Pastime Paradise

Pastime Paradise

2008.05.13
XML
カテゴリ: 駄文
 先頃ミャンマーで甚大な被害をもたらしたサイクロン、そして中国四川省の大地震と、相次ぐ天災地変により何万、何十万という方々が犠牲になられた。被害に遭われた方々の御冥福をお祈りするとともに、これ以上犠牲者を増やさないようミャンマー軍政の早急な対応を心から望む。

 しかし祈るといっても、世界中には様々な神様がいらっしゃる。日本だけでも“八百万の神”と言われるくらい、そこらじゅうに神様が溢れている。キリスト様だのお釈迦様だのといった人であれ、または山だの滝だのといった自然であれ、あらゆる神々に畏怖と崇敬の念を持つ日本人の宗教観は本当に素晴らしいと思う。これだけの度量があれば、世界各地で起こる宗教による対立もなくなるだろうに。

 と、自国のあやふやな宗教を誉めたところで、今回は道教神について。 道教 は儒教・仏教と並ぶ中国三大宗教の一つであるが、残念ながら日本人にはそれほど馴染みがない。

 日本で知られている道教神といえば、横浜中華街や神戸南京町なに祀られている 関帝 こと 関聖帝君 媽祖 、それに「 西遊記 斉天大聖 西王母 あたりだろうか。

 関帝は言わずと知れた「 三国志 」に登場する 関羽 を神格化したもので、正式な神号は 三界伏魔大帝神威遠震天尊関聖帝君 (長ッ!)。武神でありながら、なぜか財神(金儲けの神)として今でも篤く信仰されている。ちなみに今回大地震が起こった四川省・成都はかつて の都であった。関帝もさぞや胸を痛めていることだろう。
 どうでもいいが、関帝廟で関帝の右側に立っている 関平帝君 (関羽の息子・関平)は、“農暦諸神仏誕辰千秋表”なるものによると今日13日が聖誕日らしい

 そうそう、 ジャッキー・チェン 酔拳 」、酔八仙拳の 八仙 も有名だ。 呂洞賓 漢鍾離 張果老 韓湘子 李鉄拐 曹国舅 藍采和 、そして唯一の女仙・ 何仙姑 。日本の七福神みたいなもんで、中国の方では八仙図がおめでたいものとされている。

 他にも最高神・ 元始天尊 をはじめ、近頃ほんのちょっぴり脚光を浴びている“老荘思想”の生みの親・ 老子 を神格化した 太上老君 、「西遊記」で孫悟空の討伐に向かうが二度も不成功に終わった 中壇元帥 托塔天王 (結局捉えたのは 二郎神 )、イナゴを駆逐する神・ 劉猛将軍 、安産の神・ 臨水夫人 、日本各地に伝説が残っている 徐福 等々、結構バラエティー豊かな神々がいて、道教神話も知ればなかなか面白い。

 どうか世界中の人々を苦しみからお救い下さい…劉猛将軍、宜しくお聞き届け下さいm(_ _)m 
って劉猛将軍に祈ってどうすんや!?

雲.gif雲.gif雲.gif雲.gif雲.gif雲.gif雲.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.13 16:31:27 コメントを書く
[駄文] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: