2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
「伝説の」セルフマネジメントセミナー!気づいたら、明日が早割りの期日じゃないですか!ていうか、もう今日です。セルフマネジメントセミナー 年末特別合宿http://www.pk-p.com/seminar/cam/selfmng/年末の大掃除は、おうちだけじゃなくて自分自身も。何となくのもやもや、心のブレーキ、自分を止めるもの、足を引っ張る何か・・・それらとの決別。参加したらどうなるか?スッキりとピカピカの生まれたてみたいなピュアな自分と出会えるのです。一緒に参加した仲間とは何十年来の友だち、いやそれ以上の絆で結ばれたような結束と信頼と愛で満ち溢れ。自分がだいすき。あなたも大好き。人が好きで好きで自分がいとおしくてたまらなくなる。過去が本当に、宝物と思え未来が、まばゆく素敵に輝く。今まで、参加した人たちは本当に、そうなって、今でも輝いてる。今日も、そんな人たちと(偶然)会った。すてきな仲間。自分を好きって言える。あなたを好きって言える。堂々と。胸をはって大声で!
2008年09月30日
コメント(0)
意図しても、しなくても課題や学びの機会はおのずとやってくる!(平たく言えば ヤなこととか、つまづいたり 失敗とか、ケンカとか、プチ挫折とか。)で、バタバタする。気持ちが焦る。やらなくちゃならないことに、手がつかない。『そんな時こそ自分軸!』自分の原点に戻る。 何があると/無いと、幸せを感じるの? 自分の地雷ボタンて何? 自分て、何を大事にしていきたいの? 何にこだわって生きてきたいの? 未来、どうなっていたらいいんだっけ? 目標に近づいてる? 遠ざかってる? 将来の夢からすると、今の自分は?・・・・渦中にいると見えなくなるけど、『そんな時こそ自分軸!』いつでも、どこでも、原点に立ち戻れます。(わたしもしばしば)★もっと「自分軸のことを知りたい方はこちらの本をどうぞ! ↓「成功するのに目標はいらない!」
2008年09月28日
コメント(0)
実用的で、誰にでも役に立って、必修、そして、楽しい。それがメンタルの世界。毎日がもっとイキイキ。何があっても楽しい。そう心より信じられてそこへ突き進む。いい流れに乗って明るくニコニコ世界はそんなところ。
2008年09月26日
コメント(0)
今は、柔道の金メダリスト、石井選手。さて次はどんなカタガキを望み、実現されるのだろう?明日の記者会見がたのしみ!??????????????そして明日は、くしくも【金メダリスト・メンタルコーチング 無料体験会】 ・・・色んな意味で、どきどきしますねえ(笑)http://executivecoach.seesaa.net/article/107411668.html無料だろうと、もちろん手を抜かない私たち。すぐに、仕事や日常で使えるネタ満載。
2008年09月24日
コメント(0)
あっという間に満席!の無料体験会担当に「あら~、とっくに満席ですよ~」と言われてしまい(笑) 把握が遅れてましたわ~* ほほほで、増席することに!まだ申込可能です。↓ ↓ ↓『金メダリストメンタルコーチング 無料で体験!』 ↓10/7 火曜の夜ですhttp://executivecoach.seesaa.net/article/107411668.htmlイケメン講師2名がお待ちしております(笑)もちろん、実力派! ←弊社講師ですから
2008年09月22日
コメント(0)
今日は、ひさしぶりに青山ランチ会へ。オーガニックのお店のテラス席。おいし&たのしかった~*自分を説明するのに、メンタルサポート関連をお話するとほんとうーに、メンタルについては、関心が高くてびっくり。少しネタをお話するだけでとても深く気づかれたり、、応用できるスキルへとアイディアをふくらませてくださって、発展が面白い。もっともっと、メンタルって、実用で、日常で、楽しいこと!と大勢に思っていただけたら嬉しいな、と強く思ったのでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・そして、こちら『金メダリストメンタルコーチング 無料で体験!』http://executivecoach.seesaa.net/article/107411668.htmlそんなにPRしてないのに、問合せが多く。興味をお持ちの方は、お早めに。。。あ!なんと!申し込んだ方には、映像の特典プレゼントがあると今、判明!いいのか?うちの会社、そんな太っ腹で。。。
2008年09月20日
コメント(0)
きのう書いたところ、かなりな反響! ↓ ↓ ↓『金メダリストメンタルコーチング 無料で体験!』の告知が載りました!10/7 火曜の夜です↓http://executivecoach.seesaa.net/article/107411668.html限定12名なので、興味のある方お早めに!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やはり昨今、関心の高い分野と再確認。「メンタル」、そして「メンタルコーチ」「ゾーン」や「フロー」も注目されているし!
2008年09月18日
コメント(0)
『金メダリストメンタルコーチング 無料で体験!』の告知が載りました!10/7 火曜の夜です↓http://executivecoach.seesaa.net/article/107411668.html限定12名なので、興味のある方お早めに!ピークパフォーマンスのセミナーを受けたことがない方、この機会にぜひ覗いてみて!
2008年09月16日
コメント(0)
自分のベストを尽くしたい! プレゼンとか、大事な商談とか 試合、試験、競技、レース 発表会、パフォーマンス・・・などなど、フツーに生きていてもバリバリ仕事をしていても直面することはたくさんある。そんなときに役立つのがNLPのスキル。そして、そのNLPを「最もわかりやすく実用・実践的に」工夫されているのが、ピークパフォーマンス・セミナー。何と!これはあの柔道の金メダリスト・石井選手が試合で実力を発揮したメソッドでもあるのです。いやあ~、あの人は自分とはモトが違うからね~などと、言わないでください。それはいきなり金メダリストにはなれないでしょう。。。。でも、自分の実力をいつでも必要な時に発揮できるとしたら?ホントは勝てたのに・・・とか普段のチカラが出せてれば・・・と一度は思ったことがあるのでは?そんな方にぜひおススメなのがピークパフォーマンス・セミナー。ぜひ、のぞいてみてください~!おまけ≪実践報告≫余談ですが、私は今日の○○○で、ピーク状態を出してかな~り、いい結果を出せました~。
2008年09月14日
コメント(0)
親子関係、子育て・・・。けっこう、悩んでいたり、不安があるもの。子どもとの会話は、ついつい惰性になりがち。 これでいいのかな~? もっといい言い方があるんじゃ?と思いながらも、忙しい日常に流してしまう。。。そんな方におススメしたいのが「スマイル」セミナー。http://www.pk-p.com/seminar/cam/smile/SMILE「愛と勇気づけの親子関係セミナー」わたしも、かつて子どもや親御さんと関わる仕事をしていたときにとっても役にたちました。それまでは、自分が、親や周りの大人から言われたことくらいしか知らなかったので、子どもとの関わり方、具体的な受け答えがセミナーで学べるということ自体が目からウロコ!それに、「ヨコの関係」で人と関わるとはどういうことか?というのを、体験的に学べてよかった。学校じゃ教えてくれないこと!ですからね~ということで、親子関係、子育てでつまづいてる方やこれから子どもが大きくなっていくときにどうしていいか不安。。。。という方には、おススメです。※教師など、子どもとのかかわりが多い方にもぜひ!スマイル~愛と勇気づけの親子関係セミナー~http://www.pk-p.com/seminar/cam/smile/
2008年09月12日
コメント(0)
タイトルは、 平本あきおのメンタルコーチング~もっと何かできる!!家族・仕事・自分のやりがい~ お聴きになる方は↓こちら http://pk-p.seesaa.net/収録では聞いてないので、昨日フレッシュな気持ちで聴いてみたら思わず作業中断で、聞き入ってしまいました~(^v^)
2008年09月10日
コメント(0)
いろいろな試みをしている私たち。最近、仲間に加わった、Jくんががんばっています。そんなこんなで、『ポッドキャスト、はじめました』http://executivecoach.seesaa.net/article/106673694.html弊社代表、平本とお耳にかかっちゃってくださ~い!
2008年09月09日
コメント(0)
挙げればいろいろある、「自分にできること」。基盤は「いい状態を常にたもつこと」。自分がいい状態でなければ何事も始まらない。いい状態をキープするのは、なかなかむつかしいが少なくとも、今どんな状態にあるのか?を知る。そして、どうやったらどんな状態になるのか自分をしっていること。いい状態にするための方法をできるだけ、いっぱい見つけておくこと。いいかえたら自分の「取扱説明書」のページを増やすことかな。そんな地味な積み重ね。でも、超・重要。
2008年09月07日
コメント(0)
この本、アマゾン初登場。『すぐやる!すぐやめる!技術』~「先延ばし」と「プチ挫折」を100%撃退するメンタルトレーニング~ by 平本あきおいよいよ、発売日が迫ってきました。帯がないと、とっても違う印象ですねえ。⇒ Amazonで予約できるようになりました⇒ こちらもう6冊目なんですねえ。感慨深いものが・・・
2008年09月05日
コメント(0)
何が驚いたって、クルミでけがを・・・!好物なので許そう!クルミよ。
2008年09月03日
コメント(0)
新刊発売に向けて“金メダル!?”制作! たのし~おもしろ~い ↓本は、もっとおもしろ~い!http://www.pk-p.com/seminar/books/index.html
2008年09月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
