全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
ああ、最終回前・・・外では雷雨あり得なぁーーーーいっ「強敵たち」 最終回16話公式HP強敵たち O.S.T.メイン曲ダウンロード強敵たちOSTダウンロードこのバックミュージックも好き。笑↓mms://aod.mylisten.com/aod/7/68/084768_1091744.wma★★★★★(☆5つ)見てみる価値アリ!・強敵たち・・・・・【ラブメロ】韓国での視聴率を考えると、それよりも絶対に面白い!3人とものキャラが良く、イ・ジヌクとイ・ジョンヒョク。どちらとくっ付くのかわからず上手く進むのでそこが面白かった。「京城スキャンダル」の監督さんの作品なんですねぇ。(ちなみに、脚本家は「オーピルスン」のかたです ^0-)「京城」も主役4人とも全員素敵だったけど、今回もチェリム&ジヌク&イ・ジョンヒョク3人とも、それぞれがすごく魅力的で、とても良い役でした。評価はねぇ、私の中ではもっともっと上なんですよ!★6つぐらいはいく!「快刀ホン・ギルドン」「生涯最後のスキャンダル」このあたりより、気持ちが深く入って楽しめました。でもきっとそれは、私がジファン君やチョン・ジュノよりイ・ジヌク君が好きで、スホに200%気持ちが入ったからだと思います。一般的な評価は↑これぐらいかな・・・ということで。(笑)イ・ジヌク@カン・スホまだSomedayは最後まで見てないですけど、強敵たちのジヌク君、かなり良かったです反逆児スホ役。ヨンジンと出逢って、だんだん素直な心を取り戻していき、本来のお茶目で可愛い~性格が後半沢山見られていやぁ~ん、胸きゅ~んチェリムとの良いシーンもいっぱいでした。残念だったのは唯一、髪型。クリクリのが良かった。ああ、それだけ悔やまれるぅ共演者たちチェリム@チャ・ヨンジンヨンジン・・・すごくキャラが良かった。警護官の仕事一筋のこの役、カッコ良くてチェリムに合ってたと思う。2人の男性から愛されてフラフラしちゃうとアンドゥエなんだけど今回、フラフラヒロインじゃなかったところが良かった。「タルジャ」に続いて好印象イ・ジョンヒョク@ユ・グァンピル「おはよう、神様」もなかなか役柄は良かったけど、こんなに素敵で良い役を演じたのは、カレ自身、今回初めてでは?(笑)演技上手いので、2番手に徹してくれる分にはこのかた、なかなか好きです。(^0-)コンニム可愛かったぁーーーー!!!!最初はそうでもないと思ってたんだけど、ストーリーと共に、どんどん可愛く見えてきて・・・演技も上手ですごく可愛くて・・・コンニムの存在がこのドラマにおいて、とても大きかったです。子役ちゃんを誰が演じるか・・・も、本当に大事だわぁと実感しましたぁ。ヨンジン家族ダンス教室の講師@父、父の父@カン・ドック、息子@ヨンジン弟クン・・・この3人がすごく温かい存在でしたねぇ。目立ちすぎず・・・でも、登場するとすごく面白くて(笑)脇役興味ナシのことが多い私ですけど、この家族は好きだった!!!ヨンジンの弟君、かなりイケメンなんだよねぇあのパパから、ヨンジン&弟君???うーん、母似ってことかな。(笑)ここから、最終回ネたばれ 最初、雷雨のせいで、アンテナマークが付いたり消えたり・・・挙句の果てに画面消えちゃって真っ黒おいおいおっ・・・だったけど、後半はちゃんと見られました。あ~あ、再放送(月曜朝9時)でもう1回録画しなきゃ。最終回、みなさんはいかがでしたか?ナムに時間かけすぎな気はちょっとした。なに???スホかグァンピルか・・・の選択ではなく、生きるか死ぬか・・・そっちなワケぇええええそう思う部分はあるけれど(^^;)でもまぁ、警護官の話だし、恋愛より仕事を選んじゃうヨンジンが主役だから、この展開、仕方ないかな・・・・と。で、11話の時点で、スホに望みがなくなった気がして最終回、どっちとくっ付くことになってるのかあまりに気になってラストを見た私としては、まぁ、OKでしょー!な展開。(爆) スホがずっと持ってた手帳を返し、そこに書かれた文字。「まだ俺達には時間がたくさん残ってる そして・・・君にとっていい人になりたい サランヘ」それから・・・・死の淵から生還する時に、みんなの顔が順番に映ったんだけど、最後に映ったのがスホの顔だったこと。(^0-)↑けっこう順番、重要デス。笑そして・・・・1年後、元気に復活し、やっぱり手帳がそこでもちゃんと映って・・・ヨンジンがニコっと笑ったところ。(気持ちがスホにあるのよね、きっと♪ルン)それから・・・・スホがコンニムに「3年後、プロポーズしたい人がいる」と言ったシーン。で、最後・・・・ヨンジンが療養してる時のシーンが映って「夢をみた。 みんながしきりに私を呼ぶの」と言ったところも、カン・スホの名前で最後締めくくられてた!!!↑順番、大事大事!(爆)よって、スホとくっ付くんだわっそうだわっそれがわかったので、12話以降も見る気になった私なのでした。(笑)OK、OK。スホとくっ付く方向なら私はそれでOK。(爆)ストーリー知ってて良かった。何も知らず見てたら、最終回のこの展開、不満だったかも。知ってたのであれで、まぁ、良いでしょう!もっとクッキリハッキリのがもちろん満足だけどさ、グァンピルがあまりに良い奴だったので仕方ないスホとくっ付きそうな感じを見せて終わる・・・これで良しとします。(^0-)コンニムともだいぶんいい関係になってたし♪それにしても・・・貫禄ぅさすがさすがのリュ・ジン様。ちょっとの出演なのに、めっちゃ貫禄!!確かにグァンピル@イ・ジョンヒョクとリュ・ジンってキャラかぶる。(爆)この役、リュ・ジンやっても全然イケる。でも、リュ・ジンの存在は『ユ・グァンピルが2人合体したみたい・・・』そうそう、それぐらいの迫力だった。(笑)ハン・ゴウンも出てましたね。名前を「チャ・ソンジュ」・・・って言ってて感動ぉそれにしても、クリクリ頭のスホ、ほんと、可愛かったぁイ・ジヌク、これからも応援しますぅ
2008.07.29
![]()
スホやぁ、ファイティーン!・・・って、そんなこと言ってる場合じゃないか「強敵たち」 15話公式HP強敵たち O.S.T.メイン曲ダウンロード強敵たちOSTダウンロード私はメイン曲よりこのバックミュージックが好き。笑↓mms://aod.mylisten.com/aod/7/68/084768_1091744.wma前半は泣けちゃいました。週末、大統領邸にお泊りすることになったコンニム。なんだかねぇ、行くまでのコンニムとグァンピルの2人のやりとりや着いてから電話での2人の会話聞いてたら自然に涙出ちゃったコンニム、大統領邸に行っても、何もしないでこうしてる・・・って言うんだもん。グァンピルの涙にも泣けた・・・。見てはいけないシーンは前半のことでしたねもう、いいってば。もう、おしまい!はい、そこまでぇえええ!・・・・と、監督さんのようにカットの手真似をする私。(爆)ポッポでもしたらどうしようかと思ったけどそれはなかった。(ホっ ^0^)でもさ、ちょっとちょっとぉおお!!!!もしかして・・・ヨンジンはグァンピルを好き・・・なの?でも・・・・・・立派な警護官になりたいから・・・学びたい事や経験したい事がまだまだあるから今は恋愛などしない・・・ってこと?時間かかるから待つな・・・って???「待つな」とは言ってないか。(笑)でも、そういうことだよねぇ????ひえぇえええええそうなの?そう・・・だったの???部署まで変えて欲しい・・・って言ってるヨンジン。スホがその話、しっかり全部聞いてたよぉ切ないっだから・・・「大会に出たいっ!」私のように、カン・ドックも「その実力で」と驚いてて笑っちゃいました。(笑)でも・・・「大会まで俺の警護をしてくれ 7月1日まで一緒に居てくれ」なるほどぉそういうことなら『大会出場発言』も許そう!(おいっ。笑)そうでもしないとヨンジンの部署が変わっちゃうし、このまま諦めるのはイヤだし、どうせまだまだ長くかかるなら、いっそのこと自分の頑張りを見てもらいながら33日間の間に心も掴んでしまえぇえええ!・・・と、そういう感じでしょうか想いを口にはしないグァンピルと、想いをハッキリ口にするスホ。よ~し、いいぞぉおお!!!!!スホヤぁ、頑張れぇえええ思わずTVに向かって応援(マジで。^0-)気持ち、入る入る。(笑)コンニムもスホの頑張りに心打たれてる様子だったのに・・・ナム先輩、頼むよぉ邪魔すんなぁあなんだか、最終回の展開、不安だわっ。恋愛どうこう&どっちとくっ付く・・・って感じじゃなさそうじゃん。おーーーーーいっ生きるか死ぬか・・・そっち?????頼むよぉ。スホとくっ付けてあげてぇえええええ今日のツボ「俺は大統領の息子がいい」グァンピルよりスホ応援団のカン・ドック。(笑)スホに頼まれ、見合い場所を教えちゃいました!(^0-)「彼女の見合い相手を見に来ただけです カレはユ警護官で・・・ チャ警護官のとても仲の良い相棒です つまり・・・我々3人が顔見知りということだ 君は違うが! せっかくですから相席しませんか?」受けたぁああああ言うことが可愛い~よ、スホ!!!!(笑)ちなみに、KBSはいつもこのレストランだよっ。わかります?一緒ぉおお。↓いやいや、気持ち入るぅううう。あの髪型、決して「カッコイイ」と思って見てはいないんだけど、気持ちそのものが200%スホなのでとにかくものすごく応援。(笑)ああ、楽しいいよいよ、おしまいなのね。ああ、寂しい
2008.07.28
![]()
「私の生涯最後のスキャンダル」 「不良カップル」 その他・・・ヒョンジェ君ファンミで撮った記念写真が昨日届きましたぁやっぱり、チョ・ヒョンジェはカッコイイねぇキラキラオーラ放ってたあの日の生ヒョンジェ君が思い出されましたぁ♪そして、昨日から「強敵たち」再放送スタートでーーーす。KBS-W 土日:午後4時10分~まだ見てない方、是非是非この機会にどうぞぉ。イ・ジヌク、かっくぃ~ですよんさてさて、木曜日に最終回を迎えたこの作品。「私の生涯最後の スキャンダル」 全16話メイン曲♪愛は訪れますか ダウンロード先★★★★★(☆5つ)見てみる価値アリ!・私の生涯最後のスキャンダル・・・・・【ラブコメ】軽く見られるドラマ。「フルハウス」熟年版。(笑)主演2人に気持ち入ればかなり楽しく見られると思います。今週で全16話終了でした。そうねぇ、多分、ストーリー的には悪くなかったと思うんだけど、気持ちが全然入り込まなかったなので、最終回も感動も格別なく・・・ふ~ん・・・という感じで視聴してました。チョン・ジュノもチェ・ジンシルも特に好きじゃないからなのかな?(かと言って、別に嫌いでもないんですけど・・・)最初けっこう嵌って楽しみに見てたのに、10話以降、気持ちがスーっと冷めちゃって・・・そのあたりから「強敵たち」イ・ジヌクに深く気持ちが入ったせいかもしれません。視聴途中で眠っちゃうようになり(おいっ。^^;)胸キュンもまったくなくなり(残念っ。>o<)ソニに全然魅力を感じなかった。(可愛く見えなかった!)でも、15話ラストシーンは、久しぶりに自分の中で気持ちが盛り上がったんですよ!お~ドンチョル、やるじゃぁ~ん(記者たちの前で抱き締めるシーンね。^0-)カッコイイかもぉおおお!!!!ソニにとってまさに「生涯最後のスキャンダル」タイトルそのものシーンでした。でも、16話でまた引いたこれまで良いシーンでもポッポが全然ないと思ってたらいきなりそれかいっえーーーーーーー突然そんなに濃くする必要あるぅうう???ないんじゃないのぉ???????だいたい、39歳でしょう?何もないまま結婚決めちゃうなんてあるワケぇえええええまたまた下降でも、ラスト映像は良かったと思います。幸せそうな終わり方でした。すみません。私はこんな感想ですが、主演2人にバッチリ気持ち入って見られれば、かなり胸きゅんで楽しいドラマになると思います。みなさんは嵌って見られたかな?「不良カップル 」 7話までOST/(送料無料)サクサク見られちゃう。もちろん倍速にせず普通に視聴しています。なかなか面白いですぅ何よりも・・・私好みの切なさ!7話なんてポロっと涙出ちゃった。ギチャンの実家、由緒ある旧家に行き、気に入られようと頑張るんだけど、全部裏目に出て失敗しちゃって・・・・親の気に入る立派なヨメ候補がいることも知り、挙句の果てに親のこと聞かれて、「父は女を作って出てった」と話し自分はここのヨメに合わない・・・と気付いて身を引こうとするシーン。切なくて泣けたよギチャン、思い出してぇえええ。お父さんのことがあるから・・・・それが傷になってるから・・・・最初あんなに頑なに「結婚はしない」って言ってたダンジャのことを!でも、ギチャンと出逢って人生で初めて「結婚してもいいかも」ってダンジャがそう思えた・・・ってこと。それって、ものすごいことなんだよぉおお。それでヨメとして気に入られたいと思った・・・ってとこも。その気持ちに気付いてあげてぇええええ。心広く包容力のあるギチャン。ダンジャの深い心の傷を埋められるのは、ギチャンしかいないってばぁで、もう1つ。私がすごく楽しみにしているサイドストーリー・・・ヨン&ジュンスこういう系のストーリー、好きかもぉおお。「2度目のプロポーズ」もすごく好きだった。(笑)あ、でもなぁ・・・「生涯最後のスキャンダル」は嵌れずじまい。それってやっぱヒロインのせい?ヒロインが絶対的に健気で可愛い~ことが条件!(笑)旦那の不倫で捨てられて、不幸どん底の彼女を旦那よりも遥かに素敵な男性が(←これポイント!爆)心の傷を癒してくれるかのように好きになってくれるパターン、最高だよね?(爆)今回はユゴンがヨンを本気で好きになるかどうかはまだわからないけど・・・どう展開するのかな。ヨン、すごく可愛い~!屋根部屋ネコに出てたチェ・ジョンユンさん。屋根ネコのときはキツイ美人って感じに映ったけど、年を取って表情も柔らかくなった感じで、この役を見る限り、すごく可愛い~!!!!是非幸せにしてあげたいわっ。ユゴン、家柄もすごく良くてお金持ちみたいだし、旦那よりもイケメンだし(笑)、こっちとくっ付いて「ざまぁ~みろっ!」と旦那に思い切り言ってやりたい。(笑)早く続きが見たいなぁ。ギチャンは親の喜ぶヨメ候補と婚約しちゃったみたいだしヨンはジュンスにポッポされてたぁあああ。あーーーー、楽しみっ!!!毎日放送嬉しいけど、放送のない土日がツライ。(^^;)あとは・・・「ニクカワ」 121話までダンプンの行動、あり得ないんだけど。「あんたなんか好きじゃない」とあれだけ否定してひどい態度取ったのにお見合いに行かせないよう徹底的に阻止。最後はバスを止めちゃったよ。なに、この人さすがあの母の子、そしてソンジェの妹だよ・・・と思った。激しすぎ!(^^;)ああ~、最近すごく思うんだけど・・・ウジンがベコ役だったら、このドラマにもっと嵌れたかもぉ「黄金の新婦」 55、56話なんかすごい展開になってきたぞ。(笑)ヨンスとセミは無事婚約式あげたけど、ジンジュの実父であることを、ヨンミンも知ってしまいだんだん・・・真実を知る人間が広がってきてる。ジヨンは餅テストでなんとしてでもジンジュに勝つためにジュヌを脅してるしいよいよ佳境・・・だね!(笑)それにしても世間狭すぎ。こんな世界あるかよっ。(爆)以上でーーーーす。みなさん、良い休日を~
2008.07.27

このドラマ・・・良いですぅ~!創りが上手いかもっ言ってみれば「バリでの出来事」風。どっちとくっ付くか全然わからない。そんな風にうまぁ~くストーリーが進んでます。13,14話は泣けました特に14話なんてずっとウルウル状態。最後はダーっ胸きゅんも感じるし、涙が出るシーンもあるし、そういうドラマはいいよねぇ~。合格強敵たち 13話先週の凹みはどこへやら。(おいおいっ。笑)ちょっと持ち直したかな。でもねぇ、1つ言いたいっ!あんたの手柄にするなぁ~ま、グァンピルに・・・と言うよりは、脚本家に・・・ですかね。(^^;)きっと、どっちともの可能性を残すためにあえて「礼ならスホに言え」と言わせなかったのかな・・・と。いつ言うか、いつ言うか・・・と待ってたのにぃいい!!言ってもらってそのままスホとの恋愛モード一気に上昇で全然良いのにぃい。(>o<)だってさぁ、そりゃ、グァンピルもヨンジンを助けるために動いたよ。動いたけどさ・・・・スホが記者に真実を話して、その誠意ある気持ちが伝わったからこそ記者が、本来なら絶対に明かさない情報源(レコーダー)を渡してくれたんじゃないのぉおおおお??????あれがなきゃ、復職はないっつぅーのキィイイイイイイイ仕方ないですけどね。(笑)ありきたりストーリーで、絶対、復職する・・・ってわかってても、ヨンジンが辞職の手紙を上司に提出し、スホとグァンピルに「送別会して」と言ったシーンとか送別会に次々みんなが集まってきたシーンはウルウルきましたよ。そして、家族に「辞職願いを出した」と言ってヨンジンが泣いたシーンは一緒に泣けちゃいましたそれにしても、またちょっと愚痴るけどぉおお~前半はスホに軍配があり、私を喜ばせてくれるんだけどこのシーンも良かったし!(予告で見せてなかったらもっと胸キュン度高いシーンだったのに。>o<)コンニムに向かってベーとか変顔してるシーンもすごく良かったでもさぁ、最後にいつもグァンピルに持っていかれるのよねぇ。勘弁して欲しい(本音。爆)しかも、髪に触れないで欲しい(超本音。爆・爆)強敵たち 14話そして・・・・泣けたよ、泣けたこの回、ずっとウルウルしてました。バーベキューシーンでコンニムがグァンピルのことを「アッパー」と言うたびにスホ&グァンピル・・・・2人ともが切なくてウルウルきたし初めて娘コンニムに逢った大統領夫妻のシーンとかもなんだか泣けそうになったしそこで「どうしてお母さんが居ないの?」と聞かれて「宇宙で1番素敵なパパがいるからいいの」と言うシーンも2人ともが切なくて泣けちゃって・・・・グァンピルが本音をヨンジンに話すシーンもウルウルして・・・・最後、ここはもう予告シーン見た時から涙してたんだけど泣けましたああ、泣けるでしょー!ここは泣けちゃう。この回の流れが自然でとても上手かった。強制的に娘を返せと都合のいいことを大統領夫妻も言ったりしなかったしでも、スホに想いを寄せてる彼女の何気ない一言&「お母さんはなんで居ないの?」に対してのコンニムのしっかりした返事・・・・。それによって、あまりにも出来た良い子だからすごく傷つけてしまう前にむしろ、事実を話したほうがいいんでは?と持ちかける大統領。自然でしたよ~。ヨンジンは呼ばれても家族の会には参加しなかったところも良かったしヨンジンのあとを付けてるのがナム先輩と思いきや前からグァンピルが現れたところも意外性で良かったし・・・・スホ姉に家に来られたことがコンニムに真実を話すきっかけになったところ。そして、ヨンジンの問い「私をどう見てるか?」の答えとも繋がってたところ。実に自然&上手い!で、で、1番嬉しかった(上手いと思った)のは、グァンピルにまたしても持っていかれたか・・・と思ってたら、最後は、スホとヨンジンの良いシーンで終わる・・・・という創り!きゃぁあぁ、嬉しい!!!!最高「ただ並んで座りたかった。みんなみたいに」と言ったスホの呟きも、おでこポッポもすごく良かったです。グァンピルとヨンジンの意味深な話を聞いてしまってそのまま帰っちゃうのね。(ぐすん。涙)と思ったら・・・ちゃんとその後追いかけてたのね。(でも、バイクは? ^^; ま、追求しないことにしよう!笑)ん?それとも別な日????(ん????)それにしても、コンニムが可愛いい~♪すごく可愛い~!!!!台詞の言い回しも子どもらしい感じで上手でコンニムのお陰で、物語がとても活きてきてると思う!!!あとね、もう1つ。社交ダンス、なかなかいいねぇ~!爆最初、ゲっ・・・ダンス????ジヌク君にダンス????踊る・・・の???えーーーーそう思ったけど、なかなか美味しい。たどたどしくダンスしてるとこはすごく可愛い~シーンだし(笑)コンニムとやりとりしながらのダンスは温かいシーンだしそのうえ、胸きゅんシーンまで登場そうよ、ヨンジンはダンスの先生(父)の娘だもん。ステップぐらい踏めるよね☆きゃぁああ、なんか胸きゅぅ~んここ、可笑しかったぁーー。もう、爆笑!!!!!「前から怪しいと思ったがエスカレートしてないか?」というカン・ドック@チャングムの台詞が最高♪でもさ・・・・スホ君!いくらなんでも大会出場は無理と思う、私は。(^^;)そんな感じで、かなり嵌って見てます。面白い!このまま最後まで良い感じでいってねぇ。あのナム先輩って・・・・もしかして、快傑春香でオム・テウンの部下だった人???お間抜けな・・・違うか(^^;)あ、そうそう、予告・・・見てはいけないものを見てしまったーーーーー。抱き締めないでぇええええええああ、やばい。3時。寝ますぅうう。あんにょん☆
2008.07.22
*歌った曲のネタバレあります*みなさま、あんにょん。本日、お友達に誘われて、キンキキッズ、夏のコンサートに参加してきました。東京ドームです☆キンキなんて・・・2人を見ること自体久しぶりっ。(おいっ。^^;)最近の彼らの曲は全く知らないっでも・・・面白かったぁ~お友達から「今回はアルバムも出してないし久しぶりの夏コンできっと知ってる曲ばかりを歌うハズだから」・・・と誘われてじゃあ、行ってもいいかな♪と思って参加したんですがその通りでした懐かしいナンバーのオンパレード!ああ、懐かしい~昔、KAT-TUNがキンキのバックに付いてたのでキンキコンにも行ってたんですけどその時聴いてたような曲を沢山歌ってくれて・・・ものすごく懐かしい気持ちになっちゃった。始まりは♪愛のかたまりこの曲、舞台SHOCKで光一君が歌って、KAT-TUNがバックで踊ってたイメージが強くすごく好きなので嬉しかったです。ちなみにアンコール前最後の曲も♪愛のかたまりでした。最初と最後、この曲というのは本当感動的。私も大好きだけど、この曲はキンキファンの間でも不動の名曲のようです。あと、聴けて嬉しかったのが・To Heart・薄荷キャンディこの2曲もとても好きっ♪To Heartは剛君と深田恭子ちゃんのドラマの主題歌でオープニングのプールサイド映像が頭に浮かんできますぅ。(恭子ちゃん好きなんで。^0^)♪薄荷キャンディはメロディラインがすごく好き。今回夏コンだし、選曲的に考えて「聴けるかも」と期待してたら♪青の時代と3曲続けて、バラードコーナーで歌ってくれました。とても良かったですよ。ほかにも・・・・Kissから始まるミステリー・ほんまにたよりにしてまっせ・このまま手をつないでこのあたりも私にとって本当に懐かしいナンバー。(^0-)2003年の夏コンを最後に(多分)行ってなかったので5年ぶり???あと、こちらは割と定例と思われるシングルナンバー。・僕の背中には羽がある・ガラスの少年・愛されるより愛したい・フラワー・全部抱きしめて・やめないで、PURE・KinKi Kids Forever・ジェットコースター・ロマンス・永遠のBLOODS・Anniversary♪Anniversaryあたりはちょっともう怪しい。このあたりからキンキは全然聴かなくなってるので。(^^;)そしてアンコールに・もう君以外愛せないこれは懐かしかったなぁ。本人たちも言ってましたけど、キンキのバラード曲、良い曲が多いですよね。(^0-)他にも何曲か歌っていますが、知らない曲は3曲ぐらいでしたよー。(久しぶりに行ったのに、なんて有難い構成だこと。笑)8/2に始まる剛君のドラマの主題歌(新曲)も歌ってました。「キンキキッズ、初心に帰る」・・・って感じでしょうか。最近、ジャニーズコンと言ったら嵐しか参加してなかったけど今回のキンキコンはなかなか楽しめる内容でした。でも、目当てが居ないのがちょっと寂しい光一君はとても細かったです。剛君はとてもハイテンションでした。(笑)今日、あまりに懐かしい気持ちになり、KAT-TUNコンにすごく行きたくなっちゃった!なので、KAT-TUNの東京ドーム参加しようと思ってます。(マジかいっ?笑)(調べたら 8/2・3・4・5に開催。^0-)そんなわけで・・・今日はまだ「強敵たち」見てないんですぅ。面白かったですか?明日、2話続けて見ようと思ってます。頂いてるコメントのレスも、またゆっくりさせてくださいネ今日はこのまま休みまぁ~す。あんにょぉーん
2008.07.21

「私の生涯最後のスキャンダル」 「不汗党」「黄金新婦」 「ニクカワ」連休いかがお過ごしですか?この休みに何か新しい韓ドラ、見てますかぁ?私は、ふと「ソドンヨ」を引っ張り出してヒョンジェ君登場シーン(5話)からリピートしてました。現在16話。やっぱ、面白くていいなぁ~。ヒョンジェ君がとても美しいし恋愛面も切ない&胸キュンで好みのストーリーだしこういう風に見ていて満足なドラマをもっと見たいなぁ。今、視聴中のドラマの中で、1番楽しみにしてるのは「強敵たち」ですがそれ以外の視聴ドラマの感想デス☆「私の生涯最後の スキャンダル」 13、14話メイン曲♪愛は訪れますか ダウンロード先最終週に向け、話を盛り上げてきた感じ?前の週よりは面白かったです。でも・・・どうも、気持ちが深く入らないのはヒロインが輝いて見えないからかなぁ。あまり魅力を感じないっなのに、ヒョンもジェビンも好きになっちゃって・・・こんなアジュンマをなんでそんなにみんな、好きになるのぉ????と思っちゃう。あと、スター役のジェビンもあんまりスターに見えないし(^^;)気付くといっつも途中で寝ちゃってる。(遅い時間に放送ってのも大きいけど。笑)録画はしてるんで、あとからもう1回見直すパターン。つまらなくはないけど、あまり気持ちが入り込まないドラマ。そんな感じ。あ、グッカの屋根部屋、またまた出てきましたね。使いすぎ!(笑)「黄金新婦」でも出てきたし。(^^;)「不汗党」 8話までOST→週1放送で、8話まできました。まぁまぁ・・・かなぁ。チャン・ヒョク、相変わらずカッコイイです☆あと、不器用なアジョシがやっぱり良くて・・・この回、ダルレの子どもと過ごして、ぬいぐるみを買ってあげ一緒にプリクラ撮って、お礼にほっぺにChuとしてもらったりする回なんだけどトイレが入れ違いになって、居るはずの場所に子どもが居なくて必死で探し、見つけた時、「抱っこ」と手をあげる子どもをギューっと抱き締めてあげるシーンが良かったです。こっちの話メインでも、なかなか良い話になりそうだ・・・とか思うんですが、そうだ、チャン・ヒョクが主役だった・・・と気付くのでした。(笑)ダルレを本当に好きになってしまったオジュンだけど、オジュンのウソ(女を騙すこと)がバレました。さぁ、どうなるのかな?曲もようやく耳に付くようになってきた。(^0-)見てて不快になるほど悪人登場の2ドラマ ↓「黄金新婦」 53、54話OST→ 父ぃ超ムカつくんだけど顔見てるだけで本当にムカついてムカついて仕方ないんだけど性悪女ジヨンより上手の嫌なヤツが現れるなんてビックリニクカワ@ソンジェも負けるんじゃないのぉ?(笑)主役2人より、セミとヨンスが好きです。この2人のストーリー、ちょっとウルウルくる。ヨンス@ヒチョル、最初の頃、あの顔もチャラ男な雰囲気もまったく好きじゃなかったし、どうでも良いサイドストーリーだったけど今では私にとってのメインストーリー。(笑)長く見てきただけのことはあります。すっかり情が移りました。最近、スーパージュニアを見ると、まず、ヒチョル探しをしちゃいます(それまでは春ワルツ&18・29に出てたシウォン探ししてました。笑 最近はシウォンより、ヒチョル!^0-)早く悪いヤツを叩きのめして、2人を幸せにしてあげたいデス。最後どんなに良い人になろうとも、この父だけはもう絶対アンドゥエ。許さないっ!「憎くても可愛くても」116話までOST→ さぁさぁ、ここにも1人。悪(アク)・・・・ソンジェぇえええなんかねぇ、やってることがよくわからんっ。いったい、何がしたいんだ?タダの悪役かいっ??でも、すっかり主役だし!(爆)いい加減にさぁ、ジヨンをウジウジさせないでジヨンにはウジンを好きにならせて2人が結婚して幸せに暮らしてる姿を、この悪人に見せ付けてやったら良いのにほかに見ているのは・・・・「アヒョン洞の奥様」これは『ながら見』が多く、ちゃんと1時間見られてないので感想までちょっと書けない状態です。(^^;)「ヨメ全盛時代」BAD LOVEが終わってからチャンネルを合わせるので、いつも最初の10分ぐらい欠けてしまって、気持ちが入らなくなっちゃいました。それでも、昨日はイヌの結婚式だったので、今朝の再放送を録画して最初からちゃんと見たんですけどなんだかこのドラマ、ドタバタすぎて・・・どうもイマイチピルモシは好きなんだけどねぇ。もっと、落ち着いたドラマで逢いたいデス。以上でーーーす。残り1日。みなさん、楽しい休日をお過ごしくださいね
2008.07.20

夏休み第一弾で今日から4連休でーーーすそんな中、いろんなニュースが飛び込んできましたー。ジェヒ入隊決定そろそろだろうな・・・とは思ってたけど、いよいよ決まっちゃいましたね。8月5日!意外にも、寂しい・・・という気持ちはないです。ヒョンジェ君と同時期ってのがいいかも。2人同時期に入隊して、同時期に除隊。2年後、揃って姿を見られるなら、その時を待つ楽しみが増えるワケで・・・・2人が行ってる間、ヒョンビンが兵役に就かなければOKです。そんな2人のドラマ、「パパ3人、ママ1人」9月から衛星劇場で始まるようですねぇ。衛生かぁちっKBSなんだからKBS-Wでやってよぉおおおソドンヨ@ヒョンジェ君押しで衛星なのかなぁ?ま、仕方ありません。海賊版出たら見ます☆イ・ジヌク、新ドラマ決定ユン・ソイちゃんとです。ユン・ソイは「愛してると言ってくれ」でしか見てないんですが(グッバイソロは途中リタイアなんで。^^;)顔は可愛い~!!!という印象なので恋愛があるとすれば、2番手に名前が挙がってるジヌク君とになると思うから楽しみでーーーす。お似合いな気がするでね、タイトルは「ガラスの城」共演者は2通り説があって・・・キム・ソンス説キム・スンス説多分・・・キム・スンスのほうだと思われますが、(あんまちゃんと調べてないっ。笑)キム・ソンスだったら大変っジヌク君が食われちゃう!(爆)なんたって、タイトルに「ガラス」付いてるし。(爆・爆)でもさ、キム・スンスより、キム・ソンス出演のほうが出演者的には豪華な感じするよねぇ?(笑)キム・スンス、現代劇ではどうもイマイチ影が薄いまぁ、それなら間違いなくジヌク君が1番手の相手役になると思うので安心して見られて良いですけどもしかしたらリアル視聴するかもー!9月開始です。(SBS)そのほか、クォン・サンウ結婚?なんて話題もありましたね。結婚しちゃうんだねぇ。へぇ~。「悪い愛」で演技&表情がとても良かったので、私の好きな女優さんと共演してもOKな俳優の一人になりました。(笑)格別好きとかではないから結婚しても全然構わないけど・・・韓国のトップスターはみんな結婚してないもんねぇ?クォン・サンウが初めてじゃない?これ以降、ゾクゾク続いたらちょっと寂しいかもねぇ。あ、チャン・ヒョクが居たか!(^^;)お相手のソン・テヨン・・・どこかで見たと思ったら「純情」出てた人だ!リュ・ジンをずっと好きだった人!!!(幼馴染役だっけ?)でも、リュ・ジンはイ・ヨウォンちゃんを好きになっちゃうのよね。で、ヨウォンちゃんとサンウは「悪い愛」で共演。キム・ソンスの紹介でサンウシとソン・テヨンは知り合ったとか?なんか・・・縁だよねぇ。(笑)「不良カップル」視聴開始so-netで集中放送が始まったんですよ。milkyちゃまが胸キュンだ・・・って言ってたので毎日見られるならイイかも・・・と、見てみることにしました。まだ2話までだけど、なかなか面白いデス☆ヒロインさんは今回初めて見ました。「ありがとうございます」のコン・ヒョジンに似てる!でも、彼女よりも少し綺麗なのでOK、OK。大丈夫、見られますです。(笑)スタイル抜群ですねぇ。羨ましい!リュ・スヨンはお馴染み。「18・29」でなかなか良かったので今回も楽しみ。他に、「生涯最後のスキャンダル」のナ・ユンが出てます!彼女、「生涯最後」で初めて見たんだけど、こんなところに出てたとは。(☆0☆)チョ・サンベが旦那なのも可笑しい。あの頭はカツラなのか、なんなのか・・・気になってたら、どうやらカツラみたいですよね。(爆)あとは、「愛の群像」で超情けない役だった人が、不倫して奥さんを苦しめる役やってて、かなり違和感。この人に魅力何も感じないのに・・・なんで、不倫相手の彼女はそこまでしてこの人と結婚したがるのぉ?ちょっと不思議。(^^;)奥さん役は、「屋根部屋のネコ」のヘリョンですよね?私、「悪い愛」のパク・ギテの奥さんの人と、ヘリョン役の人は同じ人なのかしら?と気になってたりしたんですけど「不良カップル」見て、『あ、全然別人だ』とわかり、スッキリしました。(笑)奥さん、十二分に可愛い~のにねぇ。浮気相手より絶対可愛い~のに、浮気に走るのもちょっと納得いかないなぁ。(^^;)この3家族が上手く絡んで、ストーリーは進んでますね。脚本上手しって感じかな。3人の友達関係も面白いっ!それにしても、こんな挑発的な女@ヒロイン、いやだわ。(笑)いくら最高遺伝子@サラブレッドだからって・・・植物一筋のマニアックな男もパスだし。(爆)ドラマだから良いけど、実際だったら、イヤイヤ!アンドゥエ!(笑)とりあえずここまでUPしちゃいます☆
2008.07.18

ああ、なんだか今日の展開・・・見終わった時異常にショックでテンション落ちました強敵たち 11話きっと、「だと思った・・・」って人が多いかもしれないですけど私はどうしても「そうあって欲しくなかった」のでコンニムがスホの娘という展開にガックリってことはですよ!グァンピルは一人身になるわけで・・・スホは子持ちになるわけで・・・どっちが恋愛において有利になるかと言うと、そりゃ、グァンピルでしょ!それに、この展開、絶対にスキャンダルになるワケで・・・スホはきちんと父親として責任を果たす・・・とかなんとか言い出しそうでヨンジンとの恋愛よりも、コンニムとの親子関係、そして大統領の立場とか・・・そっちの騒ぎで全16話終わるんじゃないか・・・と思えて私をおもいきり落ち込ませましたああ。私はスホがヨンジンに恋をして、大人になっていきヨンジンもちょっとずつスホが気になる存在になっていく・・・・そんな過程が見たかったのに。はぁ。この落ち込み・・・どうしてくれようどちらにも「可能性アリ」の展開。こんなにも片方に肩入れして見るのは久しぶり最終回でもないのに、こんなに凹むのも久しぶり。(^^;)ってか、普通、この2人(スホ&グァンピル)のキャラならどっちも良いキャラだけど、ま、出来ればこっちとくっ付く感じがいいなぁ・・・ぐらいだと思うんですが私はグァンピルとの可能性が高くなる展開は絶対にアンドゥエでスホの胸キュンドラマとして期待して見てたんで・・・今日の展開、ほんとにショックぅ。(^^;)そして・・・・気になった、気になった。とてつもなくラストが気になった。どっちとくっ付く流れになるのか・・・スホのストーリー的にどう展開させるのか・・・・それを確かめないと明日の放送も見たくなくなりそうで(笑)思わず・・・・最終話あらすじをチェックしちゃった!爆すごいよねぇ。こんな見方、初めて。今日の続きの展開が気になるんじゃなく、最後・・・・最後が、私が願う方向になってるのか、どうなのかそれだけが超気になった。ネタバレ絶対ダメな人なのに。ネタバレより何より、カン・スホの恋愛が気になっちゃうなんて。肩入れしすぎ!(笑)まぁねぇ~、最後までどっちも良いキャラでいくだろうとは思ってるんだけど、グァンピルとヨンジンがくっ付くための展開になって、スホはコンニムとの親子愛を描いて良い人にするんならもう見たくない・・・そう思っちゃったんですよぉ。で、最終回のあらすじを見た結果・・・・内緒にしよう。(笑)そうしよう。(笑)+++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ 強敵たち 12話このシーン、良かったですよねコンニム・・・可愛い~!でも、これはアンドゥエっ何かが違うっ黒髪がダメ???なんだろうねぇ???クリクリのがカッコイイ~!!!!!(>o<)
2008.07.14
![]()
きゃぁああああこれは気持ち上昇な展開だぁああああ。(笑)強敵たち 10話まで公式HP強敵たち O.S.T.メイン曲ダウンロード強敵たちOSTダウンロード私はメイン曲よりこのバックミュージックが好き。笑↓mms://aod.mylisten.com/aod/7/68/084768_1091744.wma気付いたら追いついてました。(笑)明日からはリアルで見ます♪このドラマって、どっちの役も良い感じで出来てるけど、絶対こっちー!!!!可愛い~ユ・グァンピル、いい奴だけど・・・顔がアンドゥエ(すみません。笑)私は完全スホ派グァンピルとヨンジンのシーンになっちゃうとえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと嘆く。(^^;)ヨンジンの気持ちがグァンピルに傾きそうになるとそっちには惹かれないでいいからぁああああああああと願う。(笑)でもね、今のところなんだか・・・・スホが分が悪いんだよぉきっと、スホが覚えてる記憶は全部反対でグァンピルは何も悪くないんだろうなぁ。スホをかばってあげてるんだろうなぁ・・・。それがわかった時、どうなっちゃうんだろう。ちなみに、あの可愛い~娘は誰の子?本当にグァンピルが父親?それともスホ???母親は誰なんだろう?2人が好きだったというウニョン???スホのお姉さんとグァンピルはなんの関係もないの?なんか・・・怪しくない?(違うか。笑)でも、こうやって両方のキャラが良い時はどっちともくっ付かずに終わりそうな予感。警護官だしネ私だったらこの場合、揺れないけどな・・・。(まだ言う。爆)絶対、カン・スホ!(笑)ちょっと、ちょっとぉおおお!ここは胸キュンじゃありませんでした???チェリムのパーティ衣装もすごく可愛くて・・・思わず目を奪われたジヌク君と同じでわぁと思いました。ジヌク君もスーツ似合うし、すごくカッコ良いビジュアルだしここはほんと良いシーンでしたイ・ジヌク君。可愛い~この背の高さ&細さもいいよね~明日が楽しみ。どうか、ヨンジンとスホのシーンがいっぱいありますように
2008.07.13
![]()
「強敵たち」 「BAD LOVE」 「私の生涯最後のスキャンダル」今1番の楽しみはコレ↓強敵たち 7話まで公式HP強敵たち O.S.T.メイン曲ダウンロード強敵たちOSTダウンロード私はメイン曲よりこのバックミュージックが好き。笑↓mms://aod.mylisten.com/aod/7/68/084768_1091744.wmaこっちのが面白くなってきた!!!なんと言っても・・・イ・ジヌクカン・スホがやっぱりカッコ良いわぁ~時折、髪の毛がくりくりすぎるけど(笑)基本的にカッコイイ~&可愛い~!大統領の息子・・・ということで小さい頃から寂しい思いをして社会と家族に反発して生きてる反逆児カン・スホが警護官ヨンジン@チェリムに出逢い、気に掛けるようになって・・・・だんだん優しい&素直な心を取り戻していってる感じが良いですぅ。ありきたりだけどね。そういうストーリー、好き好き。(笑)いやぁ~、お目当てのいるドラマは本当楽しいです続き、見ようっと☆ちょっとテンション落ち気味↓「私の生涯最後の スキャンダル」 11、12話メイン曲♪愛は訪れますか ダウンロード先この回、あまり面白くなかった期待しすぎたかな?制服シーンも(なんで制服)別荘お泊り&スイカのタネ飛ばしも、あんま・・・何も感じなかった。ただ・・・・フンはなに?ジェビンの息子なの???え~、ちょっと想像してなかった展開どうなっちゃうんでしょ???見終わりました↓「BAD LOVE」 全20話悪い愛OST2曲目 ♪胸が悲しくて Tei ダウンロード↑この曲良いですよ☆見終わりましたよぉお。とは言っても、字幕ナシ&早送りありあり(爆)なので、m-netで毎週ちゃんと見たら違う感想になるかもしれませんが★★★★(☆4つ)機会あったら見てもいいカモ。・ BAD LOVE(悪い愛)・・・【ラブメロ】懐かしさを感じる・・・ザ・韓ドラ!笑期待せずに見たら、前半かなり面白かった。後半はなんとなく失速した感じも否めませんが、イ・ヨウォン&クォン・サンウのカップリングはとてもお似合いで良くて2人のシーンを見るのがすごく楽しみだった。ストーリーはさておき、(おいっ!笑)カップリングが良かったイ・ヨウォンちゃんとクォン・サンウ、お似合いでしたぁ私は、イ・ヨウォンちゃんは「ファッション70s」で初めて見て・・・完全ドミ派で、その後、「純情」「外科医ポン・ダリ」も可愛くて可愛くて好きな女優さんの1人です。クォン・サンウ・・・これがねぇ、作品はけっこう見てると思うんだけど・天国の階段・悲しき恋歌・太陽に向かって・ただいま恋愛中・マルチュク青春通り ・同い歳の家庭教師 ・ひとまず走れ ・恋する神父 どの作品見ても、全然嵌らなかったし、ドラマも演技も顔も好きじゃない・・・と正直ずっと思ってきたけど、今回は良かった!良かったよ!キャラも雰囲気も演技も好きでしたねぇ。ヒロインを切なく一途に想う役だったんですけど、とても良かったです。切ない表情に、かなり胸キュンさせてもらいました相手役が大好きな女優さんだったからかなぁ?それともキャラが良かったのかなぁ?なんでだか自分でもよくわかりませんが、このカップリングに相当嵌りましたドラマは後半、ちょっとつまらなさを感じ(これねぇ、全16話だったら面白かったかも。20話、長すぎ! ^^;)パク・ギテシーンは超すっ飛ばしながら(マジでパク・ギテの再来でした! 本人も絶対「ガラスの華」思い出したと思う!笑 これから見るみなさん、こうご期待っ! かなり突っ込み所満載デス。爆)それでもサンウとヨウォンちゃん、2人のシーンはすごく好きでしたねぇ。気持ちがものすごく入ってたせいか、切ないシーンではけっこう泣けちゃいましたとにかく2人一緒の可愛い~シーンが見たくて見たくて・・・・それだけで、私は十分に嵌ったかな。楽しめました。(笑)カップリングで言うと「快刀ホン・ギルドン」のユリちゃん&ジファン君より好きだったかもぉ。(ほんとか?笑)m-netでも、もちろん、視聴していきます。また回によっては感想をUPするかも☆今週は7,8話。天国の階段思い出すような・・・・。(笑)かなり面白い展開ですサンウ、走り方、綺麗!
2008.07.12
![]()
んん?ちょっと面白さに陰りが(笑)一昨日、続きが気になって気になって・・・結局Youtubeで「BAD LOVE」15話まで見ました。あんなに良かったクォン・サンウ@ヨンギですが・・・ちょっとここへ来て、おいおいおいっでして・・・・その行動はどうなのよその展開はどうなのよでした。(笑)「BAD LOVE」 15話までOST→ 2曲目 ♪胸が悲しくて Tei ダウンロード切ないよぉクォン・サンウ@ヨンギの死んでしまった恋人のそっくりさん登場!その夜、死んだ彼女の夢にうなされ、夜中「インジョン、 逢いたい・・・ おまえに逢いたい・・・」そう呟きながら、インジョンの家まで行ってしまうシーン、かなり切なかったでも、結局、インジョンはヨンギとわかっていながら、ドアを開けることは出来なかったし、ヨンギも「俺だ」と名乗ることは出来ず翌日、逢いに行くんだよねぇ。自分の側に居て欲しくていろいろ理由をつけて呼び出し休日にインジョンを付き合わせるサンウ@ヨンギ。好きなんだねぇ。コッコヤ・・・と昔のあだ名で呼び掛けたり、2人一緒のシーンはやっぱり良いわぁ寝てる姿を愛しい表情で見詰めるサンウ@ヨンギに胸きゅんまだやっぱりインジョンをすごく好きなんだ・・・と思えるシーンですごく良かった!誘惑開始!パク・ギテの誘い(ヨンギを誘惑しろ)にノったソックリさんは、インジョンの隣の部屋に越してきて・・・同じ会社にもやってきて・・・・死んだ恋人のソックリさん。さすがにヨンギも揺れてしまって・・・・思わず誘いにノってKissまでしちゃって(ちょっとビックリ。 インジョンが可哀相で泣けちゃったよぉ)その姿を目撃してしまったイ・ヨウォン@インジョンがただただ切ないのよっ「ソックリさんの登場はパク・ギテの仕組んだこと・・・」そうわかったヨンギなんだけどインジョンが嫉妬してる様子を見て、愛を取り戻したいあまり、ソックリさんとわざと仲良く見せ掛け、嫉妬心を煽る作戦を決行することに。2人が一緒に居る姿を見るたびに、落ち込んで苦しい気持ちになるインジョン。このあたり・・・可哀相で泣けちゃったよぉ本当は・・・・もちろんヨンギはそうじゃないんだよね。やっぱり、ナ・インジョンだけを愛し、インジョンじゃないとダメだ・・・って思ってる。思ってるんだけど・・・・・愛を取り戻したいためにかなり傷つけるんだよぉおお。でさぁ、ちょっとここで言いたいっ!やりすぎっ嫉妬させるためにソックリさんの家でお泊りまでしちゃうその行動、どうよそんな男許せんっ!あとね・・・長すぎっ嫉妬作戦、ちょこっとなら良いけど14、15、16話まで続く。長すぎないかいっ?中途半端すぎっなんだよ。なんでそこでパク・ギテが真相を話すんだよ。あんたは引っ込んでろぉおお。2人が仲良さ気にする度に、すごく切ない想いで苦しむインジョンを見てしまい自分の愚かに気付き、「そうじゃない。お前を愛してるんだ」ときちんと謝るストーリー展開のほうが、よっぽどイイっつぅーの!!!!長く中途半端なこの展開、一体全体どうよしかも、このあとも何が何だか・・・はぁ????です。なんでぇえええええ。愛してるんでしょ?だから嫉妬した・・・って認めるんでしょ?なのになんで解放して・・・って。どうしてぇえええええ。その展開、理解に苦しむだけど、放心状態のヨンギのために、最後はお洒落して出掛けるインジョン。へ?は?どう展開させるワケぇええええ????ああ、ちょっとかげりを感じるでも・・・続きは気になる!(爆)2人の可愛く幸せなシーンを早く見たいっ追伸☆ちなみに17話まで見ているんですが・・・16、17話は久しぶりに可愛い~2人が見られて喜んでますそれはまた後ほどあんにょーん
2008.07.09
![]()
「BAD LOVE」12話まで見ました。昨日m-netで見て、続きが気になって気になって・・・思わず今日はYoutubeに走っちゃいましたよぉおお。途中、会社経営の話とか、ヨンウォンちゃんとサンウ2人のシーンに関係なさそうなところは早送りもしちゃいましたがかなり楽しく見ています「BAD LOVE」 12話までOST→ 2曲目 ♪胸が悲しくて Tei ダウンロードやーん、やめられない、とまらないYputubeで見る見る。(笑)今日1日見続けて、12話まで見ました。思わずキャプチャーしたくなるっ!!相当この2人を気に入ってるみたい。(笑)なんかね、良いんですよ!カップリングが良い良い8話までは最高面白く・・・9・10話は同じことの繰り返しにちょっと飽きつつも10話途中からのガラっとした変化に「キャァア~」と思い11話での舞台変更、そしてヨンギの切ない想いに胸キュンしながら12話ラストでまたまたゾクゾクする楽しさがやってきました。(爆)面白い!なんかねぇ、クォン・サンウに気持ちがすごく入る!カッコ良く映るし、この役、とても良いです。クォン・サンウ、今までまったく好きじゃなかったけど今回、ヨンギというキャラ、好きかも一途にヒロインを想い続けるんだけど・・・・なんか・・・良いよ!うん。胸キュンしちゃう。最初、裏コメドラマと書きましたけどそうじゃなさそう。もちろん・・・裏コメディ要素満載で、えーーーーーーーーーーーっと思うような展開も多かったりするけど(笑)「どうなっちゃうわけぇええ???」と続きが気になる創りになってるので完全B級ドラマ&裏コメとはまたちょっと違いますねぇ。(^^;)これ、嵌るって!妙に嵌る!(笑)まさに、韓ドラちっく♪「天国の階段」「火の鳥」とか、思い出す感じ。(笑)でもね、懐かしい感じで良いですよ!(爆)ああ、12話の続きが気になる!ヨンギヤ、お願い・・・揺れたりしないでぇええええすみません。レス&メールお返事が全然出来ていませんが、どーしても続きが気になるのでこのまま続きを見させてくださーーーーい。みまさま、あんにょん。おやすみなさーーーいつぶやき・・・「悪い愛」、ドラマの中でかかる曲がいろいろ多すぎて気持ちが入りづらい。もっと絞り込んで、悲しいシーンはこの曲!2人の幸せなシーンはこの曲!って感じで、いろんな曲でなく、決まった同じ曲をかけてくれたほうが良いのに。特にTeiの曲すごくイイのでもっと使って欲しい
2008.07.07
![]()
「私の生涯最後のスキャンダル」 「BAD LOVE」 「強敵たち」 「ニクカワ」そして「チーム19」のみなさんへ1番楽しみなのはコレ↓「私の生涯最後の スキャンダル」 10話までOST→ メイン曲♪愛は訪れますか ダウンロード先すっかりソニ LOVEなジェビンですねぇ。しかも兄さんもどうやら惚れちゃったっぽい。すごいなぁ、子持ちのアジュンマなのに芸能界、あまりに汚すぎて・・・純粋で真っ直ぐなアジュンマ@ソニに惹かれちゃうのかしら?(笑)それにしても視力回復手術かぁ・・・その展開はさすがに想像付かなかった。(笑)目の見えないソニにわざと、「あ、そういえば仕事だった 行かなくちゃ」とか言い、見えないから恐くて、「行かないで」・・・と、ピタっとくっ付くソニ。その手があったか。(笑)ピタピタくっ付かれるたび、ほんと、嬉しそうなこと!(笑)喜ぶジェビンがすごく可愛かった☆カレーを作って食べさせてあげちゃったり・・・ね。これまで見てて、展開に胸キュンすることはあってもチョン・ジュノに胸キュンはしてなかったけど、10話はかなりカッコイイと思えましたさぁ、これからどう展開するんでしょうか。今週も楽しみでーーーす。水曜日くると、ちょっとワクワクする!次はコレ↓「BAD LOVE」 7話までOST→ 2曲目 ♪胸が悲しくて Tei ダウンロードやーん、面白いわっイ・ヨウォンちゃんとクォン・サンウ、なかなかお似合いです☆クォン・サンウのキャラが良いかもっ!2人のシーン、可愛くて好きです。パク・ギテ、2人の間を邪魔しないで頂きたいわさきほど7話を視聴。やーん、やっぱり、面白いっ!(笑)前半はすごく面白いってみなさんが言ってたとおり、かなり嵌って見られるんだけど、これ、後半、失速しちゃうの?もったいないよぉクォン・サンウ@ヨンギが、ヨウォンちゃん@インジョンをすごく想ってるところが良いなぁ・・・。パク・ギテに相当傷つけられ、愛に臆病で幸薄いインジョンを、心から愛してくれるヨンギがいいわぁ☆そのままずっと、何があってもインジョンを想い続けて欲しい。で、最後、2人のハッピーエンドが見たいな来週は、ヨンギがインジョンとパク・ギテの過去を知ってしまいインジョンはヨンギのもとから去る感じ。そして、ヨンギの元恋人のそっくりさん(ってか、本人???)も登場しますます面白くなりそうな雰囲気。これ、今のところ、すごく面白いですよ!続きが気になる。タシポギに走っちゃうかも考えてみたら、イ・ヨウォンのトレンディ風ドラマを見るのは初めてなんですよねぇ。「ファッション70s」は70年代のお話だったし「外科医ポン・ダリ」は医療系ドラマだし。1度こういうドラマでヨウォンちゃんを見たいと思ってたの!って感じ。嬉しいです☆こちらはお目当てがいるので楽しい↓強敵たち 2話までOST→ メイン曲ダウンロードOSTダウンロード視聴開始。もちろん倍速ナシ視聴ですよん。何故か?やっぱり、このかた!イ・ジヌク、私、好みぃカッコイイ!つぶらな目がねぇ、良い。甘く可愛い~んですぅ。好みなんだなぁ~、この顔。きゃぁあああで、ドラマって、何か目的があると、やっぱりすごく楽しく見られるのよねぇ。(笑)DVDに落とすことも決定!チョン・ジュノより、クォン・サンウより、イ・ジヌクが好きっチェリムは「タルジャ」ですっかり克服したので今回見ててもOKです。警護・・・こういう役、合うんじゃないでしょうか。イ・ジョンヒョク、好みから言うと『全く論外!』ですが(笑)「愛に狂う」のように2番手的存在なら許せる。今回はどうだろう?恋愛面でどれだけ関わってくるんだろう?もちろんイ・ジヌクがいるので、100%気持ちはそちらです。ついつい文句の感想を挙げたくなる。^^; ↓「憎くても 可愛くても」 106話までおいおいおいっ。今週は笑ったなんじゃ、そのベタな展開は!スアとヨンジェとジヨンの関係も大笑いだけどさ、ベコとダンプンストーリーがヒットかな。(笑)スキー場で1人スキーに出掛け遭難。あり得なぁーーーーーーーい。きゃははははははははは。だいたい、新しいアイディアを練るための合宿じゃなかった?1人でスキーしに行くか?しかも夕飯食べる直前まで誰も知らないし。ケガしてベコが助けて、何故だかホテルに帰れず、2人で山小屋みたいなとこで過ごしてるし。いったいどんな時間にどこで滑ってたんだよっ!大笑い。このドラマ、果てしなくB級だなぁ。(笑)ソンジェはソンジェでジヨンに、「なんで携帯番号変えるんだ?」とか詰め寄っちゃってはぁ?もう、行動にもネタにも大笑いっ。こんなドラマがすごい視聴率だなんて・・・一体全体、どうなってんの?最後に・・・「チーム19」のみなさんへ華ちゃんさんよりメッセージ預かりましたぁ☆ +++++ +++++ +++++ +++++ ++++++ 「チーム19」の皆さま、アンニョ~ン♪ 先日、他山ジソクカフェの行事参加後お久しぶりのご挨拶でカキコミさせていただきました。たいしたご報告もできませんでしたが、他山ジソクカフェのウェブジン7月号で、そのキャンプの様子を伝える動画と日本ファンへ向けたメッセージを含む動画がアップされました。 新年会にジソク君へ渡されたメッセージアルバムや今回ポックさんが呼びかけてご参加いただいた方々のメッセージ・レターを入れたパッケージ等の画像も見ることができます。 殆んどの方は既にカフェでご覧になったかと思いますがまだの方がいらしたら、是非ご覧になって下さい。 +++++ +++++ +++++ +++++ ++++++ 私も覗いてみまぁーーーす♪
2008.07.06
![]()
「魔王」 【韓国版】↓魔王OST+ポスター -日本語翻訳歌詞付ステラタロットカード日本版はどんな感じになってるのかな?と思い、見てみましたー。もともと韓国版「魔王」に深い思い入れのない私の感想としては、なかなか、良いんじゃない? でした流れとか・・・雰囲気とか・・・良かったよ!決して、大幅にはイメージ崩れてなかったように思う。韓国版を意識して作られてました。見ながら「あ、そうそう、そういうシーンあった!」と思ったりキャストを思い出したりしましたので。(笑)設定や内容で違う部分もありましたけど(韓国版ではスンハの兄がオスに殺されたんだけど、 日本版では殺されたのはスンハの弟になってたり)日本のドラマ回数(10数回?)で、韓国版20話分の内容は最初から無理なことだし設定も何もかも全部一緒だと絶対比較してしまうだろうから日本版「魔王」という意味で、オリジナルな部分があっても、それはそれで良いと思います。大野君、良いじゃぁ~んスーっと背が高く、格好いいイメージのチュ・ジフン@スンハとは全然違うけど(^^;)、大野君自体もどこかミステリアスだから(笑)オ・スンハの役、意外に合うねぇ。演技も上手かった。お芝居とかも、すごく上手いんですよね、カレは。斗真、如何にもオスっぽい。(笑)韓国版、ちゃんと見たのねぇ~って感じがした。(笑)年齢設定が違うだけで、まさに、オスだった。良いんじゃない?(^0-)ヘイン役、初めて見るお顔でした。ちょっと若い感じはしたけど、雰囲気はヘインでしたねぇ。服装まで似させてて・・・(カバンの掛け方とかね。笑)彼女もやはり、都合の良いサイコメトラーなのかしらん。(笑)韓国版で見てるから、人物背景もわかってるし、(誰が誰役なのか、見ててすぐわかった。^0^)ストーリーの理解も出来て、すごく面白く見られました。「魔王」はこれまで1度もリピートしてなかったので、日本版でもう1回見直してる気分です。でも、見終わったあと、何故かものすごく韓国版の音楽を聞きたくなった!やっぱ、韓国版魔王は音楽がいいよねー。(^0^)特に歌ナシの3曲がすごく印象に残ってて良いです!(歌入りはそんなに興味ナシ。すみません)オープニングタイトル曲ダウンロード10曲目バックミュージック ダウンロード15曲目バックミュージック こんな曲↓mms://kt68kmssst.dosirak.com/UP/1/47411784/47411784_192K.wmaDVDでわざわざ音楽を聴き返しちゃいましたよぉ!(音楽かよっ!笑)そしたら、今まではなんとも思わなかったけど、大野君@スンハのあとだけに、チュ・ジフン@スンハがめっちゃカッコ良く見えましたとりあえず、来週も見ます。「魔王」とは関係ないけど、山ぴぃドラマも来週も見ます。久しぶりに見た山ぴぃが、大人な顔つきになって、渋さも出て・・・今回の役、クールで・・・すごくカッコ良く見えた!韓国の俳優さんに負けないぐらい、美しかったです(笑)是非、一度見てみてください。あとは、竹野内君のドラマも初回は見るつもり♪「花より男子ファイナル」も必ず映画館に見に行きます。レディースデー水曜日あたりかな。なんか・・・ちょっと日本づいて・・・る?(笑)すみません。とりあえず、UPして休みます。頂いてるコメントのレスはまた明日ゆっくりとぉ♪(^0^)おやすみなさーーーーい☆
2008.07.05

ネタバレ画像ありです!まだ見てない方はご注意ください。「快刀ホン・ギルドン」全24話★★★★★★(☆6つ)間違いなくオススメ出来る!・快刀ホン・ギルドン・・・【フュージョン時代劇】前半は明るくコミカルなシーンも多いけれど後半は展開的に重く。時代劇色が濃い。でも、随所で泣けます。ジファン君&グンソク君、どちらのキャラも素敵。ソン・ユリちゃんがものすごく演技を頑張った作品そうですねぇ。前半あまりノレず、9話からようやく面白いと感じたのに後半、またまたシリアスな時代劇展開に突入してしまいストーリー内容はあまり私好みではなかったですが(時代劇部分が)イノク、ギルドン、若君の3人ともすごく魅力的で切ないシーンではすごく泣けちゃったし良いシーン&映像も沢山ありました。嵌り度的には、圧倒的に「ソドンヨ」のほうが嵌りましたねぇ。「ギルドン」は実はそれほど深くは嵌らなかったデス。ストーリーが「ソドンヨ」と重なる部分もあったので「ソドンヨ」のほうがわかりやすくて、とても面白かった。見る時期、順番はやはりすごく関係しますよね。ちょっと残念な見方になってしまった気がします。それでも、可愛い~ユリちゃんを見るのが毎話楽しみだったしシーン、シーンでは深く気持ちが入って泣けたので★6つ評価となりました☆キャストイノク@ソン・ユリちゃん ユリちゃんイノク、とても可愛かったです。2人から一途に想われる役にピッタリ☆女優さんの中でNo1に大好きなユリちゃん。演技が上手かろうが下手だろうが、見てるだけで可愛い~ので、全然OKなんですが(笑)今回は演技もかなり頑張ってました。泣く時の演技がすごく上手かった!それにしても可愛い~!やっぱりユリちゃんは可愛い~。ユリちゃん、コメディ、なかなかイケますネ♪ジファン君&グンソク君、どちらとも、とても似合ってました。ギルドン@カン・ジファン素晴らしかったですねぇ。まさに、ジファン君ならではのギルドン!コメディ部分のコミカルな演技、最高でしたぁー!このギルドンの雰囲気、他の人では演じられないと思う。なので、前半が悔やまれるんだよねぇ前半はビジュアル面で、若君の勝ち!気持ちが若君に向いた。(笑)12話ぐらいから、だんだん、髪型&ビジュアルがカッコ良く見えて後半はすごく良かったです。ジファン君の声&ちょっとした台詞「すごく痛む」等の言い回しが好きだったなぁチャンフィ@チャン・グンソクこの役、ギルドンと同じぐらい存在感のある良いキャラでしたね。グンソク君、若いのによく頑張ってましたよぉ!堂々と上手く演じてたと思います。後半へ行けばいくほど切なくてねぇ~最初にキャスティングされてたチュ・ジフンに合いそうな役だ!とかちょっと思ったりした。(^^;)ユリちゃんとは歳の差、かなりあるハズですが、ファン・ジニ同様、全然、違和感を感じなかったです。とてもお似合いでした。私は絶対的に・・・・長い髪の時の若君が好きだった他は、モンリョンアッパーもやっぱりどんな役でも可笑しくてホン姉妹のコメディにはかかせない存在かな・・・と。(笑)モンリョンオンマ=ノ尚客@松浦あやですが、あの笠みたいなの、どうよ!衣装も化粧もどうもなぁ・・・。最近悪役続きでいまいちなんデス。(悪役なのかと思ったら、今回はそんなに悪ではなかったけど。^^;)ソ・ウネ、なかなか良かったかも。目立ちすぎず、脇役としてピッタリだった。活貧党のメンバーは個性派揃いで良かったと思います。マルニョ、すごく美しかった♪国王が出てくる時の怪しい音楽と怪しい風景に馴染めずそれで最初ノレなかったです。でも、おまぬけでなかなか人の良い国王でした。(爆)師匠とハラポジ、同じような小っちゃさだったなぁ。あんま興味ナシだったけど、2人ともけっこう重要キャラでした。若君の付き人、けっこう好きだった。(^0-)音楽♪マニャゲ がすごく良かった。とにかく泣けた。使われ方が上手かったと思いますねぇ。8話ラストシーンでこの曲がかかって泣けて以来、かかると必ず涙のスイッチONでした。あと、若君の時にかかる曲♪縁-パク・ワンギュこの曲も後半から胸にグっと響いて、若君の気持ちに泣けました。好きなシーンみなさんはどのシーンが好きですか?ギルドン派と若君派では好きなシーンも分かれそうですよね☆私は・・・1位・・・12話ラストシーンここでしょー!死んだと思ってたギルドンに・・・逢いたくて逢いたくて仕方なかったギルドンに逢えたシーン。すごく泣けました。2位・・・24話幸せシーン生えてきた芽を見ながら2人で話しをしてるシーンあたりからポッポシーンまですごく映像的に温かく良かった。3位・・・18話ポッポシーンジファン君の引き寄せ方が良かった!(笑)ここはかなり胸キュンだった。4位・・・12話デートシーンいつも若君とイノクのシーンは霞がかったような撮り方でとても綺麗でした。なかでもやっぱりデートシーンはすごく良かった。5位・・・11話イノクを抱き締めるシーン剣を抜いて闘ったとき・・・そのあと、イノクが人質にとられたと心配し探しまわって無事を確認して思わず抱き締め、イノクへの気持ちを知るシーン。若君に胸キュン感じました。最後に・・・最終的な気持ちの配分ですが(笑)イノクはギルドンとくっ付いて欲しかったのでストーリー的にはこれでOK。で、配分的にはギルドン60% 若君40%よって、一応(笑)ギルドン派
2008.07.03

キャプチャーだらけの最終話。けっこう泣きました。「快刀ホン・ギルドン」24話☆youtubeで24話を見るいきなり決裂・・・何故?そのまま仲良くやりなよ!もしくは・・・放っておけばいいじゃんっ!そう思えて仕方なかったです「2人の世界は、 共存することは出来ません」「俺達が望む世界の始まりは 国王ではなくこの場所だから この始まりを守る」「国王のない世界を夢見ることは 今の朝鮮を脅かすことだ その拠点の活貧党を討つ」ダメなのね。どうしても戦うのねそうなったら、当然イノクはギルドンのもとに!「すぐに行ってくるから また戻ってくるから ギルドン、 私もここよ 私が居たくて私が望む場所・・・ それはここ あなたが居るここよ だから必ず戻ってくる」もう戻ってくるな・・・そう思いながら見送ってるんだよね。(涙)若君の最後の説得にもギルドンはYESと言わず(言えばいいのに。涙)国王への解決の返事とウソをついてイノクに手紙を託し若君のもとにイノクを送り返すことに。「あいつが私に送ったのは おまえだ・・・」「そんな回答はない・・・ あいつが私に送ったのはおまえだ」イノクを心配して、わざわざ現地に来てしまうだけでもかなり胸キュン。ギルドンが止める方法を探していて、その答えがこの手紙に書かれていると思っていたイノク。白紙の返事と若君の台詞に、ギルドン&若君の、イノクに対しての深い想いを感じて胸が熱くなりました。ココは泣けました私を解放して・・・とお願いするイノクと自分が攻撃する場所には絶対行かせられないと言う若君。「守りたいもののために、残酷になることは殿下も同じだ 国王としてこの国を守るため 結局ギルドンに剣を振るった 私は・・・私が守りたいギルドンのために 殿下の心に自ら剣を振るいます」「おまえは私にとってただ1人の人だ 私はおまえのために人になれたと言った けれどもおまえに剣を向けて生きろと?」「ギルドンに剣を向けたとき 結局殿下は自分の心に剣を向けたのでは? そうしたのなら・・・ そう決めたのなら・・・ 殿下が守りたい世界でいい国王として生きてください けれども私が選択した世界は ギルドンの世界です だから私はそこに戻らなくてはならない」「私が知っていた若君はとてもいい人だった だから必ず良い国王になると思います 私にとってギルドンは側にいないと我慢できない 死にそうなほど必要だから 私が必要だから我慢出来ない そんな特別な人です だから殿下、私を解放してください」「おまえを解放するのは 私が国王としてこの世界を守るためなのか? 大切なお前を解放すれば 心の中の自分は死ぬだろう・・・カゴラー(行け)・・・」若君の流す涙を見てるだけで泣ける。イノクを手放すことに決め、去る姿を見詰めるこの表情・・・泣けるよっまた若君の時にかかる曲、最初はなんとも思わなかったけれど後半からは、かかる度、すごく切なく胸に響いた。この台詞とシーン、好き!「私の知る、いい若君は死にそうだから 行って守れ」イノクの若君に対しての気持ちを感じてこのシーンもなんだか泣けた。若君はとても良い人で、自分をとても愛してくれて最後はたとえ自分の心が死のうとも解放させてくれた・・・イノクもそんな若君の優しさや良さをすごくわかってただろうしそれに応えられない申し訳ない想いもあったと思う。短い台詞とシーンだけど、ものすごく若君に対しての想いを感じるシーンでした。そして・・・ココはさらに泣けました戻ってきたイノクと交わした会話。「傷ついたの?」「おお」「とても痛い?」「ひどく痛む・・・」♪マニャゲ でしたからね、泣けましたよぉ。ここの撮り方や台詞、ものすごく良かったと思う。最初のほうのシーンでも確かこんなようなシーンありましたよねぇ。誰も自分の心配などしないと思っていたのに、イノクだけはすごく心配してくれたシーン。その時とまったく一緒。イノクはいつでもギルドンのことを1番に心配しギルドンはイノクには本音を言える・・・良いシーンだわっ☆「どこが痛いか・・・ どこが傷ついているか・・・ 私がここに居て見守り続ける」「一緒に行くよ 私の場所はここよ だからこの場所を守ろうとするのを邪魔しないで」くぅううう。もちろん涙。もう、誰も邪魔できません夫婦になったんだねココ、とても良い絵だわっ死と向かい合わせの苦しい状況は変わらない。でも、すごく幸せそうで・・・温かい時間の中で生きてるように見える2人。素敵なシーンでした。ずっとこんな風に笑って過ごせたら良いのに。相変わらず、蒸しパン大好きのイノクには笑った。(爆)ギルドンじゃなく、カン・ジファン君に見える!笑完全に素でしょ!テレちゃって可愛い~。(笑)ユリちゃんも素の笑顔だわっ。でもさ、どうせなら2人の結婚式にすれば良かったのにね。あえてしなかったんだろうけど。あと、もう1つ。これで良いような、そうじゃないような・・・「忘れないだろう おまえのような人間との戦いを その守ろうとしたおまえの国を」「今でなくてもいつかその世界がくる 人々がそんな世界を望み 実現に向かい努力する 世界が何回変わり続けても その世界に近づく」最後に交わした2人の会話。最後まで若君にはイノクをすごく愛してて欲しかったからイノクのこと、ひとことでも聞いて欲しかった。お互い、とても信頼しあってるのに、何故こんな風に闘わなければならないんだろうそして、最後まで手を取り合って・・・好きな人と一緒に居られたのだからハッピーエンドだよね。1話の初めのシーンに繋げられる終わり方だったらもっと良かったんだけど、そう出来ないとしてのこの終わり方はそれなりに良かったんではないかと思います。「ギルドン、 I LOVE YOU・・・」「分かってる」「どういう意味か知ってる?」「モンチョイ サランへ・・・サランヘ・・・サランヘ・・・」若君の流した涙に泣けました
2008.07.02

若君のテーマ曲をリピート中。前奏とか、間奏とか、ものすごく若君の気持ちに合ってる曲調でとても良いです。ギルドン感想、1話ずつ挙げても、みなさんは一気に見てるのであまり関心ない・・・かもしれませんがユリちゃんの作品ってことで、けっこう頑張ってUPし続けちゃいました。毎日ちょっとずつ時間をかけて準備して、この日記を含めて、残り3回分(23話、24話、評価)の下書きが先ほど仕上がりました。全部UPし終わったら、ホっと一息つけるかな・・・。もうしばらくお付き合いくださいネ☆ではでは、まずは23話。「快刀ホン・ギルドン」23話youtubeで23話を見る23話はイノクとギルドン一緒のシーンがまったくなくってユリちゃんもあんまり出てこないしじっくり見てても「う~ん」という感じだったけれど最後の最後、若君の想いに泣けました寅巴剣の真実を知って、余裕のなくなった若君が「今後は王宮に入れ おまえは私の王妃となる 行かせない おまえは拒絶出来ない 決して行かせない 私がおまえを大切に思い、 特別な人だと思えた時なら 辛くともおまえを行かせてやることも出来た しかしもう出来ない」こう言った時はえ~と思ったけどイノクの祖父が若君の運命を狂わした1人でありその運命を背負って、苦しく生きてきた若君を思うと頑張って側にいてあげなければ・・・と思うイノク。若君・・・良い人だもんね。悪い人だったら離れることも考えるんだろうけどすごくいい人だから・・イノクもそうも出来ないのよね。このシーン、泣けたそれでも心は揺れ続ける・・・「実はじいさんよりギルドンにもっと逢いたい 私が本当に恐ろしい けれども、本当に恐ろしいことをしないよう 懸命に頑張っている・・・」そんな姿を見てしまう若君。そして・・・若君に気付いて「すまないと・・・思う」と言うイノクに「私のほうがすまない・・・ おまえはあまりにもバカだから やはり私の王妃には出来ないようだ おまえが言ったように、 おまえは王妃にはなれない人間だ そうだろ? だから見送ろう・・・ おまえはただおまえらしく生きろ おまえはいつも幸運でとても純粋な人間だ だからそれを守ることを恐れるな」泣けましたぁああ一時は、「お前も最後まで俺のところに留まらねばならない 死ぬことになっても決して逃げることは許さない」と言ってた若君なのに、やっぱり最後は見送ることに決めたなんて・・・若君のイノクへの想いがほんと深いっ言葉掛けもとっても優しい感じで・・・泣けちゃったよぉ手元に置きたいけど、そうはしない。でも、放したら絶対ギルドンのもとに行ってしまう・・・そうしたら殺すことになる。どうしてもイノクは殺せない・・・自分の元に居なくとも、生きていて欲しい・・・ああ、愛だね、愛ああ、ユリちゃん可愛い~中国へ行くことになったイノクだけど、出発直前、ギルドンの言葉を思い出すシーン、「来れば俺は決して離さない だから死ぬほど我慢仕切れなくなるまではダメだ」ここも泣けました。どうにも我慢出来ないから一度だけ、一度だけギルドンに逢ってくる・・・と言うイノクに「もし行けば死にます。 軍は今、活貧党を攻撃しに向かってます」ギルドンと若君が一緒に同じ方向に進み若君がイノクの本当の幸せを願って、最後、ギルドンのもとに送ってあげるストーリーなら心からのハッピーエンドになるんだけど、この時代、「ソドンヨ」もそうだったけど、どうしてもそれは無理なんだね。ひたすら闘い続けなければならないのねいよいよラスト1話です。
2008.07.01
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
