全5件 (5件中 1-5件目)
1

続きが気になって一気に視聴!(もちろん1度も倍速なし☆)内容的に、重いことは重いけど・・・展開が私好みで好きなSTORYでした。「秘密」 全16話【1800円】Ailee、Eruも参加「秘密」OST【1008円】チソン独占インタビュー!ドラマ『秘密』チソン「韓流T.O.P vol.31 2013年11月号」CASTチソン ファン・ジョンウム ペ・スビン イ・ダヒStory愛を信じることができない男性と、愛に裏切られ恋人を殺してしまった女性との正統派ラブストーリー!このドラマ、とても良かったです。面白かった続きがとにかく気になって・・・毎日、寝る前に2話ずつ見ていた感じだったんですが続きを見るのが楽しみで仕方なかったです。ペ・スビンとファン・ジョンウムがチソンの最愛の恋人をひき逃げで死なせてしまうところから始まって・・・ペ・スビンの代わりに刑務所に入ることを自ら望んだファン・ジョンウム。(韓国ドラマではこういうことけっこうありがち!笑)当然、愛する人を殺された怒りがファン・ジョンウムに向けられチソンが執拗にファン・ジョンウムを追い掛けて苦しめ続け・・・かなり重いスタートなんですよ。実際、ひいて死なせてしまったのはペ・スビンでファン・ジョンウムは愛する彼のために全ての罪を被っただけ。チソンが責める度に本当に可哀相だった。(;0;)それにしても、ペ・スビン演じるアン・ドフンって人物は愛する女性に罪を身代わりさせてしまうなんて・・・なんて卑怯な男なんだっ!!!って思う。やってしまったことは自分でちゃんと償わないとねぇ。(^^;)まぁ、韓国ドラマの世界では、いったん前科がついてしまったら人生おしまいだからそうなってしまうんだろうけど。で、ファン・ジョンウムが刑務所入ってる間にペ・スビン@ドフンはチソンの会社の顧問弁護士となり、どんどん欲が出て自分の代わりに罪を償ってくれてるファン・ジョンウムを捨てるのかと思ったらそうではなかった。(笑)ちゃんと出所を待ってたので「あ、そうなの?」と思ってしまった。(笑)でもさー、やっぱり、欲&権力は人を変えてしまうしそうなると、バレない秘密なんてないんだよねぇ。隠すためにどんどんまた悪事を重ねていくことになるわけで途中からチソンと立場逆転=完全に悪役!まるで「私の期限は49日」のカン・ミノ!!!いやいや、今回も圧巻でしょう!素晴らしい演技でした。ペ・スビン様、本当にGOOD JOB現場ではドラマと違ってお茶目なペ・スビン!(^0-)一方、ファン・ジョンウム@ユジョンは、本来、人間的にとても良い子で・・・執拗に追い掛けて彼女を見続けていれば彼女は人をひいていない=愛する恋人の身代わりになった・・・ってことはわかっちゃう。そのあたりから・・・チソンが本当に素敵に見えました憎んでいたはずのファン・ジョンウムにちょっとずつ惹かれていきどんどん彼女を見る目が優しくなってねぇ。いつしか愛に変わる・・・その過程がこのドラマ、超良かったぁああ!!!好き展開!!!!こういうドラマ、好きですぅううう。不幸のどん底だった女性がだんだん幸せになっていくっていうドラマ。しかも最初の男よりも、もっと素敵な男性に愛されて(なんたって社長よ、社長!!!☆0☆)一途に想ってもらえるっていう!!!きゃ~!!!!(笑)ミニョクはアン・ドフンとは違ったよ。最後まで愛し通してくれたし自分の罪はちゃんと自分で償ってたもん。チソン、初めて素敵に感じたぁ~おいおい、初めてかいっ!笑 ・・・ですがここまで素敵だと感じたのは初めてですね~。ファン・ジョンウムとのラブシーン、イ・ボヨンが見たら嫌だろうな、ダメだよぉおおお~!!!ってぐらい優しい表情で素敵でしたぁああああイ・ボヨンはまさにこんな素敵な愛をいつも受けているのよね???羨ましいぞ!!!ドラマみたいな日常生活だろうなぁ、美男美女で!(*^^*)もともとチソン=プレイボーイの印象でしたが長くお付き合いして結婚までちゃんとしたってことはイ・ボヨンがすごく魅力的で素敵な女性なのでしょうね~。とにかく、このドラマのチソンは本当に格好良かったですこのシーンとか・・・良かった。キスシーンも胸きゅん。(*^^*)御曹司+ツンデレキャラはやっぱり最高なのだっ!!!!ファン・ジョンウムはねぇ、泣きシーンが多かった。泣くとますます苦手顔に見えました。(^^;)が、キャラ自体が良かったので、気持ち入って見られましたねぇ。チソンから想われることに納得のいくヒロインでした。この役においてのファン・ジョンウムの演技がとても良かったのでお顔的には絶対にイ・ダヒのほうが美しく綺麗だけど食われることはまったくなかったです。「ジャイアント」「秘密」のファン・ジョンウムはOK!どちらもそうだけど・・・貧乏で真っ直ぐひたむきな女性の役だと見られます!(すみません、上からで)ちなみにファン・ジョンウムと一緒にけっこう泣いた・・・という感想も見るんですが私はこのドラマでは1度も泣いてません。(^^;)そして・・・お顔は抜群に綺麗なイ・ダヒ!!チソンをずっと愛しているんだけど振り向いてもらえず可哀相っちゃ可哀相なキャラですが、ま、2番手なんで仕方ない!報われるような良いキャラだと、きっともっと魅力を発揮できるハズ。次はヒロインで見てみたいです。(*^^*)あと、韓ドラにありがち・・・実に都合の良い脇役ちゃんチソンの命令、「グァンスやぁ~、調べとけ!」で、次に出て来た時には「あの件ですが・・・」と誰も知り得なかった事実&情報を伝えてくれる。すごいよ、君!どうやって調べてんだ?って突っ込みたくなる!(笑)こんなに何でもすべてわかってしまうなら警官やったほうがいいっつーのでも、最後まで裏切ることのないチソンの1番の部下だったしファン・ジョンウム@ユジョンも守ってくれる良いキャラでした☆このドラマ、超おススメ韓国ではイ・ボヨンの「君の声が聞こえる」のほうが話題作だった???視聴率が良かったのかな?同じ、殺人 + 復讐 の絡んだ重い系ドラマですが、私は「秘密」のほうがさらに良かった!!!チソン > イ・ジョンソクってことかも大人なチソンのほうがさらに素敵で嵌って見られた分、「秘密」が楽しかったです。後半、会社経営の仕組みとかはよくわからなかったしペ・スビン&イ・ダヒのラスト展開は案外あっさり?な感じがしなくもないけど終わりよければ全て良し!(笑)16話という長さもちょうど良くテンション落ちずに最初から最後まで楽しく見られました。とにかくチソンとファン・ジョンウムの恋愛展開が私好みでした。すごく良かったですぅ
2014.04.29

今日は羽生結弦君、凱旋パレードですねー。お天気も良さそうだし仙台は大盛り上りでしょうか。横浜だったら間違いなく行ったんだけど・・・ってか、震災のあと、近所の東神奈川スケートリンクに来てたなんて「えーーーーーーーー、すぐ近くなのに。すれ違ってたかも!!!」と思いました。東神奈川スケートリンクにもまた凱旋で来てくださーーーいところで、こちらのドラマを見始めて・・・現在9話まで。「秘密」【1800円】Ailee、Eruも参加「秘密」OST【1008円】チソン独占インタビュー!ドラマ『秘密』チソン「韓流T.O.P vol.31 2013年11月号」9話まで「君の声が聞こえる」「サメ」「秘密」・・・と少し重い系ドラマの視聴が続いていますが面白いです続きが気になる面白さっ!!!チソンが久しぶりに素敵に見えるそんなに好きじゃないし、これまでの作品でもそれほど惹かれることはなかったな~。【チソン視聴作品】『オールイン 運命の愛』(2003/SBS)『ラストダンスは私と一緒に』(2004/SBS)『ニューハート』(2007/MBC) 4話ぐらいで止まったまんま。『太陽を飲み込め』(2009/SBS)『ロイヤルファミリー』(2010/MBC)『ボスを守れ』(2011/SBS) 3話ぐらいで止まったまんま。『秘密』(2013/KBS)途中リタイアになってるドラマも多い。(^^;)でも、今回は良いですねぇ。イ・ボヨン同様、私生活が充実していて幸せなんじゃないかと思えるような・・・良い表情&良い演技に見えます。ヒロインのファン・ジョンウムはあまり得意じゃなく画面で見ててもお顔的に好きじゃないと思うんだけど(喋りかたもアンドゥエっ)でも今回、キャラが健気でちょっと可哀相な役柄で、脚本も良いのでまぁ、見られる(OK)かな・・・と。(すみません、上から目線。^^;)「ジャイアント」の時と似た雰囲気に映ります。あの時もあまり好きじゃなかったけど、役柄とSTORYでOKでした。そして・・・ペ・スビン様、またしても良いお仕事しています!!こういう役やらせたら本当に上手い。(笑)お見事っ☆(私の期限は49日みたいだ!!!)お陰でとても面白いドラマになってます。あと、イ・ダヒは「君の声が聞こえる」がお初で今回2作品目なんですが・・・このお顔、例えお直ししてたとしても(おいおいっ!笑)女性は好きなお顔なんじゃないかしら。とても綺麗ですぅイ・ボヨンと共演してたと思ったら、次は旦那様のチソンと一緒に出ててこの夫婦と縁がある感じで、なんか面白い!(笑)イ・ボヨン&チソン、長く付き合ってたけどちゃんと結婚して・・・すごく2人の好感度が上がりましたいつまでも仲良く、素敵な夫婦で居て欲しいですってことで、ドラマの続きを見ていきます。最初は、愛する人を殺した憎き相手だったはずが同じ苦しみを味あわせようと、しつこく追い掛けて見続けていくたびに健気でひたむきな彼女の姿に徐々に惹かれていってるところがなんか良い~!!!(思えば最初に愛した人と環境とか性格とか、似てるもんね? 財閥の娘とかじゃなく、平凡で普通に真っ直ぐ生きてる女性が タイプなんだろうね?^0-)それにしてもペ・スビン様は、悪すぎるっ愛してるようなフリしながら、自分の悪事がバレそうになるとひどいことも平気でしちゃってるしぃ。(☆0☆)チソンのほうが実は良い人なのだ。(*^^*)面白くて続きが楽しみぃ
2014.04.26

アジドラで始まったので見始めましたー。「美男〈イケメン〉ですね」 ~Fabulous★Boys~ 【送料無料2640円】美男(イケメン)ですね~Fabulous★Boys日本版オリジナル・サウンドトラック (DVD付)【送料無料4431円】DVD/美男(イケメン)ですね~Fabulous★Boys(スペシャル・メイキング) 【送料無料12120円】美男<イケメン>ですね~Fabulous★Boys完全版 【初回限定3000セット】DVD-BOX1(4枚組)ご存知、韓国ドラマ「イケメンですね」の台湾版!私的には、ホン姉妹の作品の中ではあまり嵌らなかったんですが日本版もチラっと見たし(キャストがダメすぎて1,2話見てリタイア)台湾版はどんな感じなんだろうなぁ?と思って視聴。まだ始まったばかりで5話までですが普通に面白く見られてます韓国・日本・台湾と3ヶ国共通ドラマ!これまで台湾版でダメなものってないしむしろ、台湾版が1番良いってものが多いので、なんとなく今回もけっこう期待して見てしまってるんですよね~。(*^^*)オープニング曲は、耳慣れた♪約束!(なんか嬉しい。^0-)キャストもチェルミを始め、韓国版によく似せてる感じがします。このドラマの良さは、おそらくファン・テギョンのツンデレっぷり!テギョンに嵌れればすごくドラマを楽しく見られると思うのですが韓国版、私は完全カン・シヌ(チョン・ヨンファ)派でしてファン・テギョン@グンソクには気持ちがいきませんでしたで、台湾版は飛輪海@ジローがテギョン役です。まぁ、ジローでも悪くはないと思うんだけどさ。アーロンが良かったんじゃ?見ててすごくそう思っちゃうんですよね~。この役、アーロンでもバッチリ嵌るよな~と思えて仕方ない!年齢的にはアーロンのほうが良いだろうに。そしたら間違いなくテギョンに嵌れたのにっ!!!すごく残念に思うのでした。(>0<)まぁ、いまさら言っても仕方ないんだけどね。でも、「これ、アーロンだったらなー」と思いながら見ています。(^^;)ヒロインのコ・ミナムは、当時、パク・シネが可愛くなくてそれも嵌り込めない要素のひとつだったんだけど(今思うと、シヌのほうが絶対いいのにシヌには見向きもしない パク・シネ@ミナムのキャラがダメだったのかも。笑)台湾版のミナムはなんか可愛い~本当に男の子風に見える!子犬みたいな可愛さっ☆ヒロインが可愛く思える分、台湾版、今のところけっこう楽しめてます!!シヌ役ねー、台湾版の彼も雰囲気はシヌっぽいけどぉ~やっぱヨンファには敵わないでしょ!だって本当に最高に格好良かったもん。ヨンファ演じる切ないシヌがとっても好きでした。今後、台湾版シヌがどこまで素敵に見えるかがこのドラマを見る私のポイントになりそうです☆上の写真・・・ミナムの後を付けながら明洞の良い場所をソっと案内するシーンとかユ・ヘイに脅されて、コ・ミナムのシングルMV完成披露記者会見の席に女の子姿で現れることになったミナムを、危機一髪、 会場が明るくなった瞬間にシヌがミナムを抱き寄せて「僕の恋人です」と言い切るシーン!!!とか・・・あと、シヌの恋人はコ・ミナムの双子の妹‘コ・ミニョ’だとわかってしまい‘カン・シヌ&コ・ミニョのラブストーリー作り’をするシーンとか・・・あーーーーーーー、ヨンファのシーンが見たくなるぅうううう!!!実際、台湾版の1,2話を見て、すぐさま、韓国版を引っ張り出してヨンファシーンを見直したりしてました。(*^^*)イケメンですね=カン・シヌ@ヨンファが格好良かった・・・だな、私にとっては!うん。というわけで、数々の私が好きだったヨンファ@シヌシーンが台湾版ではどんな風に描かれているのか楽しみです。とりあえず、再放送枠で日月に視聴してます
2014.04.20

終わってしまったー。(>0<)「蘭陵王」ファンミがあれば是非行きたい!と思うようなドラマでした☆見る前は「長いだろうなぁ」・・・と思った‘全46話’。あっという間に終わってしまいました。(;0;)こんなに短いと感じる長編ドラマはないかも~!とても面白かったです。蘭陵王と雪舞の2人をもっともっと見て居たかったですぅ。「蘭陵王」全46話【2278円】日本全国送料一律315円アリエル・リン(林依晨)ドラマ「蘭陵王」(サントラOST)五月天(メイデイ)が歌う主題歌「入陣曲」&挿入歌収録 【送料無料12600円】プロデューサー×蜷川実花!!蘭陵王 DVD-BOX1 [ ウィリアム・フォン ] 【送料無料11813円】蘭陵王 DVD-BOX3 [ ウィリアム・フォン ]オープニング曲が軽快で良いです!CASTウィリアム・フォン アリエル・リン ダニエル・チャンStory日本の雅楽でも知られる悲恋の物語「蘭陵王」をドラマ化!あまりの美貌のため、仮面をつけて戦ったなどの伝説があるほど美しすぎる悲劇の王・蘭陵王の切ない愛を描く。面白かったぁああああ最初から最後まで面白かった!!!わかりやすいSTORY&恋愛中心だったのが良かったですね~。重くなりすぎず(そこ、中華ドラマの1番良いところだと思う!)抑えるとこはキチっと抑えて(胸きゅん&切ないストーリー)さらに・・・イケメン&美女だらけ!!!(実に見てて心地良い!笑)いやぁ~、おススメっ濃すぎて本来はタイプじゃないはずなのに、蘭陵王@ウィリアム・フォン、格好良かったぁあああ!!!甘くて・・・キレイに整ったお顔立ち!途中、女狐@鄭児(ていじ)の策略に、まんまと嵌って鄭児(ていじ)を守り、雪舞に冷たく接するあたりはムカついてムカついてあんた、バカ?と思った。そして、いつ鄭児(ていじ)の本性に気付くんだ???と思ってたのになんと、自分では気付かず部下に言われて初めて気付くありさまにアホかでした。蘭陵王より宇文邕だろ!とその時は本気で思った!!!!(しかも、この時、助けてくれた宇文邕には目もくれず 蘭陵王に駆け付ける雪舞にもムカついたっ)このあたりから宇文邕様が一気に好感度UP周の皇帝、宇文邕様は最初嫌な人なのかと思ったけどいやぁ~、とても良い人だったよぉおおおお~!!!(ってか、報われなくて可哀相すぎた。>0<)振り向いてもらえないとわかっていても一途に愛しなにより、雪舞の幸せを1番に考えてくれるから、しつこくないし辛い立場の時にいつも助けに来てくれる素敵皇子恋敵の蘭陵王のことをちゃんと認めてくれてて・・・2人は良き友だったし。どちらもすごく良いキャラでした~☆でも、なんだかんだ・・・私はやっぱり蘭陵王派さすがは主役!!!後半、また‘素敵さ全開’でとても格好良かったです。ウィリアム・フォン、存在感もあったし、お顔も甘く美しくで主役オーラ、バッチリ!!!蘭陵王役にピッタリでしたぁああああ。雪舞@アリエルを一途に愛する姿が最高に良かった。こんな素敵な男性に深く愛してもらえたらどんなに幸せだろうか。羨ましすぎる!!!!!(*^^*)そして、アリエルぅううう美しかった~!!!キレイだぁあああ。時代劇姿もアリエル、GOOD☆豪華衣装もお似合い。とにかく、「アリエル、本当に綺麗だなぁ」と思いながら見てました。3人のイケメン男性から一途に愛される美味しい役どころ。鄭児(ていじ)もお顔立ちは超美しかったですけどこちらはまさに悪女にピッタリな美人顔でアリエルは自然体な美しさが良かった!心優しく、聡明で・・・さらに、お茶目で可愛い~ところもありそりゃ、惹かれるだろうなぁと、納得のヒロインでしたアリエル、「イタズラなKiss」も良いし(いまだドラマの中でNo1!!!)「イタズラな恋愛白書」もベリーGOODだし「蘭陵王」も超面白い!!!アリエルの出演ドラマはおススメドラマが多いですよね~。ちなみに・・・ちょっと、ここは笑った。お、ヘミルか????(違います!爆)仮面を付けててもさ、絶対、わかるだろ!って思うのに何故気付かないかなぁ。(笑)でも、再会シーンはホロっと泣けました。(;0;)もともと悲劇ということで、なんとなくラストは推測出来ていたので泣くこともなかったし、悲しい気持ちも特になかったです。ラストシーンの締め方(蘭陵王と息子の会話)はとても良いと思いました。このドラマは、蘭陵王と雪舞の深い愛の物語でした。音楽もどの曲も良かったぁ!オープニング曲も好きだったし、挿入歌のこの2曲も耳に残る良い曲でしたぁ☆そうそう、私はBSフジの吹き替え版でもまったく問題なく見られました。蘭陵王役の吹き替えの人、ピッタリだったなー。いまさら、ウィリアム・フォン本人の声を聴くとなんか違和感。(笑)とてもおススメな中国ドラマなので、機会あったら是非見てください現代姿だとまたちょっと違う?
2014.04.15

面白かったです☆「サメ~愛の黙示録~」全20話【送料無/2180円】韓国ドラマ/KBS サメ(鮫) ~愛の黙示録~OST【送料無料14580円】サメ ~愛の黙示録~ DVD-SET1【送料無料14969円】サメ ~愛の黙示録~ DVD-SET2 [ キム・ナムギル ]CASTキム・ナムギル ソン・イェジンStoryすれ違う初恋。最後に辿り着くのは、愛か救済か。韓国ドラマ史上最も心に刺さる、愛と復讐のサスペンス・ラブストーリー。見るからに「復活」の匂いプンプンと言うか・・・「復活」に出てたキャストが続々と登場して同じチームの作品なんだろうなとすぐにわかりました。「復活」「魔王」「サメ」復讐三部作の最終章だそうです。(KNより)結論から言うと私的には面白く視聴出来ました韓国での視聴率があまり良くなかったのでドラマ的にあまり面白くないのかと思っていましたがさすが「復活」チームの作品って感じで普通に面白かったです!!続きが気になる上手い創りで、最後までテンション落ちずに楽しく視聴出来ました。「赤と黒」でキム・ナムギルの魅力が少しわかった私ですが(すみません 上から目線。^^;)今回も似たような役柄ではあったけどさらに「ああ、なるほど ナムギル、格好いいかも!」と、思いました。素敵でしたぁ何が良かったかと言うと、兄弟シーンで見せる表情がとても素敵に見えた~!!復讐ドラマなので、ダークなシーン&表情が多いなか妹に見せる優しそうな表情がすごく良くって・・・2人のシーンが好きでした。これ、「ブラッディマンデイ」の藤丸(三浦春馬)と一緒ぉおお!!!(*^^*)恋愛要素がなくても、兄弟シーンで満足でしたもん。大切な妹を必死に守る兄@藤丸が格好良くて妹に見せる笑顔がたまらなく素敵だった。妹役の川島海荷ちゃんがとっても可愛くてねぇ。今回の「サメ」もナムギルの妹役だったナム・ボラちゃんが可愛くて可愛くてナイスキャスティングだと思いましたっ!!!こんな可愛い~妹なら守りたくなるっ!!!彼女は「太陽を抱いた月」で見た時も好印象でナム・ボラちゃんのシーンで泣かされたんですよねぇ。今回も本当に可愛かったです。また是非、良い配役で逢いたいなヒロインのソン・イェジン。ドラマで見るのは「個人の趣向」以来、久しぶりでした。「個人の趣向」で見た時、随分、劣化したなぁ・・・と思ったのだけど今回、また綺麗さが戻っていた。(肌のハリとか)=なんか、打った???やった???に違いない!(おいおいっ。^^;)でも、ま、ヒロインは美しいほうが私は好きなのでソン・イェジンは見てる分にはキレイだったし演技も悪くないしナムギルと、絵的にもお似合いだったので良かったと思います。高校生役の女の子がソン・イェジンとすごく似ていて・・・これまた超ナイスキャスティングでした。なかなかここまで似てる人は居ないんじゃないの?高校生役の子から大人のソン・イェジンに変わってもまったく違和感なかったです。逆に、ナムギルの高校生役は、「華麗なる遺産」「頑張ってミスターキム!」に出てたヨン・ジュンソク君ですがこちらはナムギルとはまったく似てないし雰囲気的にも全然違うから、ちょっと無理があった気がした。顔がまったく違う・・・ということに、みんなが疑問をもちながらも特にドラマの中での説明もなかったし(多分、大きな事故にあって顔も手術とかが必要で別人になった・・・ ってことなんだと思うけど)せめて、もう少し目つきの鋭い男の子にすれば良かったんだろうけどねぇ。大人になったイェジン&ナムギルは、とてもお似合いでした。最終回のラストシーンはどういう解釈をすればいいのかちょっとわかりにくかったけど妹を助けて、死んじゃった・・・ってこと???妹が鼻血を出したシーンで、そうなりそうな予感はしたんだけどその後、なかなか妹ちゃんのシーンはなく最終回になったからあら、繋がらないまま終わるんかい?と思ったらやっぱり病気になってて・・・・(>0<)妹は移植して無事元気になり、ナムギルも奇跡的に助かってそこで終わりの展開でも良かったのになぁ。(復讐ドラマだけにハッピーエンディングは無理??)「復活」に続きお見事な黒幕@会長様!!!なんでそこで殺さないの? 普通、そこは殺すでしょ~!!!??と、突っこみたくなるシーンも多々あったけど(笑)意外なところで意外な人と繋がっていたりドキドキするような展開だったりしてさすがこのチームの作品でした。最後まで飽きずに視聴出来て良かったです☆オム・テウンより、ナムギルのほうが普通にイケメンなので「復活」「魔王」「サメ」では、「サメ」が1番楽しく見られました。(笑)キム・ナムギル、次はラブコメとか・・・明るい作品の良いキャラで見てみたいなぁ
2014.04.13
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

