全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
あんにょぉーん。ゴールデンウイーク、始まりましたねぇ。みなさん、いかがお過ごしですか?大型連休のかたはいますか?私は豪華な連休もなく・・・休んで、出て・・・休んで、出て・・のタンバリン出勤なので特に出掛ける予定もなく休みはのんびり家で韓ドラ見て過ごそうと思っています。そんなわけで、昨日&今日は、またまたジホ祭りに戻って「彼女がラブハンター」OST/ナイフ使いオ・スジョン(送料無料) DRMCD2244を1話から見返してましたぁ私が「これ、私好み!」と感じたのは5話からなのでHDDも5話からしか残してなくて、1話から見返すのは実は初めて。いやぁ、良いわ、良いわ最初に見た時には気付かなかった・・・新たな発見がいろいろあって面白いです!このドラマ、脚本、ほんとしっかり出来てます。何も知らずに1,2話見てたときは、「なんなんだ、このヒロインの性格はっ」高慢ちきなスジョンの態度にかなりムカつきましたけど(笑)今、見直すと、オ・スジョンの家族想いな姿がちゃんと描かれてて式場から抜け出した理由も「そっか・・・」と思えるし再びマンスを狙う強気な態度も、過去のマンスとの思い出を取り入れながら2人のキャラを活かして、うまぁ~く作られてます!見直して新たに気付きましたぁ。この先の展開に繋がる土台がきちんと出来てる!最終回に繋がる台詞もあったりして・・・いやぁ~、面白いこのあと、3,4話も見る予定☆さてさて・・・・そのほかでは、「噂のチル姫」ヘジン君が除隊して迎えた19話・・・ きゃぁあああ「宣戦布告! あなたを落とすまで攻撃を続けます」こうでなきゃぁああそうよ、そうよ!こういう胸キュンな気持ちがなきゃ、ドラマはつまんないわよっ「ニクカワ」ではこんな気持ち、全然起きないのよっ!!!それにしてもいきなり垢抜けましたよ。(爆)上の画像ではそんなでもないですけど、数日前の放送より、確実にカッコイイです!爆この日のために、今までワザといまいちにしてた?(おいっ。笑)ああちょっと、いいかも。めっちゃ楽しみ。(笑)そして・・・どうしてもトキメキ度を比較しちゃう「憎くても可愛くても」今日は59話だっけかなぁ・・・。なんなんだかねぇことごとくムカつくもうさぁ、ジヨンに言いたいっ。あんな男にいつまでもウジウジするなよっ自殺騒動起こしたり・・・それによって、みんなが騒ぐなんてウザすぎっいいじゃんっ。勝手な者同士、ソンジェとスアでくっ付かせれば!!どうでもいいよ。ってか、「世間は狭いわ」・・・って出演者全員、繋がりすぎなんだよどー考えても、あり得ない。(爆)そんでもって・・・ヒョヌもまたウザい!(笑)ベコにはちっともトキめかない男性陣で1番幸せにさせてあげたいのは・・・チャンアッパーかも。(爆)この人、最近は普通に良い人なので、ウザウザなコモとではなくソーニャと是非くっ付かせてあげたいかも。(笑)それにしても・・・・ほんと、こんな毎日見てるのにトキメキなさすぎ!ムカつきすぎ!他のドラマ見ると、そのことにすごく気付いちゃう。(爆)やっぱさぁ、除隊後の「チル姫」ヘジン君はいいわぁ可愛い~ハソンと一緒のジェヒを見られる「パパ3人ママ1人」も好きだよ何か楽しみがないと・・・ドラマ見ててもつまらないね「愛してる」・・・これが出だしなかなか良かったのでちょっと期待してたんだけど・・・残念ながら、今のところ・・・何かもう1つ足りなくていまいちなんだよねぇ。「ヨメ全盛」・・・主演の2人は美男美女で気持ち良いんだけど毎回ドタバタなだけで内容なさすぎでつまんないっ。「9回裏2アウト」・・・これはやっぱり日本のドラマ見てるみたい。なんだろうねぇ?だいたい、主人公2人ともフラフラしちゃってるからアンドゥエだわぁ。「黄金新婦」・・・ストーリー的にはなかなか面白いの!ただ、残念ながらトキメかないのよぉおお。今日、パク・ヘジン君を見て・・・(「ラブハンター」のジホ様もまさにそうでしたけど)トキメキってやっぱりいいわ!韓ドラの楽しみはこうでなくっちゃ!と思っちゃった。(爆)ドラマ見て、ドキドキ・ワクワクしたいんだなぁ、うんって、まぁ、そんなワケで・・・・みなさんのゴールデンウイークのお供ドラマはなんでしょうか?是非、楽しい休日をお過ごしくださいね
2008.04.29

このドラマ・・・面白ぉ~い!!面白いよ、面白い!!!ここへきて今、youtubeで8話を見ながら、あまりにもハソンが可愛くて・・・ついついキャプチャーもして・・・・一緒に文も書いて・・・ようやく見終えたところ。きゃー、可愛い~と、何度連呼したかな?(笑)昨日の日記のお返事もまだなのに先にアップしちゃってごめんなさい。これから夕飯作ります。(遅いっ。^^;)また夜に登場出来たらしますぅ。「パパ3人、ママ1人」7、8話公式HP「パパ3人、ママ1人」をyoutubeで見る4話5話6話7話8話可愛い~主演はハソミ赤ちゃんを一生懸命キャプってる私。(笑)自分で笑っちゃうけど、だってだって・・・可愛い~んだもんっジェヒもいい味、出してます!あのね、7話はユジンの育児放棄が終わっちゃって、ハソンがユジンに抱っこされてるシーンばかりだったのでちょっと物足りなかった(笑)このドラマは、男3人がハソンにあたふたしながら面倒見てあげるシーンに面白さがあるんだよねぇ。たらいでおしり洗ってあげてるシーンとかさ、ほんと!見てるだけで可笑しかったもん。7話最後では、やはりチョ・ヒョンジェ君に、美味しく持っていかれた感はありますが(^^;)行くあてのないナヨンを「家(うち)にこいよ」と連れ戻すシーンで終了。やったー!ハソンと同居だぁかなり楽しみ。(笑)そうこなくっちゃ!(爆)ああ、可愛い~ハソンが家に泊まるたび、ペットのワンちゃんを犬小屋に戻すジェヒのシーンも面白い!!子犬とハソン・・・まるで同じ感覚に見えて笑っちゃうんだな。(笑)ナヨンの作った美味しそうな朝食・・・口に入れた瞬間、まずくて吹き出すシーンにも大笑い。ジェヒ、この手の演技、さすがに上手いっ。(爆)髪型不思議だけど、やっぱカッコいい!!!この影絵シーン、良かったわ。チョ・ヒョンジェのうさぎ・・・・上手だった。(笑)とにかく、ハソンとのシーンがいっぱいで楽しい良い良い。8話も面白かった♪また1番暇なジェヒがハソミの面倒を見ることに。(笑)ハソミもちゃんと演技しちゃってほんと、可愛い~ちょっと、ちょっとぉおお!!!きゅうりパックだよぉおおおお。可愛い~ダメだ。キャプチャぁが止まらないよ(笑)同じようにきゅうりパックしたハソンを見て、自分にソックリだ・・・まさか・・・まさか・・・・というシーンなんですけど可愛すぎっ!!!思わず笑っちゃうよぉ!!!シン・ソンロクのほうをちゃんと見て・・・鏡に映った自分の顔も見て・・・・そのあと、キャっキャっと笑うハソミ!!!!しっかり演技しちゃって・・・ほんと、めっちゃ・・・可愛い~きゅうりパックの件で自分の娘と思い込んだキョンテ・・・思わず、保育園から連れ戻しちゃいました。どうなるんでしょ。でもきっと、誰の娘とか・・・ハッキリさせず最後まで3人がアッパーとして、ハソンの面倒を見ていくとは思うけど・・・。早く続きが見たいなぁ。来週もハソミとの可愛い~シーンがいっぱいありますように☆今、このドラマが1番楽しみ。パパ3人のキャラもしっかり確立されてて面白いしウリ ハソミがとにかく可愛い~よぉおお
2008.04.27

最近、どっぷり嵌れるドラマがなくてなんだかつまんない・・・と思ってたのだけど、ここにきて、ちょこっとした楽しみが出来てきました。楽しみ、その1オ・ジホ、ファンミ開催韓国でファンミが開催されるようです。ちょっと、ちょっとぉおお!!!!こんなジホ祭り開催中にファンミですよ!!!日本人は参加出来るのかしら?カフェも登録出来ないし、サイワールドにも登録してないけど参加可能で日程が合えば、是非行きたいという意志はあるんだけどなぁ。ジホジホに是非、生で逢いたいっ!楽しみ、その2ジェヒの出番多し?!見る気がすっかり失せてた「パパ3人、ママ1人」今日、時間があったので4,5、6話を見たんです。そしたら、なんか・・・このドラマ、楽しくなってきた!とにかく、可愛い~の生まれてからのほうが断然楽しい!(相変わらず字幕ナシでもとってもわかりやすいストーリー♪)ハソミ・・・可愛い~この赤ちゃん、めっちゃ可愛くないですか???ユジンよりもハソミが可愛い~!このドラマ、ユジンは正直どうでもいい!ハソミと一緒のジェヒシーンを見てるのが楽しい!!可愛い~!!!とにかくハソミが可愛くて可愛くて・・・ハソミ見てるだけで満足そして、そんなハソミをアタフタとあやして・・・抱っこして・・・優しい表情見せるジェヒがこれまたGOOD☆ドラマの中で、ジェヒが抱っこしてることが多いの!なんででしょ?(漫画家で1番暇そうだから?笑)可愛い~!!!ハソミ、具合悪くなっちゃってね・・・最初、下痢気味のウンチを「クサイ」だのなんだの・・・オムツ換えもすごく嫌がってたのに熱も下がって元気になって、ウンチをマジマジ眺めて「匂いも色もいい」とか言って喜ぶパパ3人・・・思わず笑ってしまった。(笑)ジェヒの出番が多くて存在感、発揮し始めてきましたよジェヒの存在感を感じるようになって・・・俄然、テンション上がって来ましたが、この先、チョ・ヒョンジェに持っていかれるんでしょうかね?あーん、それはイヤっあと、このかたも登場!わかります?髪型違うから雰囲気違ってみえるけど・・・「カクテキ」のパク・ジェウ!けっこう絡んできて、面白いかも♪明日、また続きを見ようっと公式HP「パパ3人、ママ1人」をyoutubeで見る4話5話6話そしてラスト・・・楽しみ、その3除隊したぁ~って、コ・スじゃありません!「噂のチル姫」のパク・ヘジン君です。(笑)なんだかね・・・最初のほうは全然イマイチなんだけど、見終わってるみなさんから、除隊してからがカッコイイ~!と聞いてたので「早く除隊しなさいっ」と心待ちしてました。そして・・・・ついに除隊したぁ。(爆)メガネかけて登場してきました。そんな日にち経ってないのだけど、確かに・・・ちょっと垢抜けた。(爆)ここからだね、きっとソルチルも居なくなって初めて、いつも側にいてくれたヘジン君の存在に気付いたようだし。きゃ今後の展開が楽しみぃ以上、3つ。最近のちょっとした私の『楽しみ』でした。(笑)
2008.04.26

きっとまた沢山の写真が挙がってくると思うんですが・・・早速挙がってて、ユリちゃん、可愛い~のでとりあえずUPしちゃおいいなぁ~。ドラマが評判良いと、こうやって2人のペア姿をいっぱい見られるんだねぇジファン君も私の好きな俳優さんなのでとっても嬉しいですがああ、ユリちゃん、ジホジホとも是非共演を!(そればっか。笑)衣装・・・2人して白で合わせたのかな♪
2008.04.24

久しぶりです・・・。立て続けに夜が遅く(残業やら歓送迎会やらお芝居観覧で)忙しくしていたせいもあるんですけど、レビュー&感想を書きたいと思えるような作品が「ラブハンター」以降、全然なくて日記UPがSTOPしちゃいましたっああ胸にグっとくるような良いドラマ・・・何かないかしらぁとりあえず・・・見てる中で1番私好みに近いのは「愛してる」 今週は3,4話でした。あのね、ファニちゃんの(前妻とのあいだの)子ども・・・・ユンだったあああジェウクシが推したんですかねぇ?また一緒に出てるなんて・・・嬉しいな全然関係ないけど・・・「シングルパパ」の子役、サンと顔が似てるんだな、これが。(笑)とりあえず、このドラマは来週も倍速にせず見ます。ほかは・・・そうだなぁ「ヨメ全盛」「9回裏2アウト」「噂のチル姫」「ニクカワ」「ニューハート」「黄金新婦」「コヒプリ」「パパ3人、ママ1人」見てるけど、どれも、あまり関心ナシって感じになってきた。「ニクカワ」なんて、ほんと、出てくる人全員に頭クルいやぁ~、ますますムカつく展開なんて・・・すごいよ。こういうドラマ初めて。「黄金新婦」は見てる分になかなか面白いけど、主演2人に気持ちが入らないのと、父親探しは私的にはどーでもいいので続きは特に気にならないなぁ・・・。ってかさ、アッパー、あんなに動揺したら娘にはもちろん、奥さんにもハルモニにもバレるだろっ!演技にちょっと笑った。「パパ3人、ママ1人」は3話以降見てないです。見る気起きずジホ祭りは続いてますよぉ!ようやく昨日から「幻想カップル」に入れました。1,2話を見たところ。やっぱり面白い!ビリー最高。(爆)先を知ってるだけに、最初からビリーには大笑いっプリンセスも登場するだけでなんだか笑っちゃう。ああ、またこういうラブコメが見たいな♪これ、ほんとは、オム・ジョンファとオ・ジホで考えられてたんですよね?「ラブハンター」を見たら、オム・ジョンファも確かにアリだと思えました!「ラブハンター」のヒロイン、オ・スジョンと、「幻想カップル」のチョ・アンナは基本的な性格が似てる!どっちもタカビーっ。(笑)なので、アンナ役をオム・ジョンファがやっても、きっとOKだったろうなぁ・・・と思いました。でも、「幻想カップル」はイェスルちゃんで良かったし、最初にキャスティングされてたオム・ジョンファとは「ラブハンター」で共演出来て、素敵な作品がもう1つ増えたので・・・・ジホジホ的にも私的にも良かったのではないか・・・と。(笑)あ、そうそう!「ラブハンター」のウタク役を、ビリーがやっても平気そう。(笑)でも、ウタクシにはビリー役は無理・・・かな。ビリー、あれは、ビリーじゃなきゃアンドゥエ!(爆)ビリー最高!(爆・爆)ところで、ジホシのこれまでの相手役ですが(私が見た作品で)・オ・ヨンス@2度目のプロポーズ・ハン・イェスル@幻想のカップル・オム・ジョンファ@彼女がラブハンター・ホ・イジェ@シングルパパは熱愛中オ・ヨンスも綺麗で良かったけど・・・この中では、やっぱりイェスルちゃんとが1番お似合いに映るなそして・・・次回は是非ユリちゃんと共演して欲しい。今回、2人とも同じクルーに作品を終えたから・・・可能性はある???ホン姉妹、是非是非2人のために面白いラブコメ書いてぇええも1つ。全然関係ない話ですが・・・。女12名(2職場合同)の歓送迎会。なんとなんと・・・そのうち、韓ドラ好きが6名も(☆0☆)「宮」のシン君、ユル君・・・どっち派?で盛り上がれる歓送迎会・・・初めてです。いつの間にこんなに広がったんでしょうか?ってか、「宮」は、韓ドラの中で、どうやらとてもポピュラー作品のようです☆ちなみに・・・シン君2名。(私含む:どちらかと言われればシン君!)ユル君4名。オットッケぇええええ!ユル君のが人気でした今、昼休みにも韓ドラ話題で盛り上がれて・・・幸せな毎日ですさてと・・・「幻想カップル」3話を見て、寝ようっと。それでは、おやすみなさぁーーい
2008.04.22

ジホネタ!(爆)みなさん、よくおわかりかと思いますが(^^;)いったん嵌ると、しばらくそればっかりになる性格なんですよね。なので、昨日もジホ。(2度目のプロポーズを視聴)今日もジホ。(想像プラス+2度目のプロポーズ視聴・・・そして、終了)明日もジホ。(幻想カップル視聴開始予定。笑)おいおいっ。(爆)今日、録画していた「想像プラス」を夕飯時に見ました。「シングルパパ」の面々の回で・・・なかなか面白かったデスジホシは、共演者のカン・ソンヨンから、「彫刻みたい」「性格はおおらかで可愛い~」「7歳の少年みたいだ」と言われてました。(笑)ホ・イジェちゃんからは「アラブの王子」と言われていました。(上手いっ!笑)司会者達には、「イタリアのバレーボール選手」「スペインのサッカー選手」と言われてて思わず笑っちゃいました。(爆)そんなジホシ、「ラブハンター」でマンスが歌ったLoveholicの曲をここでも歌わされてました。お~、またその歌を聴けるとは!想像プラスでのジホ歌 (6分頃です!)思ったよりは下手っぴじゃないから、ドラマでは演技で下手に歌ってた・・・ということかな?(^0-)ところで、リピ中だった・・・「2度目のプロポーズ」見終わりましたぁ~。ジホジホ、若い頃のほうが、32歳の今よりもっと濃くて彫刻みたいだったけど(笑)でも、やっぱりギョンスのキャラが良くて・・・再度見直したら、相当カッコ良かったです(笑)ストーリーを全部知った上で見ると、当時許せなかったラストシーンも「あ、ちゃんとハッピーエンドなのね」とそれなりに満足でした。(爆)思ったんだけどさ、せっかくこんな良いシーンを撮影したのだから(結婚式!)妄想(笑)シーンにしか使わないなんてもったいないよね????最終回のエンディングにもう1回同じのを使って・・・最後、ポッポをちゃんとしておしまい・・・ってしてたらかなり良いラストシーンになったと思いません?????どうどう???私が監督なら絶対そうするな。不倫な2人は(見たくもない)ポッポがいっぱいあったのにねさて、明日からは、「幻想カップル」見ようっとまだまだ続くジホ祭り。(爆)ちなみに・・・・リピドラマを通常モードで見て、リアルドラマを1倍速な私 (おいおいっ。^^;)「ヨメ全盛」「チル姫」「ニクカワ」「9回裏」・・・かかさず見てるけど1倍速。「ニューハート」・・・いよいよ録画だけになってきた「コヒプリ」・・・・見るの忘れちゃう。(もう2話分見てない)「黄金花嫁」・・・これは通常視聴してますよん。にくかわの怒りコメ、こちらに是非どうぞ。(笑)みなさんはソンジェ&スアがアンドゥエ?私はその2人より暗い&ウジウジ系のジヨンがアンドゥエ。(^^;)次にムカつくのがジヨンコモ。お前、人のこと構ってる場合じゃないんだよっ!自分、どうにかしろぉおおおお!そして、ソンジェオンマ。生理的にアンドゥエ!ついでに言うと、ソンジェアッパーもアンドゥエそしてもちろん、ソンジェ。誰を好きなのか・・・いまいち伝わってこないっ!スアはもちろん、ジヨンのことも愛してると思えない!(この人、すでに3回もポッポシーンがっ。☆0☆)ベコもなんだかねぇ。相当ダンプンを気にし始めてきたけれど、ダンプンに惹かれる理由が全然わかんないっ。ヒョヌがダンプンに惹かれる理由もわかんないっ。もう49話なのにねでも、明日も見る。(爆)それでは、あんにょぉーん
2008.04.16

こちらも・・・UP出来る時にしておきまぁーーす。いろんなドラマを見てますが、どれもこれも1倍速視聴が多い中・・・このドラマは倍速にせず見られました。最近、子ども関連ドラマを続けて見てる気がするけど、「シングルパパ」「パパ3人、ママ1人」そして、「愛してる」・・・3つの中ではこれが1番ラブコメチックで面白そう!「愛してる」 1,2話公式HP始まりましたねぇ。週末、楽しみに見ていた「ラブハンター」が終わってしまったので、こちらに是非とも期待をしたいっ!なんてたって・・・・ジェウク ドラマですからねぇジェウクはヘンなドラマには出ない!なんとなくそんな気がしてます。(笑)選び抜いて出てる気が・・・。(笑)これまでのドラマも私はどれも面白く見られたし特に今回のドラマはすでに全部撮り終えているから最後、時間に追われるようなこともないし・・・ちょっと期待しちゃうんだなぁ1話はそんなでもなかったけど、2話を見たら「あ、面白くなりそうかも」と思いました。ヒロインのヨンヒ@ソ・ジヘは、チョルス@ジェウクを好きなんだけど・・・チョルスは結婚には全然興味なくて、でも、ヨンヒが妊娠してしまって・・・・そんな感じで、2話からちょっぴり、切なさが入ってきたんですよ!多分、最初は結婚に乗り気じゃなく、仕方なくする事になり彼女に対して冷たく接したり、子育てに協力しなかったり・・・ヒロインが可哀相に思える事がいっぱいありそう。でも、だんだんと彼女を本気で愛するようになる・・・きっと、そんなストーリーなんでしょうね。ありがちだけどね。(^^;)でも、ジェウクのドラマだから・・・・きっと泣かせてくれるんじゃないかしら。(かなり期待している。笑)という事で、ジェウクは信頼度バッチリなんで他でいくと・・・ヒロイン@ソ・ジヘ・・・可愛い~もともと、可愛い~顔の子だなぁとずっと思ってたのでビジュアル面ではOKです。良いねぇ、可愛い~ヒロインは!!あと、ファニちゃんとか・・・「9回裏2アウト」に出てる2番手の女の子とか・・・「19」の朝顔さんとか・・・・「タルジャ」「恋愛時代」に出てた俳優さんとかが出てる。こちらは、完全にサイドストーリーっぽいけど、主演2人の恋愛に絡んでくるんでしょうかねぇ~?そうそう、もしかして・・・子役はシンビ?↑随分昔の写真でミアネ回想シーンで出てきたんですよね。(シンビは、ワンダフルライフの時の役名です)シンビだったら嬉しいなぁ。可愛い~もん。そして・・・、音楽!こちら、1、2話でかかってた曲はとっても可愛い~!なんだか可愛い~感じの曲でした。♪マヨネーズマヨネーズって聴こえる歌もあったよ!(笑)とりあえず好発進スタート!週末の楽しみになるといいなぁ。あ、最後に1つだけ、とても気になってる事がアン・ジェウクの髪型、まさか最後までこのまんま・・・って事はないよねぇ?ある?そうするといくらジェウクシでも深く嵌れないかもぉ頼む・・・伸びてくれぇえええ!
2008.04.15
![]()
オ・ジホの歌ってたLoveholicの曲を探してたら・・・ダウンロード先見つけました☆Loveholicって知ってる曲ばかりで聴きやすいですよね♪ラブホリックの集大成♪ドラマ・映画OST集!!【K-POP】Loveholic(ラブホリック)「Dramatic & Cinematic」(ドラマ・映画挿入曲集)CD~ CD1 ~ 01. こだま (雪の女王) ・・・♪メアリです!02. 愛するから (Loveholic)03. 植木鉢 (コーヒープリンス 1号店)04. One Love (春のワルツ) 05. Bless you (ケセラセラ) 06. 人形の夢 (良い人)・・・「ラブハンター」でオ・ジホが歌ってた曲07. 君さえいたら (ある素敵な日)08. 悲しい映画 (良い人)09. 別れられない別れ(私の名前はキム・サムスン)10. 私たち愛するが ( ある素敵な日)11. 両手を (ケセラセラ)12. Dream (良い人) 13.君は (偉い遺産) ~ CD 2 ~ 01. 庭園 (8月のクリスマス)02. Sylvia (魔法師たち) 03. 蜃気樓 (Black Blood Brothers) 04. Want you hear (ハナとアリス) 05. 日曜日晴れ (家族の誕生)06. スーパースター (美女はつらい)07. Rainy day (機動無投銭G健啖) 08. お前は (外出)09. 外出 (外出)10. 一人で行くな(機動無投銭G健啖)11. 遊びに来て (シングルス)12. Maria(live ver.) (美女はつらい) ダウンロード先ちなみに・・・*14話でマンスが歌ってた曲(ラブホリックのMV)私はK-POP界にはあまり関心がいかず・・ドラマでかかってるお気に入り曲を聴くぐらいなんですが、考えてみると、Loveholicは縁があってとても好きかも!ユリちゃんのドラマ、「雪の女王」「ある素敵な日」で両方ともメイン曲を歌ってるんですよねぇ。♪メアリも♪君さえいればも・・・どちらも思い入れがあって好きです。で、今回、「ラブハンター」でオ・ジホが歌ってた曲もLoveholicで・・Loveholicと知ったとたん、原曲を聴きたくなったんですよね。(笑)で、聴いたらすごく良くって・・・・(ジホシ、ミアネぇ)もし、Loveholicのコンサートがあったら行きたいなと思いましたそして・・・みなさん、気付いたかしらん。ブログの上のタイトル部分になる画像を、ジホシ センイル記念ということで・・・「シングルパパ」画像に変えましたぁ。(^^;)これ、キャプチャ出来たら絶対使いたかった画像なんですぅ。サンとプンホ・・・子役ちゃん、サンの笑顔が可愛い~もう少し大きい画像が見たい方は、こちら!*ただ、「シングルパパ」のネタバレ感想のページなので ネタバレしたくない人は見ないでくださいネ☆ブログの背景をジホジホにするには、さすがに勇気いるなぁ・・・。なんせ、濃いですからねちょっと・・・無理っ。(笑)なので、背景はそのままNo1ドラマ「19の純情」ユヌグッカで実は我が家のパソコン壁紙も、今日、上の部分と同じ画像を使った壁紙に変えました。2人の画像、なかなか気に入ってます☆携帯の待ち受けは、もう1年前ぐらいからずっとユリちゃんです。送信、受信、電話の時などに映る画像は、ユヌグッカですよ♪さぁ、今日からどのぐらい、ジホ壁紙でいられるかしら?(^0-)
2008.04.14

日にちが変わり・・・今日、14日は、ジホシのセンイルです♪32歳☆ センイル チュッカヘー!そして、「彼女がラブハンター」最終回が終了。声を大にして言いたい事。カールを出せぇ!テスンの時間、そんなに要らんっ!「彼女がラブハンター」最終回を終えてのジホ記事↑ジョンファ姉との共演、とても良かったようです☆「彼女がラブハンター」16話を見る16話 「糸だまの巻き方」もうねぇ・・・時間はどんどん過ぎるのに、テスンにかける時間が多すぎて・・・イライライライラマンスに実体がバレて、「僕の記憶に君は残らない」と言われたそのシーンが最後で良かったのに。その後は不要!その時間、マンスとスジョン、2人の良いシーンを見たかった。スジョンはスジョン・・・「試合で来たんでしょ? なら優勝して!」「わかるでしょ? 私、最高のブランド以外イヤよ 足が痛くなるまで探し回っても 最高を選ぶ努力に無駄骨はないわ 私、35歳よ 待った分だけもっとイイ男を選ぶか それが無理なら誰も要らないわ」「わかった 優勝して・・・お前が選びたくなる男になるさ もしも優勝出来なければ諦める 二度とお前の前に顔を出さない」マンスに条件を!さすがスジョンだわ。このシーン、ちょいウルテスンの嫌がらせにより、お店が莫大の損害を被ることに。そこで本当の社長に逢う事になり・・・マンスだと知ったスジョンはビックリ。「愉快だった? 私を見て笑った? あなたに負ぶさらない あなただけには・・・と威勢のいいこと言っといて あなたのくれる給料で生活をまかないながら あなたにすがらないと大見得を切った みっともない」「俺がすがってた・・・ 今までずっと 大学へ行ったのも司法試験に通ったのも お前のためだった そして今も・・・ お前と結婚したいから再起しようと思う お前も俺を信じてくれ・・・ 必ず優勝してみせる」いいねぇ。こんなにジホジホに想ってもらいたいもんだわ さぁ、カールのゴルフ姿・・・最後の見納め!(笑)ゴルフ姿、すっごく好きでしたねぇ。(笑)カッコ良かったぁああちなみにこのゴルフ衣装は12話!久しぶりに出た給料で、スジョンがマンスに「次の試合で着てね」と買ったものと思われます☆やっぱり、マンスはマンス・・・優勝する・・・と言ったけど、マンスらしく優勝出来ずここ、上手いですよね?ベタな脚本なら優勝してメデタシメデタシで終わるハズだけど・・・そうじゃない。マンスらしく・・・せっかくのチャンスを逃してしてしまう!挙句の果てには、インタビューの最中に、人気選手の会見が早まり記者たちがいっせいにそちらに行こうとして惨めで情けないマンスになりそうなところを・・・スジョンらしく・・・マンスを救うんですよね「オ・スジョンと言います 質問してもいいですか?」「歳は35 コルセット着用 浣腸薬でダイエットをし 酔うと第3の人格が現れ 認知症の母に稼ぎのない父・・・ お金がかかるばかりの弟を養う オールドミスの求婚に・・・・応じてくれますか?」「優勝すると約束して 約束を守れなかったけど・・・・構いませんか?」「私の質問が先です 傷つけてばかりで・・・・ 子供で身勝手で俗っぽい女が求婚しても オーケーしてくれますか?」音楽はもちろん♪Marry meこの展開、良かったと思う!最後はスジョンからのプロポーズ!そして・・・・3度目の正直・・・結婚式「念のために出口を封鎖してくれ」・・・と言うとことか、バージンロードを歩いてる途中で、一瞬、止まるとことか(笑)ブーケをマネージャーがゲットしてヨンエに渡すとことか・・・けっこう笑っちゃう。でも・・・ほんと、良かったよね。2人、とっても幸せそうラストシーンは、このドラマの脚本らしく上手し!新居を「素敵なレストラン」と言い、スジョンを「アガシ」と呼ぶ認知症の母。でもでも・・・幸せだった頃の記憶は残ってるんだね。「赤ん坊は何て名前に?」「私、宝石の中でスジョン(紫水晶)が1番好き スジョン(紫水晶)はどうかしら? どう?アガシ?」「うちの人の名がオだから、 オ・・・スジョン・・・」ここ、ジーンときます。そうやって、スジョンと名付けられたんだね。他のことは忘れてもそのことを覚えてる母・・・・。スジョンのこと、とても大事に想ってたんだ・・・と思えてすごくジーンとするラストシーン。「若い頃の幸せな記憶だけを頼りに 暮らせる日々が私達にも来るわよね?」「長く長く見つめ合おう・・ 思い出もたくさん作ろう」「ああ、そうしよう! ずっと一緒に話して・・・ 一緒に食事して・・・ ずっとずっと愛し合って・・・」「苦しくても糸玉を巻くようなマネはせずに 末永く幸せに暮らそうね ハッピーエンドを絶対作ろうね」回り道した2人だけど・・・そのぶん、忘れられない2人の思い出もいっぱいだし、これからもっともっと素敵な思い出も2人でいっぱい作るんだろうね。結局、スジョン母のようにスジョンも・・・・いつもタイミングが1テンポ遅く・・・気弱で不器用で要領も悪い!でも、どんなことがあっても優しく受け入れてくれてずっとずっと守ってくれる・・・・そんな父にソックリなマンスを選んだ・・・って感じで父と母のように、ずっと温かく幸せに暮らすことでしょうね。この4人のラストシーンはGOODです☆ラストはいいんだけどねぇ。途中、カール出てこないんだもんもっと2人の良いシーンを見たかった。(>o<)せっかく15話まで100点の脚本だったのに最終回、ちと落ちるんだなぁ。それでもトータルで考えると、毎回ジーンと泣ける・・・・温かいドラマだったのでとても好きでした。音楽もすごくドラマに合ってて良かった!キャストも、もちろん最高だった!主演の2人も、脇役の面々も(ヨンエ&ピルスク&ウタクシ&マネージャー)あ、忘れちゃならないスジョン家族(アッパー&スヒョク&オンマ)もキャラがしっかり最期まで通されてて・・・・とても良かったですぅ。今年度・・・・このドラマを越える作品に出逢えるかしら?今のところ、ダントツNo1です
2008.04.14

涙・・・涙・・・脚本&演出、上手すぎます!今日も100点!「彼女がラブハンター」*14話でマンスが歌ってた曲(ラブホリックのMV)↑他の方のブログに書かれてました。ラブホリックの曲だったなんてビックリ!オ・ジホよりラブホリックで聴いたほうが良いわ。(笑)*「彼女がラブハンター」15話を見る*part1とpart2が入れ替わってるようです。2から見てください♪いやぁ、上手いっ!・テレビショッピングの宝石MDとして テスンを登場させたこと・マンスとスジョンの再会の演出!・そして、認知症のお母さんの存在&ラストシーン脚本上手い!と思いましたぁ。お母さんの認知症が(進行してしまっているところが特に)ストーリーに大きく関わってくるんですよね。ラストシーン、素敵。それに合わせたタイトルも本当に素晴らしいデス☆15話 「追憶の再構成」スジョン、マンスと再会。どこで・・・どうやって・・・・どんな感じに逢うのか・・・すごく気になってました。このドラマ、いつも何気に上手い脚本だから2人の再会も単純な感じじゃなくて何か工夫された演出になるんでは?と期待しました。私的には期待通り!テスンの勤める会社のエレベーターで再会☆スジョンと別れて以来、すっかり落ちぶれてしまったマンス。そうなんだよ。全て、スジョン次第!マンスは前からそうだった。「悪かったわ 元気だったかなんて聞くのも失礼よね 自己管理が出来ないと言われ成績は落ち込み スポンサーは離れて世間の風も薄れた そんな1年だったでしょ? ホント・・・最悪よね」「私、正直ホっとしたわ あなたを選んでいたら・・・ あなたの人生に負ぶさっていたら・・・ 私の人生、地の底に沈んだだろう 選ばなくて本当に良かった」「ひょっとして私のせいだと? あなたの人生、簡単に壊せるのね」「もっとも・・そういう子だった 大学も司法試験も私に言われて挑戦した ゴルフも復讐心で始め 私がフったらここまで落ちぶれた あなた1人じゃ何も出来ないのね ホント・・・つまらない人生」「誰のせいでこうなったと思ってるんだ?」「お前と出会ってから人生がつまずいた 出逢わなければ平穏だった 時間を戻したい 別れた時じゃなく出逢った頃に! そしたら、お前とは逢わないのに」いつものように辛口でマンスに言い放ったあと、「何であんなにバカなの? 私もあなたも過去を乗り越えたのに なのにカレは・・・ 本当にバカな子 あれだから気になるのよ 何をやってもマンスがちらついて・・・」ウタクの前では、そう言って泣いてるんだよね~。(ここも涙出た)そして、ここ・・・泣けたすっかり落ちぶれて、TVショッピングのモデルなぞをさせられてるコ・マンス・・・。太ってた頃と変わってないんだよねぇこういうの・・・得意じゃないだろうね。気弱で不器用なマンスに・・・・泣けてきちゃいましたよぉ。オ・ジホ、上手いよねぇ!昔のマンスとしっかり重なるもん。ちなみに、サイン会・・・私ならカールに並ぶっ!(爆)あの状態・・・美味しい。独り占めじゃん。(おいおいっ。笑)ウタクシ、良い人だわ!スジョンが誰を想っているか・・・マンスに教えてくれました。「あんたと別れて1度も泣かなかった女が今日泣いてた 泣かすのも笑わせるのもお前! なんでお前なんだ?」「普通の女なら男が苦しむと 一緒に苦しむか、慰めるかするのに オ・スジョンは殴る! 殴ってでも歩かせる だから俺は彼女の隣にいたい あんたも同じことを思ってるだろ?」そう。まさにスジョンも昔から変わってない!式場から逃げた時も・・・「心は要らないから俺の人生に負ぶされ」と言った時もマンスには突き放す言葉を掛けてた。ウタクの言葉にマンスがハっとしてました。ところでこの時のマンス、めっちゃ格好イイ~!ああ、なんてイイ男なんだ!(笑)ここからが上手すぎる展開。1年前より病状が進行している母。ホームショッピングでコソバンマンスを見掛け次の日、マンスの家に行っちゃうんですよねぇ。マンスが自分の元の携帯に電話を掛けるとダニエルの言うとおりスジョンが出て・・・母親を迎えに。「どうしてお前があの携帯を? 俺が空港で失くしたのに 1年前・・・空港に来たのか?」「うん」「どうして?」「話があって」「どんな?」「忘れたわ。1年前のことよ」そして・・・・「追憶の再構成・・・」1年前の忘れられない悲しい思い出を・・・・1つ1つ思い出しながら・・・『プロポーズの思い出』として認知症の母に聞かせるシーン、涙でしょー「ゴルフの大会で優勝して50億稼いだんだって? あなたがこんな立派な家に暮らせて 私、本当に幸せ でも・・1つ知りたい事が! マンス君はいつ求婚したの?」2人がこの家で幸せに暮らしマンスがコソバンだと思ってる母のこの質問に・・・「1年前・・・僕の家の前で」「プロポーズしようと決めて家に戻ったら スジョンが橋に来てた すごく緊張しました 10数年待った瞬間だったから だけどスジョンの姿を見たら 準備した言葉が何一つ思い出せなくて カッコイイ言葉を準備したんですけど 逆の言葉ばかりで お前は俺の知る限り 1番身勝手で酒癖の悪い女だ・・・ コルセットまでして変な女だ・・・ でも、変なのは、 そんなお前が好きだってこと」「そしたらスジョンは何て?」「スジョンは・・・・ 笑いました スジョンのあんな可愛いい笑顔は初めてでした」「その時、橋のライトが付きました その証明の下でプロポーズを 過ぎた時間を思い出にしたくない 結婚しよう・・・と」「返事はなんて?」「だから・・・ そうね。そうしよう・・と」「そう答えた時の彼女の姿が忘れられない ありがたくて・・・うれしくて・・・ 生涯忘れられません」まさに・・・追憶の再構成1年前(14話)の映像が流れて・・・(♪Marry meがほんと泣ける ;o;)「プロポーズの思い出」になるように言葉を変えながら切ない表情であの日の想いを語るマンスと、その言葉に目を潤ますスジョン。泣けるぅうう100点!このシーン、100点だと思う!そして・・・「私達、あきれるほどすれ違ってばかり あの日・・・ 結婚を申し込もうと? あなたに騙されたと知った・・・あの日、 プロポーズしようと?」「いや、プロポーズなら今するんだ 遅くないなら・・・」ああ、いよいよ最終回。このまんまの上手い脚本で最終回も行ってくれてたら・・・200点満点ドラマだったのに。ちょっと・・・最終回、不満なんだな。
2008.04.12

ジホネタ続きでスミマセンっみなさま、あんにょん今日は休みでした。(明日出勤なんで)昼間、「パパ3人、ママ1人」の3話を見ましたが・・・どうなんでしょ。まだ・・・あんま、面白くないっ続きは別に気にならない感じ。せっかくジェヒが出てるんだけどねぇ。もっと面白くなってきたらジェヒモードも上昇すると思うんだけど今はオ・ジホ、見たいかもでも、「シングルパパ」は終わっちゃったし・・・「彼女がラブハンター」も、もう何度もリピートしちゃってるし「ファンタスティックカップル」でも見直そうか・・・どうしようか・・・と思ってたら・・・・気付いたんですよっ「2度目のプロポーズ」途中から見始めた事を!そう。KNで放送されてた時、オ・ジホだから興味ナシ・・・と完全スルーしてたんだけど(爆)再放送をたまたま何回か見てたら面白くって・・・・深夜の本放送を視聴するようになり・・・・そのうちに続きが見たくて仕方なくなって、海賊版を買って最後まで一気に見たんですよねぇ!(笑)でも、最初のほうを見てないんですよ!オ・ジホとオ・ヨンスの出逢いはどんななのか・・・どんな流れで、旦那が不倫するようになっちゃったのか・・・そういえば、全然知らないっ!ってことで、海賊版を引っ張り出して(笑)こちらを見ることに。わぁーーーい、わぁーーーーーい。なんだか嬉しい!!!!(笑)見てなかった回があったことがこんなに嬉しいなんて。(爆)あれから1度も見返してなかったし、このドラマ、内容もイイんで・・・すごく楽しみで、早速、2話の途中まで見たんですけど・・・きゃぁああイイじゃぁ~んオ・ジホとオ・ヨンス・・・2人のシーン、面白いっ!こういう始まりだったのね。旦那の不倫のきっかけも上手く出来てるねぇ。さすがKBSだ。(笑)続きが楽しみ。えっと、私は5話まで見てないみたいです。6話から放送では見てるハズ。でも、最初の頃は流し見だったハズなので・・・リピも楽しみぃ☆しばらく「2度目のプロポーズ」を視聴します☆では、最後に・・・久しぶりに好きな俳優に追加しましたのでこちらでも文章載せておきまぁーーーす♪● オ・ジホ ●生年月日・・・1976年4月14日生まれ身長・・・・・183cm体重・・・・・75kg血液型・・・・A型『見た作品、好きな順』・ファンタスティックカップル(2006、MBC)・彼女がラブハンター(2007、SBS)・シングルパパは熱愛中(2008、KBS)・2度目のプロポーズ(2004、KBS)・新入社員(2005、MBC)*ただし、ビジュアルで言うと、ラブハンター1番 シングルパパ2番です。 でも、作品で言うと、やはりファンカが1番好きだな♪オ・ジホ・・・「新入社員」で初めて見て・・・もう受け付けられないほど、顔も雰囲気も演技もダメで、失礼ながら『キモイ』を連発。(^^;)すっかり苦手俳優の第一人者として挙げていたのですが(笑)その後、「2度目のプロポーズ」で再び出逢い、ヒロインを一途に想い、陰からソッと支えるキャラがとても良く・・・このドラマでオ・ジホ苦手意識を克服!続いて見た「ファンタスティックカップル」のチャン・チョルス役、これが最高に良かった!『落ちることはナイ』宣言をしていたのに見終わった時には好きな俳優さんの1人となりました。「暗い、キモイ、濃い」からの大逆転!(爆)その後の「彼女がラブハンター」「シングルパパ」ではすっかり恋する乙女状態で視聴しオ・ジホの表情にメロメロに!(^0-)オ・ジホの1番の魅力・・・それは、なんといっても優しい笑顔&切ない表情!オ・ジホは『ヒロインを一途に切なく思い続ける』・・・これに限る!(笑)ただし、ラブコメで。(爆)メロだと・・・濃い顔立ちなのでクドくなりそう。(^^;)ラブコメではなかったけれど「シングルパパ」でのアッパー役もものすごく良かった!「新入社員」以降、どの作品見ても「カッコイイ~」と気持ちが深く入り込むジホシは私の好きな俳優さんに認定です☆
2008.04.11
![]()
ネタバレあります!ご注意ください。最終回をリアル視聴出来るように本日、家に帰ってすぐに15話を見て・・・そして、10時からの最終回に臨みました。「シングルパパは 熱愛中」 OST/シングルパパは熱愛中(KBSドラマ)(送料無料)曲のダウンロード↑メインテーマ曲の♪ケンチャナ~がいいです。ジホジホバージョンもあるけど、オ・ジホ、歌は歌わないほうがドラマ紹介innolifeよりBUNKAKOREAより公式HP「シングルパパ」をyoutubeで見る13話 親子共々、脳腫瘍・・・・。あーーん、ふざけすぎた脚本なのに泣けちゃうよぉこんなふざけた脚本、久しぶりだけどさ、オ・ジホの気持ちになって見てると涙出ちゃうんだよぉ。息子を想って涙を流すシーンは一緒に涙でしたまさか自分まで具合悪いなんて・・・誰にも言うことも出来ず・・・サンもまた再入院になっちゃうし何が「シングルパパは熱愛中」だよ。熱愛?全然そんな雰囲気じゃないよっそして14話・・・泣いたぁあああさきほど見終わったんですが(←日曜日デス)もうね、ハリとのシーンはどうでも良いっ!息子、サンとのシーンに泣けます。自分のレントゲン写真をハリアッパーに見せサンのために「助けてください どうしたら生きられますか?」と頼むシーン、「パパはどこにも行かないよね?」みたいにサンが聞いて一瞬、答えられず・・・。間をおいてから「もちろん」と答えるシーン・・・そして、試合に出掛ける前、サンに「行ってらっしゃい」と言われてもしかしたらもう逢えない・・・と思ったか、抱き締めに戻ってくるシーン・・・・オ・ジホの表情に涙でしたこのドラマに泣いてるの・・・私ぐらいですかね?めちゃくちゃな脚本なんだけど・・・オ・ジホの息子サンを想う表情に泣けてきます韓国では明日(本日)が最終回。プンホ死んだらどうしよぉおお。☆ +++ ☆ ここから今日火曜日の日記デス ☆ ++++ ☆今日、家に帰ってすぐ15話を見て・・・リアル最終回に間に合うようにしました。と言うのは、もし、プンホが死んじゃったりして・・・それを次の日NEWSで先に目にしたらイヤなので。(>o<)最終回はリアルで見よう!と決めました。15話も涙・・・涙・・・やばい。泣けちゃうよ息子、サンとのシーンには涙ですぅ。今回はハリとのシーンにも泣けちゃった・・・。(でも、やっぱり、ホ・イジェ、演技がいまひとつ ^^;)オ・ジホは上手いなぁ・・・。「もしもアッパが遠くにいったら サニは誰と暮らしたい?」「なんで遠くに?試合のため?」「アッパが遠くに行かないといいな」「アッパも遠くに行きたくないな」「もし俺がいなくなったら サンを頼む・・・ ずっと1人でいたからご飯も作れるし 掃除もうまいし、洗濯も出来るし 小言がうるさいけど・・・」↑多分、そんなようなニュアンスじゃないかと。^^;このあたり・・・涙でした・・・。で、今、最終回終了・・・。やっぱり・・・涙ぁお別れする前の晩の泣きながらのにらめっこやアッパーとの最後のお別れがすんでオンマと歩いて行ったのに戻ってきて「アッパー」と泣き付くシーン・・・(予想ついたけどそれでもやっぱり泣けた)サンからの手紙を見るシーン・・・最後の最後・・・アドゥルを遠くから見つめるプンホのシーン・・・涙・・・涙・・・このドラマ、後半、ストーリーの方向性が決まってからは、父子愛をテーマにすごく泣けるドラマだった。プンホの息子を想う気持ちにとにかく涙・・・。そして・・・・オ・ジホが最後まで素敵だった!これはねぇ、ジホ好きがみたら絶対泣けます!悲しいストーリーでしたけど、終わり方は悲しすぎない感じで・・・(でも、死んじゃったんだと思うけど。;o;)とにかく、このドラマのオ・ジホもすごく良かった!内容そのものはともかく(^^;)パパ役、超合ってたし、演技も上手いし・・・衣装も好きだったな。とてもカッコ良く見えた!!!ジホジホがアッパー(旦那)だったらいいよなぁ・・・。優しくて・・・カッコ良くて・・・最高だろうなぁ~と思いながら毎回見てました。(すみません。ラブハンターから続いて見てるため かなり贔屓目です。笑)サン(子役)も可愛かった。撮影の間、オ・ジホはそれはそれはサンを可愛がってたんじゃないかなぁ?2人の表情がとても良く・・・(本物の親子みたいだった)後半、「アドゥール」「アッパー」という・・・2人の親子会話&親子愛&表情に沢山泣かされましたよぉ。でもさ、もし、ほんと死んじゃうとしたらサンに何も言わずに・・・お別れ・・・なんて可哀相。大好きなアッパーとちゃんとお別れさせてあげたかった。でも、サンが完治するまでは、やっぱり内緒なのかな?サンも同じ病気ですからね↑このへんのドラマ設定はいまいちだったけどネ(^^;)病気に苦しむ姿は、ごめ愛ムヒョクを思い出しましたああ・・・悲しい系ドラマは泣けるけど・・・イヤだよね。やっぱりハッピーエンドのドラマがいいな。でも、結論としては「シングルパパ」を見て良かったです。オ・ジホ、ますます好きになりました逢いたさがつのるわぁ日本に来てぇえええ。そして、次のドラマはユリちゃんと是非、共演してぇえええ!(笑)オ・ジホ・・・ジェヒ、ヒョンビンと並んで・・・私の好きな俳優さんに認定でしょう!近々、フリーページの「好きな俳優」に書き足します
2008.04.08
![]()
「黄金新婦」 「ヨメ全盛時代」「ニクカワ」「雪の女王」「9回裏2アウト」お待たせしましたー。(って、待ってない?笑)視聴中ドラマの一言感想です☆「黄金新婦」 23、24話OST→ コヒプリ放送枠が火曜日に移ったので、今週から2時間見ました。(笑)面白い、面白い!ドラマ的になかなか面白い!(笑)けっこう上手く作られてるよ。お父さん探し&お母さんを思って涙を見せるシーンとかは全然気持ち入らず見てるけど(おいっ!)ジュヌが社会復帰することを不安がるところとか・・・そのあたりがすごく胸を揺さぶると言うか・・・一線で活躍出来るようになった事は、とても喜ばしいことなんだけどジンジュにとっては『母の元に返らなかった父のように、ジュヌも・・・』と不安な気持ちがあるんだよねぇ。で、そんな不安いっぱいなジンジュを、視聴者の望みどおり(爆)優しく包み込む夫ジュヌ。こういうパターン、やっぱいいよね?(笑)しかも、餅作りを教わりたい理由がもう1つ出来た・・・と言って、「勉強が出来るジュヌはこれから社会に出て輝く存在だけど 自分はそうじゃない。自分も何か頑張りたくて それはどう考えても餅作りしかないんだ」と、ハルモニに自分の気持ちを話すシーンにはちょっとジーンとしたかな。あ、あと、まりあんぬさんが言ってたように、ハルモニのところに居る話せない人・・・ちょっとカッコイイかも♪(笑)ジヨン・・・相変わらずスゴイよなぁ。でもさ、計算高いジヨンが、避妊薬をそんな簡単にゴミ箱に捨てるか?「ヨメ全盛時代」 10、11話OST→ プングの時もそう思ったけど・・・・カラオケの先生・・・なんて楽な仕事なんだ美味しくない?ちょっと面白いこと言って笑いを取って・・・あとはただ一緒に歌ってるだけだよ!個人レッスンがあるわけでもなく・・・大勢の前で一緒に歌うだけ!楽すぎ!(爆)あれぐらいなら私にも出来る!って、全然ストーリーと関係ないネタでスミマセンっ。(笑)ついでにもう1つ!メロ担当2人の旦那さん。医者役のね!カレ、いっつも医者なんですけど!みなさんも思ってたでしょ?私が見た4本、全部医者役だよっ。「ローズマリー」「ニューハート」「ヨメ全盛」「人生よ、ありがとう」(←確か・・・そうだったような ^^;)もしかして本当にお医者さん?(なわけない。笑)それにしてもスギョンちゃんは本当に可愛い~!あと、メロな奥さん(デザイナー)もすごく綺麗!ボクスも男前に見えるし文句ナシ!(笑)って、結局、ストーリーに触れてないし。ま、いっか。まだ序盤だし。(^0-)「憎くても可愛くても」42話までOST→ ちょっと、ちょっとぉおお!!!!ムカつく、ムカつく、ムカつくぅう今日(月曜)の回を見て、もうイライラ。何なのよぉおおおお!指輪がなくなってチャン親子を疑うハルモニの言い方にムカつき泥棒扱いされた・・・と、すぐに家を出て行くあの父にムカつきジヨンが放っておいてと言ってるのにもかかわらずのこのことソンジェの家まで行ってしまうあの家族に最大級・・・ムカつくんだけど!先週は、ソンジェ母のジヨンへのビンタから始まりソンジェの無茶苦茶行動にビックリあんなに嫌がってたくせして、自分の仕事の失敗のためにそんな簡単に掌返すのかぁあああああ???どんな男だよっ!こんな男のために弱弱しく熱出して寝込んじゃうジヨンにも受けるし(ジヨンも全然魅力的じゃない。なんであんなに陰気クサイんだ?^^;)そもそも、どこがいいのかまったくわかんないのに1人でスキスキ言ってるスアにも大笑い。ついでに言うと、息子の仕事の失敗に「あの子が可哀相」というバカな母親にも大笑いっ。先週は展開に大笑いし、今週はムカムカっでも見ちゃう。不思議なドラマだこと。(^^;)「雪の女王」 OST1→ OST2→ こちらm-netノーカット版が昨日、全16話終了しました!私は最初に韓国でのリアル放送を視聴しその後、海賊版でもう1回最初からじっくり見直してさらにBSジャパンでの放送を視聴しそして今回、m-netノーカット版も毎週じっくり見たんですけど(どんだけぇぇえええええ!爆)m-netノーカット版が1番良かった!韓国で放送されたオリジナル版より良かった。音楽がねぇ、♪メアリを1話からずっとかけてて(韓国放送の時は、♪メアリは後半にきてかかるんで)BS版も同じく♪メアリを主題歌にして1話から使ってましたけどカットありのせいで、音楽の使われ方に納得いかない部分もあったんです。でも、ノーカット版は文句ナシ!すごく良かった。♪メアリがいつも良いタイミングで流れてドラマにピッタリだったぁああ☆時折、見たことのない映像も入り映像的にも音楽的にも、とても良かったですよ!保存版に録画して本当に良かった・・・と思いました☆一応、ご報告しておきます!「9回裏2アウト」 6話までOST→ うーーん、相変わらず1倍速視聴。可もなく不可もなくこれってどうなの?見てる方、面白いですか?けっこう淡々としてません?スエ、はっきり言って・・・フラフラヒロインだよね???私はドラマの中のフラフラヒロインが苦手なんだなぁ。今回、最後に年下のカレが「結婚しよう」って言ってたからなんらか結論が出るかしらん?どちらの男性がいいか・・・と言われたら、そりゃ、私はヒョンテのが良いけどねぇ。このドラマ、もっと自分好みの俳優だったら「面白い」と思えるのかも。例えば・・・スエ→ハン・イェスルorチャン・ナラヒョンテ→ヒョンビン(なんでもヒョンビン。爆)年下君→チャン・グンソクこれなら気持ち入ったかも!以上です♪みなさんの視聴ドラマはいかがでしたか?また、いろんなドラマの感想聞けるのが楽しみです。お時間あったら是非進行状況よろしくお願いしまぁ~す☆
2008.04.07
![]()
1時間14分・・・。ジワジワと涙が出続けた14話このドラマ、ほんと、良いですよ!好きです☆「彼女がラブハンター」OST→ 公式HP「彼女がラブハンター」14話を見る14話 「記憶に対する我々の礼儀」歌ったりするシーンは本来あんまり好きじゃないんですけど決してクサいシーンじゃなかったしラスト前の展開がとてもジーンとして好きなのでこの回も100点です。(私の中では!笑)それにしても・・・ほんと、ウルウル・・・涙がずっと出た回だったなぁ。マンスが空港に来なかったから、父がスジョンの家に来ちゃって「何でアメリカに行ったと思いますか? ここでは死んでしまいそうだったから・・・ 寝もせず・・・食べもせず・・・ 生きてはいたけど抜け殻のようだった」それを聞いたスジョンが、ヨンエに「私はご飯も食べるし・・・眠れるし・・・ マンスは8年前何も出来なかったって・・・」「当然よ。マンスだもん」この会話にもウルウルきちゃいましたそして・・・・「スジョン・・・ スジョガぁ、サラハンダ・・・・ サラハンダグゥ」歌に昔のエピソードを重ねてあったところにウルウルして・・・・そのあとのマンスの電話での「サラハンダ」も涙出た・・・ああ、泣ける・・・スジョンが聴いてれば良かったのに・・・。テスン、しなくていいメールまでしちゃって、ムカムカっお母さんの認知症にも泣けちゃいました。認知症だなんて・・・またまたスジョンに負担が?と最初思ったんだけどそこから母に優しく接するスジョンにウルウルしたし『覚えておきたい記憶もいずれ忘れちゃう時がくるんだ・・・』というアッパーの台詞に繋がるんですよねぇ。もう、涙・・・涙でしたマンスが空港へ向かう頃・・・・お母さんに一度も愛してると言ってない・・・こっぴどく憎んでた・・・と泣きじゃくるスジョンに「お前よりも俺がずっと憎んだはずさ だけど楽しかった記憶に頼って 許しながら暮らすんだ」とアッパー。アッパー、ほんと、良いんだわ・・・。素敵!この役、イ議員にピッタリ。ますます好きになりました。「愛してると言えるうちに 思う存分言えよ。 ママにも。 お前が本当に愛してる人にも・・・」 「いつかは何もかも忘れてしまう日がくるのに・・・ なぜ大事な記憶を消しながら生きるんだ? 結局はその人がお前のものにならなかったとしても 愛せる時、愛してると伝えれば その記憶はお前のものに・・・」スジョン・・・空港へ曲はもちろん、♪Marry Me 涙・・・・です。空港内を探すんだけど・・・マンスは見当たらなくて・・・電話かけても出なくて・・・と、その時、マンスから電話が!でも、マンスからではなく・・・「短縮番号1に電話しました・・・」マンスは携帯を置き忘れてしまったよう。短縮登録1番・・・・韓国では携帯の登録1番には、1番大切な人を・・・という拘りがあるからスジョンがそれを知っただけでもグっときて涙出たんですけどさらに・・・・携帯を開くと・・・待ち受けは・・・・スジョンの寝顔なんだよねー涙ぁここは涙でしょー!!泣けましたぁあ。マンスがどれだけスジョンを想ってたか・・・この展開、上手すぎます!結局、スジョンはマンスに想いを伝えることは出来ず・・・1年後・・・本当は、半年後ぐらいがベターなんだけど・・・ま、仕方ない1話の最初で見せたお見合いシーンを、スジョンではなくイ・ヨンエでの再現が脚本的に面白いですよね。(笑)スジョンは変わらず宝石店でバリバリと仕事をこなし・・・(髪の毛おろして・・・ようやく普通に可愛く見える。^^;)テスンはやめて、そこにヨンエが加わり・・・ウタクシとも良い友達関係が続いてる様子マンスはその頃・・・まだアメリカに滞在。仕事はあまりないらしい。久しぶりにダニエルに逢い・・・「お前に電話するのに アメリカじゃなくて韓国の番号で電話を」「韓国で使ってた携帯は失くした」「でも、人が出た。お前の知人さ」「俺の知人? 誰だ?」「・・・・オ・スジョン!」スジョン、マンスの忘れていった携帯・・・大事に使ってるんだね。ってかさ、失くしたら普通は解約とかするんじゃないの?さすがカール!太っ腹。(爆)資金、苦しそうなのにね。あまりそこらへんは追求しちゃダメね、きっともうねぇ、ラスト、♪サラハンダミョンのかかるタイミングが超GOOD!胸が高鳴るわぁ15話への期待が!(笑)しつこいけど(爆)、1年後のマンス・・・・めっちゃ格好イイ~はいはい。(笑)普通、他のドラマでは、1年後と言ってもたいして変わらずにメガネかけるぐらいしか変化ないんだけど、このドラマ、スジョンもマンスも髪型が今までと全然違うから1年経ってる感じがしてとても良いです。ただ、マンスはこの後、ちょっと長くてモサいんですけど(笑)ま、また違った雰囲気でそれも良し・・・としておきます☆あ、最後予告なかったけど、NG大笑い。ジホジホたちが、ジョンファ姉さんのお腹見て吹いてたのも可笑しかったしイ・ヨンエのアドリブに大受け?(笑)のスジョン@ジョンファ姉さんにも笑った。とっても良い人っぽい。(^0-)ちなみに、来週のタイトル・・・海賊版では「思い出の再構成」です。すごく素敵でしょ?このタイトル見ただけで胸キュンでしたああ、あと2話。終わっちゃうのが寂しいな・・・。
2008.04.06

ビジュアル、今日も最高潮どうよ!どうよ・・・と言われても困る?(笑)「彼女がラブハンター」公式HP「彼女がラブハンター」13話を見る13話 「割れたコップと2つの考え方」♪Marry Meまるごと1曲かかるこのシーン・・・涙は出ないハズなのに、 バスの中でも泣き続け・・・ 歩いてる間も泣き続け・・・さらに止まって座り込んで泣いてるスジョン・・・マンスもそのあとを追い掛けるんだけど、声は掛けられないのよねこのときのマンスの気持ちを想うと・・・ほんと切ない家に帰って、マネージャーに「アメリカであいつが泣く姿を毎日想像してた でも、いざ、泣き顔を見たら・・・ 本当にこいつが泣きやんでくれるなら何でも出来る そう思って・・・・苦しかった」って言うシーン、ほんと・・・・どれだけスジョンを好きで・・・自分のやったことをどれだけ後悔してるだろうか、と思うとマンス、切ないよねぇ・・・。それにしてもスジョン、面白い!泣いて泣いて泣き続けて・・・「こんなに泣いたのに体重はそのまま」に受けたー!(爆)占い師にはお金返せ・・・って言ってるし!!チングゥの会話、これは・・・私はヨンエ派!(笑)マンスの試した気持ちもよくわかる。ヨンエの言うとおり、結局、借金はないワケだからいいじゃんねぇ?(ダメ?笑)許してあげなよぉー!・・・と思う。でも・・・・信じ切ってたマンスだけに、スジョンとしては到底許せずウタクシは許せちゃうのに。愛してたからこそ、マンスだけは許せないんだろうねぇ~。マンスの懸命の謝罪も一切シャットアウト・・・。とうとう逆切れマンスここ・・・オ・ジホのビジュアル、めっちゃ、格好イイ思わず画像も大きい。(笑)「お前に詫びに来た自分が情けなく思えてきた・・・ 思い出したこの瞬間を 8年間夢見てきたのがこの瞬間だ 痛快だよ このままアメリカに帰れば・・・ オ・スジョンって名は俺の人生から完全に削除出来る 俺達の間のすべてを消そう 思い出も・・・真心も・・・憎しみも・・・ すべて消してやる」外された指輪を見て・・・スジョンの瞳もさらにウルウルして・・・ああ、♪Marry Meがかかると自然に涙出ちゃう・・・。「割れたコップもくっ付ければ使える・・って 水はくますに小銭なんかを入れて・・・ でも私はイヤ 水もくめなくてすぐに割れそうで不安なコップ・・・ 私はイヤ」ヨンエに話してたスジョンの想い・・・・わかる気もするけど・・・・2人とも、本当にこれでいいのぉ???そして、時計は・・・アメリカに帰る日、空港に向かう車に乗りながら・・・ふと時間を見ると、4時44分・・・・。また一つ増えた思い出、2人だけの時間・・・・。上手いよねぇ~。マンス、Uターン!逆切れなんて、マンスらしくない・・・と思ってた。やっぱりマンスはこうでなきゃ!「8年前に戻ろう 俗物スジョンと冴えないマンス・・・ 心なんて要らない! カネ目当てで来ればいい カネでソ・ジェユンやウタクに惹かれたんだろ? 俺の人生に負ぶさればいい それ好きだろ?」「負ぶさる人生・・・確かに好きよ」「だったらそうしろ 一生俺に負ぶさっていれば!」「あなたの言うように裕福な男が現れたら・・・ その男の人生に負ぶさるわ 相手は誰でも構わない あなた意外なら」「どうして?なぜ俺はダメなんだ?」「あなただから・・・・ 他の男とは違うから あなたはダメ」今日はねぇ・・・・イ・ヨンエのサイドストーリー、けっこう長かったあと、テスン、ムカついたあ、それから、マンスの父さん、マンスに似てて笑える!目とあごが同じナイスキャスティングだと思う。(爆)いやいや、それにしても、逆切れシーンのオ・ジホ、超格好イイ~
2008.04.05

ジェヒの新ドラマ、「パパ3人、ママ1人」始まりましたぁああ。ちょっと・・・今、めちゃくちゃ忙しい毎日で帰って来るとかなりヘトヘト状態なので(コメントのお返事も出来ず本当ゴメンナサイ)リアル視聴しようか、後日Youtubeで見ようか・・・悩んだんですけど、youtubeにすると「いつでもいいや」と思って見なくなりそうな気もして頑張ってリアルで見ました。ドラマ紹介:innolifeよりBUNKAKOREAより公式HP「パパ3人、ママ1人」をyoutubeで見る1,2話は、字幕ナシでも十二分に理解出来る内容!(笑)あらすじ読んでれば、ドラマ見てなくても全然平気・・・って感じ。(笑)3話以降、どう展開するか・・・ってところかな。妊娠したユジンの本当のパパはいったい誰なんでしょうか?可能性的には1番手、チョ・ヒョンジェが有力だと思うけど、ジェヒ&シン・ソンロクも脇役と言うよりは今のところ3人とも均等な出演♪このドラマ、誰とハッピーエンドになるか・・・というより、3人で助け合ってユジン&赤ちゃんを見守る展開になりそうな・・・?!どうだろ?違うかな助けてるうちに3人ともユジンを好きになっちゃう・・・のかな?不思議な組み合わせの3人の掛け合いがけっこう面白いかも!この3人(4人)が友達?(☆0☆)・・・って思っちゃうほどタイプみんな違いすぎ!(ドラマの中のキャラはもちろんだけど、見た目も!!爆)男性陣4人は同級生設定のようですが、実際の誕生日は・・・・●ジェヒ・・・・・・・・1980年5月25日●チョ・ヒョンジェ・・・1980年5月9日●シン・ソンロク・・・・1982年11月23日●ユン・サンヒョン・・・1977年 9月 21日●ユジン・・・・・・・・1981年3月3日ジェヒ、ヒョンジェ君、ユジンは同じ学年ですねぇでも、みんな年が近いから、撮影楽しくやってるかな♪それにしても・・・・ウリ ジェヒ、イケてない気が髪型も・・・服装も・・・・どうもイケてないっ。(笑)それでも、やっぱりジェヒが好きだわっなんだろうなぁ~。実物とってもカッコいいし・・・腰低くて良いし(笑)・・・私、ジェヒという俳優がとても好きなんです!なので・・・こうしてドラマで姿を見られることが・・・ほんとに嬉しいよぉーし!お得意のメリハリある七変化演技で・・・最後、パパの座を奪っちゃえ~!ファイティーン!(爆)
2008.04.03
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
