全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
ありゃ、今ってお買い物マラソン中だったのけ( ̄▽ ̄*)朝から久々に、JUNK FOODのリトルミスTが欲しくてたまらなくなりあちこち見て回ってたんだけど・・・1店め~♪Libra Juicy shopさんでサマーセールで安くなってて、1670円だったしかも、Mサイズが買えて嬉しい☆メール便発送でお願いしたから、送料の心配も無いのも嬉しいね^^思わず止まらなくなって、2店め~♪インポートコレクションさんで 3枚も買ってもうたああ・・・無駄遣い?リトルミス、大好き過ぎる( ̄▽ ̄;)全部で4枚も買ってしまったではないかー。フワフワの手触りのTシャツで、着心地最高で丈も長くて使いやすい^^最近、JUNK FOODのパーカー&Tシャツ福袋の販売、全然無くなっちゃったしなぁ。あとは、実家の親からの代理購入で頼まれてたマジックソープ。なんでも、QV○を見ていたら新しい香りの「グリーンティ」が出たそうでそれが欲しいから、送り先を実家にして注文して~とのこと。でも、楽天で探したら・・・ 新発売になったばかりだからか楽天ではまだ、大容量サイズの取り扱いが殆ど無くて236mlと472ml、それにソープバーの取り扱いしかなかった。お得な大容量サイズが欲しいから、親に電話したら「今回は見送る」ということで大容量サイズが、安く販売されるのを待ちたいと思います。ウチも、今使ってるティーツリー(ちょっと香り選びに失敗)が無くなったら買い置きが無いから、私もグリーンティのマジックソープ欲しいなぁ。
July 31, 2010
コメント(0)
![]()
何?何?ここんとこ、ハワイアン福袋が各店から続々と発売じゃん!各競合店の、つば迫り合い開始???ヒョー Σ(゚Д゚ノ)ノ前回のハワイアン福袋が(私も買った^^)ランキングで1位になったことの受賞記念の福袋だそう♪スゴーい!!福袋の種類が、全部で6種類もあるよ。これだと、要らないカテゴリーの福袋の中身を避けられるからピンポイントで欲しいアイテムが集められそうじゃない?今回は、こういう形の販売だからリクエストは基本的に厳しそうですが、こちらのお店の福袋はまず、ハズレは無い!ので、オススメです。ちなみに、私もこちらの福袋は2度ほど購入してますがほぼ、リクエスト100%通り叶ってますこれは、私も欲しいな~・・・で、迷い中のハワイアン福袋( ̄m ̄*)ドウシマショハワイアン雑貨+ハワイアンスキンケア福袋だって(´ω`人)noheaのバッグに、Tシャツとスキンケア、バスグッズ、雑貨が入る様子。Tシャツのサイズも選べるし、新春福袋以来だから欲しい~><かなりグイグイ惹かれててポチ迷い中。
July 29, 2010
コメント(2)
![]()
買われた方のネタバレを拝見して、ちょっと欲しいかも~なんて思った^^;7/29 12:00~ 再販♪年齢的にも、ハレイワはそろそろ厳しいかと思ってるんだけどレビューでの賛否両論はあれど、今年のもちょっといいかもな~。ただ、ショーパンが3枚来るのは全力勘弁履けんもん。交換カテで、ハレイワ福袋の個別アイテム交換を呼びかけられてる方にお声掛けしたほうが良いのかな?ノースリパーカーっぽいチュニ?とか、あの辺いいなぁ。実は、交○カテに復帰しようと思ってフリーページのほうに、交○ページを一応作りかけてまして出す予定のアイテムも、ラピスのブレスとか数点あるんだけど・・・困ったことに、梱包に必要な袋類が、自宅に全然無い!っつー事に気付くコンビニ袋と、45リットルとかのゴミ袋しかない~・・・。袋が無きゃ、交○カテに参加出来ないじゃん><昨年の、交○カテ住人が大慌てした例の騒動時に、煽りを食わぬよう(実際、ブログお友達が数人、違反名目だかでブログ自体を削除されたり)交○ページを全消しして、交○から完全撤退したもんであれ以来、ゴミ袋としては使いにくいようなショップの袋は惜しげなく、みんなポイポイと捨てちゃってたんだよな~・・・封筒とプチプチはあるから、ブレスとかの小物なら出せるかな?と思いつつそんなおマヌケな理由で、カテ復帰はもう少し先になるかも
July 28, 2010
コメント(0)
![]()
結局、すぐの日記で書いたハワイアンの福袋はよ~~~~~~~~~~~く熟慮した挙句、見送りました^^;よく考えたら、ワンピやチュニもあるし、Tシャツも一生分くらいあるw小物雑貨も、ポーチとかハンドタオルの可能性が高そうだからそれなら、もうお腹いっぱいだしね( ̄▽ ̄;)それに、1万円の大台福袋は、確実性が無いと出せないなと思って。メインを外す可能性(形や色とか)を考えたら、ちょっとポチる手が止まった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~その代わり・・・というわけではないけど「魔女たちの22時」で見た実年齢は50代なのに、30代の如く大変身した魔女が使っている紫根を煮出して作った、手作りローションが凄く気になっててさ自分でも作って使いたくて、入荷まで1ヶ月待ちくらいみたいだけど安いしメール便発送OKだし、ポチってみました~。e-picot いーぴこっと楽天市場店さんで【※予約受付】あッ!とビックリ★日本テレビ系「魔女たちの22時」で大反響の美容液【自然派化粧水】【※予約販売(8月末前後の出荷)■シコン(紫根) 刻み・100g (しこん100%原料)★日本テレビ系「魔女たちの22時」で大反響の美容液(手作りローション)【※メール便発送】(10P26jul10)紫根15gを、300mlの水で煮出すだけで作れる紫根ローション。シミや美白にとても効くようで、TVに出て来た魔女の白さにビックリ沖縄に来てからというもの、色白だった私はどこへやら???で海でザブザブ泳ぐわ、海辺でフラフラするわで、半端に薄黒い肌になって帰省する度に、地黒な母親から「あんたはお父さんに似て、せっかく色白に生まれたのに勿体無い」と嘆かれる始末^^;それに加え、沖縄の熱射光線に晒される場所柄+年齢的なものからやっぱり、シミとそばかすが濃くなって来ててさ~><今までが見事に全く、面倒で日焼け止めとかも塗らずロクすっぽケアもしなかったのもあるが。紫根ですが、たくさん出てるレビューを色々と読んで行くと必ずしも、誰にでも合うわけでもないようで肌トラブルが出てしまったような方達のレビューもあるんで最初から大容量パックで買うよりも、ローションにすると約半年分+αに相当するこちらの、紫根100gパックをポチ。これなら肌トラブルが出てしまっても、諦めが付く?価格かと。肌トラブルとは一切無縁の強靭肌の私は、多分大丈夫だと踏んでますwこれからは、服や靴やバッグよりもやっぱり、本体である顔や体のケアに力を入れんとな!と思ふ( ̄ω ̄ )そっちのほうが大事だなぁ・・・って。
July 27, 2010
コメント(0)
![]()
フラハワイさんでも、2種類の福袋が出てるのに同じハワイアン福袋で、販売期間がぶつかるのはキツいだろぉ~^^;・・・というわけで、大人のハワイアン雑貨 ノエオハナさんで開店5周年ありがとう福袋、M・L・LLサイズで限定50個♪だそうですヤバっ・・・この福袋、凄く欲しい(´ω`人)必ず、ワンピorチュニが1着入って、全部で4~5点入るらしい。ワンピ欲しいなぁ・・・過去の購入履歴とかは、被らんようにとか考慮して頂けるんだろうか?ちょっと難しいかな?^^;これは行ってしまいそうな気がするー!・・・ような><それまで相当迷うと思うけど。
July 27, 2010
コメント(0)
![]()
相変わらず、暑くて大汗をかきながらも、体の芯は寒くて鳥肌立ててブルブルしている体調がメッチャクチャなモモさんです首から上は暑くて汗ダクダク。でも、背中を含めた上半身はゾクゾク寒い><眠っても寝苦しく、寝付き切れないんですわ。これって、完全に冷房病だよな~・・・それか最悪、早めの更年期障害 orz今週、病院に行く用があるから、ついでに聞いて来ますです。この10日弱ほど体調が絶不調で、横になってることが多く殆ど外に出てなかったら・・・近所に、店が2軒ほど増えてた( ̄□ ̄;)ウワ~さすが、観光地(の、端っこの住宅地だが)だから、ま~移り変わりの早いことw外での仕事を契約してない時期で良かったよ、ホント。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~フラハワイさんで、ハワイアン夏メガ福袋が2種類発売^^ 左から、Aセット、Bセット(食堂みたいだなぁ^^;)ということでお値段も中身もそれぞれ違うので、お好みで♪個人的好みで言ったらAセットだけどマットやタオルはもう・・・在庫過多過ぎる。先日も、別のお店のハワイアン福袋を行っちゃったし、私は今回はパスだなぁ。あとは、沖縄だと送料が非常に高くなってしまうこともありオンラインのフラハワイさんでは、私は注文がし難いんです・・・。以前、要望として、お店に送料の件をお伝えしたことがあるのですがやはり現状ではなかなか難しい様子。欲しいものは、結構あれこれあったりするんだけどね
July 26, 2010
コメント(2)
![]()
エアコンを点けると、最高温度に設定しても寒い。でも消すと暑い。体がグッタリと重くて体調悪め。体表は暑くて汗ダクなのに、体の中は寒気がしてるから風邪気味かな薬は一応飲んだけども・・・。暑さと体調がイマイチで、横になっても暑苦しくて寝付けん汗流しながら鳥肌立ててるって、何なんじゃ?この感覚( ̄□ ̄;)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~気になるアイテム達だけど、全然脈絡無いなぁ^^;グリーンファントムの携帯ストラップが、送料込で680円って安いなぁ。先月末に携帯を機種変更して、薄いグリーン色のになったからこういうストラップの色は似合いそう(´ω`人)以前から欲しい欲しいと思いつつ、未だに買ってない本^^;買ったら買ったで、いつでも読めると思うと、なかなか読まないんだよなぁ。エアコンを点けずに快適に寝たい・・・。この時期は、電気代が通常月の約3倍になるんで、少しでも電気代浮かせたいよー><エアコン点けて寝ると、途中で寒くて目が覚めるし、消すと暑いしでこういうグッズで工夫して寝たい。明け方・早朝から、シンクに溜まってた洗い物をして、ゴミも出しに行って他にやることあったっけ?( ̄ω ̄?)掃除と片付け以外でw
July 23, 2010
コメント(0)
![]()
こちらの福袋、先日届いてましたholoholoさんのこちらの福袋は、リクエストOKなので希望アイテムをピンポイントで書いてみました~早速ネタバレっす(・ω・)ノシ定価では買わないような、大物・少数精鋭でリクエストしまして色・柄等も、全部リクエスト通り^^オマケのアロハベアの手の長さが、かなり豪快に違うのはご愛嬌( ̄▽ ̄*)アロハシャツの袖の長さも違うけどそれ以前に、左手の長さが、右手の1,5倍くらいの長さでしたwマルチBOX(マガジンラック?)には、お笑い雑誌が収まっててすいません^^;思ったよりもかなり容量があって、雑誌がガッツリ収納出来て助かる~。ビーチサンダルは、画像では分かりにくいけど、厚底5cmのタイプ。長いマキシを履く時に大活躍させる予定♪キルトのコスメボックス&ダストボックスは重い感じにならないよう、中が白いブルーをおソロでリクエスト。コスメボックスは、大き過ぎずで使いやすそうだし反対に、ダストボックスは容量大きめで、これも使いやすそう お箸に関してだけは、特にリクエストをしなかったんですがトンボ玉のホヌのでした^^タオルとかマット類、お皿やグラスなどの食器類は1人暮らしに充分過ぎる数があり、もうお腹いっぱいなので商品単価が高めで少数精鋭の、全6点でした。全部希望アイテムだったので、文句なしに大満足ですっ
July 21, 2010
コメント(4)
![]()
体調も精神面もボロッボロ・・・なんて軽く書いてるけど、今までに無いほどヘビーに辛いです。なかなか結論は出ないけど、沖縄を引き払うことも本気で考え始めた次第。実感は薄いけど、どこかで限界に近いのかもしれんと感じる。・・・あ。いつの間にか、また部屋にヤモリが入ってる~>< 壁を歩き回ってるわ。でもミニミニサイズだから、このまま部屋にいさせてやるか。デカいヤモリは嫌だけど、ここまでミニミニだと可愛い(´ω`人)ウチのマンションはペットは厳禁だし、動くものが部屋にいると和むよ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~天然石 パワーストーン cocoro堂さんでページの最上部には、「完売致しました 次回の入荷は~」って出てるんだけど注文欄まで下ると、何故か在庫があるのさ^^;このブレス、なかなか入荷しない上に在庫が復活すると、すぐに3種類とも全部売り切れちゃうんだよね前回も、販売時間(夜)に見付けて、「うーん。一晩考えよう・・・」とページを出て翌朝見に行ったら、既に3種類とも完売してたorz買ったのは、パッと見でパープルのアメジストがきれいで一目惚れしていたBのブレスで。スモーキークォーツとアメジストの組み合わせって、凄く渋めでカッコええ。それに加えて、龍が彫られた水晶もだからね。否が応にも欲しくなる。Bって、恋愛成就のブレスだって( ̄▽ ̄;)オーマイガットトゥギャザーいや、そろそろまた恋愛させてくれよ・・・( ̄人 ̄)手遅れなのは分かってるけど、もう10年も彼氏いないんだからさ。・・・あ、そういえば、まだ福袋のネタバレしてないな。ハワイアンの福袋だけど結論から言うと、100%希望アイテムが全部入ってました。少数精鋭の、量より質狙いでお願いしたんで、アイテム数は少ないけど大満足。時間見付けてネタバレしますです。
July 20, 2010
コメント(2)

買ったのは1週間くらい前なんだけどやっと、気に入ったデザイン・柄でお手頃価格のマキシを見付けてゲット!ネットでも色々見て回ったし、リアル店舗も色々見て回ったけどどうしても、今ひとつ気に入ったのが見付からないままで欲しいけどずっと粘ってたんだよね^^;やっぱり花柄や、段々のパッチワークみたいのになってるのが多くてそれらはパスしたかったんで、粘って良かったか抑えた色味で、胸元はボヘミアンっぽくて気に入った1つだけ欲を言えば、胸元のシャーリングは、ダンガリーじゃないほうが良かった気も。まぁ、それは気にならない程度の部分なんでオケです♪高めヒールで着る用のマキシだそうで、ちと丈が長い。これ着る時は、たまには高いヒールを履きゃいいか胸元と柄部分のアップフェザーとウッドビーズ付きのチョーカー(合ってる?)で好みだし柄も、敢えてブラックのを選んだからちょっとダーク色の羽織物があれば、秋口まで大丈夫な柄だと思ふ( ̄▽ ̄)ノ画像では上手く写らなかったけどブルーのペーズリーに、全体に細かいダイヤ型のゴールドのラメがキラキラして華やか。生地も、スカート部分はシフォンのが欲しかったんで、それも満たしててヨシ他にも同じデザイン・柄でキレイなグラデーションになっているブルーとオレンジもあったんだけどブルーは、凄くキレイだけど、どうしても真夏に限定されちゃう色味でオレンジも、海辺の夕陽みたいで目を惹くけどシックには着られないかな・・・という色だったんで、ブラックに。そうそう・・・買ったお値段ですが、3千円弱でした♪ この辺のマキシもシックでカッコええ~
July 17, 2010
コメント(0)
![]()
3連休は、沖縄各地では祭りばっかり。美ら海だかの花火大会やカーニバル、米軍基地のフェスタなどもあるね。あっしも1人参加で、バスツアーに行って来ますあと、シーポートちゃたんカーニバルにでも行こうかな。3連休は、楽天も稼ぎ時なのかね?レジャーでお金が飛び、ショッピングでもお金が飛ぶ。あわせて夏休み開始♪どこの家でも、恐ろしき時期到来か?( ̄▽ ̄;)モウカリマッカ?~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ハレイワ(旧ハレイワスーパーマーケット)さんでHALEIWA 福袋HALEIWAサマー LUCKY BOX【送料無料】【HALEIWA福袋】【ハレイワ福袋 】 HALEIWA 2010サマー LUCKY BOX7/17 0:00~ 販売開始♪服類が10点で、レジャーシート付きピクニックバッグそれに、ポーチにエコバッグという、計13点の内訳の様子。私は、もう年齢的にハレイワの服は厳しいな~(´ー` )と思うのとピクニックバッグ使わんし、ポーチもエコバも売る程あるし何よりもう、今月は先立つモノが無いんでパス!です。実際、以前に買ったハレイワ福袋の服も、未だに全部使い切れてないしね^^;お正月の新春福袋も、毎年早押し合戦かもしくは、アクセス集中でページに入れないまま敗退する人も多い、ハレイワさんの福袋ですがサマー福袋って、例年はどうだったっけ?激戦?( ̄ω ̄?)ワスレチッタそういや、昨日買ったholoholoさんのもう、この福袋の発送メールが来てたんで(発送早っ!)届いたらネタバレするでな~リクエスト、どのくらい叶ってるか楽しみ
July 16, 2010
コメント(0)
![]()
早速、行っちまいましたああ・・・貯金に多く回した為に、使えるお金は金欠なのにorzholoholoさんで 7/15 10:00~ 発売開始♪こちらのお店も、ハワイアン福袋好きにはたまらないあの、伝説(!)の神袋なお店のULU-HAWAIIさんと並ぶお店ですな中身についてのリクエストに、かなり応えて下さるのが嬉しい今回も、欲しいお品のリクエストを書いてみました。前回の販売の時はパスしたんだけど今回は・・・探したら、欲しい物が幾つもあったんでポチった!久々の福袋、到着が楽しみだなぁ( ̄▽ ̄*)ニホニホ部屋の片付けしながら待ちましょ。届いたらネタバレしまっす♪
July 15, 2010
コメント(2)
![]()
用事があって、パレットくもじ&国際通りに行った。で、メインの用事がてら、通り掛かるとつい散財っすよせっかく、楽天での買い物が激減してたのにな~(つωT)もぉ~でも、かなり安くゲット出来たものばっかりだったのは、素直に嬉しい♪国際通りのロキシーでセールをやってて、3600円だったよちなみに、色はブラック(右上の)ね。肩に沿うやわらか素材のショルダーで中側も、携帯&小物用のポケットと、ファスナーポケットも付いてる。容量大きめだし、黒地にネオン系のROKYのロゴなんで色が映えてキレイっすよ~。この素材と色なら、夏だけじゃなくて冬も無問題( ̄▽ ̄)モーマンタイオリジナルのキーチェーンも付いててカッコイイあとは、JAYROで、スタッズフリンジバッグが半額セールの2千円台になってて、それも行ってしまったわ。一緒に、細工がキレイな太いウッドバングル(千円台前半)も・・・。どこまでバッグ道楽なんだよ?私って。使ってないものを纏めて、またリサイクルショップに持って行こうっと。要らない物と要る物をキッチリ分けて、家じゅう整理せねば。
July 13, 2010
コメント(0)
![]()
遅ればせながら・・・過ぎるけどこの3代目楽天ブログも、気付けば開設して4年目に突入し今更ですが、コメント欄を開けてみました~そんな報告です。改めてよろしくです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~最近、買い物がめっきり減っている気がするモモさんです。とってもとっても良い傾向じゃ( ̄▽ ̄)ノシでも、欲しい服は色々とあるという・・・orz健康の為とか色々考え、シリコンスチーマーを買ってみた。このグリーンのを買ってみました~近所のスーパーのテナントで、値下げの割引価格になってたんで善は急げ!?とお買い上げ。レシピブックも付いてるし、明日から早速、蒸し料理を作ってみよう♪ちょうどサーモンや野菜類もあるし、白ワイン蒸しにするかなそれ以外には、こんなものとかも。ええ、もう趣味にひた走りっすよ( ̄▽ ̄;)本屋で、ザッと一通りお笑い雑誌をチェック→読みたい記事があれば買う・・・という無駄の無い買い方をしているつもりがマンスリーよしもとも買ってたりするから、結構いい金額になるんだが
July 10, 2010
コメント(0)
![]()
ハワイアン好きだけど、ウェスタンスタイルも大好きでウェスタンブーツも何足も持ってるし、インディアンジュエリーも大好きなんだけどフリンジバッグを見ると、大好きで止まらなくてさ~帽子専門店 ハンディキャップスさんでこれのブラウン1をポチ♪デカ過ぎて結局使わないとか、そういうことにもならなさそうなんで色的にも一番合わせやすく、使える季節も限定されにくいかと思ってね。のも、形は好きだな~とは思ったんだけどこの形のは以前に持ってたけど入れ口が小さいから、中が暗くて見えにくいし形状の関係上、ファスナーが閉めにくくて使いづらく結局、リサイクルショップに買い取って貰ったんでした。私には合わなかったってだけで使い勝手の部分は、人それぞれの好みなので、あくまでも参考程度で暑いし眠いしで、体がドロッドロに重い。体の周期的なものか、このクソ暑い時期だからなのか( ̄△ ̄;)どちらにしても、心身あんまりよろしくない感じで滅入り中
July 5, 2010
コメント(0)
![]()
暑くてたまらん。エアコンを止められない夏の電気代は、通常月の3倍に膨れ上がる。ビーチパーリィしてる人達が、楽しそうで羨ましす( ̄ω ̄)いいなぁ・・・皆でバーベキューするビーチパーリィって、1度くらい参加してみたい。バーベキューのイイ匂いが、風に乗って流れて来るから切ないわ~。とはいえ、普段は人付き合いが無いから、そんなチャンス無いなぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そんな私が、1人家篭もりで楽しめるものといえば、結局こうなる。今月半ば発売の「世直しjourney」のCD&DVD、やっと予約入れた~^^沖縄でも、「このトラ」やってくれたら嬉しいのにな。このトラの沖縄支部って出来ないかなー?予算の都合上、厳しいか orzオリラジのネタも、結構好きであることはあるんですが・・・スイマセン!今回は・・・特典映像として収録されてる、ブラマヨとの対談?飲み屋トーク?が見たくてそれを見たいが為に購入です大抵、レンタル版には特典映像って収録されないから、買うしかない!と。噂によると、その特典映像ってのが本編よりも収録時間が長いという噂を聞いたんだけど、ホント?^^;かなり面白いらしいとも聞いたんだけど。今回は、こういう形の収録内容だからオリラジファンだけでなく、一部のブラマヨファンもこのDVDを買ってると思う。・・・私の勝手な推測ですが、そのうち、ブラマヨよっさんが吠えそうな気がしますw『オリラジのDVDを買った人の何分の1かは特典映像見たくて買った、俺らのファンの人達やろ。けど、オリラジのDVDやから、俺らには(出演の)ギャラ以外は金入らへん。それっておかしいやろ!俺らにも、売り上げの何%かよこせや!』とかよっさんが、いずれそんなことを言い出しそうだなぁ~と思うのは私だけだろうか?( ̄▽ ̄;)イイソウジャン?チュート福ちゃんの、家飲み用レシピ。レビュー評価は分かれてるけど、ちょっとやっぱり実物を読んでみたいかなり酒癖が悪い、ということで有名な福ちゃんは外で他人と一緒に飲むと気も使うし、迷惑も掛けるからいつも自宅で一人で飲んで、ベロンベロンになってるらしい。その辺りの様子は、「チュートリアリズム」の特典映像にも収録されてたな。(自宅で、出来合いや自分が作ったアテを並べて時折TVにツッコミながら、1人でグイグイあおって酔っ払って行く様子が収録)私も、家での1人飲みがメインだしご飯のおかずor酒のアテ、両方に使えそうな感じがするからね。・・・ははは( ̄▽ ̄;)遂に手を出しちゃった。シルク姐さんの本。最近は時折、シルク姐さんを見る機会が多いけど本当に若いよ~。スタイルも良いしさ。あれで50代に見える?一応、年齢非公表にはなってるけど10数年前に亡くなった相方のミヤコさんと同じ年だから、おのずと・・・ね^^;関西近郊に住んでれば、べっぴん塾に行ったりも出来るけどさすがに、離れ小島住民の私にゃそれは無理なんで本が出るなら、やっぱ読んでみたくなる迷った末にポチらなかった、番外編と言っちゃ何だが・・・凄いイラストに凄いタイトル( ̄▽ ̄;)コリャスゲエこりゃ、普通の本屋で買えって言っても、買い難さの極みみたいな本よ。だからこそ、ネットでは売れるジャンルの本だろうね。純粋に興味あるわ、この本。所詮、男も女もエロいんじゃ本当に気持ちのいいセックスねぇ・・・(  ̄ω ̄)スッゲートオイメ男女双方が、心身共に完全に満足するセックスなんて、都市伝説レベルかと思ってる。そんなことは無いのか?う~む。
July 4, 2010
コメント(0)

さて、前の日記からの続き大祓式の次に行うのは、茅輪神事です。境内の前に設置された茅をたくさん束ねて作った、大きな茅の輪を8の字にくぐります。参列者全員がくぐるから、割と時間掛かるんだけどね。で、ちょうどこれは順番待ちの光景。1人ずつくぐると時間が掛かるから、3方向から並ぶ列から順番に10数人を一組で括り「では次は、こちらの列の方どうぞ」みたいな感じに案内されてくぐる。ちょうど、私のすぐ前で区切られ私は、茅輪を次の一番前の列でくぐることに。人が絶え間なく動いてるのと、外が暗くなって光が少ないもんで画像がブレてキレイに撮れない状況的にも、フラッシュをたくのはマズそうだし。くぐり方ですが・・・茅輪の前に2列で並び、正面から輪をくぐって左側に回り、元の茅輪の正面に戻る。そして今度は、また正面から輪をくぐって、今度は右側に回り、また茅輪の正面に戻る。これで、茅輪を8の字でくぐったよね♪次は、また正面から茅輪をくぐって、そのまま境内の階段を上って左折し本殿の裏手にある、天然鍾乳洞の洞窟くぐりへ。この洞窟くぐりは、まさに、この普天満宮だけのものだろうね見る価値はかなりアリ!です。本殿の裏手に回る途中で参加者が事前に、名前と生年月日を書き込んで納めた紙の人形(ひとがた)を神主さんが、1枚ずつ火にくべてお焚き上げしてる様子を横目に、洞窟くぐりへ。洞窟の入口は、ガラスケースの中に展示品とかが並んでたりしてプチ博物館の様相みたいなんだけど、その短いスペースを抜けると・・・おお~!ホントに、こんな天然鍾乳洞が現れるから凄い!ここ、ニュースを毎日揺るがしている最中の、あの普天間基地のすぐそばよ?^^;普天間に、こんな天然鍾乳洞があるとは!(普天満宮にはよく来るから洞窟は知ってたけど、実は入るのは初だった)多分、ここがご本尊だと思ふ。参列者がどんどんやって来て、皆この前でジッと手を合わせ無病息災なり、お願いなりをしてました^^勿論私も、あれやこれやでは無いけど、じっくり時間を掛けて、手を合わせて参拝。こういうとこって、撮影NGだろうなと思ったら、周りの人達もみんな撮影してたし洞窟内にいる神主さん?宮司さん?も、特に何も仰らないんで私も撮影洞窟の内部は、そりゃ~見事な鍾乳洞でたくさんのロウソクの明かりに照らされて、こんな感じだったりこんな感じだったり。例えば、「おきなわワールド」の、玉泉洞のミニバージョンってとこかなwこんな、海兵隊基地と住宅街の中にあるとは思えない、立派な天然鍾乳洞だったよ♪・・・貧乏性な私は、せっかくこんな機会なんだしと帰り掛けてから、またさっきの本尊の前に戻ってもう1回、じっくりと手を合わせて参拝してから洞窟を出ました^^;洞窟を出て上がったところで、神社の氏子さん達かな?が参列者全員に、ペットボトルのお茶orレモンティーを配ってた。そっか。飲み物付きか^^;で、ここからまだ続きがあって・・・洞窟から出た後、ジュース飲んで一服してから、また境内前に戻ると参列者全員が茅輪をくぐり終わった後で、大きな茅輪が解体され始めてたんで他の皆さん達と同じように、茅輪の茅を数本頂いて来ました~。(一家族で3本?みたいなことを言ってた気が)その頂いた茅を、教えて頂いた通りに結び家族の集まるリビングや、台所等に下げると良いんだそうな。一家どころか、お1人様で参列したのに、7~8本の茅を渡されてしまった。それを一纏めに結び、食うも寝るも遊ぶもここしかない自室に下げてますこんな感じで、大祓式→茅輪神事→洞窟くぐりと進んだ、夏越の大祓レポはおしまい。参加の初穂料は1人千円だし(家族一組だと3千円)、来年もまた来ようっと。ちなみに、の普天間宮の洞窟ですが入りたい場合は、普天満宮の社務所の方にその旨を伝えると洞窟の入口まで案内してくれるので、誰でも入ることが出来ます。ゴッパチ(国道58号)の伊佐交差点にも『普天満宮洞穴』(標識では、「洞窟」とは書かれてない)の案内標識が出てるから観光の1つにもオススメです沖縄に来て、旅の安全祈願にもイイかもね。確か・・・年始などの繁忙期は、洞窟には入れなかったはず。それ以外の時期ならば、朝~夕方まで入場OKだったかと。(行かれる際には、事前の問い合わせをしたほうが確実でせう)
July 1, 2010
コメント(0)

行って来たのは昨日なんだけどね^^先日、普天満宮にお参りに行った時に案内を見て、事前に申し込んでました♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~『夏越の大祓』大祓とは、日々の生活の中で気付かぬ内に心身についた罪穢を祓い清めて無病息災を祈る大切な神事です(案内から引用)。一、大祓式一、茅の輪神事一、洞窟くぐり・・・という流れで行われるとのこと。こういうのって、この時期に日本じゅうの神社でやってる?( ̄ω ̄?)例えば、実家の千葉にある千葉神社とかでも、『夏越の大祓』ってやってるしな。で、夕方から、宜野湾市の普天間にある「普天満宮」へ。これは大祓が始まる前。境内を取り囲むように、パイプ椅子がい~~~~~っぱい並べられ、それぞれ着席。後ろのほうで立っている人もいっぱいいる、そんな満員御礼状態。穏やかな声の神主さん?宮司さん?から開始前の説明が一通りあった後、大祓式から始まります。何をやってるのか?は、私も分からんのだけど何かを読み上げたりとか白いさらし風の布を、手で何度も引き裂いたりとか^^;これは、立っている神主さん2人のうち左側の神主さんが布を持ち、右側の神主さんが、布を手で引き裂いてるところ。この後だったかな?順番が前後してるかもだけど、「頭をお下げ下さい」の呼びかけの後私達参加者が頭を下げて(これが結構長かった)、お祓いをして頂きました。そのお祓いで、神主さんが境内のところから振っていたのがどうやら、何本も束ねたガジュマルの枝(葉もいっぱい付いてるよ)だったらしい。こういう神事の時に用いるのって、榊のイメージなんだけど沖縄ではガジュマルなのか?^^;内地だと榊?よく分からんw更にこの後、会場にいる人達全員に配られたのが、白い紙を三角に折った袋。神主さんからの合図で、その白い三角の袋を開くと・・・袋状になっている中に、半紙風の紙吹雪&短い藁状のものが入ってる。これは、自分でその紙吹雪を使ってまずは、紙吹雪を自分の左肩に散らして、次は右肩に紙吹雪を散らす。こうして、セルフでお祓い・お清めをするアイテムだった^^;このお祓いを、会場に集まった人達が全員でやるんだから境内の周りじゅう、あっちゅー間に白い紙吹雪だらけ。どこの祝勝会会場だよ?ってささて、これが終わると、次に執り行うのは茅輪神事。1番上の画像の中央にある茅の輪を参加者1人1人が、8の字にくぐります。長くなるから分けるわ~。
July 1, 2010
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1