Pastime Paradise

Pastime Paradise

2025.09.02
XML
カテゴリ: The Karate Kid
ベスト・キッド:レジェンズ (Karate Kid: Legends)」を見てきた。 
 上映時間94分のうち、最初の5分は本家の「 ベスト・キッド (The Karate Kid)」というか「 ベスト・キッド2 (The Karate Kid Part II)」、最後の4分は2018年~2025年までYouTube Red(YouTube Premium)→ Netflixに移行して配信されたTVシリーズ「 コブラ会 (Cobra Kai)」、さらにその内10分はなぜかボクシングに費やされ、残り75分が2010年公開のリメイク版「 ベスト・キッド (The Karate Kid)」の延長といった感じ。まぁリメイク版は見たことないけど

 いきなり冒頭で何やら見覚えのあるシーンが。「2」でミヤギ(主人公・ダニエルの空手の師)が故郷の沖縄へダニエルを連れて戻った際、道場に飾られている人物画が誰か尋ねたダニエルに、初めて沖縄に空手を伝えたミヤギ・シンポー先生だと答えるシーンだ。ミヤギ曰く漁師で酒好きだったミヤギ・シンポーは1625年の或る日、不漁だったため船で酒を飲んで眠り込んでしまって起きたら中国だったそうだが、その10年後に中国人妻と子供2人を連れ空手の奥義を窮めて戻ってきたとのことだった。しかし今作の冒頭で初めてその続きが判明!何とその時シンポーはハン家の世話になってカンフーを教わり、沖縄に戻ってそのカンフーを基にミヤギ道空手を発展させたのだという。ハン家…。見ちゃいないが、リメイク版で ジャッキー・チェン (成龍)が演じたカンフーの師範がミスター・ハン…。強引に繋げたなぁ。


 何やかんやあって空手の大会(コナーが前回のチャンピオン)に出場することになったリー。北京から来た師範のミスター・ハンはロサンゼルスのダニエルに助力を求める。ダニエルとミスター・ハンの指導で空手の技を身に着けたリーは大会を順調に勝ち進み、ついに決勝で再びコナンと対峙する――というストーリー。
 正直、ストーリーはどうでもいいのである。最後の4分こそ本家「ベスト・キッド」(と「コブラ会」)ファンにとって待ちに待ったお楽しみシーンであった。

 主人公リー・フォンを演じた ベン・ウォン (Ben Wang、王班)のアクションがとにかくキレッキレ!まぁほぼカンフーなんだけど…。 セイディ・スタンリー (Sadie Stanley)演じるミアといい仲になっていくのだが、割とあっさりしてていい感じ。
 そのミアの父で元ボクシングチャンピオンで現在はピザ屋を営むヴィクターを演じているのが ジョシュア・ジャクソン (Joshua Jackson)。「 飛べないアヒル (The Mighty Ducks)」シリーズのチャーリーだ。借金返済のため再びリングに立つことになるのだが、果たしてどうなることやら。
 でもって最後の4分に登場するのがダニエルの永遠のライバルにして盟友のあの御方!このラストシーンだけは「コブラ会」を視聴してなければ楽しめないかも。

 本家とリメイク版の世界の融合かぁ。私は本家ファンなので、融合してほしくなかった。ジャッキーのカンフー映画は大好きだが、Karate Kidにカンフー要素はいらない。カンフーが入るとアクロバティックになりすぎてしまう。そのぶん見応えは確かにあるけど。
 今後シリーズが続くとしても、カンフー混合路線になっちゃうのか…うーん、複雑。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.02 19:19:55 コメントを書く
[The Karate Kid] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: