2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
今週も さらりーなD.Gray-man スキンのノア覚醒時の話。久々にDグレらしい話で面白かったです。奴ってのは教団側の神かなと思ったら(イノセンス)とルビってありましたね。イノセンスは一つの意思をもった存在が108個に分かれたモノ?=教団側の神?その辺も気になりますがそれ以上に神田と六幻がっ 次号気になるっ・・・って休載!?真ボーボボ うーん結局また3狩アかー あんまりバトルばっか連続だと飽きてくるからなぁ流石に23区全部はやらないだろうけどりぼーん 先が読めないなぁ ゴーラモスカはまだこれから本領発揮?みたいなフリだけど雲雀が負けるとも思えない・・・ってかもうリング取ってる?雀が勝っときながらXANXUSが「守るわきゃねーだろ てめーらカスとの約束なんざ!」ってのも考えにくいし。BLEACH 今更ながらに織姫離脱のときの補足説明。・・・今更だなぁネウロ けなしながらもさり気にヒントあげちゃうHALはツンデレですか? 春川の目指したのは『0と1の狭間で永遠を生きる』ことっぽいですが 3日でヤコが何をするのかは気になりますねToloveる おっぱい。っていうかペケ何教えてるんだよ(笑 どこから得た知識だテニス 甲斐さん、吹っ切れたな・・・ペンギン 最後の天丼は笑った今週末はToLoveるの1巻とDグレの9巻がでますね。要チェキッ!でもDグレ表紙Cカラーの使いまわしなんですね・・・今までずっと猫きおろしだたのに。いっぱいいっぱいなのかなぁ最近P数少ないし来週休載だし・・・あとはNewtypCLAMPのpascalとか・・・なのはVBとか・・・メガマガとか・・・今月は開始早々結構使いそう^^;月末には気になるゲームもあるしにゃあ------------------10/28微妙に大阪出たかったんですが(コミックアライブとか)まぁ療養ということで昼飯と買い物がてらに出たけど結局買い物だけで昼は冷凍で済まし、夜はスーパーの弁当。10/29 休出ですね。かまどやで昼用弁当買って10:30-19:00くらい。よるはうどんと惣菜で。
2006/10/30
コメント(0)
今週は少しだけなの。BLEACH いや、分かれ道があって分かれるのは王道でいいでんすけどせめてこじ付けでもいいから理由説明してください・・・アレじゃカコいい台詞言いたいだけの人に見えちゃう・・・D.Gray-man 神田勝った!・・・でもない?しかし神田回復が早くなってることと呪印の広がり関係は?人である限り死ぬ 既に神田が人でなくなってるかのような物言いですね><りぼん ドクロちゃんマイペースで嫌な子ですね。こないだは必死にツナに媚びてたのに。ToLoveる ロール髪お嬢様、ぱんつとおっぱいで掴みはOK!好きよこーゆーおバカな展開ここんとこエムセロが割と面白いです。あと太臓とか。来週末はとらぶるの単行本が眠い
2006/10/23
コメント(0)
今週もさらりと。BLEACH つまり白哉兄様はすっかりふっきれてシスコン全開ってことですね。良かったねっ やっぱ兄たるものシスコンでなくちゃね!(ぇD.Gray-manいきなり「マジかっ」とか俗っぽい言葉使い出したのでばびった神田、一瞬事切れたあと胸の呪印で蘇生したのかな、かなっあの伏線も気になるよねー でもスキンと神田しか出てないのは寂しいよーアイシールド21鈴音可愛いよっ そしてまも蛭ですねっ 巨大弓とか練習試合とかは割りとどうでもいいですっ(ぉぃ真ボーボボ ギャグ漫画だということを思い出してくれたようです。 たらいでやられる帝王(笑) そしてジョブスが真面目におバカToLoveる にゃんこ春菜めりっさかわええ。 以上。太臓もて王伝 扉絵パロ早いな(笑) どうみてもアレは笑い所だもんな シスコン全開の宏海、フンフンディフェンスかよ懐かしい。 最期の異様な光景、元ネタわからんけどすっげえインパクト。今週はこんな感じですかね 秋からのジャンプアニメはDグレしか見てないや。原作の端折り具合がすごい勿体ないんじやけどねー ララとグゾルの話は原作の中で一番好きなのでしっかりやって欲しいんだけどにゃー。--------以下雑記10/16病院行ってきました。一万円あれば大丈夫だと思ったら受付で「9470円になります」( д )゜ ゜薬代が足りそうに無かったので金下ろせるとこを探し徒歩ってたら運良く郵便局発見でした・・・
2006/10/17
コメント(0)
ライヴDVDの販促ということで。大阪でこーゆーのは久々な気がします。見に行ってきました。入場はフリーで握手会はタワレコでDVD買った人のみでした。とりあえず14時からで13:40頃に行ったんですけど、中途半端に人集まってました。ステージではDVDの1チャプター目がループ再生されてました。残念ながら上演中は撮影禁止だったので上演前風景。14時ちょうど、スタートです。客は自分が来た時の倍くらいになってたかな?有野さんが客席をみて「おぉっ」ってなリアクションしてはったけど予想より多かった?濱口さんも「ぶっちゃけ東京より多いですねー」とあと今回司会の人が「お二人で旅行とかは・・・?」有野「うちの家族旅行(嫁はんと娘)と一緒にどうやとは言うてるんやけど」みたいな話から濱口さんが有野さん、ライヴとかに嫁はん呼んだりしてはるんやけどそういう日はめさめさ緊張して噛みまくったりするとか有野「家庭持つって そういうことやでぇ~ええとこ見せなー見せなー思うと ばんばん空回りするねん 嫌な汗とかめっちゃでてくるねん。 どうや お前も家庭持ったら」濱口「いやや そんな全然 持とかおもわへん」そんなこんなで30分足らずのトークショーも終わり、握手&サイン入りジャケット渡し。緊張してあんまし覚えてませんっ><「生で見るの10年ぶりくらいですよー」って言ったら「へぇそんな前から」ってゆってくれはったような##あと後ろの方で聞いたた人が「TVと全然印象ちゃうなー。あんなしっかり喋れるとはおもわへんかったー」みたいに言ってるのが耳に入って嬉しいやら勿体無いやら最後に小ネタDVD特典の手ぬぐいは部屋のインテリアに。
2006/10/14
コメント(0)
今週もさらりと。土曜発売だったけど感想は月曜なの。D.Gray-man 絵が昔に近づいてる感じで○。 冒頭のティキぽんとロードのやりとりがイイです。ロードの見透かしたような表情にゾクゾクッ! 命を対価に力を引き出しながらも「俺は生きる」断言する神田 速さでスキンを圧倒する神田ですが、斬れば自分もダメージを受ける敵にどう闘うのか!?OverTime ショートケーキが大好きだったんだけど一番の楽しみのイチゴが無くなって 「じゃあもうショートケーキなんて」いらねえよ!となっていったハネくん。 けどやっぱりショートケーキは好きで、だからこそショートケーキの無い高校を 選んだんでしょうね。イチゴ見つかって良かったね!もて臓 えぇー!?人気投票結果発表に丸々一週使っちゃったー!? 9位承太郎(笑)でその次麻仁って作為的な順位だなぁ(笑) やっぱりプロシュートの兄貴はすげェ! 次やる時は集計バイトはJoJoに詳しい人にやらせないとね(笑) 1,2位の組合せは予想通りでしたが、ここまで宏海が大勝するとは意外でした。真ボーボボ 久々にギャグメイン?ホッとします。1P 使ってポコミ泣くとかいらんけど。魚雷先生登場!海上でロデオボーイとは流石先生!破天荒と首領パッチのやりとりも久々で和みますね。でも破天荒バーババ調べに宇宙行ったんちゃうかったんかとリボーン骸がいきなりとって付けように仲間想いになってるのがすっげー違和感なんですけど。ToLoveる ぇぇ これで終わり?今週はこんな感じで。 こち亀久々によんだ。
2006/10/10
コメント(0)
D.Grayman あいからずアレンと神田がラブラブなんですが、リナリーも久々にお姉さんしてました アレンが末っ子で神田が長男。最近反抗期ですがやっぱりお姉さんには頭上がりません。 日本きてからやたら儚げでしたが、やっぱリナリーはこーゆーほーがいいですね ぷくぅーって。真ボーボボ 最終戦争開始?なにやらオールスター県対抗戦とか言い出したときのミスフルを彷彿と させる展開です。ここ数週おかしいと思ったらどうやら半年後くらいに終了が確定してる っぽいです。それでも最期までギャグを貫いて欲しかったんですが・・・ さりげにサラっとバブウ降格通告されてるけど流していいのかお前。BLEACH ホントに紅茶飲んでる(笑) しかも何このティーカップ・・・ ビールじゃないんだから・・・ 一期側はリボーン ぇぇあれだけ盛り上げといて髑髏(ドクロちゃんと書くと撲殺天使になるので注意)は 捨てキャラっすか? しかし幻覚でできた臓器で延命ってすごいな。リボーンや綱吉は知ってのか? それとも気づいておらず、骸が入り込むために凪を利用してたのか・・・ しかし・・・「骸がくる!」ってシャアかよ。骸凪の出会いシーンでXの北都と牙焼思い出した。エムセロえーっと・・・ 久澄は愛花を想って必死にクリアしたってのになにやってるんでしょうかこの娘さんは^^;ToLoveる ふむふむ、こーきましたかー・・・っと。 もっとぱんつを!Dグレ下敷きの為だけにジャンレボ買うかどうか迷ってたら気がついたらCLAMPNewtypeを買っていたそんな日のこと。
2006/10/02
コメント(0)

9:25 小雨の中会場前到着。すでに店前の道はみ出て道路にまで人が。購入者対象で1ドリンク代かかるので、そこまで人いないだろと思ってた自分が甘かった。9:30頃にあかべぇさんのスッタフが出てき、説明と整理券配布を。サイン会上限は70から60に変更になったようですが、なんとか48番をget。その場で53番まで配られてました。 集合時間11時直前から少し雨が強くなってきましたが、順次列整理して入場。ドリンクですが、こん僕のキャラ名で用意されていました。綾菜、あすか、真帆の三種。一番人気はあすか、つづいて真帆で、結構売れ残ってどなたか綾菜貰ってやってくださ~いって言われてた名ヒロイン哀。まぁ私もあすか派ですけどね♪ ちなみにるーすぼーいさんはあすか、柚木さんは綾菜を頼まれてました。-------で、トークスタートですが、時間の都合上有葉さんのサイン会とトーク同時進行とのことで有葉さんにはあまり話が聞けず残念でした。有葉さんに聞けたのは・・・ 大分出身。しいたけ馬鹿にしないでくださいっ三国志では関羽が好き。髭がいい!こん僕では、最初に志乃の制服をメインの制服としてデザインしたけど、もっとエロ可愛くということで今のに。とかまぁそんなこんなでサイン頂きました。パッケージにと聞いてたので中身は置いてきてたら(結構重いし・・・)サインは小冊子にと説明されて焦りましたが、パッケでも問題なく。っていうかDVDのレーベル面にしてもらってる兵もおられたような・・・ るーすぼーいさんとさんのトークの方ですが、るーすさんはこん僕ノータッチということで何か車輪の話の方が多かったような・・・一番筆が捗るのは寝起きとか 最近三国志プレイとか FF3は名作とか みなとソフトのG線上の魔王に関することも少し聞けたんですけど「内緒なんですけど・・・」って言われてたのでここでは書くの控えときます。そんなこんなでじゃんけん大会~ 有葉さんのサイン色紙3名、柚木さんのサイン色紙4名。私はいつも通り負けましたよええ。あと小冊子にるーすぼーいさんのサイン貰えるのが20名。・・・めずらしく勝てました なんか最近運をちまちまと小出しにしてる気がします・・・で、記念テレカ(パケ絵、1500円)なんですが15枚しかないってことで(ぇー)これも抽選です。・・・買えませんでしたつo;で、13時、予定より早く終了です。どうやら次の会場への移動時間の都合っぽでいす。サインの人数減ったのもその所為みたい。-------以下雑記9:15過ぎに出発。出発してすぐ小雨になってきたが速さ重視で傘はささず。9:25着整理券を貰ったあと、ゲマズの軒下でとらの開店を待つ。あぁGBAの電池残量がヤクいとらを物色してたら便意もよおしたので711・・・は使いにくいのでなんさん通りのJoshonでトイレ借りるゲマズとかフラついてたら集合時間11時近く。雨が強くなってきた。雨の中列整理、順次入場13時に終。やよい軒で昼食。カツ丼。らしんとかメロブとかザウルスとか+とか見て回るが、雨ってこともあって何も買わず帰宅。車輪初回中古万超えかよ・・・こん僕は4950ですかそうですか帰宅後はまたーりとサルファ、エヴァ終了、ついに殴りこみこん僕はすかルート終え綾奈に。Relict・・・カグヤエンドしかないのか?フラグミスか一週目強制か・・・わ、攻略サイト見つからないよっ
2006/10/01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1