2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

連休2日目ですなんだかんだで持ち帰るデータ焼くのに手間取って10時過ぎに出発。自転車で駅まで。そして新今宮、11:30頃ツレと合流です。とりあえずメシってことで近鉄なんば駅の食街へ。カレーです。 船場カリーと言う店で。とりあえずビーフカリー(600円)にトンカツトッピング(200円)でオーダー。届いてみると・・・でかい かなりボリュームあります。ソースはドス黒いですね・・・ 味は・・・まぁまぁです。トッピングの方は・・・まぁ値段相応、安っぽいです。あまりトッピングには力入れてないみたい-------------------------------で、腹も膨れたのでぶらぶらととらのあなで、電撃姫6とMegamiマガジン、そしてひの丸クンの変っを買おうと・・・レジ待ち多っ 3つあるレジ全て多っしかもようやく順番ってとこでポイントカードが無いとりあえず諦め・・・らしんばんでAIRアニメの1と2が1000円、1200円だたのでつい買い。あとテレかも微妙に雨の日値引き。メロブ、怠惰な人の同人誌、ちょっと目を離した隙に完売・・・あえかなの傷アリ品が2250円だたので、予約特典シングルは単品でらしんばん600円で。ここで梅田へ。ソフマップ、とらのあな(カード作り直し)、まんだらけ(ハンタの23巻315円で帯あり)
2006/04/29
コメント(0)
TO_LOVEる:矢吹先生待望の新連載です。 ・・・ん?なんか絵が以前より簡素になったような?キャラの画もちょっと不安定? 徐々に固まっていくかな?ストーリの方はとりあえずまぁ王道ですね。BLEACH:誰かと思えば雛森ですか。まぁ怪我も治ってね、日番谷君も一安心なんじゃないですか?ちゃんと日番谷に謝罪もしてね。いい娘じゃない・・・って思ってたら何言い出しますかこの娘は。日番谷に対してあまりにも非道い仕打ちだね日番谷もいい加減怒れ怒れー・・・って藍染に怒るのかよ!・・・とまぁ内容はともかくこれだけのことにページ数使いすぎです久保先生。デスノート:冷静さをとり戻し(?)、ハッタリでニア達を動揺させ隙を狙う月・・・しかし、いくらニアに殺す気が無くとも、書く動作を見たら流石にSPKも撃ちそうなんだが。一秒で書けても相打ちの可能性が・・・って一応相沢達を盾にする様な位置に移動してるのか。しかしそれも松田さんによって阻止られました。しかしあの体勢から即座に反応して一瞬で・構える ・見る ・定める ・撃つ を正確に行うって松田はどこのインフェルノのファントムかと。月の「総一郎のような人間が損をしない世界~」ってのは自分のハートには結構響きましたが松田のハートには響かなかったようですね。あと魅上。お前はもう帰れ。ノートも偽物・・・ってそりゃお前の所為だろがと。クズはお前だろと。太臓もて伝:今週はパロ控えめだけど面白かった。最初の悠、どんな嫌がらせだよ笑た。ネウロ:うーん弥子の潜在能力が露になるかと思いきや、サイでしたか。で、魔人様、やっぱり弱体化しておられるようで。そしてサイの心情が明らかに。「中見てどうすんの?」っていまいちしっくりきてなかったんですが。なるほど。悲しいですねェ。 で、笹塚さんを心配する笛吹◎ムヒョ:普通のバトルだといまいち緊張感が・・・来週は・・・って再来週か。ま、ともかく叶先生の新連載!!そして・・・ ミスフルとデスノートが最終回!・・・かも。
2006/04/24
コメント(0)
今週もサラりーなもて臓:まぁジョジョパロなんですが、宏海がすっかりいい人になってます。タカヤパロもやっちゃってます。「予想外過ぎ」ってのは元ネタに対するつっこみもかねてますか?デスノート:やっぱノートの記憶なくした月も今の月も根底は同じなんだなと。 ノートを試すために犯罪者を殺してしまい、そんな自分を正当化する方向に信じる正義が 矯正されただけなんじゃないかなーと。 なんか「月を認める者は誰もいない・・・」みたいなな演出になってますが、 魅上が意図的にコマに入ってなかったり、そりゃあそこに居るSPKやら捜査本部メンバは 認めっこないだろって感じでなんだかなぁですね。ネウロ:はい、サイがエロいです。弥子とサイの会話中、魔人様が何を考えて いるのか気になります。何あの表情。で、次回ネウロvsサイ!?意外と早い対決なの!?ボーボボ:なにやらへっぽこが、魔族大覚醒して回想で少女が出たりとシリアス路線を 突っ走っていますが、ボーボボ達はいつも通りボケで返してます。この不謹慎さが ボボボクォリティ。融合の説明が改めて入るあたり、真説は仕切りなおしな感じですか、 しかし説明の絵がわけわかんねえ(笑アイシ21:およ、やっぱガチじゃ出し抜けないのね。さぁてどうするどうなる。 ってかアゴンが一休以外でも蛭魔だけは認めてるって感じがいいね。ミスフル:王道です。まぁ最後はこーゆー方が逆にイイ。BLEACH:まぁ今更にして闘う理由みたいなのがようやく出てきました。カラクリ町が 祭壇都市で住民が贄ですかそうですか。そしてまた修行期間ありですかそうですか。次号は!遂に!矢吹先生の帰還です!たーのーしーみーだーおー
2006/04/19
コメント(0)
ネウロ:ちょっ!裸に上着一枚のサイが笹塚さんに抱きつきましたよ!? キャーーっ!(>ヮ<) ・・・ってそんなこと言ってる場合じゃないの? ネウロの安否も不明だし(サイの台詞から察するに変わり身か何かっぽいけど) 笹塚さんも・・・。しかし笛吹×笹塚はこれまたラヴラヴですね。 ガンバレー笛吹、サイにとられちゃうぞーデスノート:うわー照やっちゃったよ・・・というか『メロ高田誘拐』の所為で『魅上が本物のノートを使うことになった』っていう可能性は考えたけど、使ってそのまま机の上に置いたまま急な用事で出かけるとかは流石にありえないし、すり替えは無理だろ・・・と思ってたんですが・・・貸し金庫に預けてたのかよ! 尾行されてるのに行っちゃったのかよ! せめて鍵は厳重保護しとけよ!しかし月が高田の名をノートに書くのに成功したゆえに魅上が高田の名を書くため本物に接触したことに気づけなかったっていうのはなんとも皮肉。あの時相沢がちゃんと月見張ってればなぁ・・・自白しちゃいましたけど、月は完全に詰みですかねぇ・・・そもそも「どうせ殺すんだし」って感じで手の内明かしすぎちゃったからねぇ・・・ボーボボ:重大発表ってタイトル変更かよ!OVA化とか期待しちゃったじゃん!しかもいきなり新説15って・・・あれですか、今頃になって二部からタイトル変えてりゃ良かったと思ったんですか。 とまぁ本編・・・ん~普通に面白かったんですが特記なしです。あれはFF12?よくわかんないや。太臓:毛布くらいやるよワロた。思い通り!ってパロるの早すぎ。Kクリムゾンか?リボーン、乱戦かと思いきやタイマンですかそうですかミスフル、クライマックスやねタカヤ、ゆず~れない~未来を~目指して~♪来週以降の新連載、伊藤センセのセンスは正直肌に合わないんですが、ついに!矢吹先生が帰ってくる!ということで期待大です。あと叶センセも。
2006/04/10
コメント(0)
アイシールド21:一回泥門ボールにするだけでこんな博打がいるのか・・・この戦力差に得点差・・・ 雪光の活躍で『ハメ』へと持っていけるのか・・・蛭魔がアゴンをフル出場させるよう煽ったのはその為・・・?ボーボボ:えっナメ朗がバブウ倒しちゃった!?いいの!? まぁメインはあくまでへっぽこ丸ってことでしょうか。 ときめき番長のビジュアルが妙に受けます。ネウロ:えっ笹塚さん…と思ったら犬かよ! 今回は犯人の豹変もトリックもショボいですが、そんなことよりサイ! これは完全に意表突かれたなぁ…ってかあのサイに襲われる前の モノローグ犬のものだったのかよ。 ネウロの安否、そして弥子が気づいた事実とその意味が気になります。デスノート:うわー照やっちゃったよ・・・というか『メロ高田誘拐』の所為で『魅上が本物のノートを使うことになった』っていう可能性は考えたけど、使ってそのまま机の上に置いたまま急な用事で出かけるとかは流石にありえないし、すり替えは無理だろ・・・と思ってたんですが・・・貸し金庫に預けてたのかよ! 尾行されてるのに行っちゃったのかよ! せめて鍵は厳重保護しとけよ!しかし月が高田の名をノートに書くのに成功したゆえに魅上が高田の名を書くため本物に接触したことに気づけなかったっていうのはなんとも皮肉。あの時相沢がちゃんと月見張ってればなぁ・・・自白しちゃいましたけど、月は完全に詰みですかねぇ・・・そもそも「どうせ殺すんだし」って感じで手の内明かしすぎちゃったからねぇ・・・
2006/04/06
コメント(0)

本日購入。ソフマップ特典は竹井氏描き下ろしのDN4ナターシャのテレカ(! これ見てマップで買おうと思ったの)あとエルフキャンペーンで臭作のノート&らいむXのポスカも貰えました。7328円でした。----------------で、早速インストール。最小2.2G、フルで3.2GB。まぁこないだHDD買って空き容量余裕あるのでフルで。すると、なんと!ディスクレス起動可です。elfでディスクレス起動可は期待してなかったので嬉しい誤算です。積みが多いとねー レス可でもないとなかなか消化できないし、ちょっと思いたってプレイしたいときに便利なのでイイですよね。ともあれ、プレイ開始です。実は私、下級生2とらいむXは持ってるけど未プレイ。新御神楽はPS版の前編のみプレイ済なので、この辺は本編プレイ後の方が楽しめるかなーと思いつつ・・・--------------------最初は懐かしドランゴンナイト4荘へ。といってもプレイしたことあるのはPS版なんですけどね。これまでのシリーズ同様まずは男キャラ相手。設定デフォ(CPU弱)なこともあってか一回目で全員に勝ち、メンバ総入れ替えここからが本番だ!竹井さんの綺麗な原画が色数・解像度・塗りのレベルが上がってとんでもないことになっとります。脱衣のアニメーションもかなりイイです。で、何も考えずにマリアン、マルローネをどんどん脱がして行くと・・・なんか態度がつっけんどんになってきました Σ(ーoー)好感度さがっとる!?ナターシャは後回しにしてたり何度か負けたりしたせいか(というかよく鳴くなこの娘)なんか好感度上がってるのかラヴラヴですが。まぁこの辺はあとでクイズ太郎にヒント聞いて・下がる ・・・ 1.その女の子が最下位になる 2.脱がす・上がる ・・・ 1.主人公がその女の子に順位で負ける 2.着せる 3.道端で荘に誘われて応じると判明したので、うまくやればうまくいきそうです。------------------で、とりあえずひととおりDN4荘は全員一つ目のHシーンまで到達というか今回、ただ一回全部脱がせばそのキャラ攻略終わりというわけじゃない!脱がしてからまた着せたりとか、コスチューム集めたりとか・・・Hシーンが各キャラ三回ずつもあるこいつぁやり応えありそうですこの時点で壁紙Getチャンスクイズに挑戦できるようになりました。竹井氏の美麗DN4壁紙ゲット!----------------------------というわけで一つの荘にずっといてもコスは集まらないし効率も悪げですし次は河原崎家の人々2荘へ。これは久々にエルフらしいクォリティの高さのAVGでしたね。美香様が好きです。==============以下、話変わります。本日買ったブツ。電撃姫、とらのあな特典の冊子目当てです。瀬之本氏の色紙イラストとか。処分価格のスパロボOGフィギュア、50円だたのでつい4個ほど。あと+で中古ゲーを少々・GALZOOアイランド(ディスク少傷):3650円・ANGEL_TYPE(ディスク少傷):950円・ぱんちょDEブラボー(ディスク傷・内箱破損):450円
2006/04/01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


