全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
・・・ありゃ?服買っちゃったなアジアンセレクト POKHARAさんでこれのローズピンクとミッドナイトを。ローズピンクは、似合うかどうか冒険だけど(私が着ると下品になるかもしれん)ミッドナイトみたいな色は、顔が映えてキレイに見えるよねえーと、これもピンクを。パープルもいいな~と思ったけどユニ○ロのブラタンクで、こんな感じのパープル持ってるし単品のタンクでもパープル持ってるのを思い出し、ポチを思いとどまるあとは、持っていると本当に便利なブリファーを。これを着てると、背中やジーパンの腰からパンツが見えたりしないから安心してしゃがんだりも出来るから、本当に便利なのさ^^色は、ブルーグリーンとカシスで。本当はもうチョイ薄めの色が欲しかった気もするけど、まぁいっか。タイダイのマキシスカート欲しいな~。昨夜、アメリカンビレッジでアジアンのお店を覗いたけどなかなかピンと来るものが無い。これはつまり、「買うな」という思し召しか?w
April 29, 2010
コメント(0)
![]()
最近は忙しくて、ブログも買い物or欲しいものネタの、最低限の更新になり気味。休みの日は、どっかに出掛けりゃいいものの疲れちゃって一歩も外出せず、ゴロゴロ寝てばっかだし買い物もあまりしてないなぁ。楽天の売れ筋情報とか動向とか、全然把握し切れてない気になる福袋とか無くも無いけど「もうこれだけあるから、今はまぁいっか」みたいな感じになっちゃって結局、殆どポチってないし^^;大人のハワイアン雑貨 ノエオハナさんの福袋だけ、ちょっと迷ってる。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そんな私が、唯一、一目で惚れ込んでリアル買いしたものがこれw好みドンピシャな本でした~( ̄▽ ̄)表紙の山本五十六のイラスト(顔長いなぁw)のせいでマンガ仕立ての本か、何となく子供向け?っぽく見えてしまう本だけど普通に写真と文字だけの本。本の帯に、「真珠湾から大和特攻まで 日本海軍激闘譜」と書かれてて旧日本海軍の太平洋戦争オンリーな内容だから、個人的趣味に於いて無駄が無い。(陸軍は全然興味無いもんで)あー、部屋ももっと片付けたいでも、来月半ばくらいまでクソ忙しくて、全く無理そうな自宅片付け。元々が最高に苦手な分野だから、時間あっても全然捗らんし( ̄△ ̄;)ダメコ次はこの本が欲しいレビューにもある通り「文庫本なのに何だ?この値段は~」とは思うけど実際に、ミッドウェー海戦を戦った人達が書いた本だからどれだけの思いが込めているんだろうか?と思うと遅かれ早かれ、これは絶対に読んでおかないとな・・・と思わせられる本。
April 26, 2010
コメント(0)
![]()
何だって金欠の時に限って、ハワイアン福袋が続くんだかあ、録画した「イケメン5」見なきゃ「イケメン5」と銘打たれてはいてもあの中でイケメンなのって、とっくん(チュート徳井)だけじゃね~かい?と思う。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~これ、無意識にポチってしまいそうな気がします送料の関係で、実家送りにしたほうが良さそう。それ以外だと、こんなハワイアン福袋が連チャンで母の日ギフトなハワイアン福袋ね。でも母の日用じゃなくて、自分用でも良いよね~あとは、密かに「この福袋いいな~」と思ってる福袋。しかし、欲しい物と、間に合ってる物と、要らない物の混在でうーん・・・・・誰かとシェアして買いたいのが本音( ̄▽ ̄;)ソリャムリダでも、これだけの中身だったら欲しいと思ってしまう。ウォールクロックは元々、自宅には取り付けないことにしてるけど(単に、リゾートハワイアンの雰囲気が壊れる&生活感を抑える為という理由)この福袋に入るかもしれないウォールクロックなら、許容範囲かな。でも、ウッドスカルプチャーのほうが好みだわ( ̄▽ ̄*)う~む・・・迷う迷う迷う。
April 24, 2010
コメント(0)
![]()
明日(今日か)のお弁当作りも完了~ヘッポコなインチキ調理師ながら、おかずは全部手作りですよ。ええw単に金欠気味なんで、お弁当代を浮かそうと思ってのお弁当作りだけど絶対、(お弁当作りは)続かない自信がある!夕飯とかもそうだけど、1人分って作るのが面倒なんだよね。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~金欠なのに、こんな福袋が・・・どんなの入るんだろう?かなり欲しいんだけど、今は金欠~到着日を少し遅めにすれば、給料入るし買えなくも無いのだが。来月に1度帰省するし、実家送りにしとこうかな。・・・う~。もうちょっと迷ってみますです「チュートリアリズム」の1と2は自宅に持ってるんだけどこないだ出たばかりの3は持ってない。赤い番傘に着物姿、いいじゃないの~^^今度、レンタルで借りてみよっと。徳井くんみたいに背が高く、これだけのイケメンで生まれたら人生メッチャ楽しいだろうなぁ。男前だということで、何かと得をする機会や場面は物凄く多いと思う。でも、私の周りでは「徳井くんより福ちゃんが好き!」という声しか聞いたことが無いw
April 23, 2010
コメント(0)
![]()
昨日から半日以上かけて、自宅のプリンターで写真とプリクラシール作成。実は、昨日初めて下ろしたプリンターでして(沖縄に来る前から持ってたプリンターだけど、昨日まで箱すら開けてなかったw)使い方の練習用に、私のプリクラシールを作ってみたんだけどよく考えたら、自分のプリクラなぞ何に使うんだ?というわけで、今後また、交換カテに参加することがあったら交換のお品と一緒に入れる、交換相手様宛てのメモに有無言わさず、私のプリクラが貼られる・・・かもしれません( ̄▽ ̄;)イラネーヨネ交換に出したい、新品のムック本(キティちゃんの)があるけど、需要あるかな?~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そうだそうだ・・・レスポのムック本だけど 普通に3種類とも、近所の本屋で平積みされてたよなので、予約し損なったブラックグリッターお買い上げ。楽天ブックスで、ロビンエッグドットを予約してて届いたけどこれなら、予約しなくても大丈夫だった^^;柄はシンプルだけどそれが良くて、ハデハデなピンクのテープが可愛い余程好みじゃない限り最近は、柄物レスポに食指が動かんので、アヴェニューはパスしちゃいました。沖縄は、ムック本好きってあまりいないのかな?いつ見ても、「もう内地じゃ、絶対この雑誌は在庫無さそう・・・」みたいなそんな感じの雑誌も、積み上げられて残ってたりする。本の発売日も、離れ小島ゆえに4~5日遅れだし以前、こっちに遊びに来た友達が「コンビニに、今週号のヤンマガが売ってねぇ」とボヤいてたな。先日買ったAERAも、内地の発売日から5日遅れだったさ。レスポもこれなら、今後は近所で買えそうだわ。今回の付録は、予想以上に凄く良かったから次のが出たら・・・多分、買っちゃうよなぁ^^;今、気になってる新たなムック本はこれマリメッコのムック本トートバッグとポーチが付録だって。買おうかどうしようか迷い中。でら元気名古屋~♪ 君と一緒に遊びたいな~♪「このトラ」名古屋編。テンション上がるし、元気出るぞー♪車の中でも気分良く、窓は閉めて大きめ音量で聴きたくなる曲・・・そんな状況で、車外の音が聞こえなかったもんでいつの間にか、私の車の真横を走ってた白バイが「道を譲って」と、私にジェスチャーしてるのに全然気付かなかった。PCや白バイに驚かされたのは、人生でこれが初めてだ・・・多分。そうか・・・こういう感覚なのか。
April 21, 2010
コメント(0)
![]()
TVで、「笑う妖精」を見ながらブログ書き。レイザーラモンRGが出て来た。また、「歌舞伎あるある」でもやる気か~?もう、あれ要らんぞ。沖縄国際映画祭でも、歌舞伎あるある1本で通しおって~眠いんだけど眠くない、そんな感じの全身の重ダルさ。あー、お菓子食べたい!けど、ダイエット+ある決意の為にガマン!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~普段行かないショッピングセンターの本屋に入ったら「毎日かあさん」の6巻が出てた。いつの間に出てたんだ~。知らんかったぞ。そういや最近は、本屋に行っても雑誌(ムック本)コーナーとか軍・自衛隊ヲタ本コーナーにしか行ってなかったもんなぁ( ̄▽ ̄;)勿論、お買い上げで気のせいかもしれないけど、5巻までに比べ内容やエピソードが大人しめになってる感じがした。鴨ちゃんがいなくなって寂しいなぁ・・・ゆえに、あの破天荒さが薄まったのか?大好きな麦ちゃん5も、相変わらずで凄まじいw
April 19, 2010
コメント(0)
![]()
仕事帰りに、たまたま本屋で見付けてポチ♪ロキシーのムック本があるなんて知らなかったわ付録が、大きなバナナ型ショルダーで可愛いピンクとブルー、ホワイトの配色と柄が、表裏と両側面で切り替えになってるのがイイね!材質は確かに安っぽいけど、夏なら使っても大丈夫かな~。ショルダー短めにして、背中にバッグを持って来る感じにしてもダメ?^^;小中高生なら、全然無問題だよね。最近、自分の年齢で考えると着てもいい・持ってもいいものが、本当~に分からんハズしアイテムが、どの程度までハズしてもいいか?とか沖縄に来てからは、殊更分からんです^^;同世代とかの皆さんは、そういうのってどうしてるんだろう?肝心の本のほうは・・・まぁ、特に何ということも無くかな。カタログ+αという感じで、他のムック本と同じかと。あーこういう本見ちゃうと、ロキシーの服やバッグ欲しくなるなぁ><予約しそこなった、レスポのムック(付録:ブラックグリッター)も多分、近所の本屋に普通に並びそうな予感。(沖縄なので、雑誌発売日は、内地より4~5日遅れだけど)
April 17, 2010
コメント(0)
![]()
早朝から、すっごい雷雨で、雷が落ちまくり。雷は終わったけど、今日は1日じゅう雨降りでどんより眠い・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~久々に、アジアンセレクト POKHARAさんで凄く便利そうなソックスなんで、4足行っといた。ブルー、パープル、チャコールグレー、それにブラックね。アンクルソックスは、歩いたりしてると、踵のほうから脱げて来るから長めのソックスを履くのが多いんだけどこのソックスなら、足首でホールドされてて安定感良さそう他には、こんなマキシも欲しいけど・・・お値段も高いし考慮中マキシ、1枚欲しいんだけどね。でも、着るにはちょっと派手かな~?とも思ったり。果たして、そんなに着る機会があるものか?とも思う自分もいる。ラマヤナ(アジアン衣料・雑貨店チェーン)で、似たようなのを見て来ようかな。
April 15, 2010
コメント(0)
![]()
一昨日の疲れが残ってるのか、頭が痛だるく痺れてる~><半端に暑いような涼しいような、そんな沖縄。買われた方もかなりいると思いますが私も、レスポのムック本ポチっときましたピンクのテープ部分が可愛いこういう色のレスポは持ってないもんで冒険色を、ムック本のお試し価格で試せるのは、結構ありがたいです^^大好きなブラックグリッターのは、買い損ねちゃったんで別のサイトで、予約入れようかなと思いつつ・・・うーん近所の本屋で、普通に買えちゃいそうな気もするなぁ。沖縄だから、発売日は4~5日遅れだけど、一分一秒争ってるわけじゃないし。ムック本は、いつもかなり長く売れ残ってるから、見極めが難しい。ブラックグリッターはモリーを持ってるけど、小さいサイズのも欲しい これは、主治医の先生から勧められてていつか読みたいと思いつつ、手に入れてなかった本。この本って、結構ベストセラーの類なのかな?あとは・・・犯罪かも!?と恐れつつ、チャレンジャーで行ってみましたこういうの履いてみたかったんだよ~。買ったのはブラックね。勿論、生足なんかじゃ絶対履けません。石投げられるわwレギやトレンカと合わせて履くさ。履いてみてヤバかったら、即、部屋着にします( ̄□ ̄;)大冒険ですっ!さてと・・・豚汁とアジの開き、セロリのおかか炒めが出来たから「1億分の8」を見て、ブラマヨを愛でながら(ブラマヨ相手に、愛でるって表現は、我ながらヘンだw)のんびりと、1人夕飯食べま~す( ̄▽ ̄*)
April 14, 2010
コメント(0)
![]()
昨日は、汗ダクで肉体労働をして来た上にアルコール度数の高い酒を飲んだもんで、気付けばヘロヘロで床で爆睡。最近の福袋ネタバレカテ、変な紹介みたいな宣伝ばっかりで邪魔な日記ばかりになってるなぁ買われた福袋のネタバレをしている方達の日記があっという間に流され、見られなくなってしまうのが残念・・・。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日、ULU-HAWAIIさんで購入してたマハロ福袋まだネタバレしてなかった^^;毎度毎度、神袋と呼ばずして何と呼ぶ!?な、元祖・神袋!のお店ですウヒョー購入後には必ず、望月様こと、モッチー様がお電話を下さるので「いつもありがとうございます!」のお礼と、希望のアイテムをお伝えしワクワクしながら福袋の到着を待つという、そういう感じの流れです。じゃ、ネタバレ行こうねぇ(・ω・)ノシ 画像左上は、木製のハワイアンウッドハンガー。ホワイトとブラウンがあったけどホワイトのほうが、色味的にはハワイアンらしいかな~と思って、ホワイトに。どこに取り付けて、何を提げようか?ワクワク右上は、コアウッドフレームのキルトペイント・・・でいいのかな。自宅のインテリアが、ブラウン&グリーンが基調なんでグリーン色の中で、一番好きなキルト模様に。今やコアウッドは、かなり貴重だそうでこのフレームも、お値段がよろし過ぎるお品だったりする^^;高級感も存在感もアリアリ。実物は更に素敵♪画像下段は、アルミ製のスモールストリートサイン2枚。イラスト入りの、「Haleiwa」と「North Shore」に。スモールとなってるけど、実物は、それ程小さいわけでもないです。好きな色で選んだら、全体的にグリーン色のアイテムばかりになった( ̄▽ ̄;) ハレイワの、グランドオープニングのTシャツ。色は、大好きなショッキングピンク。こういうイラスト大好きだ~サーフアンドシーの、ハイビスカスウォッシュTシャツ。Vネックで女性らしいスタイルだしパッと見て、ブルーがキレイだと思ったんでブルーに。ちょっとプリントが目立ち難いけど、それもいいかな。ストレッチがよく効いてて、程よいフィット感がイイロクタ紙の、6枚綴りの2010カレンダー。こちらは、お店のご好意でオマケで入れて下さった分。早速使わせて頂いてます。今回の福袋を購入した人には、全員に今年のカレンダーが入ってた様子?他の購入者さん達のネタバレでも、ジュートカレンダーだったりロクタ紙の小さいサイズだったりと、それぞれランダムに入ってたみたい。 上段は、毎度お馴染み?のマハロバスケット。またまた色はショコラに。これで3個目だけど、食料貯蔵庫代わりや、着かけの服を入れといたりどれも有効に使ってますで~。下段は、マイクロファイバーの大判バスタオル。色柄は、イエローのパイナップル×パームツリー柄に。暑い日は、気が向くと1人で海でチャプチャプ泳いでたりするんでビーチに行く時に、嵩張らずに持って行きやすそうだと思って。あと、撮影し忘れちゃったんだけどバナナリーフトレイ(L)の、グリーンのお皿も入ってました^^今回のマハロ福袋、ネタバレはこんな感じですまた販売があれば、当然、無意識&自動的にポチってると思います( ̄▽ ̄;)ハハハ望月様こと、モッチー様。いつも、素敵な神袋をどうもありがとうございます!今後とも、どうぞよろしくお願い致しますっ
April 12, 2010
コメント(0)
![]()
こんな時間に、ちょっくら部屋をポチポチと片付けつつついでに、「ブラックマヨネーズの∞無限大番長」の副音声を聞きつつブログ書き。DVD特典として収録されている、よっさん&こっすーのバーで、本気で飲んだくれながら好き勝手に話してる、副音声の「酔いどれトーク」。あれ、凄い試みだな~と思うお店の人と、お酒や料理の注文をするやり取りや、オナラの音を始めこっすー宛に掛かって来た、風俗店からの電話の応対なんかも全部収録されてる。いや、ホント凄い特典付けたな~wえーと・・・片付けが満足に出来ぬままあっちもこっちも、中途半端のダメ子な私です( ̄▽ ̄;)アイヤーあれこれと読みかけの本なんかも多くて、ほ~んと中途半端。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~4時間限定でポイント3倍と聞いちゃあちょうど買っておきたかった必需品があるんで、それらをポチリ。 全部で3種類、合わせて7枚買っちゃったけど、この大破格だからねぇオバちゃんだから、ガードルって必需品だし( ̄▽ ̄;)シェイプする為にも、冷え防止の為にも。洗い替えにちょうどいいや。ポイント大量投入して買ったから、お財布の負担がかなり少ないのも嬉しい^^そうそう。先日ポチった福袋も届いてます♪全て希望通りの、まさに神袋でした中身のリクエストについて、お店からお電話を下さるんですがいつもきめ細やかで、モッチーさんのご親切な対応がとても嬉しいです。まだ撮影してないんで、ネタバレはまた後日ということで販売分とレンタル用とで、収録内容が違うのがツラい。特典は、販売分にしか収録されておらず、レンタル用には未収録。でも、その特典が死ぬほど面白過ぎるんだわw
April 9, 2010
コメント(0)

先日から、沖縄を引き払うかどうか含めて色々と考えている。この場所は大好きだし、そう簡単に結論は出ないと思う。気楽な独身なので、沖縄を引き払おうが、実家or東京近郊に移ろうが何も態勢に影響が無いのは不変。それはそれで嘆くべきか?うーむ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~一昨日、週に1回くらい行くスーパーのテナント前を通りかかった際ワゴンにいっぱい並んだピンクの袋が。よく見たら、リラックマの福袋ぢゃん。隙間から中身をちょっと覗いたら、殆ど全部一緒?っぽかったんで一応店員さんに、中身のことを質問してからお買い上げ。左から、ハンカチ、リラックマぬいぐるみ、マグカップ、筒型ペンケースの4つ。上は、中身が入ってた2枚重ねの福袋の外袋ね。この4点入りで、500円♪というお得価格ぬいぐるみや筒型ペンケースなんて、結構高そうな感じ。妹の分も買っといてやれば良かったか?楽天外で福袋を買ったのって、いつ以来だろ?( ̄ω ̄?)ハテ何でもいいけど、ブログの絵文字が新しくなって見慣れない。慣れるまで違和感ありそう。 ヴィレッジヴァンガードで、これがいっぱい天井から下がってた。顔は可愛いけど、首から下が怖いわw
April 7, 2010
コメント(0)
![]()
車を運転していると沖縄ナンバー以外の車を見付けるのが、密かな楽しみだったりする。今までに、沖縄で見付けたナンバーは札幌ナンバーや秋田、宮城、新潟、郡山、足立、習志野、千葉、湘南、三河京都、和泉、姫路、愛媛、大分、長崎などなど。この離れ小島へ、海を渡って来た人や車も多いんだなぁいや・・・ただそれだけ( ̄▽ ̄;)オチナシ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お米が完全に無くなるまで、注文するのを忘れててこの数日間、麺とパンで食い繋いでます。早く来い来い♪白ごはん♪ちなみに、今日の夕飯もパン・・・( ̄▽ ̄;)コメナーイ白飯が無いとおかずを作る気が起こらず、ますます食生活がバカになってる。お値段高かったけど、頑張りましたっ(`・ω・´)ゝ真っ赤な石のカーネリアンね。もっとリーズナブルなお店はたくさんあるけど数珠ブレスは、付けていたくない感覚を味わうのはイヤでして合うのを付けたいから、吟味して考えた結果、こちらのお店のに。実際、そういう感覚って時折あって合わないなとか、付けているのがちょっと・・・と感じた場合はお役目終わりってことで、天然石だからバラして海に返してます。最近、通り掛かりにあった占いで見て貰ったんだけど私の場合は、「下着やブレスも、貴方は赤を身に付けなさい」って言われてね^^;太い数珠ブレスが好きなんで、迷わず10mm玉で。格安の500円で見てくれる占い(手相込み)で自分のことを特に話してもないのに、結構、過去のあれやこれやなど過去や今後の疾患(大腸=昨年、内視鏡手術でポリープ摘出)を当てられたりして。ちなみに、その500円占いは北谷のアメリカンビレッジ内の、メディアセンター?のスタバの前(ジャスコの向かい)。夜間だけやってる様子。全部で、500円占いが3軒出てたかな。その中の、女性の占い師さんです。街路樹の暗がりで、女性が何人も並んで順番待ってるから気になって金額も金額だし、面白そうだから見て貰お・・・で、試しに見て貰ったら良心的。これは、近所の本屋で見付けて買っちゃったんだけどエッグ型のタイガーズアイと、ハート型のローズクォーツ勾玉のアメジスト、それに、浄化用の水晶のさざれがセットになっている本。石はどれも結構立派で、特に勾玉は大きくてキレイだから気に入ってる。これは、本屋で立ち読みするだけでもバツの悪い本だった・・・当然買うわけ無い。嫌いじゃないんだけどさ^^; 確か、マンスリーよしもと(吉本の月刊誌)でも「家族と一緒に見てると気まずい芸人」オブ・ザ・イヤーにもなってたような。「エロ詩吟」って言っても、誰もが明るく笑い飛ばせるエロじゃなくて生臭さと、気まずさでシーン・・・とした空気だけが漂う踏み込む深さを間違った、イヤな方向の一線を越えたエロなんだよ~吉本ファンとか、友達や妹が一緒の場合は、気にせずゲラゲラ笑えるが親や男兄弟、従兄弟とかと一緒の場だと、確実にリアクションに困るわな。下ネタ好きには面白いし、笑えることは笑えるんだけど環境と人をかなり選ぶ、最終兵器的芸人かと。
April 5, 2010
コメント(0)
![]()
4月になったばかりの初春なのに、既に日焼けで真っ黒。ついでに、皮までペロペロ剥け始めた、脱皮中のモモさんですそれもこれも沖縄特有の内地とは比べものにならない、熱射光線のせいですええ。真っ黒な顔と、脱皮中の首元やデコを晒し、急遽入った仕事の打ち合わせへ。スーツ姿なのに、日焼けで真っ黒で脱皮途上ってこんなトシでバカ過ぎる( ̄△ ̄;)シミが~そうそう・・・。沖縄国際映画祭で撮影して来た画像枚数が、数百枚にも及ぶ為個人情報に触らない範囲で、画像をUPしようと思ってるんだけど何せこの枚数・・・始末に終えなくなってる orz基本的には、芸人さん個人の顔が判別出来ない程度(形)でのUPを考えてますがこういうのって、どこまでならOKなんだろ?後姿とかならOK?個人情報や肖像権等に敏感な昨今許可なくUPしてもOKなのは、どの範囲までなのか?という問題もあってなかなか私だけでは判断出来ず、難しくて困ってたりしますどなたか、その辺りの事情に詳しい方はおりませんですかー?~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ある程度、自分の欲しい物が大体揃ってる気がするからか最近は、あまり物欲が起きてない気がする。特に、一番支出の多かった服類の購入が激減。イイ傾向だわぁ♪( ̄▽ ̄ノ)ノ ソレソレ♪買い物も、以前に比べたら確実に減ってるしね。ブラマヨよっさんの本は、もう2冊持ってるので(先日、沖縄国際映画祭でサイン入りで売ってたから、速攻で買ってしまった)こっすーの本も読んでみたいんだよね。映画祭では、こっすーのサイン入り本が先に売り切れて私が行った時には無くなってました・・・(´・ω・`)よっさんのはまだ数冊あった。映画祭でも、こっすーは大変な人気だったよ。子供から大人にまで、「ヒーハー!」だの、「ハゲー!」だの呼ばれてたなwそのせいか、「ヒーハー!」、「ヘイヘイオーライ!」を多少?乱発してた気がするけど^^;観客から手拍子が始まって、伝統芸能ハゲ踊りまで披露してたしなぁ。 この本は、以前から主治医に勧められてて、気になってる本^^;もっと高いのかと思ったら、リーズナブルなお値段。以前から食べている、玄米:白米が1:1の割合になっているお米。クセも無くて食べやすいし、手軽に玄米も摂れるのがイイです。気が付いたら、残りのお米が残り1合以下になってた・・・( ̄□ ̄;)コメナイジャン日本人には必需品の米なのに。明日くらいには注文せんと。この1年チョイで10キロ近く太り、当然、人生MAX体重に。シルエットが別人になってて辛い・・・食生活をもっと気遣わないと。体重が増えても、二の腕と肩周りには、肉が全然付かないのがプチ自慢だったけどやっぱり10キロも増えたら、少し二の腕と肩に肉が付いた。・・・あ、あれっ?チュート徳井が、スポーツ番組に出てる。これって新レギュラー番組?徳井に似てる別人かと思ったら、本人だった。
April 2, 2010
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1