全11件 (11件中 1-11件目)
1
先日のブ○ドラで、師匠殿バンドのA氏と私。私 「セドリックさんの速弾きってすごいのですか?」A氏「速弾きもすごいけど・・絶対見たほうがいいよ! だって・・・・・・・・・すげ~イケメンだから!!」私 (心の中で)『なんだ、そっちか・・・』私の周りの女子一同・・・いっせいに話に食いつく(笑)セドリックさん、最近知った方なのですが、1度は聴いてみたいなぁと思っていたギターリスト。もうすぐフランスに帰ってしまうとのことで、昨夜、ブ○ドラへ♪音が大きいとは聞いていましたが、だからといって荒っぽいわけではなく、印象としては、大胆かつ繊細。難しい事もサラッとやってしまうところは、すごくかっこよかった~~!!顔も音も声もイケテます~~~急遽、メンバー変更があったものの・・豪華メンバーが揃った夜でした♪北床さん(violin)、随分前に演奏を拝見したことがあったような気もしますが、努力もされていらっしゃるのでしょうけど、天才の域。透明感のある音で、この方も熱い方です♪ライブって、いいものですね~~先日の反省から、聴く量減らして、弾く量増やさないと・・と思いつつも、人間、そう簡単には変わりません(笑)聴く:弾く=9:1(汗)
2009/08/26
コメント(2)
久々の?月曜○ールデン・・面白そうですよ~♪役者さんもなかなかいいです♪http://www.tbs.co.jp/getsugol/20090824/drama_point.html
2009/08/23
コメント(4)
![]()
♪ないないない~根性無い~、 ないないない~自信も無い~~、 ないないない~~度胸も無いよ~~~(泣)♪今日参加された方はすでにご存知の通り、Xデーの文字通り!?、×デー(バツデー)となりました||||||||||||||(_ _。)ブルー|||||||||||||||| 最低、最悪、ホント、ボロボロ、。。。今日は人数も多かったのに、3曲も演奏させて頂きましたが、案の定、全部中途半端になってしまい、特に課題曲のひどさは過去に演奏した中でワースト1かも。演奏中とその前後の記憶がプツリプツリと途切れています。脳が、その時のことは無かったことにしたいみたい(苦笑)いらっしゃってた方には、お聴き苦しい思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。次回、リベンジ・・・する予定!?次は、Oデー(オーデー)にしよう(苦笑)今日演奏した曲は、『ウクレレジブリの森の中』から、「君をのせて」と「さんぽ」ポイント10倍〔8/21am09:59まで〕10P18Aug09【送料無料】TAB譜付 ウクレレジブリの森 〈模範演奏CD付〉『ウクレレ・メソッド』の練習曲集から、「チケットを1枚ください」ポイント10倍〔8/21am09:59まで〕10P18Aug09【送料無料】ウクレレ・メソッド~各指のための効果トレーニング・ブック~自分の演奏に関してはかなり落込みましたが、今回参加者も多く、いろんな方の演奏が聴け、落込んでいた気持ちを癒して頂きました♪特に、最近参加されているLさんのほのぼのキャラには癒されております♪そういえば・・Lさんに「I'll See You In My Dreams」を弾き語りで!!と、リクエストするの忘れた似合うと思うのだけど・・って、もしかして以前に歌っていたらスミマセン。そしてakikoさん、お声をおかけ下さって、どうもありがとう(^^)v次回は是非参加してみて下さいね~~♪
2009/08/20
コメント(4)

♪この空を飛べたら~~、消えたなにもかもが~~♪♪帰ってくるようで~~、はしるよぉ~・・♪鳥はいいなぁ~~。。。・・今日も空を見ながら逃避行(逃飛行)状態(苦笑)ん!?あれは何???夢?幻!?はたまた、消えたなにもかもが帰ってきたとか!?って、これって、もしかして建設中の新東京タワー!?スゴッ!いつの間に。。。完成したら窓からの景色がスゴイ事になりそうって、感動してる場合ではなかった(爆)♪明日がある~、明日がある~、明日があ~る~さ~♪頑張っても、頑張らなくても、明日はきます(汗)
2009/08/19
コメント(6)
ベンチャーズもめちゃめちゃ見たかったけど、正男さん、めちゃめちゃ×1000000・・、見たかった。。。ご本人はここ読まれないだろうけど・・復帰、おめでとう←嬉し泣き紫も11月に東京でライブがあるようですが。↓沖縄のLIVE SPOT「APACHE」さんのブログです。・http://plaza.rakuten.co.jp/apacheband/ああ、沖縄に行き(逃げ?)た~~~い。。。
2009/08/18
コメント(0)
またまたすごい人、発見!!http://www.youtube.com/watch?v=AzYAliMBe_s&feature=channel_page腕もすごいけど、ウクレレもすごい更に、演出もスゴッ!!有名な方なのでしょうか???この方の右手くらい動くようになればなぁ~。。。私、右手は苦手で、親指以外ほとんど使ったことないし・・アルペジオとか、実は苦手だったりします。って、YOU TUBE、見てる場合じゃなかった練習せなぁ。。。(汗)
2009/08/17
コメント(4)
![]()
【送料無料】Rittor Music はじめよう!ふたりウクレレ アンサンブルで奏でるハーモニー ウクレレ アンサンブル楽譜昨日、レッスンの帰りにGET♪また楽譜集が増えてしまいました(笑)タイトルは2人ウクレレですが、1人でも、2人でも、3人でも、4人でも・・・・何人でも弾けます♪それはそうと、いつやるんだろう私(^^;Xデー(課題曲の日)?・・・もう1週間もありません(汗)今週は外出が多くてあまり練習していませんし・・(汗×10)師匠殿はお忙しい方なので、密かに課題曲の事をお忘れでいて下さらないかと淡い期待をしておりました。と、期待通り!?、なんと忘れていて下さいました。が、忘れていたのは私に課題曲のことを話したことで、改めて・・・「ああ、そうそう、次、あの曲弾いてね」とおっしゃっていました(汗×100)他の曲もあるし・・・ああ、どこかに逃げたい~~~。。。完全に現実逃避状態。そんな私を見られた方はどうぞ笑ってくださいませ
2009/08/16
コメント(0)

今週はだんなの仕事がお休みで、出不精の私もよく外に出かけました。吉祥寺・ハモニカ横丁で串焼き食べたり・・・上野周辺をブラブラ散歩したり・・・ハワイ!?に海水浴に出かけたり・・いつものことですが・・・・・ウソです。千葉県の片貝海水浴場です。。。この先に見える海の家でお世話になりました。海は波があり、いっぱい波遊びしてきました。そして、年齢も考えずに焼いてしまいました~~~。思い出が残るとともに・・し、しみが残ることでしょう(汗)
2009/08/14
コメント(4)
【代金先払い&メール便ご指定の皆様~送料無料】日本製:マクセルボタン電池CR1220×5個(シート売り) アルカリコイン電池 二酸化マンガンチウム電池送料無料で530円のみをローソン(他コンビニ可)で先払い。メール便で3日で到着しました。チューナー用に皆さんもいかが?* 関東では昨日、地震もあったようですが、 今日の雨もすごく被害が出ているようです。 私の家では、ひどくなると・・ ベランダの排水が追いつかず、プール状態。 1階というわけではないのに、床上浸水の可能性がぁ~Σ( ̄ロ ̄lll) 今後の台風情報に気を付けてお過ごし下さいませ。
2009/08/10
コメント(4)
今月1回目?の関内でのライブは、ビル・タピアさん、山内雄喜さん、岡嶋善文さん、そして師匠殿の超豪華メンバーによるライブがあり、どうしても行きたかったので、1人にもかかわらず行ってきました。ビル・タピアさん・岡嶋善文さん・師匠殿が、少し高い位置から真正面に見れ、たぶん・・・特等席♪ビル・タピアさん、なんと、101歳のウクレレ弾きで、リズム感も相当すごいのですが、演奏の空気を読みきって、バンドの皆さんにさりげなく気を使われていたり、ウクレレを背中に持って演奏してみたりと若ささえ感じました♪人に見せる・聴かせる事へのプロ意識がベテランという言葉では簡単に感じますが、全てを超越していてるかのようにも感じましたし、静かな中にも熱いものも感じました!落ち着いていて、そしてその存在感はとてもやさしいオーラを放つウクレレ&人生の達人ですね♪師匠殿はサポートでDホールのギターを弾いていましたが、ビル・タピアさんのやさしい音と一緒に演奏することでとても感激されていて感動のあまり涙ぐんでいるかのようにも見えました。こんな素晴らしい演奏が聴けて、私も暖かくて幸せな気持ちになり、また、胸の熱くなるのを押さえきれず涙が出そうになりました。今まで行ったライブで、行く度も感動や感激はしてきましたが、この日のライブは1番、感動・感激ライブでした。ビル・タピアさん。なぜか、師匠殿が101歳になった時の姿のように感じ、2人並び演奏する姿は、息もピッタリ重なり合い、まるで2人にスポットライトがさしているように感じながら演奏を聴いていました。ビル・タピアさんが休憩の間、師匠殿もウクレレに持ち替えて、2曲「レレの青い空」と「リンゴの木の下で」を歌って下さいました。いい選曲です~~♪演奏終了後、師匠殿と先輩方と少しお話していたのですが、話の流れで急遽、2週間の猶予付き!?で課題曲が与えられ、ライブの感動と同時に、課題曲への不安を持ち帰った夜となりました(苦笑)
2009/08/07
コメント(4)
![]()
なんたら?45の若い頃の演奏を聴いて、バンジョーやマンドリンが弾きたくなったりしたのですが、4弦とはいえ、GCEAじゃないのですね。。。コードの押さえが違うと知ってあきらめました(苦笑)今年の目標も全くクリアーしていないというのに、バンジョーやらマンドリンと言ってる場合でない。。。しかも、来年はギターにチャレンジしたいと思っていたり・・と、目標だけは1人前。。(汗)たまにコードに、add sus aug なんてのが出てきて算数状態?で頭パニックになったりした場合、↓のコード表なかなか使えるかも!http://chordfind.com/4-string/バンジョーやマンドリンもこれならOKですが(笑)*ギターのコード表は下の青枠の中。勿論、本ならこれ。フォームで覚える ウクレレコードの押さえ方
2009/08/04
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


