全38件 (38件中 1-38件目)
1

GB250用のインナーフェンダー結局、インナーフェンダー無しでもいいかぁ~って(笑)フュージョン用のスーパートラップ新品中古も持っていたはず。ともにオークション初心者なN田は、相当安価で手放している。カッパー。これも相場よりも、大事にしてくれる人を優先して…。この時の話を書くと、ちょとした物語になります(笑)M10用のインマニE21用のアンサータコ足 途中切り(苦笑)積まれているの、N田のE21。これね! 当日工場の社長が依頼したことになっていたのですが、後日第三者による電話にての依頼?と判明。簡単に言えば、盗難!!!!こういうことをする業者もいるって話。管理している工場側も問題ありだから、こうなる。会社の車でなく、N田の車なんだからって話をするものの、「みんな持って行かないと儲けがでない」「1台だけおいていく!!」なんてことを言われて、だったら5速の318を置いていってくれ~となりました(苦笑)この時、急遽外したパーツ。ウルトラのステッピング・タコメーター。シフトノブ。セミバケットシート×2 ウインランズシートベルト×2外せなかったもの、プロジェクトミューの調整式アッパーマウント(これ、E30用を加工して21に付けていたヤツ)。フィインテックスのダウンスプリング コニーショック アンサータコ足 アンサーマフラータイコライト etcすべて新品パーツを組んでいたから、ひどい話です。BMW635 と ポルシェ914も積んで行かれた~(苦笑)。914は、ワーゲンポルシェと揶揄されましたが、N田若かりし頃に友人Hが乗った車なんで、嫌いじゃなんです(笑)アンサーマフラー E21用は、前期後期とも揃ってます(爆)オークションに出したけど、見事に入札ありませんでした~(爆)M10用に02 もしくはE21 で使用しようと、多分21を作ろうと考えていました(笑)18RG用のインマニ とリンゲージ ファンネルにエアークリーナのセットになった未対策品(FET極東扱い)。インジェクションで21を作ることにしたので、使うことがないと判断しオークションへ。買った値段よりかなり安かった気がします。使う人がいればってことで出したのですが、懐も厳しかったし…(苦笑)絶対に勿体なかったなぁ~~。 ←詳しくは、後日書きます(笑)ミケが、こんな時の話です(笑)そうそう、E30カブリオレもオリジナル然で行く事に決めて、買いためていたパーツをオークションへ。随分安価で嫁いでいきました~~。これは、沖縄に行ったんでなかったか?アペックスのダウンサス。ACシュニッツアーの16インチ オールペン後未使用のこれなんか、2万円行かなかったんじゃないか?。送料が書かれていないっていうのは、二の足を踏みますね~。初心者でしたし…。相場的に一本1万円は堅いと思っていたので最低落札価格を設定しなかったら、取り消しの仕方も分からず…(苦笑)新潟へ行った気がします。 この後しばらくして、E30MTが増車になりました!! 先が分かっていれば…(笑)ヤ○オクで、お宝がたまに出ていた頃の話です(爆)これは、九州のE21所有の方のもとに。オークションじゃなく、ブログを見た方からの問い合わせでした~(笑)
2022.02.28
コメント(0)

雨です。一気に雪が解けました!ここも、一気に減りました~~。思えば、2月もあっと言う間でした。750ilのサブバッテリー、一晩経って戻ってます(笑)。車庫の2階で発見!随分、いい値段で売られていたんですね~~。この頃は、アストロプロダクツでちゃちゃっと済ませてしまいます。初体験!(笑)本のリサイクル。段ボールに詰めたのを取りに来てくれるサービスです。N田、掴んだものは離さない!が信条ですが、離します!(笑)また、降ってきました~~(苦笑)
2022.02.27
コメント(0)

750ilの話です。状態をチェックして勝手に充電するバッテリー充電器を繋いでいるのですが、ふと、サブバッテリーがあったのを思いだし…サブバッテリー用のオルタネーターがあるってことは、走らなければ、このバッテリーはヤバいっ訳でして…ここにも対策が必要です(苦笑)。何にこのバッテリーの電気が使われているのか分かりません(爆)プラスに黒マイナスに赤 (実は赤でなく茶色のコードでした)充電器をプラスマイナス逆に繋いで、焦るN田でした。2年半繋ぎぱなしの新品バッテリー、リペア充電で復活するのか?(苦笑)
2022.02.27
コメント(0)

V12エンジンに未来はあるのか?近年、V型12気筒(V12)エンジン搭載車が少なくなってきている。なぜか? 世良耕太に訊いてみよう。By 世良耕太以下抜粋(青文字)です。お読みください。V12のメリット出力を求めていくほど、気筒数を増やしたくなる。より大きな出力を発生させるには、より多くの燃料を燃やす必要があるからだ。単気筒よりも2気筒、2気筒よりも3気筒と気筒数を増やすほど、1回の燃焼サイクル(ガソリンエンジンの場合はクランクシャフト2回転)で同時に燃料を燃やすことのできる気筒数は増える。1気筒あたりの容積がおなじであるとすれば、気筒数が増えるほど排気量は大きくなるため、より多くの燃料を燃やすことができ、高出力化につながる。4気筒より6気筒、6気筒より8気筒が欲しくなり、最終的には12気筒に行き着く(16気筒などという例もあるが)。1986年に登場した2代目BMW「7シリーズ」は、ドイツ車としては第2次世界大戦後初のV12エンジンを搭載した。日本にも輸入された「750iL」は4987ccV12エンジンを搭載した。縁があって、N田の車庫にあります(笑)。2代目以降の7シリーズには、すべてV12エンジン搭載モデルが設定された。写真は3代目。レーシング・エンジンで排気量に上限が設けられている場合も、多気筒化が進んだ。高回転化のためである。排気量を増やして出力を高められない。ならば、燃やす間隔を短くしてたくさん燃料を燃やしてしまおうという発想だ。エンジン回転数が6000rpmのときは1秒間に50回燃焼するが、1万2000rpmなら100回燃やすことができる。そのぶん仕事量が増えて出力が増えるのだ。ピストンのストロークが長いと素早く動きづらいので、小さな容積に分割しながら進化し、V型12気筒に行き着いた。シリンダーを一列に並べて直列12気筒にすることも可能であるが、それでは長くなりすぎて搭載するのに不便だ。そのため、12気筒の場合は直列6気筒を2つ並べてV12にするのがセオリーである(V8やV10も同様)。N田、MS-9に乗りました16万キロ(笑)マツダもバブル期、12気筒エンジンを開発していた。ただし、V型ではなくW型と言われる。開発したエンジンは、新設の高級車ブランド「アマティ」のフラグシップ・モデル「1000」に搭載される予定だったという。1000は当時の「センティア」(写真)のような流麗なセダンを目指していたそうだ。V12を選択するのは高出力化だけが理由ではない。商品性の観点からV12が選択される場合がある。振動が少なく、静かで上品だからだ。レシプロエンジンは、ピストンが上下に加速するのにともなって不均衡が生じ、振動が発生する。振動でとくに問題になるのは1次振動と呼ばれる回転数とおなじ周期の振動と、回転数の2倍の周期で発生する2次振動だ。直列6気筒の場合は、6個のピストンが上がったり下がったりする際に振動成分をキャンセルするので、理論上は“完全バランス”になる。お! 見たことのあるエンジン(笑)その6気筒を前から見てVの字にレイアウトしたV12は、クランクシャフト1回転あたりの燃焼回数が直6の倍になるので、極めて滑らかにまわるエンジンに仕上がる。排気量が同程度なら直6/V6やV8よりも気筒あたりの燃焼室容積が小さくなるので、きれいに燃やしやすい。きれいに燃えれば音の面でも有利だ。V12を選択する理由はなし?V8エンジンが少なくなっているのと同様、V12エンジンも減る傾向だ。効率化の影響である。過給ダウンサイジングとレスシリンダー化によって、小さな排気量と少ない気筒数で、従来のV12と同等、あるいはそれをしのぐ出力と良好な燃費を発揮できるようになった。走りも良くて燃費もいいのだから、V12は淘汰されて当然である。V12は永久に不滅かしかし、新たなV12搭載車が近年立て続けに現れているのは、V12には効率で語れない魅力があるからだろう。新たに出たのはアストンマーティン「ヴァルキリー」と、ゴードン・マレー・オートモーティブの「T.50」だ。両ハイパーカーはともに、レーシングエンジン・コンストラクターの名門、コスワースが専用に開発したV12自然吸気ユニットを搭載する。ヴァルキリーのV12は6.5リッター、T.50は3.9リッターだ。BMW M760Li V型12気筒エンジン V12 トヨタ toyota センチュリー century メルセデス・マイバッハ マイバッハ S680 Sクラス 7シリーズ アストンマーティン ヴァルキリー アマティ ユーノス W12 W12気筒公道を走るアストンマーティン「ヴァルキリー」。排気量は異なるが、高回転型なのは共通しており、ヴァルキリーの最高回転数は1万1100rpm、T.50は1万2100rpmである。乗用車用としては無類の高回転エンジンで、ほとんどレーシングスペックである。アストンマーティンとゴードン・マレーが新開発する特別なクルマに欠かせないと考えたのは、高回転でまわるV12エンジンだけが奏でることのできる、(1990年代初頭までのF1エンジンのような)甲高い、独特のサウンドだと考えたのだ。聞いてみたい!(笑)E32 750ilは、甲高いとは程遠い音です。全く乗ってないに等しいです。
2022.02.26
コメント(0)

みんなが頼むって言うので、頼んでみました~。コスパは唐揚げ弁当が一番で、一押しらしい。。N田には、ボリュームありすぎでして…。エビカツ(唐揚げ付き)弁当(笑)ご飯、その一口が入らないモード。今朝も外に出て待っていたミケです。今日のお昼は、塩ラーメン。と、昨日の一口残したご飯(笑)それと、賞味期限があやしいマカロニサラダ(爆)今日金曜日ですから、食ってしまわないと…。お昼事情とか言ってますが、ネタがないってやつです(爆)。
2022.02.25
コメント(0)

何年ぶりでバトルになってしまいました~。感が鈍っているな~(苦笑)早々に入札。終了30分前あたりからそわそわしだして…(苦笑)10分前に、一人目が入札を繰り返し7回の入札でN田の設定金額の50円手前まで!!!終了数分前 2分前?1分前?のタイミングで 二人目の入札で高値更新されました~~(笑)。延長10分になりました。(再入札して、金額を上げておけば、逃げ切ったかも~)すぐに再入札をして奪取! 延長10分のまま。終了3分前 最高入札者。2分前 最高入札者。1分前最高入札者!。 次に画面更新すると「終了しました」と出るだろうってところで…、三人目の入札で高値更新されました~~~~~。さらに延長10分!!!!争うの好みませんので、ホント久しぶりでした(苦笑)。22時37分で終了予定がが、57分でした~~~。一人目の方が1000円まで 二人目の方が2500円、三人目の方が3000円まで でした!(笑) も~~、やきもきしたなぁ~なんやかんや、オークションに一時間も費やしているとは…(苦笑)即決で900円(税込み990円)朝起きて、朝飯前に落札。こうでなくっちゃね!(笑)オークションとは関係ありませんが、車用の12Vのソーラーパネルをゲット!(笑)ネットで、商品の説明に配線のカシメの仕方が載ってました~。ちょっと気持ち悪いけど、これ、もしかしたらいいアイデアなのかも(笑)。朝、これまた珍しくミケが小屋から出てきました~。出迎えに出てきたと思ったら…N田の脇を通り抜けて、、玄関の前でスタンバイ!ここで、はたと!!、N田に気付いたようです(爆)。 ミケもいろいろ考えごとしながら歩く年頃なのですね~~(笑)。ニャーニャー言いながら、走って戻ってきました~(爆)
2022.02.24
コメント(0)

本日、天皇誕生日(祝日)です。昨日一昨日の暴風雪。ホワイトアウトで路肩に落ちている車もある中、出張に出ていた職員はさぞ大変だったろうに!今日は時折晴れ間が出る天気。あはは、晴れ男です(笑)今日は、ミケの小屋を片付けます。凄いね~(汗)本来は、父の植木小屋。猫が入らないように工夫が凝らされていました。亡くなって12年。枯れた雪割り草の鉢がそのままです。だいぶ片付けたのですが、途中で放置でした。2012年の写真です。亡くなって2年くらいは、生かしていれたのですが、、結局、ふた夏を越す頃に枯らしてしまいました。父がいる頃は、小屋の棚に所狭しと鉢が並んでいたのですが、凄く手間のかかる草花で、N田には無理でした。最初は手元に来たり、足元を行ったり来たりしていたミケですが、N田が構わないものですから大人しくなりました。もう暫くかかりそうです。ここを撤去してしまおうか、思案しています。あれ? ふて寝?(笑)2012年と言えば、こんな写真もありました(笑)ミケがまだこんなだった頃です。ってことは、ミケ、10歳ってことですか!(笑)10年放置したE30カブリオレが、路上復帰したのも2012年。10年経ったんですね。早いですね~~小屋から出たら、いい天気になってました~(笑)。土埃で真っ白、水拭きをしました(苦笑)。週の中日に休みがあるって最高~(笑)。ここを片付けて、ストーブを置いてウダウダできるようにしたいなぁーと思ってます。
2022.02.23
コメント(0)

E21 セブリングマフラー 忘れてました~~。6250円E30 アンサーマフラー 30は人気がありますね~~。57500円E30 16インチホイール 結構なお値段になりました~。 そりゃ~そうだ!116110円BMW純正オプション13インチ 強気の値段が付いてます(笑)。何の話?(笑)
2022.02.23
コメント(4)

2022/02/22 12:22:22 (笑) 2022122222 ニャン オー ニャンニャン ワン ニャン…暇だね~、我ながら(爆)朝のめざましテレビの 紙兎ロペのネタです。12時にカメラに動体検知があって、スマホで確認したらミケが餌やり機を覗いて立ち去った動画だったので、遠隔で操作してエサをだしました~。一応、話かけることもできます(笑)。スピーカーの声に反応したミケです。3色発光h4 ledヘッドライト H4HI/LOオールインワン LEDヘッドライト ホワイト6000k イエロー3000k 暖白4300k 1年保証付 LEDフォグランプ 片側30W 3000LM コンパクト設計 ファン付きタイプ 瞬間起動価格:6280円(税込、送料無料) (2022/2/22時点)楽天で購入
2022.02.22
コメント(0)

土日の天気でだいぶ解けました~。が、ありますね~~~(苦笑)。除雪機でこの辺を目掛けて、雪を飛ばしていましたから…(笑)。昨年12月、この時は暖冬だと思ってました~(苦笑)今日(月曜日)、暴風雪警報が出ております。昨日一昨日の期待を持たせる天気はは何だったんだ~って感じの真冬日が再来です(苦笑)朝、昨夜は風が強くて、雪はついておりませんでした~。ミケハウスに、出勤前にいつものように行くと、よそ猫が餌やり機の前に陣取ってました~。追い払うのに約10分のロスです(苦笑)N田と目が合って、慌てて逃げる様子がカメラに録画されてました。入り口開けているのに、なぜか上に逃げました。さっさと出て行ってくれればいいのに!(笑)別アングルカメラでは、よそ猫を見失って、ミケの視線で場所が分かったという間抜けなN田の一部始終も録画されたました~~(爆)
2022.02.21
コメント(0)

15時過ぎTが来てました。ロードスターで(笑)Tの電気の知識をお借りして、ちょいと細工をしようかと…(笑)いつ見ても綺麗にしています。感心します!立ち話でも何なんで、ゆっくり落ち着ける所を作らねば!二日の休みに取り掛かっていれば、出来たかも!(笑)次の休みにやることにしよう! バックで切り返して、帰って生きましたが難儀しましたなぁー。流石FR(笑)実は、こんなものを車庫の2階で発掘(笑)ハンドルも発掘!ビフォーほとんど使用していないパーソナルのハンドル。変なテカリも出ておらず、いい状態ですが、薄汚れています。アフターテカリが出でしまいましたが、そこはしっとり艶ということで!(爆) ものは言い様です。スマホケースは、テッカテカ!(笑)こちらは、ラナパーで仕上げました。ハンドルは、やっぱりこれでしょ。こんな本も出て来ました~~(笑)
2022.02.21
コメント(0)

この土日でだいぶ雪が消えました。家の中の片付けもありますが、天気のいいタイミングで外の片付けをします。外って言っても本当の外は雪でやることありません!(苦笑)片付けって言うか、探し物。ごちゃごちゃしていますが、だいたいはすぐに出てくるのですが、、4月02MT6月C18月02AT…OMGミケも心なしか活動的?(笑)一緒に入ったはいいけど、飽きたらしい~(爆)楽天ブログスマホ版、「次へ」をクリックする段で、ほんのちょっとした拍子で画面が更新されて、書いていたのが消える… これ、マジ泣けます…。
2022.02.20
コメント(0)

今週降った雪よせ、帰りが遅くてそのままやらないでいました。水分を含んで、重くなってます。今まで、1シーズンにこんなに除雪機を動かしたことありません。まあー、小一時間で終了!北に帰る渡り鳥が何グループも、飛んで行きます。中古のホイールですが、タイヤは新品(苦笑)を発掘しました。こちらはそのまま埋まったまま(笑)アテンザから外したパーツです。年末のバッテリー上がりに影響してそうなので外してたのですが、一昔前のバッテリーチューンの時代の商品です。コンデンサーにも寿命があって、バッテリーから双方向に流れる電気が、コンデンサーで絶えず消費されバッテリーが不安定になる。これなんじゃないかと!こちらは軽トラから外した同じような商品。先週バッテリー充電器を繋いでいるのに、アテンザ同様エンジンが掛からない症状が出て、外しました。上のアテンザの商品よりかは新しいのですが!クロネコでCDが届きました! 受け取りは外で(笑)
2022.02.19
コメント(0)

昨夜はしんしんと降ったようです。一昨日はもそもそと…でしたが、しんしんと…です。気温が低くさらさらとした雪でした。なので勝手にボンネットの雪が落ちたようです。除雪機を出せばいいところですが、今朝は早出だったのでやってる時間がありませんでした。手作業で雪寄せ。会社は、もっと積もっていました~。朝一番で出掛けていて、帰って来てお昼です。外で済ませてくればいいのに…(苦笑)青空が出ています。週末荒れるとの予報でしたが、それが過ぎれば春めいてくるのではないかと!(笑)あはは、今日も袋ラーメンです。昨日の残りのもやし炒めと、しなちく、焼き豚。そして生卵~~~。チャルメラでした~~(笑)
2022.02.18
コメント(0)

N田のお昼事情~~~(笑)先日ダイ○ーでこんなものをゲット!!袋ラーメン。子供の頃よく食べたな~~~(笑) 母がよく作ってくれた~(遠い目)水と麺を入れて電子レンジで6分。。完成~~~。冷凍食品も飽きたし、カップ麺も飽きた~。みんなで頼む配達してくれるお弁当も、どうも進まない~。その日の帰宅時、少し前から降って、あっという間にこんな感じ。もそもそ降っています。味噌ラーメン5袋セットだけだと、飽きてしまいそうなので、違うラーメンも物色!(爆)食べてみたい気もしますが、昼から、それも会社じゃあなぁ~~(苦笑)そんな訳で(どんな訳?) 翌日も味噌ラーメン。なお、チャルメラ5袋セット 塩ラーメイン5袋セット もう一種類5袋セットの15食分をゲットしてきました~。でも、また味噌ラーメン(笑)母がよく作ってくれた~(遠い目) 今朝です。朝5時に起きたときは、車の上に少し積もっていただけですが、6時半を過ぎたころからもそもそ降り出したみたいです。油断しました。雪寄せをしなくていいと思い、朝風呂に入ってしまい、、湯冷めが心配でしたが、しないことには~~(苦笑)出勤時です。混んでいます。アイスバーンじゃありませんが、この路面も滑りそうです(苦笑)ある意味アイスリンクのようにも見えますね!!本日のお昼です。トピングにもやし、めんま、焼き豚を購入しておりました。どうです、このできばえ!!!! エクセレント!?(笑)実は、見かねたY子さんが鍋で作ってくれました~(爆)
2022.02.17
コメント(0)

これまたネットで発見した写真。02とノイエの2台並んだショット。3シリーズと5シリーズの前身というべき間柄の2台(笑)実は、ノイエで話の回ってきた車が2台ありまして(笑)、貯金も底を突き買える状態でなかったのですが、借りてでも!といかなかったのは、この写真を見ていただいて分かるように、車格の違いがあります。N田にとって、軽量であることが重要なファクターであり、軽い事が乗って楽しい~!に直結するという考えがありまして…(苦笑)。それ故に手を挙げられなかった訳です。1台は、ネッツボン氏のTISA仕様もう1台は、O村氏のアルピナパーツで武装したTiちゃん。ともに、滅多に出てこない貴重な車です、、、(驚)前のスマホに写真が入っているんで、たまに見ることがあるんですが…、見る度に良いよなぁーって(苦笑)車は無理でしたが、O村氏からは稀少な憧れのアルピナA1キットを譲っていただきました。部品はあります。でも、もう一台って訳にはいきませんね~~(苦笑) とびっきりシンプルな1台を作りたい(爆)←??(笑)キーレスエントリー【ロックマン】 Ver1.2価格:5544円(税込、送料無料) (2022/2/16時点)楽天で購入トランクリリースキット価格:2838円(税込、送料無料) (2022/2/16時点)楽天で購入
2022.02.17
コメント(0)

ネットで見かけた画像。シンプルで、かつ整然としていて格好良い~~~。キモになっているのは、ハンドル。 オプションのスポーツハンドル。←多分それと、シックに張り替えられたシート。ターボ用のシートだと思います。純正オプション?で組まれた室内雰囲気ありますね~。 室内(車内)だけで十分にスポーティーです。MOMO モモ ステアリング P-2 PROTO TIPO SILVER SPOKE/プロトタイプ シルバースポーク 350mm価格:17990円(税込、送料無料) (2022/2/15時点)楽天で購入やはり、違うんだよな~~。
2022.02.16
コメント(0)

スマホで無料で2話ずつ見ることができるので嵌まったのですが、CMを見なくてはいけないし、なんかどこでも見られるとはいえ見るのは帰宅してからだし…。何より2話見て、翌日ってのが我慢ならず~(笑)コミックスを読み始めた始末(爆)ネットで見るやつには、これはないですよね~(笑)巻頭の挿絵!ピンクフロイド いやいや、秀逸だわ~~(笑)各号のこれ!(笑)ボブディラン(笑)漫画の内容だけでなく、こんなところでもニタニタしてしまいます。1日で4~5冊読んでしまいます。いいのかな~、この歳で漫画見てウルウルしてしまいます~~(笑)カーナビ ポータブルナビ 9インチ 最新ゼンリン地図 「PN0904B」カーナビ 24v 車載 激安 バックカメラ連動 本体 android ピボット機能 縦画面[DreamMaker]価格:22700円(税込、送料無料) (2022/2/14時点)楽天で購入
2022.02.15
コメント(0)

300馬力超のマツダ新型SUV「CX-60 PHEV」あのマツダから、こんなのが出るようじゃ、ガソリン車はそう長くない気がします。チラ見せしかしていませんけど…。センサーで制御された車と、旧車が普通の道路で共存できる時代は、間もなく終わるかも…。気の利いたオーナーは、今なら高値で売れるギリギリのタイミングと見越して、旧車を手離している(爆)誰かが言っていたが、(誰か覚えていますがあえて伏せます)これからは趣味の車はサーキットで走らせる時代がくる。モータースポーツ的にではなく、流して走らせて楽しむ…みたいな話をしてました~。それも個々の所有の車ではなく、ショップでメンテナンスした車をショップで責任をもって持ち込み、何人かでオーナー制みたいな形で楽しむ的な話…(苦笑)その時は、ふ~~んって聞いてましたが、、、あながち、そんなことはないと言えなくなってきた気がします(苦笑) PHEV (Plug-in Hybrid Electric Vehicle)プラグインハイブリッドエレクトリックビークルの略。プラグインハイブリッド電気自動車と呼ばれる。主に電力で走行し、燃料は電気とガソリン(もしくはディーゼル)。外部電源からの普通充電方式と急速充電方式に対応。ほぼ電気自動車の機能で走行するため、排気ガスは限りなくゼロに近い。
2022.02.14
コメント(0)

連休最終日の やることメモ(朝、布団の中で書きました~(笑))リサイクルのブックショップに電話オーディオルームの雑誌キッチンの扉小屋の2階のオーディオロフトのスピーカーを小屋の2階へヤマハのアンプ、車庫の2階へ連休の最終日、やることをメモしておかないと、これまでの2日のように何にもやらずに終わってしまう。何もやらず、思い付いた用事をこなすってのも、精神衛生的には良かったですけど(笑)小屋の2階のオーディオ、これだけは順序がマズッてやらないでしまいました。それでは今日一日を。まずは、ヤマハのAVアンプを車庫の2階へ。置きに行って、ギターに嵌まる(笑)置いた隣に置いてあるCDプレイヤーに目が行く。サンダーのCDじゃね!(笑)リモコン、取説をよせた下から2004年のギター誌が!(笑)下に敷いていた(正確にはプレイヤーを覆っていた)黒いトルマリン加えた布、ポロポロと触ると朽ちます(苦笑)ポリ袋も経年変化でこうなります。そおーと撤去(苦笑)当時聴いていたCDから推測すると、松本孝弘の華が2002年のアルバムたがら、やはり20年前!(驚)グレコのオールド(笑)フェンダーのギターと、もっと古いビザールなビクターのギター(爆)次はメモにありませんが、エンジン掛け(笑)長くは居られません!これをやってしまったので、メモの車庫の2階のオーディオの配線、音だしは却下となりました。これもメモにありませんが、軽トラ車車内で作業。荷台の幌の上から覗き込むミケ(笑)中に入れましたが、狭い車内を行ったり来たり、、車庫に移動。30MTもエンジン始動!その次いでに2階へ チャリに空気を入れます。空気漏れがないか、取り敢えず300kpa。レイダック、少し小さめのフレーム唯一のカンパミノウラのローラー台。夜な夜な漕いでいたこともありました(笑)あっ、そうそうリサイクルショップに電話をかけ、オーディオルームの雑誌を段ボール詰め(笑)キッチンの収納の扉の修理も、晩飯後にやりました~~。
2022.02.13
コメント(0)

新潟の娘からハガキが届きました。三者連名あて(爆)正月も仕事だし、1月の中旬に休みが取れて帰省の予定が、姉の職場でいち早く県外往来の自粛が発動した為、二日前に取り止めとなってました。いつ会った?(苦笑)いつもの、何の脈絡かない話で恐縮ですが、アレクサでかかったイエスの楽曲、聴いたことのないアレンジでした(笑)。聞き流すつもりで、アレクサなのですが、聴き入ってしまいました~~(笑)どんだけ、にゃんこ先生がいる居間なんだ!(爆)N田、ほとんど居間にいることありません(苦笑)
2022.02.13
コメント(0)

F原さんところへ。バッテリー充電器のセット!知らないことが書いてある(苦笑)なんじゃい、プログラム1だの2だのって?この辺は、同じってか、知ってたつもり(苦笑)N田の持っているのは、並行輸入?品、説明書がコピーってやつ。丁寧に説明書が貼られている仕様のではありませんでした。N田のは、E21 323i 。インジェクションになったモデルです。F原さんのは、320。iの付かないやつ。今はなき知る人ぞ知るいろんな逸話が残る整備士が、メンテナンスした車です(笑)
2022.02.12
コメント(0)

今日は休みだと言うのに、5時にストーブの着火する音で目が覚めているのに、布団の中でグダグダしておりました。「アレクサ、今日の天気は?」アレクサ:「今日の○○○○(地名)の現在の天気は、快晴で…」えっ、快晴☀️? 聞いたことない(笑)「アレクサ、カーテンを開けて」シャーって音と共に、カーテンが開きました(笑)てな訳で、まだ布団の中です(爆)やべー、7時になります
2022.02.12
コメント(0)

休みだと早く起きます(爆)先週に降った雪を片付けます。一週間経ってますから、雪が締まってます。こうなると手作業ではきつい!まあー、機械なら30分程度。今日の午前中のミッションは、これ!雪の重みでたわんでます。スコップで切れ目を入れてドームを解体します。こんな感じ(笑)天気が良い、久々の休日なのにやることがありません(苦笑)。やることがありそうなもんですが、思い付きません。そんなこんなでお昼。午後です。青空が冴え渡ります(笑)小屋の屋根の雪降ろしをすることにしました。雪が固くなっていて、思うように行きません!ちゃんと準備もせず、きちんと考えもしないで思い付きで取り掛かる!良い結果になりません(笑)止めることにしました。塀も雪の重みで、曲がってしまってます。こっちの小屋には久しぶりに入りました(笑)エンジンをかけてやれば良かったなぁー。オプティメイト、買った時は1万円台だったのですが!天気がいいのでミケも出てきました。(笑)お決まり(笑)ミケは遊び足りないようですが、早々に撤収でした(笑)
2022.02.11
コメント(0)

いつ以来の休みか、記憶が定かじゃありませんが、(1月は三が日以外では2日?だけ)久々の休みです。雪も今週は降っていないようです。都会は、警戒レベルの大雪らしいですけど…。こちらは、久々の青空(笑)。朝の気温はマイナスだけど!(笑)こんなの発見!インフィニテタル 赤いケースのオプティメイト。懇意にさせていただいているK社長より、バッテリー充電器の問い合わせがあり、オプティメイトを推薦しました。ネットショップに出てないというので、検索したところありました! ありましたが、値段が8千円から1万円近くも値上がりしていました(驚)。物流の関係でしょうか、品薄からでしょうか、値上がりしていますね。驚きです。木材なんかも、随分高くなったみたいです。ウッドショックと言われてるらしい…トヨタ アルファード対応 フルオート充電器 インフィニタル(オプティメート6)価格:14980円(税込、送料別) (2022/2/9時点)楽天で購入Deka デカ 推奨充電器 OPTIMATE6価格:23760円(税込、送料無料) (2022/2/9時点)楽天で購入
2022.02.11
コメント(0)

昨日は、ホント久しぶりで本屋さんへ。つい便利で、ネットで注文してしまうので、足を運ぶことがありません。N田のところは、田舎なので発売日の翌日でなければ本屋さんに並びません。ネットだと発売日に届いちゃったりします(笑)表紙のクラプトン、格好良い~~~(笑)。ん? スラッシュが表紙になっている? 新譜か?これまた久しぶりの立ち読み~~(笑)スラッシュのソロの4枚目が発売になるようです。雑誌の裏表紙にこんなにどかどかと載っていて、日本版CDはリリースされないんだろうか?立ち読みした限りでは、記事を書いている時点では日本版の発売はないと書かれていました。う~~~ん! 無駄遣いはしないと決めたはずなのに…、欲しい~~~(笑)4430円のCD?4枚と書かれたDX版と、2158円の普通版のどちらを、あなただったら選びますか?(笑)2月11日が発売予定日です。楽天ブックスなら、コミックなら発売日に届きます~~~。 でも、このCDは見当たらなかったんだよな~~(苦笑)【輸入盤】4 [ SLASH FEAT. MYLES KENNEDY AND THE CONSPIRATORS ]価格:2809円(税込、送料無料) (2022/2/10時点)楽天で購入昨日見たときは、見つけられなかったのに、あるじゃないか?????
2022.02.10
コメント(0)

月曜日の帰りです。仕事も順調に終わり、帰路につきました。前日日曜日の夜のテレビで「ダッシュ村」?という番組で出ていたお店です。テレビを見ていて、急に「横手やきそば」を食べたくなりました。月曜日のお昼は、ここの店は遠くて無理ですが、近くの食堂で食べようかとも一瞬思いましたが、時間がなく結局はコンビニおにぎり(笑)横手やきそば四天王!!と呼ばれているこちらの店のやきそはは、いまだいまだ食べたことがありません。帰宅後、畳んである布団にもたれたまま、服を着たままで寝落ちしてました~。脈絡がありませんが…。こちらに本を売ってしまおうかな?近所にリサイクルショップがあるのですが、日中時間が取れないし、夜は気付くと寝落ちしてるし…。土日も仕事だし(苦笑)これだったら、少しずつ時間があるとき段ボールに詰めていけばいいから、できるかも!!またまた全然脈絡がありませんが、ほとんど使わず5年が経過したんですね~~。たまに拭き掃除をさせようと思ったら、作動時間が3分も持ちませんでした~~(苦笑)純正のバッテリーはもう売ってなかったので、別のを買ってみました~~。あはは、ネタ切れです(苦笑)全く関連ありませんが…【平日13時までのご注文は当日発送】ドライブレコーダー 監視用電源ケーブル 常時接続ケーブル ACC連動 3.5m 低電圧保護 タイムラプス録画 DC12V 電源ケーブル タイマー連動価格:2680円(税込、送料無料) (2022/2/9時点)楽天で購入違う四天王の横手やきそば(笑)皆喜多亭横手やきそば 5食入【秋田 麺 横手焼きそば B1グランプリ グルメ お土産 おみやげ ご当地 逸品 銘品 銘産 名物】価格:1080円(税込、送料別) (2022/2/9時点)楽天で購入
2022.02.09
コメント(0)

珍しく愚痴! すみませんがお付き合いください。某オンラインショップで購入。一週間経っても何の音沙汰もなく、10日たっても届かず、12日が経過、どうしたものかと「ショップに問い合わせ」しようと、ページをクリックしたところ、昨年11月22日に注文した商品が届かず、「ショップに問い合わせ」した履歴が残ってました(爆)。奇しくも同じ12日目(笑)12月4日「商品の到着を楽しみにしておりますが、すでに12日を経過しております。状況とご予定をお知らせください。」この時は、中古CDなので、在庫がないという事でないだろうし、理由が分かりません。なお、問い合わせに対する回答はありませんでした。これを見て、どうせ今回も回答も来ないんだろうと、問い合わせするのをやめました~。そんなこんなで、2週間が過ぎた先日、メールが届きました。遅れるのはいい。仕方がないと思いますが、在庫切れであればもっと早く分かるはず。なぜ2週間後なのか?「残念ながらご注文商品全ての出荷保証はしておりません。万が一○○○&○○○○S online 1号店でご注文をされた商品が、メーカーでの廃盤、製造中止又は出版社での絶版などの理由により、ご購入いただけない場合は、誠に勝手ながら○○○&○○○○S online 1号店にて該当商品をキャンセルさせていただき、その旨メールにてご連絡を差し上げます。」なら、当方からのキャンセルを受け付ける配慮があっても良いのではないか?ちなみにアマ○ンでもあったし、楽天の別のショップでもありました。なんとアマ○ンは、この2週間で値上がりして1万円超え。かつ現在は、品切れになりました~~(汗)。楽天ショッピングをずーとしていますが、こんなショップ、ま~~滅多にないですね(驚)。
2022.02.08
コメント(0)

日曜日のお昼です。N田をここに連れて行くことが決まっていたようでした(笑)このあと両手で持って、食べきるまで置くことができませんでした(苦笑)N田が(そそのかされて)食べたのは、フルバーガー(笑)食べてから午後の仕事までの間、お腹が苦しくて動けませんでした。夕方仕事を終えて、次なる目的地へ移動。見てください。中央分離帯に積もった雪、壁になってます(驚)プチホワイトアウト。日曜日に泊まったホテルです。古いホテルなんで、部屋に入った途端、耳障りな結構なボリュームの騒音。発生源を探したら、空調でした(苦笑)今回は、冬割りキャンペーンのお得なプランで、2食にワンドリンクというものでした。コロナ感染拡大措置で、レストランがクローズド。お弁当とのこと。お腹が空いておらず、19時に遅らせて食べることにしました。なかなか良いお弁当でした。が、如何せん、昼のハンバーガーが祟って食べることができませんでした(苦笑)空調止めると寒いし、弱だとうるさいし、強なら静かなので、強にして寝たら暑い! カラカラに乾きました~~(爆)。この時期だというのに、汗をかいて起きる始末!(苦笑)。シャワーを浴びて、クールダウンに窓を開け対処しました。ホテルのロビー、、古き、趣のあるホテルですかね~~。朝飯を大至急食べて、出発です!!この日の勤務地は、雪の壁で曲がるところが分かりません。看板も埋もれています。W運転手が優秀で何とかたどり着きました~(笑)この日の会社は、検査をしてからでないと、入ることができませんでした~~~~。
2022.02.07
コメント(0)

豪雪地帯です(笑)。雪の壁で建物が見えません…。日曜日の仕事の会場設営をして、宿に向かいます。なんじゃ、こりゃ~~。こたつがある(笑)布団が敷かれてる~~。夕食は別室。一緒にいったWさんの部屋(笑)プチ旅行気分!(笑)ここ、地元の方がお風呂に入りにくる入浴施設なんですが、、(苦笑)ありきたりなキリタンポ。キリタンポは、大鍋で作ったのが美味しいと思います。Wさんは、何でも今年に入ってから三度目? 先週もここの宿泊だったらしい。ほぼほぼ同じ料理ですが、食事が炊き込みご飯から海鮮丼に変更、気を遣ってもらったようです。N田、お刺身もどんぶりに加えました~~(笑)食後、軽く気絶して!(笑) 起きたら、お風呂終了1時間前(苦笑)。雪の露天風呂。寒かったなぁー。何時に寝たか分かりません(苦笑)翌朝~~朝風呂。贅沢な時間です(笑)。お風呂で夜が明けました(笑)7時、朝ごはん。駐車場は、水が流れて雪を解かす仕組みです。小路に入ると、身の丈以上の壁(驚)。カギをフロントに返すの忘れて、持ってきてしまいました~~(苦笑)
2022.02.06
コメント(0)

土曜日、晴れ間が出ています。天気予報では、大荒れ!のはずなのですが(笑)、金曜日の朝早くに踏み入れた足跡(笑)。干し柿を片付けます。おっ、これは!(汗)ミケの仕業?リクライニングチェアか、リクライニングベッド?BBQをやらなくなったので、買ったっきり使ってませんでした。段ボールだけじゃなく、被害を被りました~~(苦笑)デヴィッド・ボウイのCD届きました。秋田市内はさほどでありませんが、豪雪地帯へ午後から移動です。
2022.02.05
コメント(0)

金曜日、ちょっとだけ降りました~~。日中、気温がプラスになる時間が多くなってきた?つららが出来てます。手作業でギリギリ最低限必要な所だけ雪寄せ(笑)。土曜日に、除雪機でやることにします。まだ日も昇らないうちから、家の裏手の小屋へ(笑)。 出勤前の一分一秒とも言えないのに(苦笑)雪が降り積もってから、立ち入っていませんでしたが、雪も締まって埋まらないようでしたので、アプローチ(笑)屋根からの雪が凄いことになっています。なんじゃ、こりゃ!?雪降ろししなくてはならないのでは?(苦笑)中から見るとこんな感じ!?ドームのようになってます。放置されたままの、干し柿(笑)パイプライン? パイプの中に居るようです。いらしゃったお客さんから、アメッコ頂きました~~。ギリギリでアメッコ市も中止になりました!本ブログに全く関係ありませんが、、(苦笑)強いて言えば、750に居場所を奪われて、雪に埋もれてる軽トラを見てて必要かな?と(笑)【サビから車を守る!防サビグッズ】電子錆(さび)防止装置ラストストッパー ヘビーデューティタイプ【大人気商品】価格:24200円(税込、送料別) (2022/2/4時点)楽天で購入
2022.02.05
コメント(0)

あー、あー、デビッド・ボウイを検索してたら、欲しいのを見つけてしまった~~。アマ○ンの星いくつの評価コメント、あれも術中に落ちる要因ですね。。それにしても、このジャケットはないんじゃ無いかと…(苦笑)音もブートレックだろうし…。それでもね。ファンの性かな! 手を出してしまいそうです。ついでにこちらも…(笑)アナザー・サイド・ジャコ パストリアス … 何やら触手が動くタイトルですが、どうもこのジャケット写真はいただけない~。 中古で安く出ているのですが手を出す気になれない(爆)届きました~~(笑)コロナ、10万人越えです(驚)。仕事柄、不特定の方との接触がありますから、何だか不安です[送料無料] デヴィッド・ボウイ / ブリリアント・アドヴェンチャー[1992-2001](完全生産限定盤) [CD]価格:24200円(税込、送料無料) (2022/2/4時点)楽天で購入
2022.02.04
コメント(0)

1月で車検の切れたE30MT。カメラ好きな知人から撮っていただいた写真です(笑)。車検取得後、乗り出しは3ヶ月後の桜の時期(笑)これが1回目。2回目は、寒風山。あと近所を何度か走ったか? 昨年男鹿にも行ったなぁー(笑) 2年で何回乗ったんだろ?あっ、オークションで色が飛んだ純正ぽいスポイラーが出ていました。うちにも白く塗った同じヤツがあります。ボロいですけど…。入札してるのを忘れてて、終了してました(笑)。トヨタ アルファード対応 フルオート充電器 インフィニタル(オプティメート6)価格:14980円(税込、送料別) (2022/2/9時点)楽天で購入
2022.02.04
コメント(0)

久しぶりで晴れ間が出ました。ここ数日真面目に仕事をしております。←どうも誤解を生じる気がしますが…(苦笑)ずっと座りぱなしで、もくもくと仕事をしています。天気の具合も、実は目に入っておりません(爆)買いだめしたカップ麺を車に取りに行って、晴れているのに気付きました~(笑)。そう言えば、数日前に取りに行こうとした際は、吹雪いていたような、雪が積もっていたような~大量のカップ麺を車に入れっぱなしって格好悪い~~~(苦笑)。朝起きると、「今日って何曜日?」って考えます。こういう時は、休みを欲しがっている証拠(笑)昨日の2日はちゃんと覚えていましたが、曜日が完全に分からなくなってました~。今日は、恵方巻き食べたから、2月3日。節分ですね。もう木曜日! 仕事のピッチを上げないと~~~。こんなのが欲しい~~~(笑)。MOBIBA モビバ モバイルサウナ MB10A 27190 屋外テントサウナ 野外 移動式 サウナ アウトドア ファイヤーサイド 薪ストーブアクセサリー ロウリュ価格:149700円(税込、送料別) (2022/2/1時点)楽天で購入
2022.02.03
コメント(0)

本作品にボーナスCD+DVDの入ったやつ(笑)こんなのあったの、今知りました!(苦笑)欲しくなります。やっかいですね、、術にはまります
2022.02.03
コメント(0)

昨夜は雪寄せもしなくていいし、定時で帰れたし(娘より早く帰宅したの久しぶりでした~)、風呂に入るまで録画していた番組を見ることにしました。松下奈々子さんがパーソナリティーを務めるNHKの番組(笑)。アナザーストリー ロックが壊したベルリンの壁 という番組らしい。取り上げられアーティストは、デビッド・ボウイ!曲は「ヒーローズ」この後ブルース・スプリングスティーンが出るらしいのですが…。。お菓子に手を伸ばし、横になって見たのが良くなかった~。全く見ずに目が覚めたら夜中の2時でした~~(苦笑)。意外にもN田が一番最初に買ったボウイのレコードは、ジギースターダストでも無く、「ヒーローズ」と同じベルリン時代の「ワルシアの幻想」という曲が入った「ロウ」というアルバムでした~~。 超変態チックなチョイスです(爆)ヒーローズ <2017リマスター> [ デヴィッド・ボウイ ]価格:1718円(税込、送料無料) (2022/2/2時点)楽天で購入ザ・ネクスト・デイ [ デヴィッド・ボウイ ]価格:2148円(税込、送料無料) (2022/2/2時点)楽天で購入ロウ <2017リマスター> [ デヴィッド・ボウイ ]価格:1980円(税込、送料無料) (2022/2/2時点)楽天で購入
2022.02.02
コメント(0)

晦日は病院でした。実は、7日が予約だったのでしたが忘れていて、急遽予約を入れたのですがいつもより30分遅い時間しか取れませんでした。予約時間遅くなるにつれ、押して、押して終わったのがお昼を回ってました(苦笑)そこで疑問ですが、例えば11時の予約ってなれば、その日の早く来た順で10時半の枠の人の順番が決まると思っていたのですが、違うのでしょうか?予約を入れた順番で、11時の一番 二番って具合なんでしょうかね? 金曜日に予約を入れてもらっての月曜日ですから…、そうだとすれば一番末席ってことになります…。それかぁ~、朝一で行っても意味ないか~~(苦笑)この日は、お腹が空いていて病院の食堂でお昼を食べることにしました。しばらく蕎麦を食べない時期があったのですが、また蕎麦に戻ってまいりました(笑)ハッキリ言って、ここの蕎麦…、旨い(笑) ← 旨かった~。お腹が空いていたからかなー(笑)とろろ丼ってのも良かったな~~。もう一度検証のために食べに行きたい!(爆)殆ど毎日カップ麺です(苦笑)。毎日カップ麺じゃ、味気ないですからね。体にも良くない気がしますし(苦笑)
2022.02.01
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1