くれっしぇんど
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
日曜日は、ユウキの英検受験後、新宿で待ち合わせて映画「DIVE!!」を観てきました。 本当は、一緒に英検受ける予定だった小学校時代の友人と観る予定だったそうですが、 その子は野球の公式戦と重なってしまって受験できず。 ふたりで同じ会場になるように同じ時間にネットで申し込んだり、 コンビ二で一緒に入金したりしていたらしい。 そもそも英検受けるって言ってるのも普段なかなか遊べない地元友と こうやって出かけるのが嬉しかったりするからでしょうに。 私は見たかった映画でしたし、息子とデートできてラッキーでしたが。(笑)ダイブ!!は予想していたよりずっと良かったですよ。 最近の邦画はほんと面白くなったって思いませんか?! 飛び込み競技の話で、原作で試合結果など知っている私たちでも これだけドキドキわくわくできたのだから、 スポ根好きな方たちには是非是非、観ていただきたい映画です。 私は原作読んだといっても三年くらい前一回読んだだけだったので 忘れている部分も多く、 「あんなシーン原作にはなかったよね。」と言うと 息子に「え~@@台詞まで原作のままだよ。」と呆れられました。。(汗) 彼の話だとかなり原作に忠実な作品らしい。 ただ、映画館に来ている人のほとんどは、水着姿のイケメン君たちを 観るのが目的だったようです。 特にジュノンボーイコンテストでグランプリに選ばれた溝口君(飛沫役)の サイン入りポスターの前は、写メする女の子プラスオバたちが群がってましたよ~。 映画の後は、ユウキが「父の日」のプレゼントを買いたいというのでGAPへ。 彼が「これ、好きだよね。」ってマネキンの前から離れなかったのがこれです。 うん、確かに。 でも、予算は2000円だそう。 (確かにお小遣いは一月4000円だからねえ~。} しょうがないから残りは私が払ってあげました。 帰りは、ウィンドサーフィンから帰った(今年になって10年ぶりに再開したんです)主人と 吉祥寺で待ち合わせてイタリアンレストランで翌々日の私の誕生日を祝ってもらいました。 以前から気になっていたアズ ダイニングです。 とてもアットホームな雰囲気でお店の人も気さくに話しかけてくれます。 主人が、「今日は妻の誕生日のお祝いなんですよ。」って言ったら なんとコースのデザートに手作りケーキをいただけました。 「ちょうどスポンジが冷蔵してあったので。 予めお聞きしていなくて慌てて作ったのでここまでしかできなくてごめんなさい。」 って。 いえいえ、何よりその気持ちが嬉しい 大感激でした。 美味しいお料理ともてなしに温かい気持ちになれた夜でした。 ランチは1000以下で飲み物も飲み放題なんですって。 吉祥寺は大好きな街でよく友人とも行くので是非、今度はランチもいただきたいです。 次の写真は、もうひとつの誕生日ケーキ。 誕生日の当日は、主人が出張でいなかったけれど ユウキが小さなケーキを一個買ってくれました。 (300円しかなかったのでデパ地下寄ったけれど買えなくて コンビ二で買ったそうです。 とても美味しくいただきました ここの新作バッグは、すぐに予約完売ですね。6月27日 18時 予約開始だそうですよ。濱野皮革工芸オンライン(バッグ)
2008.06.15
コメント(2)