庁捜査一課9係(12)」第5話9.4%↑話は、まあまあでした(^^) 視聴率、前回(7.2%)より戻りましたが、松本清張の影響か、まだ10%には戻っていません(汗)次回は、ぜひ10%台に戻してほしいです(^^) 「母になる」第5話8.3%↑息子の広、戻ってきて良かったです(^^) 最後に、小池栄子さんが雇われる寸前に、殺人犯だと分かりましたが…でも、たった2年で刑務所を出られたのだから、ストーカーかDV男か何か、止むをえない事情があったのでは?(^^;) 小池栄子さんの身の上が気になります(^^)-<5/10(水)> 「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」第5話10.3%↑ 10%台に戻って、良かったです(^^) 今回は、小栗旬さんが暴力団に潜入捜査。 小栗さん、官房長官・神谷(石黒賢)の策略で、彼らと共に、危うく殺されてしまうところでした(汗) 田中哲司さんなのか長塚京三さんなのか、さすがに今回は神谷のいいなりにならないで、第2話で揉み消した少女買春にまつわるジャーナリスト殺害の罪で、神谷が捕まるようにしました(^^) 初めて、少しすっきりしました(^^) 「あなたのことはそれほど」第4話9.9%↑これは第2話以降、いい感じに上がってきました♪(^^) 波瑠さんは陶芸教室で、不倫相手の有島(鈴木伸之)の妻・麗華(仲里依紗)が赤ちゃんを連れて来て会い、嫉妬。それ以上に、夫の東出昌大さんの嫉妬と結婚記念日のプレゼント、怖かったです(^^;)-<5/9(火)> 「4号警備」が好きなので、今回からNHKのドラマも別表で加えました(^^) 先週はGWだったので、最低視聴率が沢山出てしまいました(汗) 「貴族探偵」第4話8.9%↓ GWだったのと、裏の「税務調査官 窓際太郎の事件簿32」に食われてしまったかもしれません。15分の拡大版でしたが、拡大するほどの話でもなかったような気がします(^^;) 使用人達が皆、留守で、相葉貴族が初めて自分で推理するかと引っ張っておいて、寸前で皆、駆けつけ、いつも通りでした(^^;)あそこは遅れて、自分で推理しないと、時間延長した意味なくないですか?(^^;) 結局、いつもと一緒で、拍子抜けでした(^^;)レズはよくあるので驚きませんが、男と女が名前を入れ替えていたとは、予想外でした(^^) 日曜劇場「小さな巨人」第4話13.5%↑前回もGWだったので、前回より上がりました(^^) 犯人と通じていたのは、捜査一課長の香川照之さんではなく、署長の春風亭昇太さんでした(汗)これは予想外でした(^^)その裏の「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」第3話5.7%↓続落で、最低視聴率でした(^^;) 今回は事件ではありませんでしたが、私は悪くなかったと思います(^^) 「フランケンシュタインの恋」第3話8.4%↑ 土曜ドラマ「4号警備」第5話4.2%↓ 最低視聴率(汗) 「ボク、運命の人です。」第4話9.8%↑ ニンジンがそう繋がるとは♪(^^) 「犯罪症候群Season1」第5話4.2%↑金曜ドラマ「リバース」第4話8.6%↓ 「釣りバカ日誌Season2」第3話6.2%↑ 「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」第4話5.1%↓「女囚セブン」第3話4.1%↓ 最低視聴率(汗)木曜の「警視庁・捜査一課長」第3話10.8%↑ 10%台に戻って、良かったです(^^) 「緊急取調室」第3話12.4%↓続落で、最低視聴率です(汗)「人は見た目が100パーセント」第4話5.5%↓これも初回からずっと続落で、最低視聴率(汗)さすがにこの辺で切り返してほしいです(^^;) 水曜の「警視庁捜査一課9係」第4話7.2%↓ 10%を切ってしまって、最低視聴率(汗)GWとはいえ、前回の13.9%より6.7%も下がってしまいました(汗)びっくりです(汗)内容、監察医の原沙知絵さんが解剖時に倒れてしまった話で、そんなに悪くなかったと思いますが(汗) 「母になる」第4話7.9%↓これも最低視聴率です(汗)息子が施設に戻ってしまいました(^^;)でも、そこも出て、友人の所へ行ってしまったよう(汗)また帰ってきてほしいものです(^^) 火曜の「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」第4話8.4%↓初めて10%を切ってしまって、最低視聴率(汗)このドラマ、いつも嫌な結末ですが、この回は特に、嫌な結末でした(汗)いくら日本の技術や彼らの警備状況をリークしていた悪い人だったとはいえ、爆弾、解除せずに、上からの命令に従って見捨ててしまったのは、びっくりでした(^^;) 「あなたのことはそれほど」第3話9.5%↑よく上がりました♪(^^)--春ドラマ視聴率一覧と感想(3)(2017年4~6月期)春ドラマ視聴率一覧と感想(2)(2017年4~6月期)春ドラマ視聴率一覧と初期総評・感想(2017年4~6月期)-緊急取調室 DVD-BOX [ 天海祐希 ]小さな巨人【TBSオンデマンド】 第1話 新警察ヒーロー誕生敵は味方のフリをする裏切り上司を倒せ!!【動画配信】新 警視庁捜査一課9係 season2 DVD BOX [ 渡瀬恒彦 ]- にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月15日
コメント(23)
![]()
前回、画面に映ったみね子の給料の内訳、後に書きました。みね子は初めての給料を貰ったので、すずふり亭に挨拶に行きました。母の手作りのブラウスを着て、送られたかんぴょうを手土産に持って♪前回、ブラウス、買えなくて残念でしたが、丁度、母が送ってきてくれて、ベストタイミングでした♪(^^)コ-トといい、ブラウスといい、上手でいいですね♪(^^)すずふり亭は休み時間でしたが、特別に料理を食べさせて貰いました。みね子、メニューを見た時、目をぱちくりさせ、驚いた感じで可愛くて、良かったです(^^)皆、高いので、困っていたら、ホール係の高子(佐藤仁美)さんが「予算いくら?」と聞いてくれて、「50円位しか使えなくて」と答えました。そうしたら、高子さん、「ビーフコロッケ60円」を差して、「いいと思う」と♪「じゃ、それにします」とみね子。ビーフコロッケ60円。コロッケ1つだけ来るのかな?と思ったけれど、ちゃんとキャベツやトマトなどの付け添えもあって、良かったです(^^)これとライスがあれば、1食十分ですが、ライスは頼めませんでした(^^;)「ライスってご飯だけですよね?」とコロッケの前に質問しましたが、いくらだったのでしょう?(^^;)ここのお勧めは、ビーフシチュー500円。父・実が以前、食べたのは、ハヤシライス220円。初めての給料で、ここの料理を食べたかったとの事で、家庭とは違う味のコロッケに感動♪すずふり亭のビーフコロッケ、じゃがいもを使わずに、煮込んだ牛肉をホワイトソースで包み、カラッと揚げた贅沢なコロッケで、自慢のドビソースをかけて完成との事♪クリームコロッケみたいな感じかな??私も食べた事なくて、食べてみたいです(^^)みね子は感動し、これからお給料が入るたびに毎回来て、1つずつ、食べ、このメニューの料理、全部食べ、最後に、ビーフシチューも食べると宣言♪(^^)鈴子(宮本信子)さんもシェフの省吾(佐々木蔵之介)さんも嬉しそうでした♪(^^)それにしてもみね子の1ヶ月の生活費は1000円で、50円位しか頼めないとの事だったので、1000円もあり、3食賄い付きなのに、どうして50円しか頼めないのだろうと疑問に思って、みね子の懐事情、まとめてみました。給料の明細も前回、しっかり画面に出たので、まず給料明細からです。【みね子の初給料明細(昭和40年4月)】<支給額内訳>(支給額合計12,168円)本給…1,910円、職能給…7,470円、皆勤手当…300円、時間外手当…2,488円<引去金内訳>(引落合計6,165円)失業保険…146円、健康保険料…819円、所得税…140円、住民税…410円、労働組合費…350円、寮費…300円、食費…3,000円、積立預金…1,000円<差引支給額6,003円>-このうち、5,000円を母に送りました。だから自分の残りは1,003円です。父・実は、以前、月給12,000円と話していたと思いますが、手取りが12,000円だったのでしょうか?いくら仕送りしていたのかな?ちなみに、この年の大卒公務員の初任給は21,600円だったそうです。かなり違いますね(^^;)みね子の本給1,910円は安いですね(^^;)実質的には、職能給7,470円がメインのようです(^^)寮費300円は、意外と安くて良心的ですね(^^)6人同居の大部屋ですが、父が住んでいた所より数倍いいです(^^)食費3,000円ですが、毎日、3食でしょうから、30日として、1日100円。これも、乙女寮の料理人の和夫(陰山 泰)さんが苦労していましたが、良心的ですね(^^)休みの日の食事はあるのかな??労働組合費350円が高いですが、組合、あるのでしょうか??-ところで、みね子達の寮にはお風呂がないようで、皆で銭湯に行っていました。銭湯代28円なので、手持ちにお金を残さないと、お風呂にも行けません(^^;)澄子(松本穂香)、全額に近いお金を実家に送ろうとして、豊子(藤野涼子)にびっくりされ、結局、お札を1枚残しましたが、残して良かったです(^^)銭湯代、考えてたでしょうか?(^^;)もし、1日おきに銭湯に行ったら、28円×15回で、月420円。銭湯の帰りに皆で回し飲みしたラムネは15円です。その他、ラーメン75円、映画館の入場料400円。みね子が綿引巡査(竜星涼)と一緒に行った喫茶店のクリームソーダ90円、コーヒー70円。クリームソーダ、驕っていただけて良かったです(^^)綿引巡査も若いし、茨城県出身だし、お似合いですね♪(^^)寮に挨拶に来てくれたり、父を見たという人がいると報告に来てくれましたが、乙女寮の皆さんにも人気です(^^)給料日には業者がいろいろな品物を売りに来ていて、みね子は弟と妹のためにノートと消しゴムを買いました。これが2つで60円です。お金を送った現金書留の切手代60円。その他にも、よく家族皆によく葉書を書いたから、それらの切手代もかかります。分かった分だけ、まとめると、ノートと消しゴム60円、現金書留の切手代60円。銭湯(月15回とすると)月420円。…合計540円。銭湯(月30回とすると)月840円。…合計960円。最低限、この位はかかってしまいますね(^^;)あと毎週月曜のコーラス練習もお金を払っていそうですが、いくらか分かりません。それらを差し引いて、すずふり亭で、50円しか使えないという事は、銭湯、毎日、行くのでしょうか??練習後に、フレンチトースト等の食べ物と紅茶が毎回出るそうです(^^)澄子は食べ物が目当てで参加するようです(^^)豊子(藤野涼子)は参加したくなさそうでしたが、別に音痴ではないようです(^^)それにしても乙女寮のコーラス部は歌がうまいですね(^^)何かコンクールに出ればいいのに♪(^^)同室の幸子(小島藤子)の彼氏・高島 雄大(井之脇 海)がコーラスの先生です。みね子は歌、嫌いではないようです(^^)練習終了後に、綿引がお父さんを見かけたという人がいると報告に来ましたが…みね子は喜び、早速、時子の家に電話して美代子に伝えて貰いましたが…よく考えると、見つからない方がいいような複雑な気持ちでした(^^;)生きていたという事はいいですが、生きてたのに、家族に連絡してこないという事は捨てられてしまったような気持ちなのかもしれません(^^;)でも、あのお父さんが、家族を捨てるなんて考えられないのですが…(^^;)何か事故にでも遭って、記憶をなくしているとかじゃないのかな??(^^;)とにかく、今回はすずふり亭で、明るくおいしい思いができて良かったです(^^)三男、小さな米店で、店主とその娘が不仲で間に挟まれて大変そう(^^;)予告編では、三男が時子にプロポーズしそうでしたが…まだまだ簡単に了承しないでしょうね?(^^;)来週は、「椰子(やし)の実たちの夢」で、日別のあらすじはこちらです。みね子が綿引さんと一緒に、実(沢村一樹)が目撃された街に行ったり、時子のテレビのオーディションがあったり…来週も楽しみです♪(^^)ところで、5月になって、東京編が始まりました。東京の向島電機のトランジスタ工場での仕事の様子、厳しくていいですね(^^)秒数を計ったりして、ほんと厳しいですが、なんとかみね子も慣れてきました(^^)流れ作業、私は好きですが、私も不器用なので、みねこの苦労、他人事ではないです(^^;)乙女寮での生活、全寮制の女学校生活みたいで、華やかで、楽しいですね♪(^^)ただ、「花子とアン」の女学校の寮とは違って、皆、貧しいです(^^;)描き方も丁寧で、最初、不器用で流れ作業の仕事がうまくできなくて、苦労したり、同室の皆と舎監の愛子さんの身の上や事情が分かったり…綿引さんが来て、ちょっとラブラブっぽかったり、お父さんの事が少し進展したり…内容も多様で、面白いです♪(^^)茨城編の最終週、第4週(4/24~)「旅立ちのとき」の各地の週間最高視聴率は、関東19.7(4/26水)、関西 20.8%(4/26水) 19.2%(4/28金)、北海道19.2%(4/28金)で、北海道は最高視聴率でした♪(^^)ただ、東京編はGW期間中に始まったので、東京編開始の第5週の視聴率はイマイチでした(^^;)第5週(5/1~)「乙女たち、ご安全に!」関東18.9%↓(5/6土)、関西19.3%↓(5/2火)です。GW期間中は皆、ドラマの視聴率が下がるので、仕方ないと思います。北海道はまだ分かりません。分かり次第、追記します。 --【日々の視聴率とレビューリンク】 (視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ) [第1回(4/3月)]19.5%(関西19.7%) [第2回(4/4火)]18.8% [第3回(4/5水)]19.7%[第4回(4/6木)]19.4% [第5回(4/7金)]18.8% [第6回(4/8土)]20.1%[第1週平均]19.4%[第7回(4/10月)]18.3% [第8回(4/11火)]20.4% [第9回(4/12水)]18.3%[第10回(4/13木)]19.2% [第11回(4/14金)]19.7% [第12回(4/15土)]19.3%[第2週平均]19.2%[第13回(4/17月)]18.3% [第14回(4/18火)]19.3% [第15回(4/19水)]19.4%[第16回(4/20木)]18.9% [第17回(4/21金)]19.3% [第18回(4/22土)]20.5%[第3週平均]19.3%[第19回(4/24月)]19.4% [第20回(4/25火)]18.7% [第21回(4/26水)]19.7%[第22回(4/27木)]19.3% [第23回(4/28金)]18.4% [第24回(4/29土)]19.2%[第4週平均]19.1%[第25回(5/1月)]17.9% [第26回(5/2火)]17.6% [第27回(5/3水)]18.0%[第28回(5/4木)]18.3% [第29回(5/5金)]18.7% [第30回(5/6土)]18.9%[第5週平均]18.2%[第31回(5/8月)]19.9% [第32回(5/9火)]19.4% [第33回(5/10水)]19.3% [第34回(5/11木)]19.3% [第35回(5/12金)]?-【各地の週間最高視聴率】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 北海道 最高視聴率 20.5(4/22土) 20.9%(4/18火) 19.2%(4/28金)初回視聴率(4/3月) 19.5% 19.7% 18.9% 第1週(4/3~)[お父ちゃんが帰ってくる] 20.1%(4/8土) 19.7%(4/3月) 18.9%(4/3月)第2週(4/10~)[泣くのはいやだ,笑っちゃおう]20.4(4/11火) 19.4%(4/10月) 18.1%(4/11火)第3週(4/17~)[明日に向かって走れ!] 20.5(4/22土) 20.9%(4/18火) 18.5%(4/21金) 第4週(4/24~)[旅立ちのとき] 19.7(4/26水) 20.8%(4/26水) 19.2%(4/28金)第5週(5/1~)[乙女たち、ご安全に!] 18.9(5/6土) 19.3%(5/2火) ? 第6週(5/8~)[響け若人のうた](北海道の視聴鷺地情報、三連星さん、いつもありがとうございます) (北海道の週間最高視聴率は、日曜以降に分かる予定です)---【Yahoo日別あらすじ・まとめ】(ネタバレ)ドラマ紹介&第1週(4/3~4/8)「お父ちゃんが帰ってくる!」第2週(4/10~4/15)「泣くのはいやだ、笑っちゃおう」第3週(4/17~4/22)「明日に向かって走れ!」第4週(4/24~4/29)「旅立ちのとき」第5週(5/1~5/6)「乙女たち、ご安全に!」第6週(5/8~5/13)「響け若人のうた」第7週(5/15~5/20)「椰子(やし)の実たちの夢」「まだ間に合う『ひよっこ』」(5/19(金)まで無料視聴)公式HP・竜星涼さんインタビュー(警官・綿引正義役)公式HP・スタジオ360°ビュー(向島電機工場など)公式HP・昭和のあのコトvol.6(暮しとニュースのコト)公式HP・ひよっこメール3(工場のシーンの撮影裏話)公式HP・ウラ話3(タイトルバック メイキング)公式HP・TOP公式HP・新キャスト発表古舘伊知郎の長男・佑太郎が「ひよっこ」出演!バンドマン&俳優で活躍(Yahooニュース)『ひよっこ』日々の視聴率一覧(ドラマ楽園)関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)関西の先週の視聴率BEST20関西TV視聴率ランキング<5/1~5/7>(にょえブロ)-ひよっこ(Part1) [ NHK出版 ]【10,000円以上購入で送料無料】【牛肉 コロッケ】 近江牛コロッケ(冷凍) 10個【しゃぶしゃぶ/すき焼き/焼肉に最適な近江牛!】【松坂牛・神戸牛と並ぶ日本三大ブランド和牛のひとつ近江牛をこだわりの一頭買い】滋賀県から安心の産地直送!ニチレイ 特撰Deliクリームコロッケ(かに入り)75g×10個入り 750gジグソーパズル:「BEV-SHP-003 メッセージパズル シェイプパズル クリームソーダ 39ピース」 ビバリーバラ売り専用!甘さ控えめ「ラムネ」- 楽天はTBをかけられないので、TBは「ショコラの日記帳・別館」へお願いします<TB URL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/65274863 にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月13日
コメント(19)
![]()
5/4に放送した「まだ間に合う『ひよっこ』」、NHKオンデマインドで、5/19(金)まで無料で視聴できます。(こちらです)5/19(金)の「あさイチ」のプレミアムトークに、舎監・愛子役の和久井映見さんが出演予定です。5/22(月)の「鶴瓶の家族に乾杯」に木村佳乃さんが出演。東京都日の出町を回ります。これは、第7週(5/15~5/20)「椰子(やし)の実たちの夢」の日別のあらすじです。<日別あらすじ>第7週(第37~42回)(5/15月~5/20土) (Yahooテレビより)第37回[5/15(月)]みね子(有村架純)は綿引(竜星涼)と、実(沢村一樹)が目撃された街に行く。実の写真を見せて道行く人に尋ねるが、やはり手がかりはない。ある日、就寝前の部屋で優子(八木優希)が家から送られてきたつくだ煮をふるまうが、澄子(松本穂香)は自分の家からは何も来ないので恥ずかしく思う。はがきすら一枚も届かないが、ここが楽しいからさみしくないと言う澄子。しかし、優しい祖母のことを急に思い出して笑いだす。第38回[5/16(火)]澄子(松本穂香)は福島の祖母が恋しくなって落ち込んでいた。仕事にも集中できず、何度もベルトコンベヤーを止めてしまう。ライン長の松下(奥田洋平)にも「田舎に帰れ」と叱責され、さらに元気をなくす。みね子(有村架純)たちが心配していると、いつの間にか乙女寮から姿を消す澄子。故郷に帰るつもりだと思ったみね子たちは、澄子を引きとめるため上野駅へと走る。しかし、そこで突然怪しい男たちに声をかけられて…。第39回[5/17(水)]時子(佐久間由衣)は、テレビのオーディションに向けて練習に励んでいた。本番前夜、みね子(有村架純)たちが審査員となって模擬面接をする。演劇の一節を上手に演じ、受け答えも完璧な時子。みんなが高い評価をつける。いざ本番となると緊張するという時子のために、みね子はテレビ局までついて行ってやることに。オーディション当日、控え室には、場慣れした様子で出番を待つ人たちがたくさんいて、時子は圧倒されてしまう。第40回[5/18(木)]オーディションを受けた時子(佐久間由衣)。みね子(有村架純)が控え室で待っていると、無理な笑顔を作って時子が戻ってくる。一方、幸子(小島藤子)は、時子が帰ってきてもすぐに結果を聞かないよう仲間たちに伝える。早く知りたいという澄子(松本穂香)に、時子の気持ちを考えろととがめる豊子(藤野涼子)。時子とみね子が帰ってきたが、2人の表情からは結果が読み取れない。そこへ愛子(和久井映見)が入ってきて…。第41回[5/19(金)]三男(泉澤祐希)に手紙を送ったみね子(有村架純)。時子(佐久間由衣)を元気づけるため久しぶりに3人で会うことに。三男は、米屋の主人・善三(斉藤暁)から、不仲の娘・さおり(伊藤沙莉)と2人きりにするのかと引き止められるが、逃げるように出かける。久しぶりに会って、すぐに奥茨城にいた頃に戻るみね子たち。一緒に過ごして励まされた時子は、みね子と三男に女優になりたい理由を語り始める。第42回[5/20(土)]美代子(木村佳乃)を訪ねて、君子(羽田美智子)ときよ(柴田理恵)が谷田部家にやってくる。母たちのにぎやかな集まりから逃げるように、茂(古谷一行)は出かけていく。話題は東京で働く子供たちのこと。美代子はみね子(有村架純)に申し訳なく思う気持ちを打ち明けはじめる。やりたいことを我慢させてしまったのではと心配なのだ。一方、東京へ来て3か月がたったみね子は、すっかり慣れた様子で仕事をしていた。- -【日々の視聴率とレビューリンク】 (視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ) [第1回(4/3月)]19.5%(関西19.7%) [第2回(4/4火)]18.8% [第3回(4/5水)]19.7%[第4回(4/6木)]19.4% [第5回(4/7金)]18.8% [第6回(4/8土)]20.1%[第1週平均]19.4%[第7回(4/10月)]18.3% [第8回(4/11火)]20.4% [第9回(4/12水)]18.3%[第10回(4/13木)]19.2% [第11回(4/14金)]19.7% [第12回(4/15土)]19.3%[第2週平均]19.2%[第13回(4/17月)]18.3% [第14回(4/18火)]19.3% [第15回(4/19水)]19.4%[第16回(4/20木)]18.9% [第17回(4/21金)]19.3% [第18回(4/22土)]20.5%[第3週平均]19.3%[第19回(4/24月)]19.4% [第20回(4/25火)]18.7% [第21回(4/26水)]19.7%[第22回(4/27木)]19.3% [第23回(4/28金)]18.4% [第24回(4/29土)]19.2%[第4週平均]19.1%[第25回(5/1月)]17.9% [第26回(5/2火)]17.6% [第27回(5/3水)]18.0%[第28回(5/4木)]18.3% [第29回(5/5金)]18.7% [第30回(5/6土)]18.9%[第5週平均]18.2%[第31回(5/8月)]19.9% [第32回(5/9火)]19.4% [第33回(5/10水)]19.3% [第34回(5/11木)]19.3% [第35回(5/12金)]?-【各地の週間最高視聴率】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 北海道 最高視聴率 20.5(4/22土) 20.9%(4/18火) 19.2%(4/28金)初回視聴率(4/3月) 19.5% 19.7% 18.9% 第1週(4/3~)[お父ちゃんが帰ってくる] 20.1%(4/8土) 19.7%(4/3月) 18.9%(4/3月)第2週(4/10~)[泣くのはいやだ,笑っちゃおう]20.4(4/11火) 19.4%(4/10月) 18.1%(4/11火)第3週(4/17~)[明日に向かって走れ!] 20.5(4/22土) 20.9%(4/18火) 18.5%(4/21金) 第4週(4/24~)[旅立ちのとき] 19.7(4/26水) 20.8%(4/26水) 19.2%(4/28金)第5週(5/1~)[乙女たち、ご安全に!] 18.9(5/6土) 19.3%(5/2火) ?第6週(5/8~)[響け若人のうた](北海道の視聴鷺地情報、三連星さん、いつもありがとうございます) (北海道の週間最高視聴率は、日曜以降に分かる予定です)- -【原作・脚本】岡田惠和(『ちゅらさん』『おひさま』『最後から二番目の恋』など)【主題歌】桑田佳祐「若い広場」 【音楽】宮川彬良 【製作統括】菓子浩 【プロデューサー】山本晃久【語り】増田明美(元マラソン選手。現在、スポーツジャーナリスト&大阪芸術大学教授)- -【主要キャスト】 谷田部 みね子(やたべ みねこ)…有村架純<みね子の家族> 谷田部 実(やたべ みのる)…沢村一樹(みね子の父)谷田部 美代子(やたべ みよこ)…木村佳乃(みね子の母)谷田部 茂(やたべ しげる)…古谷一行(みね子の祖父)谷田部 ちよ子(やたべ ちよこ)…宮原和(みね子の妹)谷田部 進(やたべ すすむ)…高橋來(みね子の弟)<奥茨城の人々> 小祝 宗男(こいわい むねお)…峯田和伸(みね子の叔父。実の弟)小祝 滋子(こいわい しげこ)…山崎静代(宗男の妻)助川 時子(すけがわ ときこ)…佐久間由衣(みね子の幼馴染み)助川 君子(すけがわ きみこ)…羽田美智子(時子の母)助川 正二(すけがわ しょうじ)…遠山俊也(時子の父)助川 豊作(すけがわ とよさく)…渋谷謙人(時子の兄。奥茨城村青年団副団長)角谷 三男(すみたに みつお)…泉澤祐希(みね子の幼馴染み)角谷 きよ(すみたに きよ) …柴田理恵(三男の母)角谷 征雄(すみたに まさお)…朝倉伸二(三男の父)角谷 太郎(すみたに たろう)…尾上寛之(三男の兄。奥茨城村青年団団長)益子 次郎(ましこ じろう)…松尾諭(バスの車掌)田神 学(たがみ まなぶ) …津田寛治(みね子の高校の担任)藤井先生…原扶貴子(みね子の高校の化学教師)木脇先生…増田明美(みね子の高校の体育教師)村長 …久保晶(奥茨城村の村長)小太郎 …城戸光晴(バスの運転手)<東京の人々> 牧野 鈴子(まきの すずこ)…宮本信子(すずふり亭の店主)牧野 省吾(まきの しょうご)…佐々木蔵之介(すずふり亭の料理長。鈴子の息子)牧野 由香 (まきの ゆか) …島崎遥香(省吾の娘)井川 元治(いがわ げんじ)…やついいちろう(すずふり亭のコック)朝倉 高子(あさくら たかこ)…佐藤仁美(すずふり亭のホール係)前田 秀俊(まえだ ひでとし)…磯村勇斗(すずふり亭の見習いコック)永井 愛子(ながい あいこ)… 和久井映見(向島電機・乙女寮の舎監)青天目 澄子(なばため すみこ)…松本穂香(乙女寮の仲間)兼平 豊子(かねひら とよこ)…藤野涼子(乙女寮の仲間)秋葉 幸子(あきば さちこ)…小島藤子(乙女寮の先輩。寮長)夏井 優子(なつい ゆうこ)…八木優希(乙女寮の先輩)松下 明 (まつした あきら)…奥田洋平(トランジスタラジオ工場の主任)森 和夫 (もり かずお) …陰山 泰 (乙女寮の料理人)綿引 正義(わたひき まさよし)…竜星涼(警察官)高島 雄大(たかしま ゆうだい)…井之脇 海(幸子の婚約者)安部善三 …斉藤暁(三男が就職した日本橋の小さな米屋「安部米店」の店主)安部さおり…伊藤沙莉(善三の娘)<その他・後に登場する人> 立花 富 …白石加代子(アパート「あかね荘」の大家)島谷純一郎…竹内涼真(大学生)久坂早苗 …シシド・カフカ(1階に住むオフィスレディー)坪内祐二 …浅香航大(漫画家志望の青年)新田啓輔 …岡山天音(漫画家志望の青年)柏木一郎 …三宅裕司(和菓子屋「柏木堂」の店主)柏木ヤスハル…古舘佑太郎(古舘伊知郎さんの長男ですが、和菓子店の三宅裕司さんの息子役)福田五郎 …光石研(すずふり亭の隣の中国料理屋「福翠楼」の店主)福田安江 …生田智子(五郎の妻。一緒に中国料理屋を営んでいる)竹内邦子 …白石美帆(バー「月時計」の店主)- -【Yahoo日別あらすじ・まとめ】(ネタバレ)ドラマ紹介&第1週(4/3~4/8)「お父ちゃんが帰ってくる!」第2週(4/10~4/15)「泣くのはいやだ、笑っちゃおう」第3週(4/17~4/22)「明日に向かって走れ!」第4週(4/24~4/29)「旅立ちのとき」第5週(5/1~5/6)「乙女たち、ご安全に!」第6週(5/8~5/13)「響け若人のうた」「まだ間に合う『ひよっこ』」(5/19(金)まで無料視聴)公式HP・竜星涼さんインタビュー(警官・綿引正義役)公式HP・スタジオ360°ビュー(向島電機工場など)公式HP・昭和のあのコトvol.6(暮しとニュースのコト)公式HP・ひよっこメール3(工場のシーンの撮影裏話)公式HP・ウラ話3(タイトルバック メイキング)公式HP・TOP公式HP・新キャスト発表古舘伊知郎の長男・佑太郎が「ひよっこ」出演!バンドマン&俳優で活躍(Yahooニュース)『ひよっこ』日々の視聴率一覧(ドラマ楽園)関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)関西の先週の視聴率BEST20関西TV視聴率ランキング<5/1~5/7>(にょえブロ)-ひよっこ(Part1) [ NHK出版 ]NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上[本/雑誌] / 岡田惠和/作 国井桂/ノベライズ- にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月13日
コメント(4)
![]()
【最新版は、こちらです】-<5/12(金)追記>「警視庁・捜査一課長」第4話12.1%↑よくできた話で、先が読めませんでした(^^)殺人事件に誘拐事件が絡んで、まさかそういう結末とは♪(^^)「緊急取調室」第4話12.4%。前回と同じです。 こちらは、逆に、先生が犯人だろうと、予想できて、今回は「一課長」の話の方が好きでした(^^;)「人は見た目が100パーセント」第5話6.5%↑研究が遅れているようですが、やはり見た目で集めた研究員では、ダメでしょう(^^;)桐谷美玲達、主役3人に手伝って貰った方がいいと思うのですが(^^;)でも、手伝いすらさせて貰えなくて、今回もビューティー研究だけでした(^^;)でも、ビューティー研究、好きなのでいいです(^^)-<5/11(木)追記>松本清張没後25年特別企画「誤差」8.1%。その裏の「警視庁捜査一課9係(12)」第5話9.4%↑話は、まあまあでした(^^)視聴率、前回(7.2%)より戻りましたが、松本清張の影響か、まだ10%には戻っていません(汗)次回は、ぜひ10%台に戻してほしいです(^^)「母になる」第5話8.3%↑息子の広、戻ってきて良かったです(^^)最後に、小池栄子さんが雇われる寸前に、殺人犯だと分かりましたが…でも、たった2年で刑務所を出られたのだから、ストーカーかDV男か何か、止むをえない事情があったのでは?(^^;)小池栄子さんの身の上が気になります(^^)-<5/10(水)追記>「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」第5話10.3%↑ 10%台に戻って、良かったです(^^)今回は、小栗旬さんが暴力団に潜入捜査。小栗さん、官房長官・神谷(石黒賢)の策略で、彼らと共に、危うく殺されてしまうところでした(汗)田中哲司さんなのか長塚京三さんなのか、さすがに今回は神谷のいいなりにならないで、第2話で揉み消した少女買春にまつわるジャーナリスト殺害の罪で、神谷が捕まるようにしました(^^)初めて、少しすっきりしました(^^)「あなたのことはそれほど」第4話9.9%↑これは第2話以降、いい感じに上がってきました♪(^^)波瑠さんは陶芸教室で、不倫相手の有島(鈴木伸之)の妻・麗華(仲里依紗)が赤ちゃんを連れて来て会い、嫉妬。それ以上に、夫の東出昌大さんの嫉妬と結婚記念日のプレゼント、怖かったです(^^;)-<5/9(火)>「4号警備」が好きなので、今回からNHKのドラマも別表で加えました(^^)先週はGWだったので、最低視聴率が沢山出てしまいました(汗)「貴族探偵」第4話8.9%↓GWだったのと、裏の「税務調査官 窓際太郎の事件簿32」に食われてしまったかもしれません。15分の拡大版でしたが、拡大するほどの話でもなかったような気がします(^^;)使用人達が皆、留守で、相葉貴族が初めて自分で推理するかと引っ張っておいて、寸前で皆、駆けつけ、いつも通りでした(^^;)あそこは遅れて、自分で推理しないと、時間延長した意味なくないですか?(^^;)結局、いつもと一緒で、拍子抜けでした(^^;)レズはよくあるので驚きませんが、男と女が名前を入れ替えていたとは、予想外でした(^^)日曜劇場「小さな巨人」第4話13.5%↑前回もGWだったので、前回より上がりました(^^)犯人と通じていたのは、捜査一課長の香川照之さんではなく、署長の春風亭昇太さんでした(汗)これは予想外でした(^^)その裏の「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」第3話5.7%↓続落で、最低視聴率でした(^^;)今回は事件ではありませんでしたが、私は悪くなかったと思います(^^)「フランケンシュタインの恋」第3話8.4%↑ 土曜ドラマ「4号警備」第5話4.2%↓ 最低視聴率(汗) 「ボク、運命の人です。」第4話9.8%↑ ニンジンがそう繋がるとは♪(^^)「犯罪症候群Season1」第5話4.2%↑金曜ドラマ「リバース」第4話8.6%↓ 「釣りバカ日誌Season2」第3話6.2%↑ 「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」第4話5.1%↓「女囚セブン」第3話4.1%↓ 最低視聴率(汗)木曜の「警視庁・捜査一課長」第3話10.8%↑ 10%台に戻って、良かったです(^^)「緊急取調室」第3話12.4%↓続落で、最低視聴率です(汗)「人は見た目が100パーセント」第4話5.5%↓これも初回からずっと続落で、最低視聴率(汗)さすがにこの辺で切り返してほしいです(^^;)水曜の「警視庁捜査一課9係」第4話7.2%↓10%を切ってしまって、最低視聴率(汗) GWとはいえ、前回の13.9%より6.7%も下がってしまいました(汗)びっくりです(汗)内容、監察医の原沙知絵さんが解剖時に倒れてしまった話で、そんなに悪くなかったと思いますが(汗)「母になる」第4話7.9%↓これも最低視聴率です(汗)息子が施設に戻ってしまいました(^^;)でも、そこも出て、友人の所へ行ってしまったよう(汗)また帰ってきてほしいものです(^^)火曜の「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」第4話8.4%↓初めて10%を切ってしまって、最低視聴率(汗)このドラマ、いつも嫌な結末ですが、この回は特に、嫌な結末でした(汗)いくら日本の技術や彼らの警備状況をリークしていた悪い人だったとはいえ、爆弾、解除せずに、上からの命令に従って見捨ててしまったのは、びっくりでした(^^;)「あなたのことはそれほど」第3話9.5%↑よく上がりました♪(^^)--春ドラマ視聴率一覧(2017年4~6月期)<民放プライムタイム> 【視聴率は5/11(木)まで】 【次回、5/15(月)追記予定】-局時タイトル期待12345平均順位8月21貴族探偵C11.88.39.18.9-9.5388火21CRISIS 公安機動 捜査隊特捜班C13.911.212.08.410.311.1646火22あなたのことは それほどC11.19.09.59.9-9.8875水21警視庁捜査一課9係(12)B11.511.613.97.29.410.7254水22母になる C10.610.79.37.98.39.3695木20警視庁・捜査一課長(2)B14.59.610.812.1-11.7535木21緊急取調室(2)A17.914.212.412.4-14.2318木22人は見た目が100パーセントC9.56.46.05.56.56.78-7金20釣りバカ日誌(2)D6.85.96.2--6.30-6金22リバースC10.36.310.58.6-8.93115金23女囚セブンB7.55.34.1--5.63-4土22ボク、運命の人ですB12.09.69.29.8-10.1568土23犯罪症候群(1)C5.83.13.03.94.24.00-6日21小さな巨人B13.713.011.713.5-12.9828日21櫻子さんの足下には死体が埋まっている B6.96.55.7--6.37-4日22フランケンシュタイン の恋C11.27.38.4--8.9710視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均視聴率は単純平均。局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。期待度は、A~Eの5段階。A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない-<NHKドラマ>局時タイトル期待123456平均1金22ツバキ文具店C5.74.65.65.1--5.251土204号警備B7.55.34.1---5.63--*** 「春ドラマ視聴率一覧と感想(2)」より ***-<5/4(木)>今日未明から楽天ブログ、アクセスも修正もできないと思ったら、どうやら私だけではなかったよう(詳細は、楽天スタッフブログ:[404 Not Found]などのエラー画面が表示されてしまう現象について参照) 1日、振り回されてしまいましたが、なんとか、記事、アップできて、良かったです(^^) 「貴族探偵」第3話9.1%↑ 続落しなくて、上がって、良かったです(^^)ただ、平均10%を切ってしまいました(汗)なんとか10%を超えてほしいです(^^) 日曜劇場「小さな巨人」第3話11.7%↓続落してしまいましたが、GW中なので、仕方ないかもしれません。 私は悪くなかったと思います(^^)やはり捜査一課長(香川照之)、悪い人でした(^^;)香川さんの臭い演技、「半沢直樹」を意識しているのでしょうけれど、私はちょっと苦手かも?(^^;) 裏の「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」第2話6.5%↓こちらは、初回より0.4%落ちただけでした。 犯人から子供達を守って亡くなった被害者、とても気の毒でした。でも、生き残った少女、櫻子(観月ありさ)さんのお蔭で、強く生きていけると思います(^^) 結構いい人情話でした(^^) 「フランケンシュタインの恋」第2話7.3%↓初回11.2%より3.9%も下がってしまいました(汗)いくらGWとはいえ、落ちすぎでしょう(汗) 次回、どこまで戻せるか、注目しています。土曜プレミアム「世にも奇妙な物語~17春の特別編~」10.6%その裏の「ボク、運命の人です。」第3話9.2%↓続落ですが、この位なら仕方ないでしょう(^^) 今回は第2話より0.4%落ちただけだし、裏に「世にも奇妙な~」もあったし、GWなので(^^) 次回、上がってほしいと思います(^^) 「犯罪症候群Season1」第4話3.9%↑ GWなのに、上がって良かったです(^^)NHKの土曜ドラマ「4号警備」第4話5.3%↓金曜ドラマ「リバース」第3話10.5%↑ GW前ですが、最高視聴率♪(^^) 良かったです(^^)その裏のNHK「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」第3話5.6%でした。 「釣りバカ日誌Season2 新米社員浜崎伝助」第2話5.9%↓「女囚セブン」第2話5.3%↓獄中ダンス大会でしたが、ダンスは、剛力彩芽さん、得意ですね♪(^^) 法務大臣(高嶋政伸)も置屋の女将さん(梶芽衣子)も見に来ました。 彼らがどう関係しているのか、注目しています(^^)- --春ドラマ視聴率一覧と感想(2)(2017年4~6月期)春ドラマ視聴率一覧と初期総評・感想(2017年4~6月期)-緊急取調室 DVD-BOX [ 天海祐希 ]TBS系 日曜劇場 小さな巨人 オリジナル・サウンドトラック [ (オリジナル・サウンドトラック) ]- にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月09日
コメント(15)
![]()
まさか「0-9」から、逆転勝ちするなんて、びっくりです(^^)「阪神12-9広島」で、遂に、阪神が首位奪取しました♪(^^)9点差をひっくり返したのは、球団初との事♪ただ、プロ野球では、過去に、10点差をひっくり返したのがあるそうです。今更ですが、諦めない事は大切ですね(^^)いい見本を示してくれて、ありがとう♪(^^)このまま、首位キープ、頑張って下さい(^^)-<5/6(土)首位攻防戦> -123456789合計安失広島2202300009161阪神00001731X12103--【参考ニュース】<プロ野球速報>阪神が衝撃の9点差大逆転勝利で首位奪取!スポーツナビ 阪神タイガース承認阪神タイガース 2017カレンダー卓上 阪神タイガース 2017年 カレンダー 卓上 CL-531にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月06日
コメント(24)
![]()
これは、『ひよっこ』第6週(5/8~5/13)「響け若人のうた」の日別のあらすじです。<日別あらすじ>第6週(第31~36回)(5/8月~5/13土) (Yahooテレビより)第31回[5/8(月)]みね子(有村架純)を訪ねて、警察官の綿引(竜星涼)が突然乙女寮にやってくる。実(沢村一樹)に何かあったのかと不安になるが、上京したみね子に挨拶に来たのだと聞いて安心する。初対面の綿引に緊張しながらも喫茶店へ行き、初めて飲むクリームソーダに感動するみね子。親切にする理由を綿引に尋ねると、「同じ茨城出身だから助け合おう」と励まされる。みね子は、実が働いていた場所、住んでいた所を見たいと綿引に頼み込む。第32回[5/9(火)]初めての日曜日を、思い思いに満喫したみね子(有村架純)たち。銭湯からの帰りに駄菓子屋へ寄り、ラムネを回して飲む。みね子は綿引(竜星涼)にクリームソーダをごちそうになったとうれしそうに話し、乙女たちのおしゃべりは止まらない。そしてまた工場での月曜日が始まる。東京に来て1週間、みね子は仕事にも慣れてスピードが上がってきた。一方、実の聞き込みを続けている綿引は、実を見かけたという男に出会う。第33回[5/10(水)]みね子(有村架純)たちは、課外活動のコーラスに初めて参加する。コーラスの講師は、幸子(小島藤子)の婚約者でもある高島雄大(井之脇海)。芝浦の大きな工場で働きながら、音楽の勉強をしているらしい。いつも幸子の恋の話を聞いていたみね子たちは、お似合いの二人だと思う。ロシア民謡のトロイカを練習し、楽しんで歌うみね子たち。歌い終わってみんなでおやつを食べていると、突然そこに綿引(竜星涼)が飛び込んでくる。第34回[5/11(木)]突然乙女寮を訪ねてきた綿引(竜星涼)。みね子(有村架純)に、実(沢村一樹)を最近見かけた人に会ったと言う。どうやら間違いないらしい。動揺するみね子だが、早く美代子(木村佳乃)に教えたいと考える。家に電話がある時子(佐久間由衣)は、君子(羽田美智子)にかけて美代子に伝えてもらおうと提案する。一方、帰り道が一緒になった綿引と雄大(井之脇海)は、実が目撃されたことが何を意味するのか考えていた。第35回[5/12(金)]みね子(有村架純)が東京に来て1か月、初めての給料日がやって来た。手渡しで給料を受け取ったみね子は、働く喜びを実感する。早速家族に仕送りする乙女たち。寮には給料日にあわせて衣類などの訪問販売が来ていた。ちよ子(宮原和)と進(高橋來)に文房具を買ったみね子は、すてきなブラウスを見つける。着てみたいと思うが、値段が高くて買えない。少しせつない気持ちで部屋に戻ると、美代子(木村佳乃)から荷物が届く。第36回[5/13(土)]美代子(木村佳乃)が縫ってくれたブラウスを着て、赤坂のすずふり亭に向かうみね子(有村架純)。店の裏でコックの秀俊(磯村勇斗)と元治(やついいちろう)、ホールの高子(佐藤仁美)に出会う。秀俊に案内されて店に入ったみね子は、鈴子(宮本信子)と省吾(佐々木蔵之介)に挨拶する。初めての給料で、ここの洋食を食べるのを楽しみにしていたと伝える。メニューを見て真剣に悩むみね子を、すずふり亭の人々は温かく見守る。--【日々の視聴率とレビューリンク】 (視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ) [第1回(4/3月)]19.5%(関西19.7%) [第2回(4/4火)]18.8% [第3回(4/5水)]19.7%[第4回(4/6木)]19.4% [第5回(4/7金)]18.8% [第6回(4/8土)]20.1%[第1週平均]19.4%[第7回(4/10月)]18.3% [第8回(4/11火)]20.4% [第9回(4/12水)]18.3%[第10回(4/13木)]19.2% [第11回(4/14金)]19.7% [第12回(4/15土)]19.3%[第2週平均]19.2%[第13回(4/17月)]18.3% [第14回(4/18火)]19.3% [第15回(4/19水)]19.4%[第16回(4/20木)]18.9% [第17回(4/21金)]19.3% [第18回(4/22土)]20.5%[第3週平均]19.3%[第19回(4/24月)]19.4% [第20回(4/25火)]18.7% [第21回(4/26水)]19.7%[第22回(4/27木)]19.3% [第23回(4/28金)]18.4% [第24回(4/29土)]19.2%[第4週平均]19.1%[第25回(5/1月)]17.9% [第26回(5/2火)]?-【各地の週間最高視聴率】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 北海道 最高視聴率 20.5(4/22土) 20.9%(4/18火) 19.2%(4/28金)初回視聴率(4/3月) 19.5% 19.7% 18.9% 第1週(4/3~)[お父ちゃんが帰ってくる] 20.1%(4/8土) 19.7%(4/3月) 18.9%(4/3月)第2週(4/10~)[泣くのはいやだ,笑っちゃおう]20.4(4/11火) 19.4%(4/10月) 18.1%(4/11火)第3週(4/17~)[明日に向かって走れ!] 20.5(4/22土) 20.9%(4/18火) 18.5%(4/21金) 第4週(4/24~)[旅立ちのとき] 19.7(4/26水) 20.8%(4/26水) 19.2%(4/28金)第5週(5/1~)[乙女たち、ご安全に!](北海道の視聴鷺地情報、三連星さん、いつもありがとうございます) (北海道の週間最高視聴率は、日曜以降に分かる予定です)- -【原作・脚本】岡田惠和(『ちゅらさん』『おひさま』『最後から二番目の恋』など)【主題歌】桑田佳祐「若い広場」 【音楽】宮川彬良 【製作統括】菓子浩 【プロデューサー】山本晃久【語り】増田明美(元マラソン選手。現在、スポーツジャーナリスト&大阪芸術大学教授)- -【主要キャスト】 谷田部 みね子(やたべ みねこ)…有村架純<みね子の家族> 谷田部 実(やたべ みのる)…沢村一樹(みね子の父)谷田部 美代子(やたべ みよこ)…木村佳乃(みね子の母)谷田部 茂(やたべ しげる)…古谷一行(みね子の祖父)谷田部 ちよ子(やたべ ちよこ)…宮原和(みね子の妹)谷田部 進(やたべ すすむ)…高橋來(みね子の弟)<奥茨城の人々> 小祝 宗男(こいわい むねお)…峯田和伸(みね子の叔父。実の弟)小祝 滋子(こいわい しげこ)…山崎静代(宗男の妻)助川 時子(すけがわ ときこ)…佐久間由衣(みね子の幼馴染み)助川 君子(すけがわ きみこ)…羽田美智子(時子の母)助川 正二(すけがわ しょうじ)…遠山俊也(時子の父)助川 豊作(すけがわ とよさく)…渋谷謙人(時子の兄。奥茨城村青年団副団長)角谷 三男(すみたに みつお)…泉澤祐希(みね子の幼馴染み)角谷 きよ(すみたに きよ) …柴田理恵(三男の母)角谷 征雄(すみたに まさお)…朝倉伸二(三男の父)角谷 太郎(すみたに たろう)…尾上寛之(三男の兄。奥茨城村青年団団長)益子 次郎(ましこ じろう)…松尾諭(バスの車掌)田神 学(たがみ まなぶ) …津田寛治(みね子の高校の担任)藤井先生…原扶貴子(みね子の高校の化学教師)木脇先生…増田明美(みね子の高校の体育教師)村長 …久保晶(奥茨城村の村長)小太郎 …城戸光晴(バスの運転手)<東京の人々> 牧野 鈴子(まきの すずこ)…宮本信子(すずふり亭の店主)牧野 省吾(まきの しょうご)…佐々木蔵之介(すずふり亭の料理長。鈴子の息子)牧野 由香 (まきの ゆか) …島崎遥香(省吾の娘)井川 元治(いがわ げんじ)…やついいちろう(すずふり亭のコック)朝倉 高子(あさくら たかこ)…佐藤仁美(すずふり亭のホール係)前田 秀俊(まえだ ひでとし)…磯村勇斗(すずふり亭の見習いコック)永井 愛子(ながい あいこ)… 和久井映見(向島電機・乙女寮の舎監)青天目 澄子(なばため すみこ)…松本穂香(乙女寮の仲間)兼平 豊子(かねひら とよこ)…藤野涼子(乙女寮の仲間)秋葉 幸子(あきば さちこ)…小島藤子(乙女寮の先輩。寮長)夏井 優子(なつい ゆうこ)…八木優希(乙女寮の先輩)松下 明 (まつした あきら)…奥田洋平(トランジスタラジオ工場の主任)森 和夫 (もり かずお) …陰山 泰 (乙女寮の料理人)綿引 正義(わたひき まさよし)…竜星涼(警察官)高島 雄大(たかしま ゆうだい)…井之脇 海(幸子の婚約者)安部善三 …斉藤暁(三男が就職した日本橋の小さな米屋「安部米店」の店主)安部さおり…伊藤沙莉(善三の娘)<その他・後に登場する人> 立花 富 …白石加代子(アパート「あかね荘」の大家)島谷純一郎…竹内涼真(大学生)久坂早苗 …シシド・カフカ(1階に住むオフィスレディー)坪内祐二 …浅香航大(漫画家志望の青年)新田啓輔 …岡山天音(漫画家志望の青年)柏木一郎 …三宅裕司(和菓子屋「柏木堂」の店主)柏木ヤスハル…古舘佑太郎(古舘伊知郎さんの長男ですが、和菓子店の三宅裕司さんの息子役)福田五郎 …光石研(すずふり亭の隣の中国料理屋「福翠楼」の店主)福田安江 …生田智子(五郎の妻。一緒に中国料理屋を営んでいる)竹内邦子 …白石美帆(バー「月時計」の店主)- -【Yahoo日別あらすじ・まとめ】(ネタバレ)ドラマ紹介&第1週(4/3~4/8)「お父ちゃんが帰ってくる!」第2週(4/10~4/15)「泣くのはいやだ、笑っちゃおう」第3週(4/17~4/22)「明日に向かって走れ!」第4週(4/24~4/29)「旅立ちのとき」第5週(5/1~5/6)「乙女たち、ご安全に!」公式HP・ウラ話3(タイトルバック メイキング)公式HP・佐久間由衣さんインタビュー(助川時子役)公式HP・昭和のあのコトvol.5(トランジスタラジオのコト)公式HP・第1~4週おさらい(今からでも大丈夫ですよ♪)公式HP・TOP公式HP・新キャスト発表古舘伊知郎の長男・佑太郎が「ひよっこ」出演!バンドマン&俳優で活躍(Yahooニュース)『ひよっこ』日々の視聴率一覧(ドラマ楽園)関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)関西の先週の視聴率BEST20関西TV視聴率ランキング<4/17~4/23>(にょえブロ)-ひよっこ(Part1) [ NHK出版 ]ジグソーパズル:「BEV-SHP-003 メッセージパズル シェイプパズル クリームソーダ 39ピース」 ビバリーNHK連続テレビ小説 ひよっこ 上[本/雑誌] / 岡田惠和/作 国井桂/ノベライズ- にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月06日
コメント(6)
![]()
【最新版はこちらです】-<5/4(木)>今日未明から楽天ブログ、アクセスも修正もできないと思ったら、どうやら私だけではなかったよう(詳細は、楽天スタッフブログ:[404 Not Found]などのエラー画面が表示されてしまう現象について参照)1日、振り回されてしまいましたが、なんとか、記事、アップできて、良かったです(^^)「貴族探偵」第3話9.1%↑ 続落しなくて、上がって、良かったです(^^)ただ、平均10%を切ってしまいました(汗)なんとか10%を超えてほしいです(^^)日曜劇場「小さな巨人」第3話11.7%↓続落してしまいましたが、GW中なので、仕方ないかもしれません。私は悪くなかったと思います(^^)やはり捜査一課長(香川照之)、悪い人でした(^^;)香川さんの臭い演技、「半沢直樹」を意識しているのでしょうけれど、私はちょっと苦手かも?(^^;)裏の「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」第2話6.5%↓こちらは、初回より0.4%落ちただけでした。犯人から子供達を守って亡くなった被害者、とても気の毒でした。でも、生き残った少女、櫻子(観月ありさ)さんのお蔭で、強く生きていけると思います(^^)結構いい人情話でした(^^)「フランケンシュタインの恋」第2話7.3%↓初回11.2%より3.9%も下がってしまいました(汗)いくらGWとはいえ、落ちすぎでしょう(汗)次回、どこまで戻せるか、注目しています。土曜プレミアム「世にも奇妙な物語~17春の特別編~」10.6%その裏の「ボク、運命の人です。」第3話9.2%↓続落ですが、この位なら仕方ないでしょう(^^)今回は第2話より0.4%落ちただけだし、裏に「世にも奇妙な~」もあったし、GWなので(^^)次回、上がってほしいと思います(^^)「犯罪症候群Season1」第4話3.9%↑GWなのに、上がって良かったです(^^)NHKの土曜ドラマ「4号警備」第4話5.3%↓金曜ドラマ「リバース」第3話10.5%↑GW前ですが、最高視聴率♪(^^) 良かったです(^^)その裏のNHK「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」第3話5.6%でした。「釣りバカ日誌Season2 新米社員浜崎伝助」第2話5.9%↓「女囚セブン」第2話5.3%↓獄中ダンス大会でしたが、ダンスは、剛力彩芽さん、得意ですね♪(^^)法務大臣(高嶋政伸)も置屋の女将さん(梶芽衣子)も見に来ました。彼らがどう関係しているのか、注目しています(^^)--春ドラマ視聴率一覧(2017年4~6月期)<民放プライムタイム> 【視聴率は5/1(月)まで】 【次回、5/8(月)追記予定】-局時タイトル出演期待1234平均順位8月21貴族探偵相葉雅紀,武井咲,生瀬勝久C11.88.39.1-9.7398火21CRISIS 公安機動捜査隊特捜班小栗旬,西島秀俊,田中哲司C13.911.212.0-12.3736火22あなたのことはそれほど波瑠,東出昌大,仲里依紗C11.19.0--10.0585水21警視庁捜査一課9係(12)(渡瀬恒彦),井ノ原快彦,羽田美智子B11.511.613.9-12.3344水22母になる 沢尻エリカ,藤木直人,中島裕翔C10.610.79.3-10.2075木20警視庁・捜査一課長(2)内藤剛志,斉藤由貴,田中圭B14.59.6--12.0555木21緊急取調室(2)天海祐希,田中哲司,速水もこみちA17.914.2--16.0518木22人は見た目が100パーセント桐谷美玲,水川あさみ,ブルゾンちえみC9.56.46.0-7.30-7金20釣りバカ日誌(2)濱田岳,西田敏行,広瀬アリスD6.85.9--6.35-6金22リバース藤原竜也,戸田恵梨香,玉森裕太C10.36.310.5-9.03-5金23女囚セブン剛力彩芽,山口紗弥加,安達祐実B7.55.3--6.40-4土22ボク、運命の人です亀梨和也,木村文乃,山下智久B12.09.69.2-10.2768土23犯罪症候群(1)玉山鉄二,谷原章介,渡部篤郎C5.83.13.03.93.95-6日21小さな巨人長谷川博己,岡田将生,香川照之B13.713.011.7-12.8028日21櫻子さんの足下には死体が埋まっている 観月ありさ,藤ヶ谷太輔,上川隆也B6.96.5--6.70-4日22フランケンシュタインの恋綾野剛,二階堂ふみ,柳楽優弥C11.27.3--9.2510視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均視聴率は単純平均。局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。期待度は、A~Eの5段階。A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない-*** 「春ドラマ視聴率一覧と初期総評・感想」より ***-<4/28(金)>「警視庁・捜査一課長」第2話9.6%↓初回14.5%より、4.9%も下がってしまい、順位も2位から5位に下がってしまいました(汗)あまりの急落でびっくりですが、これが8時台のこのドラマの普通の視聴率じゃないでしょうか?(^^;)ただ10%以上に戻ってほしいものです(^^) 内容は、このドラマらしくて、悪くありませんでした(^^) 私だったら、1万円抜いて警察に届けず、1億円全部貰って隠しておきます(^^)タクシー運転手のシングルマザー、貧しいながらもいい人で、犯人でなくて良かったです(^^) 「緊急取調室」第2話14.2%↓これも初回17.9%より、3.7%も下がってしまいました(汗)それでも、今期のドラマの第2話、第3話の中では、一番いい視聴率です(^^) 内容も二転三転して面白かったです(^^) 天海祐希さんが説得に失敗して、小日向文世さんが撃たれてしまい、緊迫感もありました♪犯人の医者がいい人で、乱入して銃を発砲した警官が悪い人だったとは予想外でした(^^) 「人は見た目が100パーセント 」第3話6.0%↓続落で、初回9.5%より3.5%も下がってしまいました(汗)話は軽いですが、私はビューティー研究のコーナーが好きです♪今回は「オフショルダー」と「ブランドバッグ」の研究で、面白かったです(^^)-<4/27(木)> 「警視庁捜査一課9係」第3話13.9%↑渡瀬恒彦さんはいませんが、最高視聴率で、好調です♪(^^) 渡瀬さんが喋りそうなセリフは、井ノ原快彦さんが喋っているようです(^^) 殺人犯、庇いあっていた姉妹でなくて、良かったです♪(^^) 「母になる」第3話9.3%↓遂に、沢尻エリカさんと藤木直人さんが同居して、息子を引き取る事ができました。 育ての母の小池栄子さんが沢尻エリカさん達の家にやってきました。 最初に子供を隣の空き部屋で見つけた時の事を教えてくれて、もう2度と会わないと宣言しました。 予告では、2年前、刑務所に入ったみたいですが、何があったのでしょう? 今でもいい母子関係みたいなのに、小池栄子さんの事情が気になります。。。-<4/26(水)> 「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」第3話12.0%↑上がって良かったです♪(^^) 関西地区は、もっと高く14.8%でした♪(^^) 今回、撃ち合って自殺したテロ兄弟、気の毒でした(涙)1人最初に捕まったテロ犯も暴力団組長の父が息子を心配して、西島秀俊さん達に息子が銃を盗んだと話してくれました。今なら息子は誰も殺してないので、今のうちに捕まえてほしいと。 息子への愛情、良かったです♪(^^) 「あなたのことはそれほど」第2話9.0%↓初回より2.1%も下がってしまいました(汗)波瑠さん、浮気しているのに、純粋そうで悪く見えなくて、初恋の男に騙されている被害者に見えるので不思議です(^^) 初恋の人を忘れられない気持ちは分かりますが、初恋の相手、エロ過ぎ(^^;) 奥さんが子供を生む時に、女と不倫しているなんて最低男! 最後に、波瑠さんと温泉旅行中に、子供が生まれたと電話が来て、結婚していたと分かりましたが、別れるという方向にはいきませんでした(^^;) 私も結婚してるから安心してと(^^;)あんな男より、夫の東出昌大さんの方がいいと思いますが(^^;)ただ、妻が寝てから、内緒でスマホを見て、チェックするのは不気味です(汗)それだけはやめてほしいと思います(^^)-<4/25(火)> 「貴族探偵」第2話8.3%↓初回11.8%より3.5%も下がってしまい、順位も5位から10位に下がってしまいました(汗)初回より相葉さんの出番が多くて主役らしくなり、私は初回より良かったと思います(^^) 今回はメイドの田中(中山美穂)さんが推理当番でした。 相葉さんの貴族、見慣れてきましたが、中山美穂さんにこの役、合ってないような?(^^;) 「犯罪症候群season1」第3話3.0%↓ でした。-<4/24(月)夜>プライムタイムの連ドラが一通り、始まりました。 初回視聴率(関東)の順位は次の通りです。<初回視聴率一覧 順位(関東)> (1位)緊急取調室(2)(テレ朝)…17.9% (2位)警視庁・捜査一課長(2)(テレ朝)…14.5% (3位)CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(フジ)…13.9% (4位)小さな巨人(TBS) …13.7% (5位)ボク、運命の人です(日テレ)…12.0% (6位)貴族探偵(フジ)…11.8% (7位)警視庁捜査一課9係(12)(テレ朝)…11.5% (8位)フランケンシュタインの恋(日テレ)…11.2% (9位)あなたのことはそれほど(TBS)…11.1%(10位) 母になる(日テレ)…10.6%(11位) リバース(TBS)…10.3%(12位) 人は見た目が100パーセント(フジ)…9.5%(13位) 4号警備(NHK)…7.6%(14位) 女囚セブン(テレ朝)…7.5%(15位) 櫻子さんの足下には死体が埋まっている(フジ)…6.9%(16位) 釣りバカ日誌(2)新米社員 浜崎伝助(テレビ東京)…6.8%(17位) 犯罪症候群(1)(フジ)…5.8%(18位) ツバキ文具店(NHK)…5.7%今期は警察ドラマが多いですが、初回視聴率4位迄は、警察ドラマが占めました(^^) 「リバース」までが10%以上で、10%以上、今期は11本もありました(先期は7本。「相棒」「科捜研の女」は除く)ただ、「リバース」第2話は6.3%で、第1話10.3%より4%も急落してしまいました(汗)今期、日本テレビの土曜21時枠のドラマ、22時台に移りました。 「ボク、運命の人です」第2話9.6%。初回12.0%より2.4%も落ちてしまいました(汗) 「CRISIS」も第2話11.2%で、初回13.9%より、2.7%も落ちてしまいました(汗)それらに比べると「小さな巨人」第2話13.0%で、初回13.7%より少し落ちただけでした。 私は第2話の方が見易かったです(^^) 第1話を見終わって期待度Cでしたが、第2話でBに上げました(^^) 第2話が初回より視聴率が上がったのは「9係」11.5%→11.6%と「母になる」10.6%→10.7% の2本だけです。フジの土曜23時40分からの「オトナの土ドラ」枠、迷いましたが、今回、入れました。フジテレビ(東海テレビ)とWOWOWとの共同制作「犯罪症候群season1」で、フジ(東海テレビ)のseason1は全8話です。6月よりWOWOWでSeason 2(全4話)が放送される予定です。WOWOWとの共同制作というと「MOZU」を思い出しますが、似た感じの暗いドラマでした(^^;)フジ(東海テレビ)のseason1は玉山鉄二さんが主役ですが、WOWOWのSeason2は主役が谷原章介さんに代わります。こういうスピンオフも最近、増えていますね(^^) 第3話の視聴率はまだ分かりません。この枠、視聴率が分かりにくそうですが、分かり次第、追記します。-<4/24(月)早朝>今期、私が期待しているドラマは下記の通りです。<ショコラズ期待度BEST5> (1位)緊急取調室(2)(テレビ朝日)(2位)やすらぎの郷(昼の帯ドラマ)(テレビ朝日)(3位)4号警備(NHK)(4位)ボク、運命の人です(日本テレビ)(5位)櫻子さんの足下には死体が埋まっている(フジテレビ)(番外注目)女囚セブン(テレビ朝日)(番外注目)人は見た目が100パーセント(フジテレビ)偶然、TBSがなくて、テレビ朝日が多いです(^^) 「やすらぎの郷」は、テレビ朝日で始まったシルバー向けの昼の帯ドラマです。 月曜~金曜の0:30~0:50迄の20分ですが、中島みゆきさんの主題歌やCMがあるので、正味15分位で、NHKの朝ドラに似た長さです。間にCMがないのも変わっています(^^)これを見終わってNHKに替えても、朝ドラの再放送が見られるようにしてあるのかな? 主役は石坂浩二さんで、浅丘ルリ子さんや八千草薫さん、加賀まり子さん、野際陽子さんなど、豪華キャスト♪内容は、テレビ業界に功績のあった人しか入れない無料の老人ホームを舞台にしたドラマです。これ、意外と面白くて嵌まってしまいました(^^;) 八千草薫さんのキャラが可愛いし、謎のライター、野際陽子さんだと分かり、びっくりでした♪先が見えなくて、「ひよっこ」より、私はこの方が楽しみです(^^;)NHKの「4号警備」、警備会社の身辺警護の話ですが、温かくて人情味があるので好きです(^^) 今期、刑事ドラマが多いですが、「CRISIS」や「犯罪症候群」「小さな巨人」は、正義が勝たなかったり、上の巨大な力に屈してしまったり、暗くて、切なかったりで、苦手です(^^;) 刑事ドラマ、私は巨悪に正義が勝ったり、人情話が好きです♪(^^)だから、そういう話の多そうな「緊急取調室(キントリ)」や「捜査一課長」「9係」などの方が笑いもあり、根底が温かで好きです♪(^^) 「女囚セブン」、期待していませんでしたが、意外と面白かったです(^^) 殺人してないのに、冤罪で監獄に入れられてしまった芸妓さん(剛力彩芽)の獄中の話です。 真犯人を探すために、半ば志願して監獄に入ったようで、監獄で、どう真犯人を探すのか興味があります(^^) 初回を見た限りだと、置屋の女将さん(梶芽衣子)が彼女に睡眠薬を飲ませたような気がして、怪しそうに感じました(^^)とにかく、政治家も絡んだ大きな策略がありそうです(^^) 「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」は、骨の好きな標本家の女性(観月ありさ)が主役で、鑑識みたいに骨からいろいろ探って、殺人事件を解決する話です。 観月さんと、彼女から「少年」と呼ばれる藤ヶ谷太輔さんのキャラが立っていて、この2人のコンビ、好きです♪(^^) 「ボク、運命の人です」、神様(山下智久)が出てきて、主人公(亀梨和也)を助けて運命の女性(木村文乃)と結び付けようと奮闘する恋愛話です♪これもキャラが好きです♪(^^) 主人公達の子供が未来の人類を救うので、結婚して子供を作ってくれないと困るというのは、「ターミネーター」であったので、すんなりと信じられます(^^) 「人は見た目が100パーセント」、桐谷美玲さんが主役なので、どんなにダサくしてても「可愛いじゃん」と思ってしまいます(^^;)ベタな話ですが、帽子の使い方やマフラーの巻き方など、いろいろ小物の使い方なども教えてくれるので、興味深いです♪(^^)--春ドラマ視聴率一覧と初期総評・感想(2017年4~6月期) -緊急取調室 DVD-BOX [ 天海祐希 ]- - にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年05月04日
コメント(17)
![]()
今日(5/4)は、『べっぴんさん』の総集編とスピンオフ、『ひよっこ』のPR番組など、朝ドラ関係の番組が多いです。・5月4日(木)AM8:15~9:43 『べっぴんさん』総集編(前編) (NHK総合) 同 AM9:50~11:18 『べっぴんさん』総集編(後編) (NHK総合) 連続テレビ小説 べっぴんさん 完全版 DVD BOX1 [ 芳根京子 ]・「まだ間に合う!『ひよっこ』」5月4日(木)[NHK総合]午前11:20~午前11:50・5月4日(木)PM10:10~10:50 スピンオフ・ラジオドラマ『たまご焼き同盟』 (女学生時代。すみれは、どのように良子と君枝と仲良くなり「手芸倶楽部」を立ち上げたのか) これって明美さん以外のキアリス3人の物語なので、スピンオフではないのでは? ラジオ、日頃聞きませんが、女学生時代をもっと見たかったので、楽しみです♪(^^)・5月6日(土)PM7:00~7:59 特別編『忘れられない忘れ物~ヨーソローの1日~』 (ヨーソローを舞台にしたオムニバス形式のスピンオフドラマ) 詳しい内容やキャストなどは、こちら(公式)HPをご参照下さい。[DVD] べっぴんさん スピンオフ 〜愛と笑顔の贈りもの〜↑「連続テレビ小説 べっぴんさん」のスピンオフドラマ「恋する百貨店」「忘れられない忘れ物~ヨーソローの一日~」を収録。(封入特典)CD(ラジオドラマ「たまご焼き同盟」) ほか- 春ドラマ視聴率一覧(2)の作成、遅れていて、すみませんm(__)m今日、書くつもりですが、1時過ぎから現在まで、楽天ブログ、アクセスできなくて、書けないので、どうなる事やら(汗)視聴率の一覧だけなら、こちらのサイトに載っています。 5/1(月)は通院。5/2(火)~5/3(水)は帰省していました。宿泊は実家ではなく、旅館に泊まりました。旅館からの富士山も勿論のこと、帰る東名からの富士山、中腹が雲に隠れていて、まるで、富士山が宙に浮いているように見えて、昨日は特に、綺麗でした(^^)今回も富士川のサービスエリアに寄って、直虎きんつば、買いました♪(^^)大河ドラマ「おんな城主 直虎」蒸しきんつば(8個入)これ、2個しかなかったので、危ないところでした(汗)直虎グッズ、いろいろありますが、このきんつば、なかなか評判いいようです(^^)私は、帰省のたびに、最近、買い、買ったの、今回で3回めです(^^)--おんな城主直虎(前編) [ 森下佳子 ]NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上[本/雑誌] / 岡田惠和/作 国井桂/ノベライズ[DVD] べっぴんさん スピンオフ 〜愛と笑顔の贈りもの〜↑「連続テレビ小説 べっぴんさん」のスピンオフドラマ「恋する百貨店」「忘れられない忘れ物~ヨーソローの一日~」を収録。(封入特典)CD(ラジオドラマ「たまご焼き同盟」) ほか- にほんブログ村-人気ブログランキングできれば、どちらか、クリック、お願いします♪(^^)
2017年05月04日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
![]()