全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
で、最近、影響を受けやすい私は・・・ギターのCDばかり聴いています・・♪全く飽きません↓【送料無料選択可!】JANGO SWING / キヨシ小林&ジプシー・スウィング・ギャング《送料無料》キヨシ小林&ジプシー・スウィング・ギャング/デュース・アビアンス(CD)で、前から気になってたけどまだ買ってないCD↓6曲目と7曲目、演奏者の違いが楽しめそう!?ジプシー・ジャズ・リユニオン
2009/03/25
コメント(8)
![]()
私が池袋で演奏したのは前日が最後でしたが、足を運ぶのはこの日が最後となるでしょう。少し前にこのブログでもお話しましたABE-KOBAさん。ポーさんのおっしゃる通り、無感想で大感動ってことです。気になる方はCDで♪《送料無料》ABE-KOBA/情熱(CD)一言いうとすれば・・・どうやら私は・・・この2つの名字が合体したアーティストに惹かれるらしいです(笑)
2009/03/20
コメント(4)
![]()
行ってから知ったけど・・・あそこのステージで演奏できるのも最後だったんだ。。。どうやらお引越しされるようです。とはいえ、私達をここまで育ててくれたステージゆえに、弾けなくなるのはとても寂しい。。。ステージには魔物がひそんでいるとか聞いたことあるけど、昨夜もステージには我々を緊張させる魔物さんが現れ、3度も弾きなおししました(汗)自分達の能力をはるかに超える選曲をした為、いつも以上に難しく、3度目はもう無理かと思いましたが、魔物さんが最後に手助けしてくれたのかもしれません。でも、弾ききったとはいえ、いつものように合わせるので精一杯で綺麗な音出そうとか、楽しく弾こうなんて余裕まるで無し(苦笑)演奏後、ホッとしつつ皆さんの演奏を聴いていましたが、みんなすごい上手い!!先輩方に追いつきたいと思っても、どんどん離されていくようで・・・「追いかけても~~、追いつけない~~」って、古い歌ですみません。。。って、わからんって?・・・マニアックでごめんね~~(笑)私達が演奏した曲は、師匠殿のメソッド本にある「チケットを2枚ください」と「共通券をください」それぞれの曲、どちらも素敵な曲なのですが、2曲の混奏がまた違ってとっても素敵♪♪♪私は「共通券をください」演奏しました。お互い、それぞれCDに合わせて練習し、あとは2人でひたすら練習。。。せっかく覚えたのでもっと綺麗な音が出せるようにしないと相手の音を聴く練習に役立ちます!ウクレレメソッド 各指のための効果的トレーニングブック (TAB譜付スコア・模範演奏CD付) キヨシ小林 著
2009/03/20
コメント(8)

クラスの皆さんとイベントに参加してきました♪100人くらいの小劇場のようなホール。ちょっと暗くてわかりにくいですが、音響はなかなかよかったです。イベントはウクレレだけでなく、何でもありのイベントでした。で、私達の前の出演者は、なぜかベリーダンス。。。その後にウクレレ出演というのは結構厳しいものが・・・(汗)演奏後、クラシックの方でバイオリンを弾いていた方から声をかけられました。「ウクレレで『となりのトトロ』とはいいですね~」、と。。。また1人、ウクレレのイメージ変えさせました(笑)まだまだウクレレ=ハワイアン、根付いている模様。
2009/03/14
コメント(7)
至急、こちらのいちむらmanさんのコメント確認お願い致します(笑)
2009/03/13
コメント(7)
昔の仕事関係の方に続き、中学・高校時代のお友達からも連絡がきました遠く離れていても、想いは通じるのって本当かも14歳の頃といえば、私はそのお友達を含め、優しいお友達に囲まれて、今と変わらずにボヘ~~っと毎日過ごしていました。そういえば、その頃と、してる事や考えてる事って変わってないかも(汗)変わっていくのは確実に衰える外見と体力。。。↓地方番組なので観れない方ごめんなさい。3月12日(木)PM9時~ 14歳http://www.tv-tokyo.co.jp/14sai/midokoro.html
2009/03/10
コメント(0)
週末は、ハワイならぬ伊東・伊豆稲取の温泉に泊まりました考えてみたら、去年からずっとバタバタした日を送っていまして、少し大げさなようですが、自分を見失いそうでした。毎日、「~~しなきゃ」とか「~~どうしよう」とか・・何かに追われている感じや気になってる不安など、誰もが毎日当たり前にそう過ごしているのでしょうけどね。たった2日間ですが、とてもよい充電期間となりました。温泉につかり、ボ~っとしつつも、せっかくのゆっくりできる時間ですので亡くなった父や兄や犬のことを思い出してみたり、もっとさかのぼって、祖父や祖母のこと、1人で暮らす母のこと、一緒に過ごしているだんなのこと、知ってる限りの親戚のこと、小学校のお友達から短大までの学生時代のお友達のこと、仕事で知り合った人たちのこと、ウクレレやキルトの趣味のお友達のこと、ブログで知り合ったお友達のこと、その他にいろいろお世話になった方々のこと、今まで知り合った全ての人をひとりひとり思い出し、最近会ってない人は、どうしているかなぁ~と思い、よく会う人は、あの人は優しくて・・とか、面白い人とか・・・伊東温泉の湯は少し熱くて、のんびりっていう訳にはいかなかったのですが、稲取温泉の湯がぬるめだったので、たくさんの人のことをゆっくり思い出すことができました。しかし、今まで知り合った人って、結構いるのですね!普段閉じられた脳の扉を開いた感じで、昔のことをゆっくり思い出すのもいいものです♪そうそう、昨日のことなのですが、以前お仕事でお世話になった方から、久しぶりにお電話頂きまして、もしや何か察して下さったのかなぁ~・・・なんて不思議に思ってしまいました。体と脳の休息、時に必要っすね
2009/03/06
コメント(4)

金曜日は再びイ○オさん&師匠殿のライブに行って来ました♪イ○オさんは・・・「ハワイに行った事も無いのにウクレレを弾くのはどうかと・・・(たぶん冗談)」というお話をされていましたので、早速土曜日からハワイ?に行ってきました(^^;画像でちょっとした旅行記にしてみました♪車で観光♪ワイキキビーチ??でダイヤモンドヘッド???を観ながらウクレレを弾き・・・ああ、なんて気分がよいのでしょう~~♪ん!? 城???気をとり直して・・・さすが南国!!とはいえ、何故か寒そう。。。って、ここは!!?? → と、細かい事は気にせず・・・ ろくろに挑戦♪完成後、送ってもらえます♪ここはアメリカ!!!!!! 夜はやっぱりカジノ???結果は、いいところまでいきましたが、結局遊んで終わった感じ。ホノルル?のホテル?の窓からの夜景。。。怪しく思っているあなた!!ここは最も怪しい館。。。秘宝館と花やしきのお化け屋敷を混ぜ合わせたような場所、でもその実態はコレクター館のようでした。。。そういえば、私の持ってるウクレレ、おもちゃのぞいた4本は全部名古屋産(材はハワイですが)。ピン!ときた音が、たまたま名古屋のビルダーさんのレレだった訳です。何ででしょうね?まぁ、人それぞれなので何でもいいでしょう(^^♪*旅行記の画像は全て由比ガ浜~熱海~伊東になります。 ハワイの画像ではございません(爆)
2009/03/03
コメント(13)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

