全5件 (5件中 1-5件目)
1
高橋・マービン組おめでとう!! どんどん上手になっていて、これからが楽しみです! さて真央ちゃんの3A。現在はなかなか決まらないみたいですね。でも明日は3Aで来るでしょう。だって真央ちゃんですから。 フランス解説の動画で厳しいコメントがありました。アンチさん達はほら言われたと大喜びしているみたいですが、これぞゆとりと返してあげたいです。アレは逆説的な批判コメントでしょう。 去年の成績を見てみてください。殆どジャンプが決まらなかったんですよ?それが3A以外は綺麗に入るようになってきた。それだけでも凄まじいことなのに、ジャンプガー3Aガーとかどれだけ彼女に期待しているんですかwww 3Aやめて2Aにとかも今まで「3Aがなければ勝てない」とか言ってた日本のコメンテーターがどの口で言うんですか。 まあね、コレに関しては真央ちゃんもいけないんですw 2Aでも十分優勝できることを証明しちゃいましたからww 「やっぱり3A無しじゃ勝てないじゃん」と言おうと待ち構えていた人たちを叩きのめしてしまいましたからね。そして、2Aでも勝てるならそんなリスクを犯すことは無いじゃないか、3Aなしでも真央ちゃんの優勝の方が見たい、という気持ちが、我々にも高まってしまったのです。 ですから、あのフランス解説は「まだスケーティングが固まってないから、今回は2Aにして、5種トリプルを完成させてから3Aを入れたほうがいい。だって2Aでも十分美しいスケーティングで勝てるんだから。というか2Aならぶっちぎりでしょう。」という意味だと、私は思うのです。違っても知らん。笑 アンチさんには2年かけてスケーティングが固まってないとかm9(^Д^)プギャーとか言われそうですけど、では自分の文字を達筆に直してみろと。1年もすれば意識してゆっくりならばある程度書けるでしょう。でも走り書きでもそれが出来るようになると思うかと。全く別人のような文字に1~2年で走り書き程度で変えられるかと。 まあシェヘラのあの編曲は私もスキではありません。オモシロイ編曲だとは思うけど、タラソワ流全開の、サビの使い回し状態です。じゃあどうしろと言われても困りますけどw 仮面舞踏会から同じパターンなので、そろそろ曲としてはつまらないと思います。でも真央ちゃんらしくカワイイとは思いますよ。 あと衣装のデザインは舞ちゃんに任せたほうが・・・とか、お胸にこだわらなくても・・・とかはおもいますけどww ソレが個性! それが真央ちゃん! フリーで2A 3-3 2A-3T が入っているだけだって凄いじゃないかと思いますが、転んでも3Aにこだわってくる方に1票!(マテ
2012/03/31
コメント(2)
色々物件探ししているところですが。 あとは住宅地にするか、少々のどかな所にするかで、あとは現地行ってみないとなんとも言えないなと言うところまで来ました タイトルの「イナカモノ」は私のことですw 何せ函館&札幌郊外の住宅街の写真を見て「こんな緑のないところに住むと言うのか・・・・っ!!!!」と反応してしまったのでwww 住宅街は良いけど郊外でも家だらけとか耐えられん!とか思う自体がイナカモノww。住宅地なら仕事はなんとかなりそうだなと思いつつ、そこに一生住むのは窮屈すぐるーとかww イナカモノというか緑がスキというかなんというかww かと言って山はダメなんです。林や森は大歓迎なんですが、おなじ木でも果樹園とかはダメ。あってもいいんですがメインは田畑希望なんですな。ウチの周りがそうで、とはいえ今はだいぶ開発されて田畑も昔の半分もなくなってしまったんですが。 田んぼはカエルが大量発生するので夏はキビシー。畑のがいいかな~。 そして山が近くにあるよりは遠目にあって周りは平地希望。 典型的昔の日本な風景がいいとか、そうか開発されてそういう風景がなくなった実家付近は、だから引っ越したいのかとか苦笑しつつw 北海道まで飛行機だと往復5万↑。なかなか気軽に物件見に行くとか難しいです。
2012/03/30
コメント(0)
26日03時頃、夜空の発光を確認しました。震度6クラスの巨大地震に警戒してください。 携帯電話、ラジオ等の充電はこまめに。 たいせつな方との緊急連絡方法、避難先、避難経路の確認を。 買い物の際に日持ちする製品を「もう一つ」購入することをお勧めします。 信じるも信じないのもあなた次第です。また、地震の場所もわかりませんので用意をしていてご自分の地域に被害がなくても後悔しない程度の備えをお勧めします。 当たらなくても「ケッ、この手の予言はやっぱり当たらないじゃないか(・∀・)ニヤニヤ」で済ませられる方のみ、ご準備ください。苦情は受け付けません( ̄ー ̄) 残念ながら時間や場所の特定はムリです。過去に4度、発光を確認後、1週間以内に地震が来ていますが、今回の発光はちょっと違うのでもう少し余裕があるかと思います。というかなにせ4回しか過去に見てませんから、データがなさすぎです。 1回目は神戸でしたが「なんか光ってるー。もしかして地震~?」で、新潟、宮城内陸、も同じ程度の認識、311のみ「こりゃあ来るな」で確信した次第ですから。 26日の発光ですが、01:30前後に1分ほど空を見た時にはありませんでした。とてもキレイな星空で、311以来いつもの半分も見えなくなってしまった星空が、2月位から徐々に元に戻ってきて、昨晩は本当に綺麗な星空だったのです。 さて犬がいつもの発作を起こしまして、寝ていたのを起きだして外に出たのが2:50くらいでしょうか。いつもは5分ほどで終わる発作が今回は長く、一度治まったと思ったのにもう一度おきました。最初の5分程度は犬の様子を見て星空を見てとやっていたんですが、2度目の発作では犬を抱いたまま、ボ~っと外椅子に腰掛けて庭を見ていたら、ピカッ!! ちょ、光った!?・・・・って空全体だぞ!?いつもは東の方の空で雷的に光るのに、空全体ってwww ってまた光ったァァァあああ!Σ (゚Д゚;) 10分間でこの2回だけです。上記通り空全体が雷的に光りました。しかし、綺麗な星空で雲一つ無かったのです。田舎ゆえ24時以降は車の通りもありません。この時も殆ど物音もない静かな状態です。空の発光は間違いありません。 ただ、過去3回は1~2分外にいる時に光っているので、もっとドシドシ光っていたものを思われます。今回は偶然見られたような発光ですから、いつも5日~1週間での地震も、もう少し時間がかかるのかもしれません。 ですので、警戒レベルUpでの様子見をお願いします。 また、夜空のチェックもお願いします。発光を確認したら米残しもお願いします。
2012/03/26
コメント(0)
震災から1年。 ずっとまたデカイ地震が来ると言われてきましたが、幸い来なかったですね。でも揺れるたびに、前なら「おー地震だーw」だったのが、「むっ、でかくなるか?」と構えるようになっています。9日夜にもありましたが、たかだか震度3(地元測定)でデカイとか思ってしまう自分が悲しいです。 とりあえず毎晩夜空を見上げ、発光がないのでまだデカイ地震は来ませんよ~。とはいえ光ったら5日以内に震度6クラスがきますけどね;; あの日から熱帯魚は止めました。春になったらメダカを・・・と思ってましたが、再開しないうちに1年たっちゃいました^^; 揺れると水槽は怖いしね・・・。金魚は元気です。犬も普通に元気です。 あの日も、今日も家族が元気なのが何よりの幸せだと思います。
2012/03/11
コメント(2)
現在物件検索中www 元々自立目的で市内で物件探ししていたのです。それでここなら・・・という場所だけ特定していたのですが、アナタ、見事にそこがホットスポットですよwww フクイチめ!!! 今だって室内0.2μ↓で下がったね~♪なんて言っているのにそれ以上高い所へ移動してどうする!家族は出身地の横浜付近への引越し希望なんですが、私は空が狭い所はキライでwww どうせ引っ越すなら北海道~♪ 現在函館付近と北広島付近のどちらかにしようかな~なんて楽しく考えています。この付近にお住みの方、ぜひ情報をお願いいたします。物件探しは面倒だけどタノシイ♪ でまあ、引越しはともかく色々調べるわけです。犬と行くので飛行機での犬の扱いは・・・とか。国内線はやはり貨物扱いなんですね。ウチの犬はムリです。しにます。こうなると船しか有りません。と、調べてみたら大洗から函館まで19時間しかも犬部屋とかそれもしぬわwww 面会は時間内は可能だそうですが、犬にはだいぶ負担ですね。こうなるとあとは新幹線&フェリー。もはやカシオペアとか乗るのはムリだし、寝台車は夜出発過ぎてやはりムリが・・・。まあチケット取れれば一番良い方法ですが、ムリでしょw さらにふと気がついたのが ピアノの運送費はいくらに....!? ちょっと調べただけですがやはり1台20万近くかかるようです。2台運ぶとなると....!!! 買ったほうが安い、とは言いませんが考えちゃいますね。1台はGピアノ型電子ピアノにするか とか色々。今消音できないピアノ2台なので、1台コレと交換的に・・・。 ネット接続できないiMacも新しくしなきゃいけないし、何よりもオゼゼが少なすぎて引越しとかやっぱり現実的ではないとか思ってみたり、いやいや思い切って今ならと思ってみたり。 カプチーノも夏用に持っていくので、そうすると1回は車で青森まで行くのかとか、それなら大洗まで車で19時間フェリーかとか、 やはり現実の引越しはなかなか難しそうですww とりあえず上の電子ピアノは普通にほしいなあ。1台コレに取り替えるかなあ。でもカワイのがこの形式のは実は弾きやすいんだけどね~w
2012/03/02
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


