全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
【最新版は、こちら(視聴率一覧8)です】-<12/1(金)追記><木曜劇場>「刑事ゆがみ」第8話6.8%↑亡くなった元窃盗犯の女性の息子への愛と更生がテーマの話で、切ない人情ドラマでした。弓神、彼女を信じ続け、疑いが晴れて真犯人を見つけられ、良かったです♪面白かったです♪(^^)「科捜研の女」第7話12.3%↓来週は「フィギュアスケートグランプリファイナル2017男子ショート」があるのでお休みで、次回は12月14日(木)です。「ドクターX」第8話20.6%↑西山(永山絢斗)が、まさか内神田(草刈正雄)の息子だったとは、びっくりでした(^^;)次回は最終回ではなく、最終章。ということは、残りあと2回かな??予告編の最後で、未知子が倒れてたけど、気になります(^^)-<11/30(木)追記>「相棒16」第7話13.5%↓「相棒16」は平均15.00%になり、3位に↓(汗)「陸王」平均15.23%で、2位に浮上しました♪(^^)「奥様は、取り扱い注意」第9話 13.6%↑「奥様は~」の方が「相棒」より視聴率、良かったです♪(^^)次回、最終回です♪(^^)菜美(綾瀬はるか)「全部演技だったのね」勇輝(西島秀俊)「これまでの自分の人生を思い返してみろ。何よりもスリルを優先してきたはずだ」などの予告編がとても気になりました♪ようやく、夫の正体が分かるようです(^^)「Mr.&Mrs. スミス」のようになるでしょうか?菜美、友人達にも工作員だったこと、告白するでしょうか??最終回、気になります♪(^^)-<11/29(水)追記>日テレ系「音楽の祭典 ベストアーティスト2017」15.2%長時間でしたが、視聴率、良かったです♪(^^)これに食われてしまったのか、「明日の約束」第7話4.3%↓最低視聴率(汗)両親との食事会、日向(井上真央)が行けなくなってしまいましたが、とりあえず、彼女抜きで食事すれば良かったのに(^^;)後で、日向に「親を悪く言うな!」と怒った時の本庄(工藤阿須加)、別人みたいでした(汗)二重人格でしょうか??(汗)「監獄のお姫さま」第7話5.5%↓こちらも最低視聴率でした(汗)-<11/28(火)追記>「民衆の敵」第6話 6.5%↓最低視聴率でした(汗)智子(篠原涼子)が市長選に立候補して、見事に当選。予想通りでした(汗)金曜の「ユニバーサル広告社」第6話3.3%↓これも最低視聴率(汗)「重要参考人探偵」第6話4.3%↓「オトナ高校」第6話3.5%↑「ユニバーサル広告社」より良かったです♪<11/27(月)> 「陸王」第6話 16.4%↓最高だった前回より少し落ちましたが、16%台をキープして高視聴率です♪2位の「相棒16」は平均15.25%で、3位の「陸王」平均15.23%で、現在、平均0.02%違うだけで、もう少しで追いつきそうです(^^)ニューイヤー駅伝、茂木(竹内涼真)が区間新を出して大活躍で、「陸王」を売り出したのに、売れ行き、イマイチでした(汗)どこかの局か新聞に、記事に取り上げられないとダメかもしれませんね(^^;)アトランティス社は危機感を覚え、こはぜ屋を潰しにかかりました(汗)アッパー素材に採用したタチバナラッセルとの取引が取られてしまい、アトランティスに乗り換えられてしまいました(汗)こはぜ屋は、3月までで取引終了させられる事に(汗)それまでに、新たなアッパー素材のメーカーを大地(山﨑賢人)が探すと言いました。自ら進んで探すと言うなんて、やる気が出てきましたね♪(^^)ニューイヤー駅伝で、茂木が活躍すれば全てうまく行くと思っていましたが、そうはいかなくて、益々苦境に立たされてしまいました(汗)甘くないなと思いました(汗)でも、実際も甘くないだろうし、自然な流れで、益々面白くなってきた感じです♪(^^)「今からあなたを脅迫します」第6話 4.9%↓今回からナンパ師のスナオ(間宮祥太朗)が加わり、新展開が始まりました。澪(武井咲)は入院していて、出番が少ないですが、これは武井さんが妊娠しているから、そういう脚本にしたのかな??次回もまだ入院していそうです(^^;)生活保護の受給を受けるには預金があってはダメですが、借金してもダメなのかな?ヤミ金の取り立て屋とケースワーカーがぐるになって、結婚詐欺まがいの方法で借金を負わせて、生活保護の受給資格を奪っていました(汗)最後に出てきた「雨垂れの会」、怪しいですね(汗)千川(ディーン・フジオカ)の亡くなった恋人・来栖稚奈(松下奈緒)、「雨垂れの会」に入っていたのかな??「雨垂れの会」の裏の顔と千川の亡くなった恋人の死の真相、知りたいです(^^)「先に生まれただけの僕」第7話 8.4%↓いい人に出会うのはタイミングが大事なので、別に年の差があっても結婚してもいいのでは?結婚した上で、大学も行くという選択はないのでしょうか??NHK大河ファンタジードラマ「精霊の守り人 最終章」第1話6.0%。昨年3月と今年1月の放送に続く最終シリーズですが、今までも視聴率、イマイチだったので、低発進も仕方ないかもしれません(^^;)でも、私はこのドラマが好きで、初回も期待通りでした♪(^^)「コウノドリ」第7話 11.7%↑小松(吉田羊)さん、病気で、子宮と卵巣、全摘する事になり、気の毒でした(涙)子供のいる人と、まだ未婚で出産経験のない人とはその重み、違いますね(汗)下屋(松岡茉優)、救命に行ってしまいましたが、まだ登場したので良かったです(^^)--秋ドラマ視聴率一覧(2017年10~12月期)<民放プライムタイム> 【視聴率は11/30(木)まで】 【次回、12/4(月)追記予定】-局時タイトル評価123456789平均順位8月21民衆の敵B9.07.17.57.66.96.5---7.4398火21明日の約束C8.26.25.45.85.14.64.3--5.66-6火22監獄のお姫さまC9.69.66.57.88.07.95.5--7.8485水21相棒16C15.916.614.216.414.613.813.5--15.0034水-22奥様は、 取り扱い注意 B11.411.312.411.214.512.912.712.413.612.4945木20科捜研の女(17)B12.311.010.012.311.513.112.2--11.7765木21ドクターX (5)A20.919.619.019.120.820.720.120.6-20.1018木22刑事ゆがみB7.65.86.06.36.46.75.96.8-6.44-7金20ユニバーサル広告社B4.44.44.13.85.03.3---4.17-6金22コウノドリ(2)B12.911.811.913.610.611.011.7--11.9355金23重要参考人探偵C4.95.14.93.66.54.3---4.88-4土22先に生まれただけの僕B10.17.510.57.78.18.78.4--8.7175土23オトナ高校D5.43.62.53.42.53.5---3.48-6日21陸王B14.714.015.014.516.816.4---15.2324日22今からあなたを脅迫します B8.05.76.45.96.24.9---6.18-視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均視聴率は単純平均。 局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。 期待度はA~Eの5段階。A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない- ***** 視聴率一覧と感想(6)より *****-<11/24(金)> 「ドクターX(5)」第7話20.1%↓少し下がってしまいましたが、まだ20%台で、3回連続20%台キープです♪(^^) 今回は、「マッサン」でエリー役だったシャーロット・ケイト・フォックスさんが登場♪シャーロットさんも元医者で、キンちゃんこと原守先生の恋人だったとは♪(^^) 米国から来て、彼のお見合いを潰したのに、治った途端にキンちゃんをふるとは(^^;) 「科捜研の女」第6話13.1%↑民泊トラブル殺人事件。 殺された被害者だけでなく榊マリコ(沢口靖子)も民泊していて、面白かったです(^^) 「刑事ゆがみ」第7話5.9%↓女係長・りょうさんの友人が殺害された話。 仕事を生き甲斐にしてきたのに、病気で仕事を失って、自殺を考えて…それなのに、リア充を装って盛ってばかりで…(^^;) 切ない話でした(^^;) 「相棒season16」第6話13.8%↓最低視聴率です(汗)「奥様は、取り扱い注意」第8話12.4%↓遂に、ご主人・西島秀俊さんの正体に綾瀬さんが気づいたようです(^^)-<11/22(水)> 「明日の約束」第6話4.6%↓最低視聴率です(汗)遂に下のボーダーラインの5%を切ってしまいました(汗)まさか、あの子が犯人だったとは(汗) 自殺した彼を苦しめた人達に仕返ししたい最後に残った一番は、きっと仲間由紀恵さんでしょう(^^;) 「監獄のお姫さま」第6話7.9%↓満島ひかりさん、犯人のおばさん達に暴力をふるわれたと、松葉杖をついたり、すごい格好で、警察や奥さん達の所に行きました。 本当に大怪我したのかな??(^^;)それだと痛いので、怪我したふりでありますように☆(笑)-<11/21(火)> 遅くなってしまって、すみません。 「民衆の敵」第5話6.9%↓市長の秘書、まさかゲイだったとは(汗)自殺してしまいましたが、古田新太さんの部下のハニートラップに引っかかってしまったのでは?(汗)市長は知らなかったのではないかと思いますが、秘書が死んだので、苦しい立場になって辞職してしまいました(汗)次回は、篠原涼子さん、市長選に立候補しそうです。 日曜劇場「陸王」第5話16.8%↑最高視聴率です♪(^^) 今回、今までで一番、内容が充実していて、おもしろかったかも?(^^) 「今からあなたを脅迫します」第5話6.2%↑澪(武井咲)が隣人に誘拐され、祖父の轟(近藤正臣)が脅迫されて殺されそうになりました(汗)誘拐の主犯は、人気政治家・新戸部(袴田吉彦)で、轟に遺言書を書かせて殺して、財産を奪い取ろうとしていました(汗)脅迫屋の千川(ディーン・フジオカ)さん達が助けてくれ、無事、解放されて、祖父と和解しました♪今回は、まるで最終回のようでした♪次回から職業ナンパ師と名乗る謎の男・スナオ(間宮祥太郎)が仲間に加わり、第2章っぽい新展開になります(^^) 「先に生まれただけの僕」第6話8.7%↑「オトナ高校」第5話2.5%↓ 最低視聴率タイです(汗)嫌な総理の息子が新入生として入りましたが、すぐに卒業しました(^^;) 金曜ドラマ「コウノドリ」第6話11.0%↑松岡茉優さんが別の病院の夜勤をしていた時の妊婦が、数日後、亡くなってしまいました(汗)それにしても、まさか松岡さんが知識を広げるため産科から救命に移動してしまうとは、びっくりでした(汗)次回から妊婦だった女性が出産を終えたという設定で、産科スタッフになりドラマに加わります。 松岡さん、何か別の仕事があるのかな?? 突然の退場、残念です。。。 「ユニバーサル広告社」第5話5.0%↑最高視聴率です♪ 50年続いた普通のラーメン屋をはやらそうという話。 片瀬那奈さんの入れ込みようは素晴らしかったかもしれませんが、50年続いたラーメンのスープから何から何まで変えることにならなくてよかったです(^^) 結局、銀行が出資してくれなくて、ボツになってしまいましたが、商店街マップで宣伝しました(^^) 高杉亘さん、田中美奈子さんとうまくいって良かったです♪(^^) 「重要参考人探偵」第5話6.5%↑これも最高視聴率です♪今回はご近所トラブルでの殺人。まさかあの人が犯人だったとは、びっくりでした(^^)---秋ドラマ視聴率一覧と感想(6)(17年10~12月期)秋ドラマ視聴率一覧と感想(5)(17年10~12月期) 秋ドラマ視聴率一覧と感想(4)(17年10~12月期) 秋ドラマ視聴率一覧と感想(3)(17年10~12月期) 秋ドラマ初期総評と視聴率一覧と感想(2) 秋ドラマ視聴率一覧と感想(1) -ドクターX 〜外科医・大門未知子〜 4 DVD-BOX [ 米倉涼子 ]「陸王」公式BOOK 明日も元気に働こう!相棒 season 15 DVD-BOX I [ 水谷豊 ] コウノドリ DVD-BOX [ 綾野剛 ] にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月27日
コメント(24)
![]()
-<11/27(月)追記>北海道の第7週(11/13~11/18)「風鳥亭、羽ばたく」の週間最高視聴率は、 18.8%↓(11/17金)でした。同週、北海道の「ドクターX」は19.1%で、やはり「わろてんか」より良かったです(^^;) * * * * *今回(11/25土)は、風鳥亭1周年の記念興行に藤岡家の面々が来て、亡き父との約束を果たせた事や、てんの結婚、長男の出産まで怒涛の展開でした。長男の名前は、隼也くんです(^^)次回(来週月曜)には、早くも1歳になるようです(^^;)今週、トキが来て、風鳥亭で働く事になりましたが、来週は風太が来て、寺ギン(兵動大樹)の下で働き始めるようです(汗)2人とも藤岡家をやめるなんて、りんが婿養子を貰って、りんの世代になって、てんと仲の良かった人、居辛いのでしょうか?(^^;)第7週(11/13~11/18)「風鳥亭、羽ばたく」の週間最高視聴率は、関東 21.0%↑(11/15水)、関西 21.9%↑(11/17金)。どちらも前週より上がりました♪(^^)特に、関西は最高視聴率でした♪(^^)関西が最高視聴率だった11/17(金)の内容は、てんが伊能から聞いたカレーの話をヒントに、落語家で伝統派の重鎮・文鳥(笹野高史)を説得。風鳥亭に1日だけ出てくれる事になりました。伊能さんとてんと藤吉、3人の努力が実ったのが良かったのでしょうか?(^^)ただ、この週(11/13~11/19)の関西の最高視聴率は、「ドクターX」の23.1%で、「わろてんか」より上でした(汗)「ドクターX」は前週も23.3%と「わろてんか」(20.1%)より上で、関西では「ドクターX」が勝つ週が続いています(汗)北海道でも、「ドクターX」前週22.8%で、「わろてんか」19.1%で「ドクターX」の方が上でした。近年、普通のドラマは10%を取るのも大変なのに、「ドクターX」、3地方とも、20%前後で朝ドラと競う異次元の高視聴率となっています♪(^^) 関東では、「ドクターX」20.7%で、「わろてんか」(21.0%)の方が上です♪(^^)前週はどちらも20.8%で同じでした(^^)今週の「ドクターX」、関東は20.1%で、「わろてんか」まだ木曜までしか分かりませんが、11/22(水)20.9%なので、関東は今週も「わろてんか」の方が上です♪(^^)関西と北海道は、1週遅れに、視聴率、分かります。これは、第9週(11/27~12/2)「女のかんにん袋」の日別のあらすじです。-<日別あらすじ 第9週(第49~54回)(11/27月~12/2土)> (Yahooテレビより)第49回[11/27(月)]てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)に長男・隼也が生まれて一年。風鳥亭の客足も順調に伸び、寄席の仕事と子育てに頑張るてんは息つく暇もない。藤吉は家族のために売り上げを増やしたいと伊能(高橋一生)に相談し、もう一軒寄席を買収して収入を増やそうともくろむ。だが藤吉が寄席探しに出かけるようになり、てんは仕事に忙殺され子守りもままならず、ちょっと目を離した隙に隼也の姿が見えなくなって風鳥亭は大騒ぎになる。第50回[11/28(火)]久しぶりにてん(葵わかな)を訪ねてきた風太(濱田岳)は大きな荷物を抱えていた。不審に思ったトキ(徳永えり)が大阪へ来た理由をたずねるが、風太ははぐらかして答えない。風太はてんの家に泊まることになり、赤ん坊に乳をやるてんの後ろ姿に母性を感じて感慨を深くする。二人は藤吉(松坂桃李)と夕飯を食べようと待つが、藤吉は酒に酔って帰宅し、てんが用意した夕食を台無しにしてしまう。怒った風太は藤吉と口論になる。第51回[11/29(水)]東京で売れっ子の娘義太夫となったリリコ(広瀬アリス)が、突然大阪に戻ってきた。藤吉(松坂桃李)は風鳥亭に出て欲しいとリリコに頼むが、娘義太夫を辞めたから無理だと断られてしまう。てん(葵わかな)がリリコに藤吉への不満を相談すると、リリコは東京で聴いた落語「堪忍袋」の話をする。毎日の不満を溜(た)め込まずに袋に向かって吐き出せばいいと言われ、てんは溜めていた愚痴をさっそく巾着袋に向かって全部ぶちまける。第52回[11/30(木)]仕事と子育てに忙殺されるてん(葵わかな)の負担を軽くしようと、藤吉(松坂桃李)は隼也の子守りをリリコ(広瀬アリス)に頼んだ。てんは自分に何の相談もなく勝手に藤吉が決めてしまったことに不満を募らせるが、伊能(高橋一生)に愚痴を聞いてもらって怒りも少し収まった。そこへ帰ってきた藤吉が新しい寄席を買うと言って、その日芸人たちに渡す給金を持ち出してしまい、ついにてんの堪忍袋の緒が切れてしまう。第53回[12/1(金)]ついに堪忍袋の緒が切れたてん(葵わかな)は、藤吉(松坂桃李)と一言も口をきかなくなり、仕事場でも亀井(内場勝則)を介して何とか会話が成り立つような状態になっていた。そんな二人のことを心配したトキ(徳永えり)や伊能(高橋一生)が仲裁に入るが、両者とも一歩も譲らず埒(らち)が明かない。そのころ風太(濱田岳)は京都に戻らないまま大阪にいつづけ、意外な人物の元に身を寄せていた。第54回[12/2(土)]てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は、風太(濱田岳)が寺ギン(兵動大樹)の下で働き始めたことを知って驚く。そんな中、二人の夫婦仲が寄席の存続に関わる一大事だと心配したトキ(徳永えり)やキース(大野拓朗)たちは、二人を仲直りさせようと一計を案じ、隼也のために端午の節句を祝う準備を整える。そんな仲間たちの心遣いに観念したてんと藤吉は、仲直りのためにお互いの本音をぶつけ合う。--【各地の週間最高視聴率】 関東 関西 北海道 初回視聴率(10/2月) 20.8% 21.5% ―最高視聴率 22.3%(10/4水) 21.9%(11/17金) 19.6%(10/5木)第1週(10/2~)[わろたらアカン] 22.3%(10/4水) 21.5%(10/2月) 19.6%(10/5木)第2週(10/9~)[父の笑い] 20.6%(10/13金) 21.0%(10/11水) 18.8%(10/14土)第3週(10/16~)[一生笑わしたる] 19.5%(10/17火) 19.6%(10/16月) 16.6%(10/21土) 第4週(10/23~[始末屋のごりょんさん]22.2(10/23月) 20.9%(10/25水) 18.3%(10/23月)第5週(10/30~)[笑いを商売に] 21.3%(10/30月) 20.6%(10/30月) 19.4%(11/3金) 第6週(11/6~)[ふたりの夢の寄席] 20.8%(11/7火) 20.1(11/8水,11/10金) 19.1(11/8水)第7週(11/13~)[風鳥亭、羽ばたく] 21.0%(11/15水) 21.9%(11/17金) 18.8%(11/17金)第8週(11/20~)[笑売の道] (10/23(月)の早朝、台風が関東を通過) (三連星さん、北海道の視聴率情報、どうもありがとうございます)-【視聴率推移とレビューリンク】 (関東地区。ビデオリサーチ調べ)[第1回(10/2月)]20.8% [第2回(10/3火)]21.3% [第3回(10/4水)]22.3%[第4回(10/5木)]20.9% [第5回(10/6金)]20.3% [第6回(10/7土)]19.3%・第1週「わろたらアカン」[平均]20.8%-[第7回(10/9月)]17.7% [第8回(10/10火)]19.7% [第9回(10/11水)]19.7%[第10回(10/12木)]19.6% [第11回(10/13金)]20.6% [第12回(10/14土)]18.9% ・第2週「父の笑い」[平均]19.4%-[第13回(10/16月)]19.0% [第14回(10/17火)]19.5% [第15回(10/18水)]18.0%[第16回(10/19木)]17.7% [第17回(10/20金)]19.3% [第18回(10/21土)]19.0% ・第3週「一生笑わしたる」[平均] 18.8%-[第19回(10/23月)]22.2% [第20回(10/24火)]20.5% [第21回(10/25水)]20.9%[第22回(10/26木)]19.7% [第23回(10/27金)]20.3% [第24回(10/28土)]18.7%・第4週「始末屋のごりょんさん」[平均] 20.4%-[第25回(10/30月)]21.3% [第26回(10/31火)]20.9% [第27回(11/1水)]20.1%[第28回(11/2木)]20.0% [第29回(11/3金)]19.6% [第30回(11/4土)]18.2%・第5週「笑いを商売に」[平均]20.0%-[第31回(11/6月)]20.3% [第32回(11/7火)]20.8% [第33回(11/8水)]20.6%[第34回(11/9木)]20.3% [第35回(11/10金)]18.9% [第36回(11/11土)]19.3%・第6週「ふたりの夢の寄席」[平均]20.0%-[第37回(11/13月)]20.8% [第38回(11/14火)]20.3% [第39回(11/15水)]21.0%[第40回(11/16木)]20.7% [第41回(11/17金)]20.7% [第42回(11/18土)]19.7%・第7週「風鳥亭、羽ばたく」[平均]20.5%-[第43回(11/20月)]19.7% [第44回(11/21火)]19.5% [第45回(11/22水)]20.9%[第46回(11/23木)]19.2% [第47回(11/24金)]? [第48回(11/25土)]?・第8週「笑売の道」[平均]?--- 【日別あらすじ】(ネタバレ)第1週(10/2~10/7)「わろたらアカン」第2週(10/9~10/14)「父の笑い」第3週(10/16~10/21)「一生笑わしたる」第4週(10/23~10/28)「始末屋のごりょんさん」第5週(10/30~11/4)「笑いを商売に」第6週(11/6~11/11)「ふたりの夢の寄席」第7週(11/13~11/18)「風鳥亭、羽ばたく」第8週(11/20~11/25)「笑売の道」公式HP・ドラマのツボ・遠藤憲一さんインタビュー3(父・儀兵衛役)公式HP・ドラマのツボ・竹下景子さんインタビュー2(祖母・ハツ役)公式HP・岡本玲さんインタビュー(杉田楓役)公式HP・鈴木京香さんインタビュー(藤吉の母役)公式HP・北村屋・帳場 360℃ビュー 公式HP・TOP -朝ドラ「わろてんか」のモデルはどんな人だったのか?(Yahooニュース 17.10.2) -日々の視聴率一覧(関東)関東・週間視聴率ランキング(ビデオリサーチ社)関西の週間視聴率ランキング(にょえブロ)(11/13~11/19) --わろてんか 連続テレビ小説 Part1/吉田智子/NHK出版【1000円以上送料無料】-大阪名物 冷やし飴 カタシモのひやしあめ 濃縮 550ml価格:513円(税込、送料別) (2017/11/26時点)-わろてんか(上) NHK連続テレビ小説 [ 吉田智子 ]-明日はどこから [ 松たか子 ]- コメント、いつも沢山、ありがとうございます♪全部読んで、参考にさせていただいています♪(^^)お返事、遅れていて、すみませんm(__)mにほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月25日
コメント(21)
![]()
【最新版は、こちら(視聴率一覧7)です】-<11/24(金)追記>「ドクターX(5)」第7話20.1%↓少し下がってしまいましたが、まだ20%台で、3回連続20%台キープです♪(^^)今回は、「マッサン」でエリー役だったシャーロット・ケイト・フォックスさんが登場♪シャーロットさんも元医者で、キンちゃんこと原守先生の恋人だったとは♪(^^)米国から来て、彼のお見合いを潰したのに、治った途端にキンちゃんをふるとは(^^;)「科捜研の女」第6話13.1%↑民泊トラブル殺人事件。殺された被害者だけでなく榊マリコ(沢口靖子)も民泊していて、面白かったです(^^)「刑事ゆがみ」第7話5.9%↓女係長・りょうさんの友人が殺害された話。仕事を生き甲斐にしてきたのに、病気で仕事を失って、自殺を考えて…それなのに、リア充を装って盛ってばかりで…(^^;)切ない話でした(^^;)「相棒season16」第6話13.8%↓最低視聴率です(汗)「奥様は、取り扱い注意」第8話12.4%↓遂に、ご主人・西島秀俊さんの正体に綾瀬さんが気づいたようです(^^)-<11/22(水)追記>「明日の約束」第6話4.6%↓最低視聴率です(汗)遂に下のボーダーラインの5%を切ってしまいました(汗)まさか、あの子が犯人だったとは(汗)自殺した彼を苦しめた人達に仕返ししたい最後に残った一番は、きっと仲間由紀恵さんでしょう(^^;)「監獄のお姫さま」第6話7.9%↓満島ひかりさん、犯人のおばさん達に暴力をふるわれたと、松葉杖をついたり、すごい格好で、警察や奥さん達の所に行きました。本当に大怪我したのかな??(^^;)それだと痛いので、怪我したふりでありますように☆(笑)-<11/21(火)>遅くなってしまって、すみません。「民衆の敵」第5話6.9%↓市長の秘書、まさかゲイだったとは(汗)自殺してしまいましたが、古田新太さんの部下のハニートラップに引っかかってしまったのでは?(汗)市長は知らなかったのではないかと思いますが、秘書が死んだので、苦しい立場になって辞職してしまいました(汗)次回は、篠原涼子さん、市長選に立候補しそうです。日曜劇場「陸王」第5話16.8%↑最高視聴率です♪(^^)今回、今までで一番、内容が充実していて、おもしろかったかも?(^^)「今からあなたを脅迫します」第5話6.2%↑澪(武井咲)が隣人に誘拐され、祖父の轟(近藤正臣)が脅迫されて殺されそうになりました(汗)誘拐の主犯は、人気政治家・新戸部(袴田吉彦)で、轟に遺言書を書かせて殺して、財産を奪い取ろうとしていました(汗)脅迫屋の千川(ディーン・フジオカ)さん達が助けてくれ、無事、解放されて、祖父と和解しました♪今回は、まるで最終回のようでした♪次回から職業ナンパ師と名乗る謎の男・スナオ(間宮祥太郎)が仲間に加わり、第2章っぽい新展開になります(^^)「先に生まれただけの僕」第6話8.7%↑「オトナ高校」第5話2.5%↓ 最低視聴率タイです(汗)嫌な総理の息子が新入生として入りましたが、すぐに卒業しました(^^;)金曜ドラマ「コウノドリ」第6話11.0%↑松岡茉優さんが別の病院の夜勤をしていた時の妊婦が、数日後、亡くなってしまいました(汗)それにしても、まさか松岡さんが知識を広げるため産科から救命に移動してしまうとは、びっくりでした(汗)次回から妊婦だった女性が出産を終えたという設定で、産科スタッフになりドラマに加わります。松岡さん、何か別の仕事があるのかな??突然の退場、残念です。。。「ユニバーサル広告社」第5話5.0%↑最高視聴率です♪50年続いた普通のラーメン屋をはやらそうという話。片瀬那奈さんの入れ込みようは素晴らしかったかもしれませんが、50年続いたラーメンのスープから何から何まで変えることにならなくてよかったです(^^)結局、銀行が出資してくれなくて、ボツになってしまいましたが、商店街マップで宣伝しました(^^)高杉亘さん、田中美奈子さんとうまくいって良かったです♪(^^)「重要参考人探偵」第5話6.5%↑これも最高視聴率です♪今回はご近所トラブルでの殺人。まさかあの人が犯人だったとは、びっくりでした(^^)--秋ドラマ視聴率一覧(2017年10~12月期)<民放プライムタイム> 【視聴率は11/23(木)まで】 【次回、11/27(月)追記予定】-局時タイトル評価12345678平均順位8月21民衆の敵B9.07.17.57.66.9---7.6298火21明日の約束C8.26.25.45.85.14.6--5.88-6火22監獄のお姫さまC9.69.66.57.88.07.9--8.2385水21相棒Season16C15.916.614.216.414.613.8--15.2524水22奥様は、 取り扱い注意 B11.411.312.411.214.512.912.712.412.3545木20科捜研の女(17)B12.311.010.012.311.513.1--11.7065木21ドクターX (5)A20.919.619.019.120.820.720.1-20.0318木22刑事ゆがみB7.65.86.06.36.46.75.9-6.43-7金20ユニバーサル広告社B4.44.44.13.85.0---4.34-6金22コウノドリ(2)B12.911.811.913.610.611.0--11.9755金23重要参考人探偵C4.95.14.93.66.5---5.00-4土22先に生まれた だけの僕B10.17.510.57.78.18.7--8.7775土23オトナ高校D5.43.62.53.42.5---3.48-6日21陸王B14.714.015.014.516.8---15.0034日22今からあなたを脅迫します B8.05.76.45.96.2---6.44-視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均視聴率は単純平均。 局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。 期待度はA~Eの5段階。A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない- ***** 視聴率一覧と感想(5)より *****-<11/17(金)> 「科捜研の女(17)」第5話11.5%↓「ドクターX~外科医・大門未知子~」第6話20.7%↓前回20.8%だったので、殆ど同じで、20%台をキープしました♪平均も遂に、20%台に乗りました♪(^^) 老々介護の問題とか切実で、麻酔科医・博美(内田有紀)が医療ミスを被せられてしまって、リストラされてしまったりとか、博美VS未知子で対立したりとか、今回も面白かったです♪(^^) 博美は歩合給なのに、未知子(米倉涼子)は固定給だったとは、びっくりでした(^^;) 未知子の固定給、きっと安そうですね(^^;) 「刑事ゆがみ」第6話6.7%↑低いですが、これでも、第2話以降、ずっと少しずつ上がってきて、初回に次ぐ高視聴率でした♪(^^)-<11/16(木)> 「相棒season16」第5話14.6%↓元鑑識課の米沢さんが出るとの事で、期待してたんですが、ほんのちょっとで、がっかりでした(^^;)もう少し絡んで欲しかったです。 話は悪くなかったです(^^) 「奥様は、取り扱い注意」第7話12.7%↓今回は、3人が探偵をしていると勘違いされて、人探しの依頼(^^;) 綾瀬はるかさん達が見つけ出したのではなくて、元仲間の西尾まりさんが見つけてくれたので、ちょっとラクしすぎのような気がしました(^^;)セレブ生活をしていたのに、余命短いと知って、昔好きだった人を綾瀬さん達に捜して貰いました。 見つかった男性は犯罪者で…それでも離婚して、その人と一緒に暮らす道を選びました(汗) 確かに、そういう人生もあるかもしれません(^^)それより、西島秀俊さん、何か隠しているようです(汗)やはり特殊工作員では?(^^;) -<11/15(水)> 「監獄のお姫さま」第5話 8.0%↑子供、遂に、社長(伊勢谷友介)に取られてしまいました(汗)でも、彼の罪を被ってしまったのだから、遅かれ早かれ、そうなってしまうでしょう(汗)やはり子供を守るために入ったというのが納得できません(^^;) 「明日の約束」第5話5.1%↓やはり最後のメールは彼の死後に送られたものでした(汗)そうすると、やはり毒親の仲間由紀恵さんが送ったのでしょう(^^;) 大相撲九州場所 3日目18.4%。 日馬富士、暴行発覚で休場となってしまいましたが、視聴率は逆に、前日より1.5%上がりました(^^;)どんな事があっても、ビール瓶で頭を殴るなんて、絶対してはいけないと思います。 同じモンゴル人仲間が、ビール瓶で殴ったというのは嘘だと言い出しましたが、現に頭蓋骨骨折などの診断書があるのだから、その方が嘘っぽいです(汗)貴ノ岩、次の場所、無事、復帰できますように☆(^^)-<11/14(火)> 「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」第4話7.6%↑前回より0.1%上がりましたが、第2話7.1%、第3話7.5%と、3回続けて7%台です(汗)今の平均7.80%で、前作「コードブルー(3)」平均14.78%の半分近いです(汗)月9枠としては、厳しいです(^^;) 土曜深夜の「オトナ高校」第4話3.4%↑金曜深夜の「重要参考人探偵」第4話3.6%↓最低視聴率で、「オトナ高校」とあまり変わらない視聴率となってしまいました(汗)平均は、まだ0.9%、「重要参考人~」の方が上です(^^)--秋ドラマ視聴率一覧と感想(5)(17年10~12月期) 秋ドラマ視聴率一覧と感想(4)(17年10~12月期) 秋ドラマ視聴率一覧と感想(3)(17年10~12月期) 秋ドラマ初期総評と視聴率一覧と感想(2) 秋ドラマ視聴率一覧と感想(1) -ドクターX 〜外科医・大門未知子〜 4 DVD-BOX [ 米倉涼子 ]「陸王」公式BOOK 明日も元気に働こう!相棒 season 15 DVD-BOX I [ 水谷豊 ] コウノドリ DVD-BOX [ 綾野剛 ] にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月21日
コメント(20)
![]()
NHKは20日、2019年4月からの「連続テレビ小説」100作目が『夏空』に決まったと発表しました。ヒロインは、広瀬すずさん(19)が務めるそうです。広瀬すずさんは、『わろてんか』でリリコを演じている広瀬アリスさん(22)の妹です(^^)姉は脇役で、妹はオーディションなしでヒロイン役で、アリスさん、ちょっと悔しくないかな?(^^;)脚本は、大森寿美男氏で、これまで『てるてる家族』や大河『風林火山』などを書いています。日本アニメーションの草創期をテーマに描くとのこと。今まで『ゲゲゲの女房』とか漫画家はあったけれど、アニメのお仕事は朝ドラ、珍しいですね(^^)アニメが始まったばかりの頃の話、ちょっと興味があるかも?(^^)ただ、先日、2018年秋の朝ドラが『まんぷく』と決まり、モデルは日清食品創業者夫妻とご紹介したばかりなのに、その次がもう決まったとはびっくりです(汗)撮影は、2018年の夏に北海道・十勝でスタートしたいとのことで、それから逆算したら、この時期の発表になったとのこと。また、「働き方改革」で制作期間が長くなっているそうです。朝ドラは撮影が大変だと言われているので、少しは余裕が持てるでしょう(^^)三連星さんからコメントいただいて、初めて知りました(^^;)ご紹介、ありがとうございます♪(^^)それにしても、『まんぷく』はまだヒロイン、決まっていないのに、その後の『夏空』の方はもう広瀬すずさんと決まっているんですね(^^;)さすが、記念の第100作めですね(^^;)『てるてる家族』は好きですが、大森さんの作品、あまり知らないです(汗)広瀬すずさんも好きでも嫌いでもないので、あまりこの作品、興味ないかも?(^^;)映画『ちはやふる』は好きです♪(^^)アニメの仕事と北海道の景色は見たいです♪(^^)『マッサン』は北海道の景色があまり出て来なかったですが、今度は夏から北海道で撮影始めるので、きっと北海道ロケも多いでしょう(^^)北海道の綺麗な景色、期待しています♪(^^)整理すると、今放送中なのは『わろてんか』、18年春らは『半分、青い。』(永野芽郁さん主演)、18年秋からは『まんぷく』(主役未定)、19年春からは『青空』(広瀬すずさん主演)ということになります。2019年4月~9月放送で、随分先のことで忘れそう(^^;)長期の撮影、頑張って下さい(^^)【参考ニュース】再来年の朝ドラ「夏空」を早期に発表した理由 来年朝ドラ「まんぷく」ヒロイン発表はまだ20日、東京・渋谷NHKで2019年度前期連続テレビ小説の会見が行われ、作品名が「夏空」に決定し、女優の広瀬すずがヒロインを務めることが発表。会見後、同局の制作統括・磯智明氏が取材に応じた。同作は、現在放送中の「わろてんか」、2018年度前期「半分、青い。」、2018年度後期「まんぷく」に続く、記念すべき100作目の朝ドラ。大森氏によるオリジナル作品で、広瀬は初の朝ドラ出演。クランクインは2018年夏を予定している。・朝ドラ「夏空」早期発表となった理由今回、放送の1年5ヶ月前と早期発表となった朝ドラ。前作品のヒロインが発表されぬうちから、次の作品のヒロインが明かされることは、「おそらく…記憶にはないです」と磯氏。撮影は2018年の夏に北海道・十勝でスタートしたい意向があるため、スケジュールを逆算すると、発表が3、4ヶ月前倒しとなり、このタイミングになったと説明。また「働き方改革で制作期間が長くなっている」ことも理由に挙げ、早くに発表する必要があったようだ。・広瀬すずがヒロイン「夏空ーなつぞらー」戦後、広大な北海道の大自然、そして日本アニメの草創期を舞台に、まっすぐに生きたヒロイン・奥原なつの夢と冒険、愛と感動のドラマを描く「夏空」。戦争で両親を失い、傷ついたなつを癒やし、たくましく育てた北海道・十勝の大地と、開拓精神にあふれた強く、優しい大人たち。成長したなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と根性をいかして、当時まだ「漫画映画」と呼ばれていたアニメーションの世界にチャレンジする。十勝は年間を通じて雨雪が少なく、「十勝晴れ」と呼ばれる晴天が豊潤な大地に実りをもたらす。「夏空」は、そんな十勝の突き抜けた青空のような、すがすがしいなつの生きざまを描いたドラマとなる。放送は2019年4月~9月(全156回)を予定。-NHK来秋朝ドラは「まんぷく」モデルは日清食品創業者夫妻&次期朝ドラ「半分、青い。」主要キャスト(17.11.14)-ちはやふる -上の句- 豪華版 Blu-ray&DVDセット [ 広瀬すず ]【中古】小物(女性) 広瀬すず×B.L.T. サイン入り写真パネル学校のカイダン DVD-BOX [ 広瀬すず ]-わろてんか 連続テレビ小説 Part1/吉田智子/NHK出版【1000円以上送料無料】-にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月21日
コメント(5)
![]()
<11/19(日)追記>第6週(11/6~11/11)「ふたりの夢の寄席」の北海道の週間最高視聴率は、19.1%↓(11/8水)。これで三地方全てが前週より下がりました(^^;) * * * * *第6週の週間最高視聴率、関東20.8%↓(11/7火)、関西20.1%↓(11/8水&11/10金)でした。関西、最高が20.1%ということは、あとの4日間は殆ど20%以下だったのでしょう(汗)関東の第6週の週間平均は 20.0%、前週と同じで、なんとか20%台を死守しました♪(^^) これは、第8週(11/20~11/25)「笑売の道」の日別のあらすじです。-<日別あらすじ 第8週(第43~48回)(11/20月~11/25土)> (Yahooテレビより)第43回[11/20(月)]てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)が開業した寄席は客足も順調に見えるが、芸人たちを差配する寺ギン(兵動大樹)への支払いが多くて、もうけがほとんどない状態だった。客の回転率を上げて何とか売上げを伸ばそうと考えた二人は、寄席経営のベテラン・亀井(内場勝則)の秘策を試してみるが、かえって客足が途絶えてしまう。てんの実家から借りた開店資金返済のめども立たず、業を煮やした啄子(鈴木京香)はある決意をする。第44回[11/21(火)]商売に不慣れなてん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)に寄席経営を任せられないと、ついに啄子(鈴木京香)が立ち上がった。客への団扇(うちわ)の貸し出しや下足をきれいに磨くサービスなどを次々と始め、客足の回復に取り組む。てんは寄席で冷やし飴(あめ)を売ることを思いつき、売り方にも一工夫して売り上げをぐんぐんと伸ばす。そんなてんの才覚を目の当たりにした伊能(高橋一生)は、藤吉にとんでもない願い事を言い出す。第45回[11/22(水)]伊能(高橋一生)は斬新な冷やし飴の売り方を考案したてん(葵わかな)の発想力と商才にほれ込み、自分の商売にてんの力を貸して欲しいと頼み込む。そのかわり伊能は藤吉(松坂桃李)と一緒に、寄席の表で客の呼び込みをする羽目になった。昼間の通りには女性や老人がたくさんいることに気づいた伊能は、夜営業だけの寄席を昼にも興行してはどうかと提案する。その読みはぴたりと当たり、女性客や老人客が風鳥亭につめかけた。第46回[11/23(木)]昼興行を始めた風鳥亭は客足も伸び、てん(葵わかな)は藤吉(松坂桃李)の寄席経営を支え充実した日々を送っていた。だがいつもと様子のまったく違う、暗くて無口な風太(濱田岳)が突然現れたことで、てんは幸せな日常から一気に奈落の底に突き落とされる。妹の結婚式の様子や家族が元気にやっているかを聞きたがるてんに対して、やっと重い口を開いた風太が告げたのは、てんの父・儀兵衛(遠藤憲一)のことだった。第47回[11/24(金)]父の死のショックを乗り越え、てん(葵わかな)は再び寄席の商売に身を入れて働く。その姿を見た風太(濱田岳)は安心して京都に戻って行った。ある日てんは、藤吉(松坂桃李)と啄子(鈴木京香)に寄席の入場料を半額にすることを提案する。半額でも客が増えれば儲けは増えるというてんの考えに納得した藤吉と啄子は、この大きな勝負に打って出る覚悟を決めた。そんな時、京都からおトキ(徳永えり)が突然やって来た。第48回[11/25(土)]てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)が風鳥亭を始めて一周年の記念興行が始まった。客席には儀兵衛(遠藤憲一)の遺影を抱えたしず(鈴木保奈美)ら藤岡家の面々がおり、万丈目(藤井隆)らの芸に心の底から笑う。しずと思い出を語る啄子(鈴木京香)はてんと藤吉を呼んで、北村家家訓の額を譲ると言い出した。それはつまり、てんを北村屋のご寮さんだと認め、てんと藤吉の結婚を許すという啄子の宣言だった。 * * * * *好きな寄席経営なのに、相変わらず、藤吉はダメダメで、てんと伊能と啄子のお蔭で、風鳥亭の営業、軌道に乗るようです(^^;)てんは、風太から父・儀兵衛さんが亡くなったことを聞きます。そして、早くも風鳥亭を始めて一周年が経ち、記念興行。客席には、儀兵衛の遺影を抱えたしずら藤岡家の人々が来てくれるよう♪良かったですね♪(^^)天国で儀兵衛さん、勘当も解消してくれるでしょう♪啄子もようやく、てんと藤吉の結婚を許してくれるようです♪(^^)もう、正式結婚してないこと、忘れてました(^^;)尚、松たか子さんが大晦日の紅白歌合戦に出場します♪♪♪まだ歌う曲は未発表ですが、きっとこのドラマの主題歌「明日はどこから」を歌ってくれるだろうと、期待しています(^^)--【各地の週間最高視聴率】 関東 関西 北海道 初回視聴率(10/2月) 20.8% 21.5% ―最高視聴率 22.3%(10/4水) 21.5%(10/2月) 19.6%(10/5木)第1週(10/2~)[わろたらアカン] 22.3%(10/4水) 21.5%(10/2月) 19.6%(10/5木)第2週(10/9~)[父の笑い] 20.6%(10/13金) 21.0%(10/11水) 18.8%(10/14土)第3週(10/16~)[一生笑わしたる] 19.5%(10/17火) 19.6%(10/16月) 16.6%(10/21土) 第4週(10/23~[始末屋のごりょんさん]22.2(10/23月) 20.9%(10/25水) 18.3%(10/23月)第5週(10/30~)[笑いを商売に] 21.3%(10/30月) 20.6%(10/30月) 19.4%(11/3金) 第6週(11/6~)[ふたりの夢の寄席] 20.8%(11/7火) 20.1(11/8水,11/10金) 19.1(11/8水)第7週(11/13~)[風鳥亭、羽ばたく] (10/23(月)の早朝、台風が関東を通過) (三連星さん、北海道の視聴率情報、どうもありがとうございます)-【視聴率推移とレビューリンク】 (関東地区。ビデオリサーチ調べ)[第1回(10/2月)]20.8% [第2回(10/3火)]21.3% [第3回(10/4水)]22.3%[第4回(10/5木)]20.9% [第5回(10/6金)]20.3% [第6回(10/7土)]19.3%・第1週「わろたらアカン」[平均]20.8%-[第7回(10/9月)]17.7% [第8回(10/10火)]19.7% [第9回(10/11水)]19.7%[第10回(10/12木)]19.6% [第11回(10/13金)]20.6% [第12回(10/14土)]18.9% ・第2週「父の笑い」[平均]19.4%-[第13回(10/16月)]19.0% [第14回(10/17火)]19.5% [第15回(10/18水)]18.0%[第16回(10/19木)]17.7% [第17回(10/20金)]19.3% [第18回(10/21土)]19.0% ・第3週「一生笑わしたる」[平均] 18.8%-[第19回(10/23月)]22.2% [第20回(10/24火)]20.5% [第21回(10/25水)]20.9%[第22回(10/26木)]19.7% [第23回(10/27金)]20.3% [第24回(10/28土)]18.7%・第4週「始末屋のごりょんさん」[平均] 20.4%-[第25回(10/30月)]21.3% [第26回(10/31火)]20.9% [第27回(11/1水)]20.1%[第28回(11/2木)]20.0% [第29回(11/3金)]19.6% [第30回(11/4土)]18.2%・第5週「笑いを商売に」[平均]20.0%-[第31回(11/6月)]20.3% [第32回(11/7火)]20.8% [第33回(11/8水)]20.6%[第34回(11/9木)]20.3% [第35回(11/10金)]18.9% [第36回(11/11土)]19.3%・第6週「ふたりの夢の寄席」[平均]20.0%-[第37回(11/13月)]20.8% [第38回(11/14火)]20.3% [第39回(11/15水)]21.0%[第40回(11/16木)]20.7% [第41回(11/17金)]? [第42回(11/18土)]?・第7週「風鳥亭、羽ばたく」[平均]?--【作】 吉田智子 (映画「ホットロード」ドラマ「学校のカイダン」「美女か野獣」など)【音楽】 横山克【主題歌】松たか子「明日はどこから」(作詞・作曲・歌)【語り】 小野文恵 (NHKアナウンサー「ガッテン!」「鶴瓶の家族に乾杯」など)-【「わろてんか」主要キャスト】 藤岡てん - 葵わかな(幼少期:新井美羽)…主人公。 北村藤吉 - 松坂桃李…てんの夫。風鳥亭席主。 北村啄子(つえこ)- 鈴木京香…藤吉の母。伊能 栞 (いのう しおり) - 高橋一生…青年実業家。伊能製薬社長の次男。元てんの見合い相手。 秦野リリコ - 広瀬アリス(幼少期:莉帝)…娘義太夫で売れっ子。てんの恋敵か終生の友か。キース - 大野拓朗(幼少期:前田旺志郎)…藤吉やリリコの芸人仲間。後に、アサリとコンビを組んで、旧態の万歳を革新し、いまの漫才に通じる「しゃべくり漫才」を生み出す。アサリ - 前野朋哉…ドケチな俄か芸人。キースの相方。 万丈目 吉蔵 - 藤井隆…まったく面白くない芸人。 万丈目 歌子 - 枝元萌…吉蔵の妻。一膳飯屋「万々亭」を切り盛りしている。 寺ギン - 兵動大樹…興行界の風雲児。 亀井庄助 - 内場勝則…寄席の元席主。後に、風鳥亭で働く。 杉田楓 - 岡本玲…母が勝手に決めた藤吉の元許婚。今は新聞記者。 喜楽亭文鳥 - 笹野高史…落語家。伝統派大阪落語の重鎮。<藤岡家の人々> 藤岡儀兵衛 - 遠藤憲一…てんの父。薬種問屋・藤岡屋当主。婿養子。 藤岡しず - 鈴木保奈美…てんの母。 藤岡ハツ - 竹下景子…てんの祖母。 藤岡新一 - 千葉雄大…てんの兄(病死)藤岡りん - 堀田真由…てんの妹(幼少期:中川江奈)武井風太 - 濱田岳(幼少期:鈴木福)…てんの従兄。藤岡屋の手代。トキ - 徳永えり…「藤岡屋」の従業員。元てんの身の回りを世話する付き女中。- - 【日別あらすじ】(ネタバレ)第1週(10/2~10/7)「わろたらアカン」第2週(10/9~10/14)「父の笑い」第3週(10/16~10/21)「一生笑わしたる」第4週(10/23~10/28)「始末屋のごりょんさん」第5週(10/30~11/4)「笑いを商売に」第6週(11/6~11/11)「ふたりの夢の寄席」第7週(11/13~11/18)「風鳥亭、羽ばたく」公式HP・ドラマのツボ・遠藤憲一さんインタビュー3(父・儀兵衛役)公式HP・ドラマのツボ・竹下景子さんインタビュー2(祖母・ハツ役)公式HP・岡本玲さんインタビュー(杉田楓役)公式HP・鈴木京香さんインタビュー(藤吉の母役)公式HP・北村屋・帳場 360℃ビュー 公式HP・TOP -朝ドラ「わろてんか」のモデルはどんな人だったのか?(Yahooニュース 17.10.2) -日々の視聴率一覧(関東)関東・週間視聴率ランキング(ビデオリサーチ社)関西の週間視聴率ランキング(にょえブロ)(11/6~11/12) --わろてんか 連続テレビ小説 Part1/吉田智子/NHK出版【1000円以上送料無料】-わろてんか(上) NHK連続テレビ小説 [ 吉田智子 ]-吉本せいの生涯 吉本興業の女性創業者、せいの波乱爆笑人生!! (別冊宝島)-明日はどこから [ 松たか子 ]- にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月18日
コメント(20)
![]()
今年の大みそかのNHK「紅白歌合戦」の出場歌手46組が16日に発表されました。初出場は、白組は、デビュー10周年のHey! Say! JUMP、20周年の三浦大知、30年目のエレファントカシマシをはじめ、竹原ピストル、トータス松本、WANIMA、紅組は、丘みどり、SHISHAMO、TWICE、Little Glee Monsterの計10組です(敬称略)来年9月で引退を表明している安室奈美恵さんの名前はありませんでした(汗)でも、特別枠で出てくれないかと、まだ期待を捨てていません(^^;)出場歌手の一覧は、次の通りです。<出場歌手一覧>(カッコ内は出場回数)【白組】 嵐(9) 五木ひろし(47)X JAPAN(8)エレファントカシマシ(初) 関ジャニ∞(6) 郷ひろみ(30) 三代目 J Soul Brothers(6)SEKAI NO OWARI(4)Sexy Zone(5) 竹原ピストル(初)トータス松本(初)TOKIO(24) 氷川きよし(18) 平井堅(8) 福田こうへい(4) 福山雅治(10)Hey! Say! JUMP(初) 星野源(3) 三浦大知(初) 三山ひろし(3) 山内惠介(3)ゆず(8)WANIMA(初)-【紅組】AI(3)E-girls(5) 石川さゆり(40) 市川由紀乃(2)AKB48(10) 丘みどり(初) 倉木麻衣(4) 欅坂46(2) 坂本冬美(29) 椎名林檎(5)SHISHAMO(初) 島津亜矢(4)Superfly(2) 高橋真梨子(5) 天童よしみ(22)TWICE(初) 西野カナ(8) 乃木坂46(3)Perfume(10) 松たか子(3) 松田聖子(21) 水森かおり(15)Little Glee Monster(初)(50音順)-三浦大知さんが出場するのは、嬉しいです♪(^^)三浦さんのキレキレのダンスが好きです♪(^^)倉木麻衣さんもコナンの主題歌を聞き慣れていて、好きです♪(^^)先日、WOWOWで倉木さんのライブを放送したので、何度も見ました♪(^^)Superflyも嵐も好きです♪(^^)福山雅治さん、テレビ朝日ですが「トットちゃん」の主題歌を歌ってほしいです(^^)松たか子さんの「わろてんか」の主題歌も楽しみです♪(^^)初出場の竹原ピストルさん、丘みどりさん、TWICEさん、Little Glee Monsterさんは知らないです(汗)紅白出場が決まったので、テレビに出演する機会も出てくるかもしれませんね?(^^)番組のテーマは、昨年に続き「夢を歌おう」です。司会は、紅組・有村架純さん、白組・二宮和也さん(嵐)、総合司会は内村光良さん(ウッチャンナンチャン)、NHKの桑子真帆アナウンサーが務めます。あと、特別出演がいつもあとで発表されるので、今年も誰か大物が出ないか、安室さんが出ないか、注目しています♪(^^)とにかく、私は、毎年、紅白を見るので、今年も楽しみです♪(^^)--第68回NHK紅白歌合戦・公式HP・出場歌手一覧(綺麗な印刷はこちらです)第68回NHK紅白歌合戦・公式HP・司会者コメント<過去記事>「紅白」司会決定(紅組)有村架純(白組)二宮和也(総合司会)内村光良(17.11.15) 【中古】 怪物番組 紅白歌合戦の真実 /合田道人(著者) 【中古】afb 紅白歌合戦の舞台裏 誰もが知りたい紅白の謎と歴史 [ 合田道人 ] 嵐づくし* まるごと1冊! 『嵐』独占情報&密着エピソード!!『嵐の素顔』が超満載☆『紅白歌合戦』舞台ウラ話も!/スタッフ嵐【1000円以上送料無料】 紅白歌合戦と日本人 (筑摩選書) [ 太田省一 ]-にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月17日
コメント(9)
![]()
今年の大みそかのNHK「紅白歌合戦」の司会陣が13日に発表されました。白組が嵐の二宮和也さん(34)、紅組は「ひよっこ」で主演した有村架純さん(24)、総合司会がウッチャンナンチャンの内村光良さん(53)が務めるそうです。白組司会、昨年、相葉雅紀さんで、今年も嵐かと思ったら、どうやら、2020年の東京五輪まで嵐のメンバー個人が持ち回りで担当するという「嵐5か年計画」があるそうです(汗)2006年~2009年は、中居正広さんで、2010年~2014年まで嵐、2015年は井ノ原快彦さん、2016年は相葉雅紀さん、2017年は二宮和也さんという事で、イノッチが15年にやった以外は2010年から2020年まで嵐が続く事になります(汗)最近、成長して人気の関ジャニ∞の村上信五さん(35)を推す動きもあったそうですが、私はまだ村上さんより、ニノの方がお年寄りにも全世代に知名度が高くて、ニノで良かったと思います(^^)ただ、10年間ずっと嵐の人が司会、2006年から2020年まで15年間ずっとジャニ系の人が司会というのは、ジャニーズにどっぷりつかりすぎでは?(^^;)2005年は山本耕史さん、2007年は笑福亭鶴瓶さんがやっているし(2007年中居さんは紅組司会だった)、白組も俳優や芸人でいいと思いますが…(^^;)来年、谷原章介さんとか、もう一度、山本耕史さんとか、どうでしょう?谷原さんは、次回朝ドラ「半分、青い。」に出演します♪(^^)中村雅俊さんも出演するので、中村さんでもいいかも?本当は、草なぎ剛さんもいいと思いますが、元SMAPの独立した3人だと、更に、J事務所が潰しにかかるでしょう(^^;)紅組は「ひよっこ」で人気の有村架純さんでいいと思います(^^)昨年も有村さんでしたが、前期の朝ドラのヒロインが司会をやる場合が多いし、「ひよっこ」人気があったので、今年も続投でいいと思います(^^)総合司会がウッチャンナンチャンの内村光良さんですが、「LIFE」も長く続いているし、いいと思います♪「NHKなので」とかNHKの事も番組内で笑いにしているので、ぜひ「LIFE」内でも紅白をネタにして、コラボしてほしいです(^^)<参考ニュース>紅白司会決定の裏でジャニーズ骨肉の暗闘大みそかのNHK「紅白歌合戦」の司会陣が決まり、総合司会にウッチャンナンチャンの内村光良(53)、白組が嵐の二宮和也(34)、紅組は女優・有村架純(24)が務めることが13日に発表された。白組司会に関しては、2020年の東京五輪まで嵐のメンバー個人が持ち回りで担当するという「嵐5か年計画」の2年目となり、プラン通りに進んでいるように見えるが、舞台裏では“暗闘”が起きていた。二宮と同じジャニーズ事務所に所属する関ジャニ∞の村上信五(35)を推す動きがあったのだ。同一事務所所属タレントのまさかの“骨肉の争い”から目が離せない。 表面上は白組、紅組とも順当な人選だったと言える。白組司会は嵐がグループとして2010年から14年まで5回連続で司会をした後、15年のV6の井ノ原快彦を挟んで、16年は嵐の相葉雅紀(34)が個人で務めていた。 「一度は紅白司会の座から降りた嵐が、ピンとはいえ戻ってきたのは、東京五輪があるから。昨年の相葉を皮切りに、2020年までの5回の紅白を嵐のメンバーで順番に回していくという計画がスタートした。今年はその2年目の年で、相葉以外の誰かということで内定していた」とNHK関係者。 二宮は紅白の公式サイトで「今年を代表する歌手の皆様と、そして観てくださる皆様と一緒に、今年を締めくくる事が出来るのを大変光栄に思います。内村さん、有村さんと一緒に、NHKホールが実家に帰ってきた様な温かい空間になるよう、努力し、皆様と一緒に今年を振り返りたいと思います。昨年から歌い継がれた夢を、今年も歌手の皆様に紡いで頂き、沢山の夢の数々を来年に…。笑って2018年を迎えましょう」とコメントしている。 相葉、二宮ときたことで「嵐5か年計画」は順調に粛々と遂行されているかのように見えるが、舞台裏では、奇妙な暗雲が垂れ込めてきた。 「今年は嵐のメンバーで決まっていたのは事実だが、実はそれを覆そうとする動きもあった。関ジャニの村上を大抜てきするという話が、水面下で浮上していた」と明かすのはある音楽関係者だ。 ジャニーズ事務所にとって“今年の顔”は、間違いなく村上だ。村上を見ない日はないほど多数のレギュラー番組を抱え“ポスト中居正広”としてフル回転。9月にはフジテレビ「FNS27時間テレビ」の「キャプテン」にも起用された。「ジャニーズから相当なプッシュがあった村上だが、確かに“司会力”はかなり高く評価されており、実力で今の地位をつかみ取った。ハッキリ言って、力量的には嵐のメンバーなんかよりも断然上。そのため今年の紅白司会選考の段階で、ジャニーズ内からも、NHK内からも村上を推す声がないワケではなかった。ただ、やはり全国的な知名度を考えると、NHK側も、既定路線の嵐を覆すわけにもいかなかったようです。それに、先日報じられた小島瑠璃子との恋愛スキャンダルも少なからず影響したかもしれない」(前出のNHK関係者) まるで紅白の司会の代わりと言わんばかりに、村上はNHKから大役を任されることになった。 来年1月1日、2日にNHKワールドで放送予定の音楽番組「NHK WORLD presents SONGS OF TOKYO」で、同局の有働由美子アナウンサーとともに司会に決まった。約160の国と地域に放送される。 「ジャニーズとしてもこのまま嵐で予定通りに計画を遂行していくのか、それとも成長著しい村上に紅白司会という大役を与えてステージアップさせたほうがいいのか、悩んでいる節はありますよね。例えばNHKワールドの音楽番組などで村上が着々と実績を積んでいったら、来年に嵐ではなく村上となる可能性は十分だ」と芸能プロ関係者。 「来年のことを言えば鬼が笑う」というが、それでも早くも話題になるほど、村上の活躍が目覚ましいということだ。--第68回NHK紅白歌合戦・公式HP・司会者コメント【中古】 怪物番組 紅白歌合戦の真実 /合田道人(著者) 【中古】afb紅白歌合戦の舞台裏 誰もが知りたい紅白の謎と歴史 [ 合田道人 ]嵐づくし* まるごと1冊! 『嵐』独占情報&密着エピソード!!『嵐の素顔』が超満載☆『紅白歌合戦』舞台ウラ話も!/スタッフ嵐【1000円以上送料無料】紅白歌合戦と日本人 (筑摩選書) [ 太田省一 ]にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月15日
コメント(9)
![]()
NHK来秋朝ドラは「まんぷく」で、モデルは日清食品創業者・安藤百福氏夫妻、脚本は「龍馬伝」や「ガリレオ」「HERO」などを書いた福田靖氏と決まったそうです。インスタントラーメンを生み出した日清食品の創業者・安藤百福(ももふく)氏と、その妻・仁子(まさこ)さんの半生をモデルに、戦前から高度経済成長時代にかけての大阪を舞台に、明るくひたむきに生き抜いたヒロイン・福子とバイタリティーあふれる実業家の夫・萬平の波乱万丈の物語を描くとのこと。「わろてんか」は吉本興業の創業者でしたが、1年後は日清食品創業者ですか(^^;)チキンラーメンを作るエピソードは、既に、「てるてる家族」など、朝ドラでも何回か出てきたと思いますが、遂に、主役になるんですね(^^;)BK(NHK大阪)は、「マッサン」「あさが来た」「べっぴんさん」「わろてんか」に続き、5作連続でモデルのあるドラマとなります。夫婦が主役との事なので、「マッサン」に似ているかな??実在の人物がモデルですが、激動の時代を共に戦い抜いた夫婦の愛の物語として大胆に再構成し、登場人物や団体名は改称した上、フィクションとして描くとのこと。「わろてんか」もモデルはいても、殆どフィクションで、実在の人の人生より、かなりつまらなくしてありそうな気がします(汗)これは、そういうことのないよう、魅力的に改変してほしいものです(^^;)「まんぷく」は、来年10月1日スタート、全151回。キャストはまだ決まっていませんが、誰が演じるのか、楽しみです♪(^^) * * * * *尚、現在放送中の「わろてんか」の後は、「半分、青い。」(AK制作)です。主演(ヒロイン)は永野芽郁(めい)さんで、オーディションで選ばれました。ヒロイン・鈴愛(すずめ)の母は、なんと松雪泰子さんで、父は滝藤賢一さんです。そして祖父は、中村雅俊さん♪ 祖母は、吹雪ジュンさんです♪中村雅俊さんが、おじいちゃん役とは(^^;)鈴愛の幼馴染みで、紆余曲折後、生涯のパートナーとなるのは、佐藤健さん♪(^^)彼の母は、原田知世さんで、父は谷原章介さん♪これだけでも、朝ドラ初登場の豪華キャストが多いです♪(^^)脚本は、北川悦吏子さんで、モデルのいないオリジナル作品です。撮影、10月23日に岐阜県東濃地方でクランクインしました。「半分、青い。」の内容は…大阪万博の翌年、1971(昭和46)年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に、鈴愛(すずめ)という女の子が生まる。小学生の時、病気で片耳を失聴してしまう。高校卒業後、彼女は持ち前のユニークな発想力を生かして少女漫画家を目指し、バブル真っただ中の東京に出る。師匠にしごかれアシスタント仲間と切磋琢磨(せっさたくま)して修業に打ち込むが、やがて挫折。結婚して一人娘を授かるものの、家計は火の車。ついには夢追い人の夫から離婚されてしまう。バブルはいつの間にか終わり、世は低成長時代。度重なる失敗の末、シングルマザーとなって故郷に戻った鈴愛は、そこで思わぬ転機を迎えることになる…。失敗を繰り返し、先の見えない人生を送るヒロインが、やがてたどりつくのは、失敗こそが新しい発明の母となるモノづくりの世界。病身の母のために、そよ風のような扇風機を作り、全くの素人でありながら、家電業界に「新風」を巻き起こしていく。同じ日に生まれた幼なじみと、それぞれ一度は別の人と結婚するものの、約半世紀に渡って、つかず離れずの微妙な距離で互いを見守り続け、やがて扇風機作りをきっかけに「ふたりメーカー」――公私共にパートナーとなっていきます。というわけで、時代背景は「ひよっこ」と似ていそうですが、「ひよっこ」は数年しか描きませんでしたが、こちらは、波瀾万丈で長い人生、約半世紀に渡る恋を描きそうです♪(^^)最終的に、発明家になるのはいいかも?(^^)最終的に、同じ日に生まれた幼馴染みに戻っていくのも壮大なラブロマンスとしてはいいかも?前半は、岐阜県が舞台ですが、岐阜県は脚本の北川悦吏子さんの出身地です(^^)ヒロイン、片耳が聞こえないということで、北川さんのドラマは障がい者がよく出てきますが、朝ドラでは、障がい者がヒロインなのは珍しいかも?(^^)同じパターンの多いホームドラマな朝ドラ枠の中で、どう描いていくのか、冒険かも?(^^;)こちらも楽しみです♪(^^)「半分、青い。」は、2018年4月2日、放送スタート♪ 全156回の予定です(^^)「半分、青い。」【作】北川悦吏子 (「運命に、似た恋」「ビューティフルライフ」「ロングバケーション」「愛していると言ってくれ」「素顔のままで」など)【制作統括】勝田夏子【放送予定】2018年4月2日(月)~9月29日(土)<全156回予定><参考ニュース>NHK来秋朝ドラは「まんぷく」モデルは日清食品創業者・安藤百福氏夫妻 脚本は「龍馬伝」福田靖氏NHK・PR公式HP「半分、青い。」主な出演者発表(岐阜・故郷編)永野芽郁:次期朝ドラ、クランクインから10日で「終わり見えてる」と余裕の表情魔法のラーメン発明物語 (日経ビジネス人文庫) [ 安藤百福 ]日清チキンラーメン ミニ(3食入)【チキンラーメン】iPhone7 対応 アイフォン ハード クリアケース カバー シェル ひよこ 雛 絵描き 画伯 【5点】univa【新入学・新学期】チキンラーメン ひよこちゃん×OUTDOOR デイパック/チキラーズatw-fl104wh塗り分けされていてすっきり!!半分だけ青い 湯呑み(大)--にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月14日
コメント(2)
![]()
【最新版は、こちら(視聴率一覧6)です】-<11/17(金)追記>「科捜研の女(17)」第5話11.5%↓「ドクターX~外科医・大門未知子~」第6話20.7%↓前回20.8%だったので、殆ど同じで、20%台をキープしました♪平均も遂に、20%台に乗りました♪(^^)老々介護の問題とか切実で、麻酔科医・博美(内田有紀)が医療ミスを被せられてしまって、リストラされてしまったりとか、博美VS未知子で対立したりとか、今回も面白かったです♪(^^)博美は歩合給なのに、未知子(米倉涼子)は固定給だったとは、びっくりでした(^^;)未知子の固定給、きっと安そうですね(^^;)「刑事ゆがみ」第6話6.7%↑低いですが、これでも、第2話以降、ずっと少しずつ上がってきて、初回に次ぐ高視聴率でした♪(^^)-<11/16(木)追記>「相棒season16」第5話14.6%↓元鑑識課の米沢さんが出るとの事で、期待してたんですが、ほんのちょっとで、がっかりでした(^^;)もう少し絡んで欲しかったです。話は悪くなかったです(^^)「奥様は、取り扱い注意」第7話12.7%↓今回は、3人が探偵をしていると勘違いされて、人探しの依頼(^^;)綾瀬はるかさん達が見つけ出したのではなくて、元仲間の西尾まりさんが見つけてくれたので、ちょっとラクしすぎのような気がしました(^^;)セレブ生活をしていたのに、余命短いと知って、昔好きだった人を綾瀬さん達に捜して貰いました。見つかった男性は犯罪者で…それでも離婚して、その人と一緒に暮らす道を選びました(汗)確かに、そういう人生もあるかもしれません(^^)それより、西島秀俊さん、何か隠しているようです(汗)やはり特殊工作員では?(^^;) -<11/15(水)追記>「監獄のお姫さま」第5話 8.0%↑子供、遂に、社長(伊勢谷友介)に取られてしまいました(汗)でも、彼の罪を被ってしまったのだから、遅かれ早かれ、そうなってしまうでしょう(汗)やはり子供を守るために入ったというのが納得できません(^^;)「明日の約束」第5話5.1%↓やはり最後のメールは彼の死後に送られたものでした(汗)そうすると、やはり毒親の仲間由紀恵さんが送ったのでしょう(^^;)大相撲九州場所 3日目18.4%。日馬富士、暴行発覚で休場となってしまいましたが、視聴率は逆に、前日より1.5%上がりました(^^;)どんな事があっても、ビール瓶で頭を殴るなんて、絶対してはいけないと思います。同じモンゴル人仲間が、ビール瓶で殴ったというのは嘘だと言い出しましたが、現に頭蓋骨骨折などの診断書があるのだから、その方が嘘っぽいです(汗)貴ノ岩、次の場所、無事、復帰できますように☆(^^)-<11/14(火)追記>「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」第4話7.6%↑前回より0.1%上がりましたが、第2話7.1%、第3話7.5%と、3回続けて7%台です(汗)今の平均7.80%で、前作「コードブルー(3)」平均14.78%の半分近いです(汗)月9枠としては、厳しいです(^^;)土曜深夜の「オトナ高校」第4話3.4%↑金曜深夜の「重要参考人探偵」第4話3.6%↓最低視聴率で、「オトナ高校」とあまり変わらない視聴率となってしまいました(汗)平均は、まだ0.9%、「重要参考人~」の方が上です(^^)-<11/13(月)> 映画「シン・ゴジラ」15.2%。高視聴率でした♪(^^)私はこの映画、DVDを買って持っているので、今回、チラッと見ただけでした♪私は政治的なシーンが多くて、ちょっと退屈でイマイチですが、夫はその政治的な描き方が大好きです♪(^^;)その裏の「陸王」第4話14.5%↓前回の15.0%より0.5%下がっただけで、高視聴率を維持しました♪(^^)アトランティス社のシューフィッターの村野さん、こはぜ屋に来てくれて、良かったです(^^)お蔭で、茂木選手(竹内涼真)が新しい陸王を履いてくれました♪(^^)「今からあなたを脅迫します」第4話5.9%↓ゴジラのせいか、前回6.4%より、1.5%も下がってしまいました(汗)でも、澪(武井咲)の亡くなった両親の事故の犯人が登場して、私は今までで一番、見応えがあったと思います(^^)お隣に住んでいて、盗聴していた青年、国会議員の新戸部(袴田吉彦)と繋がっていた?澪を気絶させて、どうするのか、気になります(汗)次回、ようやく彼と新戸部の真意が分かるかも??そして、澪の祖父(近藤正臣)は、千川(ディーン・フジオカ)を呼んで、どんな話?次回、必見です(^^)「先に生まれただけの僕」第5話8.1%↑「ペップトーク」って知りませんでした。社長が視察に来た中、オープンキャンパス、うまくいったのですが…社長に、学校の理念を変える前に結果を出せと言われてしまいました(汗)きっとあの理念を決めたのは社長だったのでしょう(^^;)「NHK杯フィギュア・男子シングル・フリー(夜7:30~9:23)」6.7%。昨年のこの中継は、16.0%でしたが、今回は羽生選手が練習中に右足関節外側靭帯損傷してしまい、出場できなかったので、視聴率、9.3%の大幅ダウンでした(汗)羽生選手、平昌五輪代表の選定となる12月の各大会は出場を休んで、特別枠で平昌五輪代表に選ばれてほしいです。無理しないで、平昌五輪に合わせて治して、五輪で活躍できるよう祈っています☆(^^)金曜のNHK杯フィギュア「男子シングル・ショートプログラム」の視聴率はまだ分かりません。その裏の「ユニバーサル広告社~あなたの人生、売り込みます!~」第4話3.8%↓最低視聴率です(汗)サッカー国際強化試合「日本×ブラジル」16.3%。完敗でしたが、視聴率は良かったです(^^)その裏の「コウノドリ(2)」第5話10.6%↓これも最低視聴率でした(汗)--秋ドラマ視聴率一覧(2017年10~12月期)<民放プライムタイム> 【視聴率は11/16(木)まで】 【次回、11/20(月)追記予定】-局時タイトル期待度1234567平均順位8月21民衆の敵B9.07.17.57.6---7.8098火21明日の約束C8.26.25.45.85.1--6.14-6火22監獄のお姫さまC9.69.66.57.88.0--8.3085水21相棒Season16C15.916.614.216.414.6--15.5424水22奥様は、 取り扱い注意 B11.411.312.411.214.512.912.712.3445木20科捜研の女(17)B12.311.010.012.311.5--11.4265木21ドクターX (5)A20.919.619.019.120.820.7-20.0218木22刑事ゆがみB7.65.86.06.36.46.7-6.52-7金20ユニバーサル広告社B4.44.44.13.8---4.18-6金22コウノドリ(2)B12.911.811.913.610.6--12.1655金23重要参考人探偵C4.95.14.93.6---4.63-4土22先に生まれた だけの僕B10.17.510.57.78.1--8.7875土23オトナ高校D5.43.62.53.4---3.73-6日21陸王B14.714.015.014.5---14.5534日22今からあなたを脅迫します B8.05.76.45.9---6.50-視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均視聴率は単純平均。 局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。 期待度はA~Eの5段階。A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない- ***** 視聴率一覧と感想(4)より *****<11/10(金)> 「科捜研の女 season17」第4話12.3%↑初回と並ぶ最高視聴率タイでした♪音楽で人を殺すの、ちょっと「ガリレオ」みたいでした(^^;)ただ、あの仕掛けは、もう少し庶民的でした(^^;) 「ドクターX~外科医・大門未知子~」第5話 20.8%↑これも初回(20.9%)に次ぐ高視聴率で、久々に20%台に載りました♪(^^) 「刑事ゆがみ」第5話 6.4%↑先週は、日本シリーズ第5戦(15.6%)があったので、今回、3つのドラマ全て、視聴率が前回より上がりました♪<11/9(木)> 「相棒 season16」第4話16.4%↑生まれつきではなくて、事故でサバン症候群になるってあるんですね。 超感覚ってドラマや映画で聞いたことがありますが、素数がキラキラ光って見えるというのは初めて聞きました(^^;) 本当にあるのかな??(^^;) 今回は、非現実的な超感覚を持った好青年が殺された気の毒な事件でした(^^;) 次回は、元鑑識で今は警察学校で教官を務める米沢(六角精児)さんが登場するようで、楽しみです♪(^^) 「奥様は、取り扱い注意」第6話12.9%↓今回は殺人事件でした。 犯人は思った通りでしたが…綾瀬さん、まさか犯人達に自首を促しただけで、街から逃がして、証拠のエプロンを燃やしてしまうとは、びっくりでした(^^;)<11/8(水)> 「監獄のお姫さま」第4話7.8%↑「明日の約束」第4話5.8%↑自殺した生徒とバスケ部のエースとの関係が分かってきました。 彼の部屋で、エースが煙草を吸って、彼にも進めたとの事。きっと盗聴器でもあって、母の仲間さんに恨まれてしまったのでしょう(汗) 先輩のせいで自殺するとメールを送ったのは、きっと仲間さんでは?(^^;)11/4(土)の「オトナ高校」は、日本シリーズ延長のため、休止となりました。 第4話は、11/11(土)です。<11/7(火)> 「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」第3話7.5%↑いくらシングルマザーの母娘が気の毒でも、誘拐の冤罪をかぶってしまうと、自分の就職とか結婚とか、自分の家族とかも、今後の人生のあらゆる事に支障が出てきます。 優しい青年、自分の事、考えないで、目先、あの母娘に同情して誘拐したと認めてしまったみたいで、冤罪が晴れて良かったです(^^)でも、本当に弁護士みたいな事を市議がしてくれるのでしょうか?だとしたら、安上がりで解決してくれていいですね(^^) 「しゃべくり007」17.4%。 今年2番目の高視聴率でした♪マツコ・デラックスさんが5年ぶりに番組へ出演♪ブルゾンちえみwithBと初共演しました♪--秋ドラマ視聴率一覧と感想(4)(17年10~12月期)秋ドラマ視聴率一覧と感想(3)(17年10~12月期) 秋ドラマ初期総評と視聴率一覧と感想(2) 秋ドラマ視聴率一覧と感想(1) -ドクターX 〜外科医・大門未知子〜 4 DVD-BOX [ 米倉涼子 ]相棒 season 15 DVD-BOX I [ 水谷豊 ]「陸王」公式BOOK 明日も元気に働こう! コウノドリ DVD-BOX [ 綾野剛 ] にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月13日
コメント(8)
![]()
<11/14(火)追記>第6週(11/6~11/11)「ふたりの夢の寄席」の関東の週間最高視聴率は、20.8%↓(11/7火)でした。週間平均視聴率は、20.0%で、前週と同じで、かろうじて20%台をキープしました♪(^^) * * * * *第5週(10/30~11/4)「笑いを商売に」の週間最高視聴率は、関東 21.3%↓(10/30月)、関西 20.6%↓(10/30月)、北海道 19.4%↑(11/3金)でした。これは、第7週(11/13~11/18)「風鳥亭、羽ばたく」の日別のあらすじです。-<日別あらすじ 第7週(第37~42回)(11/13月~11/18土)> (Yahooテレビより)第37回[11/13(月)]てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は念願の寄席を手に入れたが、座布団や湯のみなど備品の用意をしておらず、啄子(鈴木京香)にあきれられてしまう。万丈目(藤井隆)ら芸人の協力を得て開業準備を始めたものの、肝心の寄席の出演者が決まらない。そこで藤吉は客が呼べる落語家を探し回るが、新規開店の小さな寄席に出演してくれる人は見つからなかった。そんなある日、藤吉はてんの一言からこの新しい寄席の名前を思いつく。第38回[11/14(火)]いよいよ風鳥亭が開業し、てん(葵わかな)は呼び込みからお茶子まで何役も仕事をこなし、藤吉(松坂桃李)も席主として忙しく働いていた。キース(大野拓朗)やアサリ(前野朋哉)は張り切って高座に上がるが客の反応はイマイチで、藤吉が見つけてきた落語家もまったくウケず、日を追うごとに客足がどんどん遠のいていく。このままでは京都の実家から借りたお金の返済ができないと焦るてんを、意外な人物が訪ねて来た。第39回[11/15(水)]どんどん客が減っていく風鳥亭を立て直そうと、てん(葵わかな)は懸命に働いていた。藤吉(松坂桃李)は人気落語家に出演交渉するが断られ、芸人を寄席に派遣する太夫元の寺ギン(兵動大樹)にも頼み込むが話すら聞いてもらえない。気落ちした藤吉が戻って来ると、寄席の前で伊能(高橋一生)が待ちかまえており、なぜか飲みに誘われた。酔った二人は寄席やてんのことで言い争いになり、大ゲンカを始めてしまう。第40回[11/16(木)]てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は伊能(高橋一生)から大阪落語の重鎮・文鳥(笹野高史)を紹介してもらった。喜び勇んで憧れの文鳥に会った藤吉は、安易にツテを頼って出演交渉に来た姿勢をたしなめられてしまう。風鳥亭の客入りは相変わらず悪いままで、先行きに不安を感じたアサリ(前野朋哉)は別の寄席に出演すると姿を消した。てんは家計を支えようとまた内職を始めるが、それを見た啄子(鈴木京香)がある決心をする。第41回[11/17(金)]藤吉(松坂桃李)は毎日芸人探しに奔走するものの誰一人見つからず、出演者が万丈目(藤井隆)とキース(大野拓朗)ら3人だけになってしまった。てん(葵わかな)はこの状態では寄席の営業を続けるのは無理だと、藤吉に文鳥(笹野高史)ともう一度会って出演交渉して欲しいと頼み込む。てんは尻込みする藤吉に、伊能(高橋一生)から聞いたカレーの話をヒントに、文鳥を説得できる秘策を思いついたと微笑んだ。第42回[11/18(土)]てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は風鳥亭の存続をかけ、文鳥(笹野高史)の特別興行を開催した。伊能(高橋一生)の助言で新聞にも取り上げてもらい、風鳥亭にはこれまでで一番大勢の客が押し寄せた。ところが高座に上がった文鳥が前座噺(ばなし)の『時うどん』をやると言うと、文鳥の十八番を期待していた客たちは驚いて騒ぎ出す。だが噺(はなし)が進むにつれ文鳥の巧みな芸に引き込まれ、寄席は爆笑に包まれてゆく。- * * * * *ここには書いてありませんが、ノベライズ(「わろてんか」の脚本を小説化した本)によると、許婚だった楓(岡本玲)さんも風鳥亭を訪れます♪楓さんは、新聞記者になっていて、歌人を目指しているとのこと。藤吉と結婚しなくて、良かったですね(^^;)風鳥亭での文鳥の特別興行のことを新聞に記事、書いてくれて、お陰でお客さんが沢山集まります(^^)次の第8週「笑売の道」、風太から、儀兵衛さんが亡くなったことを聞きます。。。-【各地の週間最高視聴率】 関東 関西 北海道 初回視聴率(10/2月) 20.8% 21.5% ―最高視聴率 22.3%(10/4水) 21.5%(10/2月) 19.6%(10/5木)第1週(10/2~)[わろたらアカン] 22.3%(10/4水) 21.5%(10/2月) 19.6%(10/5木)第2週(10/9~)[父の笑い] 20.6%(10/13金) 21.0%(10/11水) 18.8%(10/14土)第3週(10/16~)[一生笑わしたる] 19.5%(10/17火) 19.6%(10/16月) 16.6%(10/21土) 第4週(10/23~[始末屋のごりょんさん]22.2(10/23月) 20.9%(10/25水) 18.3%(10/23月)第5週(10/30~)[笑いを商売に] 21.3%(10/30月) 20.6%(10/30月) 19.4%(11/3金)第6週(11/6~)[ふたりの夢の寄席] 20.8%(11/7火) (10/23(月)の早朝、台風が関東を通過) (三連星さん、北海道の視聴率情報、どうもありがとうございます)-【視聴率推移とレビューリンク】 (関東地区。ビデオリサーチ調べ)[第1回(10/2月)]20.8% [第2回(10/3火)]21.3% [第3回(10/4水)]22.3%[第4回(10/5木)]20.9% [第5回(10/6金)]20.3% [第6回(10/7土)]19.3%・第1週「わろたらアカン」[平均]20.8%-[第7回(10/9月)]17.7% [第8回(10/10火)]19.7% [第9回(10/11水)]19.7%[第10回(10/12木)]19.6% [第11回(10/13金)]20.6% [第12回(10/14土)]18.9% ・第2週「父の笑い」[平均]19.4%-[第13回(10/16月)]19.0% [第14回(10/17火)]19.5% [第15回(10/18水)]18.0%[第16回(10/19木)]17.7% [第17回(10/20金)]19.3% [第18回(10/21土)]19.0% ・第3週「一生笑わしたる」[平均] 18.8%-[第19回(10/23月)]22.2% [第20回(10/24火)]20.5% [第21回(10/25水)]20.9%[第22回(10/26木)]19.7% [第23回(10/27金)]20.3% [第24回(10/28土)]18.7%・第4週「始末屋のごりょんさん」[平均] 20.4%-[第25回(10/30月)]21.3% [第26回(10/31火)]20.9% [第27回(11/1水)]20.1%[第28回(11/2木)]20.0% [第29回(11/3金)]19.6% [第30回(11/4土)]18.2%・第5週「笑いを商売に」[平均]20.0%-[第31回(11/6月)]20.3% [第32回(11/7火)]20.8% [第33回(11/8水)]20.6%[第34回(11/9木)]20.3% [第35回(11/10金)]18.9% [第36回(11/11土)]19.3%・第6週「ふたりの夢の寄席」[平均]20.0%--【作】 吉田智子 (映画「ホットロード」ドラマ「学校のカイダン」「美女か野獣」など)【音楽】 横山克【主題歌】松たか子「明日はどこから」(作詞・作曲・歌)【語り】 小野文恵 (NHKアナウンサー「ガッテン!」「鶴瓶の家族に乾杯」など)-【「わろてんか」主要キャスト】藤岡てん - 葵わかな(幼少期:新井美羽)…主人公。北村藤吉 - 松坂桃李…てんの夫。風鳥亭席主。北村啄子(つえこ)- 鈴木京香…藤吉の母。伊能 栞 (いのう しおり) - 高橋一生…青年実業家。伊能製薬社長の次男。元てんの見合い相手。 秦野リリコ - 広瀬アリス(幼少期:莉帝)…娘義太夫で売れっ子。てんの恋敵か終生の友か。キース - 大野拓朗(幼少期:前田旺志郎)…藤吉やリリコの芸人仲間。後に、アサリとコンビを組んで、旧態の万歳を革新し、いまの漫才に通じる「しゃべくり漫才」を生み出す。アサリ - 前野朋哉…ドケチな俄か芸人。キースの相方。 万丈目 吉蔵 - 藤井隆…まったく面白くない芸人。 万丈目 歌子 - 枝元萌…吉蔵の妻。一膳飯屋「万々亭」を切り盛りしている。 寺ギン - 兵動大樹…興行界の風雲児。 亀井庄助 - 内場勝則…寄席の元席主。後に、風鳥亭で働く。杉田楓 - 岡本玲…母が勝手に決めた藤吉の元許婚。今は新聞記者。喜楽亭文鳥 - 笹野高史…落語家。伝統派大阪落語の重鎮。<藤岡家の人々> 藤岡儀兵衛 - 遠藤憲一…てんの父。薬種問屋・藤岡屋当主。婿養子。 藤岡しず - 鈴木保奈美…てんの母。 藤岡ハツ - 竹下景子…てんの祖母。 藤岡新一 - 千葉雄大…てんの兄(病死) 藤岡りん - 堀田真由…てんの妹(幼少期:中川江奈)武井風太 - 濱田岳(幼少期:鈴木福)…てんの従兄。藤岡屋の手代。トキ - 徳永えり…「藤岡屋」の従業員。元てんの身の回りを世話する付き女中。-- 【日別あらすじ】(ネタバレ)第1週(10/2~10/7)「わろたらアカン」第2週(10/9~10/14)「父の笑い」第3週(10/16~10/21)「一生笑わしたる」第4週(10/23~10/28)「始末屋のごりょんさん」第5週(10/30~11/4)「笑いを商売に」第6週(11/6~11/11)「ふたりの夢の寄席」公式HP・ドラマのツボ・遠藤憲一さんインタビュー3(父・儀兵衛役)公式HP・ドラマのツボ・竹下景子さんインタビュー2(祖母・ハツ役)公式HP・岡本玲さんインタビュー(杉田楓役)公式HP・鈴木京香さんインタビュー(藤吉の母役)公式HP・北村屋・帳場 360℃ビュー 公式HP・TOP -朝ドラ「わろてんか」のモデルはどんな人だったのか?(Yahooニュース 17.10.2) -日々の視聴率一覧(関東)関東・週間視聴率ランキング(ビデオリサーチ社)関西の週間視聴率ランキング(にょえブロ)(10/30~11/5) --わろてんか 連続テレビ小説 Part1/吉田智子/NHK出版【1000円以上送料無料】-わろてんか(上) NHK連続テレビ小説 [ 吉田智子 ]-吉本せいの生涯 吉本興業の女性創業者、せいの波乱爆笑人生!! (別冊宝島)-明日はどこから [ 松たか子 ]- コメント、いつも沢山、ありがとうございます♪全部読んで、参考にさせていただいています♪(^^)お返事、遅れていて、すみませんm(__)mにほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月11日
コメント(13)
![]()
その年に話題になった言葉から選ばれる「2017年ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート語が、11月9日、発表されました。ノミネートされた30語は以下の通りです。大賞・トップ10は12月1日に発表されます。【新語・流行語大賞ノミネート30語一覧】(1)アウフヘーベン (2)インスタ映え (3)うつヌケ(4)うんこ漢字ドリル (5)炎上○○ (6)AIスピーカー(7)9.98(10秒の壁) (8)共謀罪 (9)GINZA SIX(10)空前絶後の (11)けものフレンズ (12)35億(13)Jアラート (14)人生100年時代 (15)睡眠負債(16)線状降水帯 (17)忖度(そんたく) (18)ちーがーうーだーろー!(19)刀剣乱舞 (20)働き方改革 (21)ハンドスピナー(22)ひふみん (23)フェイクニュース (24)藤井フィーバー(25)プレミアムフライデー (26)ポスト真実 (27)魔の2回生(28)○○ファースト (29)ユーチューバー (30)ワンオペ育児いつも分からない言葉が多いですが、今年も結構、分からないです(汗)知っているのは、(2)インスタ映え、(5)炎上○○、(6)AIスピーカー、(7)9.98(10秒の壁)、(8)共謀罪、(10)空前絶後の、(12)35億、(13)Jアラート、(14)人生100年時代、(15)睡眠負債、(16)線状降水帯、 (17)忖度(そんたく) 、(18)ちーがーうーだーろー!、 (20)働き方改革、(22)ひふみん、(23)フェイクニュース、(24)藤井フィーバー、(25)プレミアムフライデー、(27)魔の2回生、(28)○○ファースト、(29)ユーチューバー19個なので、3分の2くらいですね(^^;)皆さんはいくつ分かりますか?(^^)この中で、今年の大賞になるのは、安倍首相の森友学園問題での「忖度」ではないでしょうか??受賞者が表彰式に出席しにくいので、違うかな?(^^;)最近、「ドクターX」でも「忖度」よく出てきます(笑)「ドクターX」第5話は、AIと棋士の患者の話でした。流行に敏感なドラマです(^^)今年は、藤井聡太四段(15歳)が、ひふみんが持っていた14歳7カ月の史上最年少プロ記録を5カ月短縮して、今年6月には前人未到の連勝記録「29」を達成♪藤井フィーバーで、将棋も流行りましたね♪ひふみんこと、加藤一二三・九段(77歳)もいろいろな番組で見ます(^^)だから「藤井フィーバー」もいいかも?(^^)あとは、ブルゾンちえみさんの「35億」、トランプさんの「フェイクニュース」、「インスタ映え」なども流行ったような気がします(^^)個人的には「睡眠負債」が気になりました。私も5時間位しか寝てないので、慢性的な睡眠負債です(汗)7時間がいいそうですが、それはとても無理なので、なるべく6時間寝るようにしたいです(^^)「○○ファースト」はもう遠い昔に流行ったような気がします(^^;)アメリカファースト、都民ファースト、患者ファーストなどなど…プレミアムフライデーは、大コケでしたね(^^;)今でもやってるのかな?(^^;)年間大賞、2016年は「神ってる」で、2015年は「トリプルスリー」で、2年連続、プロ野球界からでしたが、今年はプロ野球界はないですね(^^;)大賞は明るい言葉がいいし、今年は将棋が流行ったので、やはり大賞は「藤井フィーバー」がいいと思います(^^)皆さんは、今年の大賞、何だと思いますか?(^^)大賞・トップ10は12月1日に発表されます。<参考ニュース>ユーキャン新語・流行語大賞公式HP・2017年ノミネート語一覧新語・流行語大賞ノミネート、2017年は「インスタ映え」「AIスピーカー」など藤井フィーバー、ひふみん流行語候補に将棋界も2つ新語 流行語 大賞 ノミネート パロディ おもしろ パンツ 2017【インスタ映え】メンズ ボクサーパンツ 【ナイロン】面白い プレゼント 雑貨 グッズ流行語大賞 2014年 ダメよ〜 ダメダメ 文字入りどら焼き もじどら 10個入り 小豆餡 ギフト仕様 平成26年 流行語大賞 だめよ だめだめ どらやきにほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月10日
コメント(5)
![]()
【最新版は、こちら(視聴率一覧5)です】-<11/10(金)追記>「科捜研の女 season17」第4話12.3%↑初回と並ぶ最高視聴率タイでした♪音楽で人を殺すの、ちょっと「ガリレオ」みたいでした(^^;)ただ、あの仕掛けは、もう少し庶民的でした(^^;)「ドクターX~外科医・大門未知子~」第5話 20.8%↑これも初回(20.9%)に次ぐ高視聴率で、久々に20%台に載りました♪(^^)「刑事ゆがみ」第5話 6.4%↑先週は、日本シリーズ第5戦(15.6%)があったので、今回、3つのドラマ全て、視聴率が前回より上がりました♪<11/9(木)追記>「相棒 season16」第4話16.4%↑生まれつきではなくて、事故でサバン症候群になるってあるんですね。超感覚ってドラマや映画で聞いたことがありますが、素数がキラキラ光って見えるというのは初めて聞きました(^^;)本当にあるのかな??(^^;)今回は、非現実的な超感覚を持った好青年が殺された気の毒な事件でした(^^;)次回は、元鑑識で今は警察学校で教官を務める米沢(六角精児)さんが登場するようで、楽しみです♪(^^)「奥様は、取り扱い注意」第6話12.9%↓今回は殺人事件でした。犯人は思った通りでしたが…綾瀬さん、まさか犯人達に自首を促しただけで、街から逃がして、証拠のエプロンを燃やしてしまうとは、びっくりでした(^^;)<11/8(水)追記>「監獄のお姫さま」第4話7.8%↑「明日の約束」第4話5.8%↑自殺した生徒とバスケ部のエースとの関係が分かってきました。彼の部屋で、エースが煙草を吸って、彼にも進めたとの事。きっと盗聴器でもあって、母の仲間さんに恨まれてしまったのでしょう(汗)先輩のせいで自殺するとメールを送ったのは、きっと仲間さんでは?(^^;)11/4(土)の「オトナ高校」は、日本シリーズ延長のため、休止となりました。第4話は、11/11(土)です。<11/7(火)追記>「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」第3話7.5%↑いくらシングルマザーの母娘が気の毒でも、誘拐の冤罪をかぶってしまうと、自分の就職とか結婚とか、自分の家族とかも、今後の人生のあらゆる事に支障が出てきます。優しい青年、自分の事、考えないで、目先、あの母娘に同情して誘拐したと認めてしまったみたいで、冤罪が晴れて良かったです(^^)でも、本当に弁護士みたいな事を市議がしてくれるのでしょうか?だとしたら、安上がりで解決してくれていいですね(^^)「しゃべくり007」17.4%。今年2番目の高視聴率でした♪マツコ・デラックスさんが5年ぶりに番組へ出演♪ブルゾンちえみwithBと初共演しました♪<11/6(月)>日曜劇場「陸王」第3話15.0%↑初回14.7%を超えて、最高視聴率です♪(^^)「下町ロケット」と同じように面白かったです(^^)ソールとしてシルクレイの理想の固さ、最後にできて良かったです♪(^^)竹内涼真さんが陸王の試作品、履いてくれて良かったですが、最後に捨てられてしまいました(汗)次回のシルクレイを使ったソールの試作品も履いてくれるでしょうか?予告編では陸上部、辞めさせられそうでしたが(汗)「今からあなたを脅迫します」第3話6.4%↑土曜の日本シリーズ第6戦「DeNA×ソフトバンク」15.3% 。瞬間最高視聴率は夜10時5分の27.5%。ソフトバンクが延長11回「4―3」でサヨナラ勝ち♪2年ぶり8度目(南海、ダイエー時代を含む)のシリーズ制覇しました♪これに食われてしまったのか、「先に生まれただけの僕」第4話7.7%↓金曜ドラマ「コウノドリ」第4話13.6%↑初回12.9%を超えて、最高視聴率です♪(^^)「ユニバーサル広告社~あなたの人生、売り込みます!~」第3話4.1%↓魚屋を流行らすために、料理教室のイベントをやりました。これで本当に人、集まるかな??(^^;)落ちた「冷凍焼きおにぎり」の広告のコピーは良かったです♪(^^)「重要参考人探偵」第3話4.9%↓名物のカレーがまずいという時点で、あの管理人の2人が偽物だろうと分かりました(^^;)木曜の日本シリーズ第5戦「DeNA×ソフトバンク」15.6%これに食われてしまったのか、「科捜研の女」第3話10.0%↓ 続落です(汗)「ドクターX~外科医・大門未知子~」第4話19.1%↑日本シリーズをもろともせず、僅か0.1%ですが、よく上がりました♪(^^)19%台を死守して、異次元の高視聴率です♪(^^)実は、結婚詐欺で、草刈正雄さんの娘ではなかったというオチ、良かったです♪(^^)「刑事ゆがみ」第4話6.3%↑ストーカーをでっちあげられて、正当防衛だと偽装されて殺害された話。神木隆之介さんの交番勤務時代の話も絡み、よくできた話だったと思います(^^)土曜のNHK「アシガール」第7話、視聴率、分かりませんが、面白かったです♪(^^)若君、戦国に戻ってきて、良かったです(^^)このドラマは全12回で、まだまだ続きます。--秋ドラマ視聴率一覧(2017年10~12月期)<民放プライムタイム> 【視聴率は11/9(木)まで】 【次回、11/13(月)追記予定】- 局時タイトル出演期待度123456平均8月21民衆の敵篠原涼子,高橋一生,石田ゆり子B9.07.17.5---7.878火21明日の約束井上真央,及川光博,仲間由紀恵C8.26.25.45.8--6.406火22監獄のお姫さま小泉今日子,菅野美穂,満島ひかりC9.69.66.57.8--8.385水21相棒Season16水谷豊,反町隆史,鈴木杏樹C15.916.614.216.4--15.784水22奥様は、取り扱い注意 綾瀬はるか,広末涼子,西島秀俊B11.411.312.411.214.512.912.285木20科捜研の女(17)沢口靖子,内藤剛志,若村麻由美B12.311.010.012.3--11.405木21ドクターX (5)米倉涼子,岸部一徳,遠藤憲一A20.919.619.019.120.8-19.888木22刑事ゆがみ浅野忠信,神木隆之介,山本美月B7.65.86.06.36.4-6.427金20ユニバーサル広告社沢村一樹,要潤,和久井映見B4.44.44.1---4.306金22コウノドリ(2)綾野剛,松岡茉優,星野源B12.911.811.913.6--12.555金23重要参考人探偵玉森裕太,小山慶一郎,新木優子C4.95.14.9---4.974土22先に生まれただけの僕櫻井翔,蒼井優,風間杜夫B10.17.510.57.7--8.955土23オトナ高校三浦春馬,高橋克実,黒木メイサD5.43.62.5---3.836日21陸王役所広司,山﨑賢人,竹内涼真B14.714.015.0---14.574日22今からあなたを脅迫します ディーン・ フジオカ武井咲,近藤正臣B8.05.76.4---6.70視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均視聴率は単純平均。 局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。 期待度はA~Eの5段階。A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない- ***** 視聴率一覧と感想(3)より *****-<11/2(木)> 水曜の日本シリーズ第4戦「DeNA×ソフトバンク」12.8%。これに食われてしまったのか、「相棒16」第3話14.2%↓ 最低視聴率(汗)午後9時47分には野球が終わったので、「奥様~」には関係なく、 「奥様は、取り扱い注意」第5話14.5%↑ 最高視聴率♪(^^) 高視聴率で、びっくりです♪(^^) 遂に、「奥様~」が相棒を抜きました♪(平均は、まだ3%以上差があります) 今回の「奥様~」、他人の事件に首を突っ込んだのではなく、夫に不満で友人3人で家出しました。 広末涼子さん、乳がんでなくて良かったです(^^) 夫の石黒賢さん、広末さんが働きに出るのを反対。 彼のように束縛が強くて、愛する妻を鳥かごの中に入れておきたいような夫は苦手です(^^;) 今回、仲良し3人組の話だったので、注目度が高かったのかもしれません(^^)「相棒16」は下半身不随の車椅子の妻が、夫の浮気に気づいて殺害した話。なんとなく、彼女が犯人で、介護士が庇ったのだろうと予想できました(^^;)<11/1(水)>火曜のプロ野球日本シリーズ第3戦「DeNA×ソフトバンク」13.9%。 接戦で、ソフトバンクが「3-2」で勝ち、視聴率も高くなりました♪この試合の終了が遅かったので、「監獄のお姫さま」は1時間35分遅れて、夜11時35分から始まりました。 「監獄のお姫さま」第3話6.5%↓前回の9.6%より大幅に下がってしまいましたが、こんなに遅れてしまったので、仕方ないでしょう(汗)ようやく爆笑ヨーグルト姫が刑務所に入って来て、過去の事件と冤罪内容が分かりました♪姫、結婚詐欺師みたいな伊勢谷友介さんを信じすぎです(汗)彼に騙されて、殺人教唆の身代わりになったよう(汗)妊娠しているようですが、悪徳社長の子供かな?? 「明日の約束」第3話5.4%↓これも裏の日本シリーズが影響したのか、暗すぎるのか、続落で、最低視聴率でした(汗)バスケ部のいじめ、どの程度だったのかよく分かりませんが、監督は誤解されただけでいい人でした♪監督、最後、誰かに刺されそうでしたが…(汗)やはり仲間由紀恵さんが怪しい気がします(^^;)土曜夜11時5分からの「オトナ高校」第3話2.5%↓続落で、3%も切り、危険な領域に入ってしまいました(汗)誰が足を引っ張ったのか、変なメールが来て、三浦春馬さん、もう少しで卒業できそうだったのに、誤解されて振られてしまいました(汗)嘘のメールを出して邪魔したのは、黒木メイサさんかな??(^^;) 私の期待度は「D」継続です(^^;)<10/31(火)> 「民衆の敵」第2話7.1%↓低かった初回9.0%から、1.9%も下がってしまいました(汗)裏の「新・浅見光彦シリーズ 漂泊の楽人」に食われてしまったかもしれません(汗)私は内容、悪くなかったと思いますが、やはりこの枠には合っていないような気も…(^^;)でも、市議会議員の世界の話を分かりやすく説明してくれていたと思います(^^)秋ドラマ視聴率一覧と感想(3)(17年10~12月期)秋ドラマ初期総評と視聴率一覧と感想(2)秋ドラマ視聴率一覧と感想(1)-相棒 season 15 DVD-BOX I [ 水谷豊 ]「陸王」公式BOOK 明日も元気に働こう! コウノドリ DVD-BOX [ 綾野剛 ]ドクターX 〜外科医・大門未知子〜 4 DVD-BOX [ 米倉涼子 ] にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月06日
コメント(26)
![]()
<11/5(日)追記>第4週(10/23~10/29)「始末屋のごりょんさん」の北海道の週間最高視聴率は、 18.3%↑(10/23月)でした♪ * * * * *第4週(10/23~10/29)の週間最高視聴率は、関東22.2%↑(10/23月)、関西 20.9%↑(10/25水)で、どちらも20%台に上がりました♪(^^)10/23(月)の早朝、台風が関東を通過しましたが、それ以上に、舞台が大阪の藤吉の家に移って、藤吉の母・啄子(鈴木京香)と、母が勝手に決めた許婚の楓(岡本玲)が初登場♪新展開が注目されたのでしょう♪(^^)関東の週間平均視聴率も20.4%で、第1週以来の20%台でした♪(^^)関西の週最高20.9%だった10/25(水)は、古米と外米を売る競争をした日で、てんが勝って、啄子はてんに北村屋の“始末の極意”を伝授しました。この日は私も好きでした♪(^^)これは、第6週(11/6~11/11)「ふたりの夢の寄席」の日別のあらすじです。-<日別あらすじ 第6週(第31~36回)(11/6月~11/11土)> (Yahooテレビより)第31回[11/6(月)]てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は啄子(鈴木京香)を連れ、芸人たちが住む貧乏長屋に引っ越した。啄子は寄席開業を夢見る藤吉に、一月経ってもメドが立たなければあきらめろと釘を刺す。てんと藤吉は寄席小屋探しに大阪中を歩き回るが、良い物件は見つからず焦り始める。万丈目(藤井隆)ら長屋の住人たちが、もち米の代わりに雑草で餅を作っているのを見た啄子は、彼らに塩を節約するケチの極意を伝授してやる。第32回[11/7(火)]藤吉(松坂桃李)は近所の廃業した寄席を一目見て気に入り、てん(葵わかな)の後押しもあって、その寄席を手に入れようと決める。だが持ち主の亀井(内場勝則)は偏屈者で、藤吉の話を聞こうとすらしない。蓄えを切り崩す生活の中、啄子は日銭を稼ごうと芸人のアサリ(前野朋哉)に手伝わせて野菜の行商を始め、てんも昼は食堂で働き、夜はお針子の内職をして寝る間もない。ある晩、藤吉がリリコ(広瀬アリス)から呼び出される。第33回[11/8(水)]藤吉(松坂桃李)はリリコ(広瀬アリス)からひいきの旦那と金目当てで結婚すると聞き、猛反対するがリリコに拒絶されてしまう。夜中に藤吉とリリコが痴話げんかしていたという噂が長屋に広がって、それを聞いたてん(葵わかな)はショックを受ける。だが啄子(鈴木京香)から藤吉のことを信じるのが大事だと諭され、てんは藤吉の寄席探しを再び後押しする。一方京都では、てんの父・儀兵衛(遠藤憲一)に異変が起きていた。第34回[11/9(木)]突然風太(濱田岳)が京都から現れたが、いつもと違うその様子にてん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は訝(いぶか)しがる。藤吉が亀井(内場勝則)を訪ねると、寄席を売って取り壊すことに決めたと言われ藤吉はショックを受ける。だが亀井の本意は寄席をこのまま残すことだと信じるてんは、もう一度藤吉と一緒に亀井の元を訪ねた。そして寄席を自分たち夫婦に任せてもらえれば、また昔のように笑いで一杯にしてみせると夢を語る。第35回[11/10(金)]てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は待望の寄席を亀井(内場勝則)から譲ってもらえる約束を取り付け喜んだが、最後の難関・啄子(鈴木京香)の説得が残っていた。キース(大野拓朗)とアサリ(前野朋哉)が啄子に寄席開業を認めさせると説得を買って出るが、まったく歯が立たない。てんと藤吉は早朝家を出たままの啄子を心配して町を探すと、藤吉が買おうとしている亀井の寄席の客席で立ち尽くす啄子を発見して驚く。第36回[11/11(土)]てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)が買うはずだった寄席を、興行師の寺ギン(兵動大樹)が即金で買うと割り込んできた。金を用意できない藤吉はあきらめようとするが、てんは意を決して京都の実家へ向かう。母のしず(鈴木保奈美)は帰るよう諭すが、てんは「今日は娘ではなく、商人として来た」と言い放つ。そして、父の儀兵衛(遠藤憲一)に借金を申し込み断られてしまうが、そこへ祖母のハツ(竹下景子)が助け舟を出す。 * * * * *ノベライズ(「わろてんか」を小説化した本)によると、この寄席は、藤吉が子供の頃、啄子と一緒に行った思い出の寄席だったので、啄子も購入を許すようです。結局、てんが実家から借金をして、寄席を買う事ができます(汗) 「あさが来た」とは違って、甘いですね(^^;)でも、借金の申し込みとはいえ、最後に、娘に会えて、儀兵衛さんは良かったようです(^^;)儀兵衛さんは、重病でしたが、皆、口止めされていて、てんには言わず、次週、亡くなった事が分かります(汗)【各地の週間最高視聴率】 関東 関西 北海道 初回視聴率(10/2月) 20.8% 21.5% ―最高視聴率 22.3%(10/4水) 21.5%(10/2月) 19.6%(10/5木)第1週(10/2~)[わろたらアカン] 22.3%(10/4水) 21.5%(10/2月) 19.6%(10/5木)第2週(10/9~)[父の笑い] 20.6%(10/13金) 21.0%(10/11水) 18.8%(10/14土)第3週(10/16~)[一生笑わしたる] 19.5%(10/17火) 19.6%(10/16月) 16.6%(10/21土) 第4週(10/23~[始末屋のごりょんさん]22.2(10/23月) 20.9%(10/25水) 18.3%(10/23月)(10/23(月)の早朝、台風が関東を通過)(三連星さん、北海道の視聴率情報、どうもありがとうございます)-【視聴率推移とレビューリンク】 (関東地区。ビデオリサーチ調べ)[第1回(10/2月)]20.8% [第2回(10/3火)]21.3% [第3回(10/4水)]22.3%[第4回(10/5木)]20.9% [第5回(10/6金)]20.3% [第6回(10/7土)]19.3%・第1週「わろたらアカン」[平均]20.8%-[第7回(10/9月)]17.7% [第8回(10/10火)]19.7% [第9回(10/11水)]19.7%[第10回(10/12木)]19.6% [第11回(10/13金)]20.6% [第12回(10/14土)]18.9% ・第2週「父の笑い」[平均]19.4%-[第13回(10/16月)]19.0% [第14回(10/17火)]19.5% [第15回(10/18水)]18.0%[第16回(10/19木)]17.7% [第17回(10/20金)]19.3% [第18回(10/21土)]19.0% ・第3週「一生笑わしたる」[平均] 18.8%-[第19回(10/23月)]22.2% [第20回(10/24火)]20.5% [第21回(10/25水)]20.9%[第22回(10/26木)]19.7% [第23回(10/27金)]20.3% [第24回(10/28土)]18.7%・第4週「始末屋のごりょんさん」[平均] 20.4%-[第25回(10/30月)]21.3% [第26回(10/31火)]20.9% [第27回(11/1水)]20.1%[第28回(11/2木)]?・第5週「笑いを商売に」[平均]?-- 【日別あらすじ】(ネタバレ)第1週(10/2~10/7)「わろたらアカン」第2週(10/9~10/14)「父の笑い」第3週(10/16~10/21)「一生笑わしたる」第4週(10/23~10/28)「始末屋のごりょんさん」第5週(10/30~11/4) 「笑いを商売に」公式HP・外米ライスカレーレシピ 公式HP・古米しょうゆあぶり団子レシピ 公式HP・北村屋・帳場 360℃ビュー 公式HP・岡本玲さんインタビュー(杉田楓役)公式HP・鈴木京香さんインタビュー(藤吉の母役)公式HP・千葉雄大インタビュー2(兄・新一 役) 公式HP・高橋一生インタビュー(伊能 栞 役) 公式HP・TOP -朝ドラ「わろてんか」のモデルはどんな人だったのか?(Yahooニュース 17.10.2) -日々の視聴率一覧(関東)関東・週間視聴率ランキング(ビデオリサーチ社)関西の週間視聴率ランキング(にょえブロ) (10/23~10/29) --わろてんか 連続テレビ小説 Part1/吉田智子/NHK出版【1000円以上送料無料】-わろてんか(上) NHK連続テレビ小説 [ 吉田智子 ]-吉本せいの生涯 吉本興業の女性創業者、せいの波乱爆笑人生!! (別冊宝島)-明日はどこから [ 松たか子 ]- コメント、いつも沢山、ありがとうございます♪全部読んで、参考にさせていただいています♪(^^)お返事、遅れていて、すみませんm(__)mにほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月04日
コメント(18)
![]()
元SMAP独立組3人が、AbemaTVにて「72時間ホンネテレビ」放送中(視聴無料です)。2019年のNHK大河『いだてん〜東京オリムピック噺〜』の前半の主要キャストが、11月1日、NHKから発表されました。これは来年の『西郷どん』の次の大河です。2人のリレー主人公の中村勘九郎さんと阿部サダヲさん以外にも綾瀬はるかさんや、役所広司さん、生田斗真さん、竹野内豊さん、中村獅童さん、大竹しのぶさんなど、豪華キャストです(^^)そして、ピエール瀧さん、シャーロット・ケイト・フォックスさん、永山絢斗さんなど、朝ドラでお馴染みの俳優さんも満載です♪大竹しのぶさんや竹野内豊さん、勝地涼さん、古舘寛治さん、中村獅童さんなど、過去にクドカン作品に出演した人も大勢います(^^)綾瀬はるかさんは、クドカン作品の出演、初めてだそうですが、「八重の桜」ファンタジー大河「精霊の守り人」シリーズなど、最近、NHKづいていますね(^^)綾瀬はるかさん、好きなので、楽しみです♪(^^)「いだてん」は、大河ドラマとしては、33年ぶりに明治以降の日本の近現代史のみを舞台としていて、「オリンピックと東京」がテーマです。日本が初めて夏季オリンピックに参加した1912年のストックホルム大会から、1964年の東京大会開催までの52年間の知られざる歴史を、3部構成で、2人の主人公・金栗四三(中村勘九郎)、田畑政治(阿部サダヲ)のリレー形式で描きます。脚本は、朝ドラ『あまちゃん』を書いた宮藤官九郎さんで、音楽も『あまちゃん』の大友良英さんが担当します。ドラマの語りは、稀代きだいの落語家・古今亭志ん生(誰が声をやるのか分かりません)。架空の落語『東京オリムピック噺』の軽妙な語りにのせ、“笑いの絶えない”日曜8時のドラマを目指します。また、志ん生自身の波乱万丈な人生もドラマに挿入。 生っ粋の江戸っ子である志ん生の目線で、明治から昭和の庶民の暮らしの移ろい、“東京の変遷”を映像化していきます。大河ドラマ初の4K制作で描く、「東京&オリンピック」の物語です。「陸王」と似ているという報道がありましたが、確かに、こちらにも、「足袋のハリマヤ」が出てきて、ランニングシューズではなく、マラソン用の足袋を開発したらしく、その店主の役をピエール瀧さんが演じるので、確かに、比べてしまいそう(汗)役所広司さんも出演するし…(^^;)でも、これは実在の人をモデルにしているので、仕方ないでしょう(^^;)それに、こちらのドラマは壮大なスケールなので、それはドラマの中の一部でしょう(^^;)役者がかぶるのは、話題性を狙ったのかも?(^^;)19年の頃には、また「陸王」と似ているねと、話題になるかもしれませんが、先の話で、忘れている人もいるかもしれません(^^;)撮影は来年4月から1年半をかけて行われ、国内ロケでスタートし、ストックホルムなど海外ロケも敢行するそうです(^^)【 作 】宮藤官九郎(「あまちゃん」「ターガー&ドラゴン」「ゆとりですが何か」「監獄のお姫さま」など)【音楽】大友良英(「あまちゃん」「トットてれび」「鈴木先生」など)【語り部】古今亭志ん生(落語家、1973年享年83歳で没)…誰かやるのか不明【放送予定】2019年1月より(全47回)【主要キャスト】金栗四三(かなくり しそう)…中村勘九郎(前半・主役)田畑政治(たばた まさじ)…阿部サダヲ(後半・主役)<前半主要キャスト>春野スヤ(はるの スヤ)…綾瀬はるか(金栗四三の妻)三島弥彦(みしま やひこ)…生田斗真(金栗四三の盟友)シマ…杉咲花(三島家に仕える女中)野口源三郎(のぐち げんざぶろう)…永山絢斗(東京高等師範学校の後輩)美川秀信(みかわ ひでのぶ)…勝地涼(東京高等師範学校の同級生)大森兵蔵(おおもり ひょうぞう)…竹野内豊(ストックホルムオリンピック日本選手団監督)金栗実次(かなくり さねつぐ)…中村獅童(金栗四三の兄)大森安仁子(おおもり あにこ)…シャーロット・ケイト・フォックス(大森兵蔵の妻)可児徳(かに いさお)…古舘寛治(東京高等師範学校助教授)黒坂辛作(くろさか しんさく)…ピエール瀧(「足袋のハリマヤ」店主)永井道明(ながい どうめい)…杉本哲太(東京高等師範学校教授) 池部幾江(いけべ いくえ)…大竹しのぶ(金栗四三の養母)嘉納治五郎(かのう じごろう)…役所広司(金栗四三の恩師)-【主な内容(3部構成)】《“スポーツ維新”「ストックホルム大会」篇 1909(明治42)年~》中村勘九郎演じるマラソンの金栗四三と短距離走の三島弥彦の友情と同大会などを描く。1909年、東京高等師範学校の校長・嘉納治五郎の元に、“オリンピック”の招待状が届き、日本で初の“予選会”が開かれる。マラソンでは金栗四三が、短距離走では三島弥彦が優勝、嘉納団長とともに“世界”に挑むことに。1912年「ストックホルム大会」。金栗は“日射病で失神”、三島も大惨敗。金栗は一睡もせず失敗の原因を考え、日誌に書き込む。「四年後を見てくれ」。 帰国した金栗は春野スヤと結婚。温かくもユーモラスな夫婦関係に支えられ、再び壮絶な練習に挑む。だが、 第1次大戦で「ベルリン大会」の中止が決まる。絶頂期で夢を奪われた金栗を、嘉納が救う。「夢は後進に託せばいい」。金栗は学校の先生になり、箱根駅伝を創設。多くの弟子を育て、“スポーツ”は日本全国に広がっていく。《“オリンピックの光と影”「ベルリン大会」篇 1930(昭和5)年~》1930年にスポーツ大国へと成長した日本に東京五輪を招致しようと、阿部サダヲ演じる田畑政治と東京高等師範学校校長で講道館柔道創始者、嘉納治五郎の2人が奮闘する姿を描く。1930年、スポーツ大国へと成長した日本は、嘉納を中心に“東京オリンピック”招致運動を始める。田畑政治が嘉納と行動を共にする。1936年「ベルリン大会」。開会式前日のIOC総会で、東京は辛くも勝利。選手団副団長の田畑は感動に涙した。だが翌年、日中戦争が勃発。軍国化する日本に対し、各国からボイコット運動が起こる。嘉納はカイロ総会で力説。「アジアの平和の実現は、日本の最高の決意である」。執念のスピーチに東京開催が再度承認される。だが、帰路についた嘉納は船中で病死。程なく“東京オリンピック”返上が発表される。《“復興、平和への願い”「東京大会」篇 ~1964(昭和39)年》1959年、田畑らの活躍で、ついに「東京オリンピック」の開催が決定する。だが、それは国を挙げての狂想曲の始まりであった。慢性化する渋滞。進まない住居立ち退き。東京砂漠と言われた水不足。選手村の場所すら決まらない。相次ぐ危機が、組織委員会事務総長の田畑を襲う。果たして、ドラマの行方は?<参考ニュース>NHK・出演者発表、第1弾(17.11.1)綾瀬はるからNHK大河「いだてん」はクドカン軍団2019年のNHK大河ドラマ「いだてん」共演者らを発表 綾瀬はるかさん、役所広司さんら13人-「陸王」公式BOOK 明日も元気に働こう!大友良英(音楽)/あまちゃんアンコール 連続テレビ小説 あまちゃん オリジナル・サウンドトラック 3(通常盤)(CD)ステッカー 韋駄天 いだてん【2743】165mm × 85mm--にほんブログ村-人気ブログランキング-できればクリック、お願いします♪(^^)
2017年11月04日
コメント(11)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()