Pastime Paradise

Pastime Paradise

2008.06.22
XML
だった。
当時よく聴いていたのが“ ヤンタン ”こと「 MBSヤングタウン 」と、「 オールナイトニッポン 」。
 どちらかといえばオールナイトニッポンの方を好んで聴いたが、 嘉門達夫 さんがパーソナリティをつとめていた火曜日は毎日放送をつけていた。

 私が中学校
 月曜: 中島みゆき さん
 火曜: 坂崎幸之助 さん(3月までは 所ジョージ さん)
 水曜: タモリ さん
 木曜: ビートたけし さん
 金曜: ラジオっ娘 (誰?何?ちなみに3月までは 吉田拓郎 山口良一 さん
 土曜: 笑福亭鶴光 さん 
だったらしい。まだこの頃は深夜ラジオに耳を傾けるほど、おませさんではなかった。

 初めての恋に胸をキュンキュン
 月曜:引き続き中島みゆきさん
 火曜: 高橋幸宏 さん→秋からは 桑田佳祐 さんに
 水曜:タモさん→秋にはなんとヨッちゃんこと 野村義男 さんが登場
 木曜:たけしさん 金曜:山口さん 土曜:鶴光さん は替わらず。
このあたりから姉の影響もあり、聴き始めた

 受験が迫った中3の頃(84年)には…
 月曜から土曜まで前年と同じメンバーで。

 そして晴れて高校生になった85年はというと…
 月曜:相変わらず中島みゆきさん
 火曜:桑田さん→秋からは とんねるず
 水曜: 小峰隆生 さん(たしかいつぞや 宅八郎 さんとモメた人じゃなかった?)
 木曜:これまた変わらずたけしさん
 金曜: サンプラザ中野 さん
 土曜:鶴光でおま

 大人と子供の間で揺れ動く高2の頃(86年)には…
 月曜:いつまで続く?中島みゆきさん 2部は 杉山清貴 さん→ うじきつよし さん
 火曜:とんねるず 2部は 越前屋俵太 さん
 水曜: 小泉今日子 さん
 木曜:たけしさん 一時、 高田文夫 さんや たけし軍団 でやっていた
 木曜2部は SHOW-YA 寺田恵子 姐さんが担当。大ファンだったため、毎週欠かさず聴いていたが、肝心の内容は…(><)
 金曜:サンちゃんことサンプラザ中野さん
 土曜:鶴光さんが終了し、まさかの ABブラザース

 いよいよ高校生活も最後の87年、この頃になると…
 月曜: デーモン小暮 閣下の御登場! 2部は ECHOS 辻仁成 さん(今ではエラい作家さん)
 火曜:とんねるず
 水曜:キョンキョン
 木曜:たけしさん 秋からの2部に、うじきさんが(*^^*)
 金曜:サンちゃん→ 鴻上尚史 さん 2部は 久本雅美 さん
 土曜:ABブラザース→ 圭修 田中義剛 さん

とまあ私の青春は彼らと共にあった。
 この後、土曜は流石にこのままじゃマズいと思ったか、88年春からは 松任谷由実 さんが救世主として登場。また、88年秋からは水曜が 大槻ケンヂ さん&2部の 伊集院光 さんのゴールデンコンビになったりもした。
 そしてオールナイトニッポンは相変わらず若者の深夜の友として、現在も放送中~

本日のひまつぶし

 ・タモリのオールナイトニッポン最終回「 北京放送 」→ こちら
 ・鶴光のオールナイトニッポン「 この歌はこんな風に聞こえる 」→ こちら
 ・テーマ曲は Herb Alpert & The Tijuana Brass の“ Bittersweet Samba ”→ こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.23 04:51:47 コメントを書く
[テレビ・ラジオ番組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: