全6件 (6件中 1-6件目)
1

簡単感想デス。「あいつがそいつだ」그놈이 그놈이다 全16話CASTファン・ジョンウム ユン・ヒョンミン ソ・ジフンチェ・ミョンギル チョ・ウリStory幸せな悩み?!イケメン2人にアタックされた非婚主義者の行方は・・・?2020年、 7月~のKBS2、月火ドラマ。 平均視聴率は、2.87%韓国オリジナルは全32話。私は、KBS-Wで毎週視聴しました。ユン・ヒョンミン / ファン・ジョンウム / ソ・ジフン“どいつもこいつも同じだ”と思い、独身主義者になった女性が、正反対な魅力の2人の男性から、ストレートにアタックされ展開されるストーリーを描くラブコメディドラマ♡↑このドラマが2020年で・・・「ケリョン仙女伝」は、2018年か・・・。ケリョン仙女伝~恋の運命はどっち!?~ DVD-BOX1ヒロインが、ムン・チェウォンからファン・ジョンウムに変わった・・・だけな印象だったケリョン仙女伝 感想なんでまたこの2人?なんでまた前世な話?ユン・ヒョンミン、けっこう好きだと思ってるけど・・・ごめん、この2人だと、やっぱり絶対ソ・ジフンが勝つ!幼馴染で、小さい頃から面倒見てくれたヌナ(ファン・ジョンウム)に一途に想いを寄せる役で、9話ぐらいまではソ・ジフンも(三角関係で)頑張ってたけどねぇ。(>o<)たださー-----!!!ひと回り(12歳)も違うのよっ。ファン・ジョンウム 1985年1月25日生まれ(37歳) ユン・ヒョンミン 1985年4月15日生まれ(37歳)ソ・ジフン 1997年4月25日生まれ(25歳)そりゃ、ユン・ヒョンミンとのほうが歳的に合うわけだ!「ケリョン仙女伝」では、後半、ソ・ジフンに完全に食われてたけど(ムン・チェウォンちゃんとはソ・ジフンのがお似合いだった)このドラマではユン・ヒョンミンのリベンジ作品な感じで10話あたりからはユン・ヒョンミンとのラブライン1本に絞られちゃった感じ。ま、良いんだけどさ。ソ・ジフン目当ての私的には、面白く見られたのは9話までだった前世の話は、よくわかんなかったし(おいっ!^^;)あまり興味なかったと言うか・・・ソ・ジフンは、その後、チョ・ウリとのラブラインに切り替えられたけどくっ付いたりするわけではなく、良い仕事仲間・・・な感じでそれぐらいでちょうど良いかな・・・って思った。チョ・ウリは今回は嫌な役ではなく最初からずっとソ・ジフンに片思いしてる役で、キャラは悪くなかった。ただ、チョ・ウリも30歳でソ・ジフンより5歳もヌナ。(^^;)ファン・ジョンウムの元カレ役が、ユン・ソヌだったカメオ? 脇役? 特別出演?とにかく、こんなところで逢えて嬉しかった毎回流れるこの曲、聴き慣れたら良い曲でした!♪스탠딩 에그(Standing Egg) - 더는 서툴지 않게(Not Clumsy Anymore) OST Part.4もともと、ファン・ジョンウムは不得意女優だから気持ちも入らないしソ・ジフンとユン・ヒョンミンだったから見たけどソ・ジフン > ユン・ヒョンミン だからストーリー的にもそこまで楽しめなかったデス真ん中の女優さんだけ、なんで、前世では別な若い優さんだったんだろう?
2022.08.31

だいぶん前に見終わっていましたが・・・感想UPが遅くなりましたっ。(^^;)⚾プロ野球・日本ハムの2軍戦を昼間に見て夜は1軍戦を見て・・・あいた時間にドラマ視聴してるんで感想を挙げる時間がなかなか取れなぁ~い。(>o<)それにしてもヤクルト村神サマは凄っ横道それました・・・。ドラマの簡単感想デス。「だから俺はアンチと結婚した」 그래서 나는 안티팬과 결혼했다全16話CASTチェ・テジュン チェ・スヨン ファン・チャンソンStory最悪の出会いから始まる公開同居生活!?世界的大スターと人生どん底女子が繰り広げるロマンティックラブコメディ♥2021年、 4月~のNAVER TVドラマ。 (Amazon Primeにて世界配信)大人気WEB漫画のドラマ化。 私は、KNで毎週視聴してました。企画段階からドラマとウェブマンガで同時にスタートし、マンガ版はLINE マンガで22週連続TOP5にランクインした注目作。出版社の記者イ・グニョン(スヨン)は、取材で訪れたイベントでトップスターのフジュン(チェ・テジュン)と出会うが、ある誤解からフジュンに持っていたカメラを壊されてしまい、怒りのあまり彼にハイヒールを投げつける。その時の映像がネット上で拡散されてしまい、会社をクビになったグニョンは、フジュンの裏の顔を暴こうと“公式アンチ第1号”になることに。そんななか、スターとその公式アンチという2人の同棲生活に密着するテレビ番組「だから俺はアンチと結婚した」に出演することになり、2人はいきなり同棲生活をおくることになるが・・・。(KNより)チェ・テジュンご存知、『格差婚』と言われているパク・シネの旦那さん。(^^;)でも、チェ・テジュンは昔からイケメンで素敵でしたよ「おバカちゃん注意報」で、私もチェ・テジュンのキャラにどっぷり嵌ったパク・シネとの結婚式写真は随分顔が細くなっていてあんまり格好良く見えなかったんだけどこのドラマでは、チェ・テジュンの格好いい姿が見られます。(*^^*)そうそう、格好イイんだよっ!!!ま、世界的K-POPスターには見えなかったけどネ。笑スヨン普通に綺麗&可愛い~!!!美男美女カップリングは、見てて心地よかったただ、実際にはお相手のしっかり居る2人。(^^;)(チェ・テジュンの奥さんはパク・シネ。スヨンの彼氏は、チョン・ギョンホ)私的には、パウ・シネよりスヨンのほうが綺麗だなぁ・・・って思うしチョン・ギョンホよりチェ・テジュンのが絶対イケメン!演じてる時、2人はどんな気持ちなんだろう?とちょっと思ったりした。お互い、自分の相手より素敵っ・・・とか思わないのかな?ドラマの中で浮気を楽しめる感じで(ドラマの中でのコトだから許されるし)いいよね~。(笑)スター(チェ・テジュン)と、そのスターのアンチ(スヨン)が「私たち結婚しました」みたいな同居生活をしたらどうなるか?みたいな番組企画で、物語が進んでいく感じでなかなか発想は良いんですよ!まぁ、そこまでおススメ作品ではありませんが好きな2人だったし、美男美女だし、サクサク見られました後半は前半より面白さは落ちた気はする。(^^;)チャンソンは、よくこの役を引き受けたよね?なんか・・・すごぉー--く嫌なキャラだったんだけどわりと中途半端キャラで見ることが多い。アイドル(2PM)なのに何でかな?イケてる役より、悪役とか完璧じゃない役をやりたいのかな?(^^;)良い役でも全然イケるだろうに。キム・ミンギュも出てましたチョイ役だけどネ。(^0-)カメオでこの方も。ソンフン久しぶりに見た。なんか、新庄(BIG BOSS)に見えるんだよっ!(笑)演出家が「じれったいロマンス」の人だからカメオだったのかな。(*^^*)この曲、好きだったです♪When u blow (네가 분다)-권민제毎回聴いてたら・・・良い曲だなぁ・・・と思った!!!♪Moon Kim (문킴) - It's you OST (Official Music Video)ベタな恋愛ドラマだから、先が読めちゃうしイマイチと思う人も多いかも。でも、逆に、安心して見ていられるのが良い部分
2022.08.28

大人気ドラマ、私も見てました。(*^^*)「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」 全16話【送料無料 4191円】(ウ・ヨンウ弁護士は天才肌)【輸入盤】O.S.T CASTパク・ウンビン カン・テオ カン・ギヨンチュ・ジョンヒョク チュ・ヒョニョン ハ・ユンギョンStory自閉スペクトラム症を抱えて生きる女性として、法廷で、そして私生活で、さまざまな壁に果敢に挑む。2022年、 6月~のENAチャンネル、水木ドラマ。 (同日夜、Netflix配信)平均視聴率は、10.9%。無名ケーブルテレビの放送で、第1話の視聴率は0.9%。そこから、回を重ねるごとに人気が上昇し最終回は17.5%の自己最高視聴率で有終の美。(*^^*)Netflixでも同日配信され、連日上位にランクインするなど韓国&海外で大ブームを巻き起こした作品。私は、Netflixで毎週視聴しました。天才的な頭脳と自閉スペクトラム症を持つ、大手法律事務所の新人弁護士ウ・ヨンウ(パク・ウンビン)が様々な事件を解決し、真の弁護士に成長するヒューマン法廷ドラマ。少し異なる視線で、世の中の偏見や不条理に立ち向かっていく彼女の挑戦を温かく愉快に描く。面白かったパク・ウンビンちゃん、昔から大好きなのでもちろん、毎週楽しみに視聴してました雰囲気的には、「グッドドクター」の弁護士版「グッドドクター」もそうだけど・・・自閉症の人と関わったことがあったり、勉強してたりするとドラマはファンタジーな夢物語でしかないんですが(^^;)自閉症の特性(表情&仕草&行動など)は上手に描いていた部分も多かったと思うしウンビンちゃんの演技は素晴らしかったとにかく、パク・ウンビンちゃんが可愛い~そりゃ、こんな可愛かったら惹かれるよね~カン・テオグッジョブもともと正統なイケメン顔なので悪役でもヒロインの相手役でも、存在感あって好印象のカン・テオ様。兵役前に良い作品に出逢えて良かったネ。(*^^*)イ・ジュノ役、とても温かく穏やかで素敵男子だったまぁ~さ~、ウ・ヨンウ、顔は抜群に可愛い~よっ!!!奇才だし、リスペクトしちゃう気持ちは理解する。でも、自分の好きなクジラの話を延々ずっとされるのよ!相手の興味あることに共感とかは難しいし(^^;)最初は一緒に居られるだけで良いかもしれないけど・・・無理だってだから、あんまり恋愛色が強くならずに見守って味方でいてくれるぐらいが丁度良いかな・・・と思ってた。ので、恋愛面や、その他いろいろを含め・・・ストーリーとしては、前半~中盤がとても面白かった感じ!とにかく、初回の掴みが抜群でした!!!カン・テオのキャラ&存在も、初回ですでにGOODぉおお~ウ・ヨンウと関わる登場人物(弁護士チーム&ヨンウの仲間)もみんな優しさに溢れてて、ほっこりするストーリーだった。人とは違う感性と、莫大な知識をもつ(サバン症候群)ウ・ヨンウが「あっ」とひらめき、クジラがザッブーンと飛んで(笑)法廷で勝利に導くのも爽快でした後半は、「ちょっとその展開、要る!?」って思う部分がいくつか私の中であって・・・ちょっと残念だった。(^^;)でも、このチームが良く、最後まで楽しめましたカン・ギヨンチーム(法律事務所)のシニア弁護士役。少し痩せたよね!?スーツをピシっと着こなす姿は、なんか、イケメン風に映ったゾ!(爆)良い上司だっただから、後半、カン・ギヨンに関する『その設定、要るぅ???』・・・な、残念な想いが強かった。(>o<)ハ・ユンギョンヨンウのロースクール同期で、同僚弁護士役。この女優さん、私は「賢い医師生活」は見てなくて「先輩、その口紅塗らないで」のロウンの姉役が印象に残ってます。パク・ウンビンちゃんと同じ歳(29歳)なんだね。このドラマで仲良くなって、ずっと一緒に居た感じかなハ・ウンギョン、地味な感じだけど・・・存在的にも良かった。ウ・ヨンウが彼女の人柄を例えたシーン、ホロリと涙が出たりした。(;o;)↑もう1人、ヨンウと同期の新人弁護士@チュ・ジョンヒョク!ウ・ヨンウを疎ましく思う・・・独特な嫌なキャラをうまく演じてた。(^0-)ト・グラミ役@チュ・ヒョンヨンもナイスだった2人の関係が心温かい!!!実際に、こんな風に自閉症の人が友情を築けたならどんなに素敵だろうかと思う。ドラマで2人は対等な関係だしね~。ウ・ヨンウ父@チョン・ベス良いお父さんでしたキンパ屋さん経営で、いつもキンパが美味しそうだった!!!食べたー---いすぐ食べるのに、毎回必ず、キンパの間隔や向きを揃えるヨンウ。(笑)でも・・・そうね、そういうこだわり、あるだろうね。そういう時の手の仕草とか、表情とか、返事の仕方とか・・・ウンビンちゃん、上手だった!オブラートに話さなきゃならないような会話をそのままズバリ口に出してしまったりとか。(笑)現場から離れて、もう何年も経ってしまいましたがそんな子どもたちの事例とか、研修とかに参加してた職場時代が懐かしい。チームで撮影が多かっただろうから、楽しかっただろうなぁ。打ち上げの際の写真↓視聴率も評判も良かったし、みんな、良い笑顔だこと↓18日午後、ドラマ最終回の団体観覧イベントのショットだそう。パク・ウンビンちゃんは可愛い~から本当に、相手役は誰でも似合っちゃうねぇ☆そうそう!「D.P.」でチョン・ヘイン君の相棒な彼↓ク・ギョファン!独特な存在感が抜群だったわぁこれは「D.P.シリーズ2」がますます楽しみちなみに、「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」も2が噂されているとか?でも、カン・テオ、兵役行っちゃうし、相手役が違う人になってしまうのなら続編は私は別にいっかな・・・って思います。(^^;)パク・ウンビンちゃんのヨンウが可愛くて魅力的だったから大成功ドラマになったのでしょうね~次作のオファー、沢山きてるだろうね。どんなドラマを選ぶのか、楽しみだ
2022.08.20

超簡単感想です。(笑)「内科パク院長」全12話(1話30分弱)CASTイ・ソジン ラ・ミラン キム・ガンフンチャ・チョンファ キム・グァンギュ シン・ウンジョンStory赤字続きの新米開業医の悲哀を明るく描く新感覚メディカルコメディ。2022年、 1月~のTVING、金曜ドラマ。私は、KNで毎週視聴しました。“良き医師”を目指ざす新米開業医が、家族や周囲に振り回されながらもクリニックの“赤字脱出”のため奮闘する新感覚メディカルコメディ。コメディ初挑戦となるイ・ソジンがお人好しでどこか憎めない主人公の開業医を演じている。ストレスではげた頭をカツラで隠す医師というこれまでにない役でも話題となった。原作は現役医師によるウェブ漫画だそう。開業医の厳しい現実を明るくリアルに描いているんだそうです。ドラマは、シットコム風な、バカバカしい感じの笑えるコメディだった時折、大爆笑しちゃった!!!イ・ソジンも歳とってきたし、はっちゃけたコメディもたまには良いのでは?30分弱だから、1.3倍速だとあっという間に終わる。ま、12話ぐらいで丁度良い感じ。(^^;)天下のイ・ソジン様も、ハゲ頭だと、脇役でよく見掛ける右写真のキム・グァンギュと、あんまビジュアル変わんないように映るね。(爆)髪の毛って大切なんだな~。(^^;)イ・ソジン様のハゲ頭姿を見たくない方は無理かも。(笑)もちろん、ずっとハゲ面ではないですよ。わざとカツラっぽくしてる時もあるけれど基本、髪の毛はちゃんとある設定です。大丈夫!(笑)パク院長一家4人家族!息子役の弟くんが、キム・ガンフン君で最近はドラマで見掛ける度に大きくなっている。余談だけど・・・日本の寺田心くんはいつ見ても大きさ変わんないのは気のせい?(☆o☆)奥さん役は、ラ・ミランさんミランさん、役得!!!ただ、どうせなら男前の旦那役のイ・ソジン様だったほうがミランさんにとっては良かったかしらね?今回は格好イイ感じではないから。(^^;)ミランさんはコメディは実によく合うおススメするほどじゃないですが、倍速で見ればあっという間に終わるし、時折、笑えます
2022.08.15

毎週、楽しく視聴しました☆「ゴースト・ドクター」 全16話CASTRAIN(ピ) キム・ボム ユイソン・ドンイル ソン・ナウンStoryゴーストになった天才医師とゴーストに憑依された研修医、二人の運命は・・・!?“ファンタジー”と“メディカル” 二つのジャンルが融合したドラマ!2022年、 1月~のtvN、月火ドラマ。 平均視聴率は、5.48%最高視聴率は最終回の7.95% 私は、Mnetで毎週視聴しました。ユイ / ピ / ソン・ナウン / キム・ボム神がかった技術を持つが、ワガママで傲慢な天才医師(ピ)と、使命感が全くない金持ちの研修医(キム・ボム)。家庭環境も実力も性格も全く異なる2人の医師が“うっかり憑依”をきっかけに、魂と身体が一つになることから展開されるメディカルドラマ。なかなか楽しめたピ、痩せたよねぇ~。(☆o☆)歳とって痩せると、体はスッキリしても顔はゲッソリやつれた感じに見えることがあるけどピはそのギリギリライン。(^^;)ピとキム・ボム、2人のやりとりが面白かったピが、コミカル演技が上手!!!(さすが~)笑えるシーンも多かった。普通の医療ドラマはあんまり得意じゃないけどこのドラマは『憑依モノ』が内容的にはメインだから私にとって見やすかった。キム・ボム君の存在がまた良いお顔は綺麗で、もう少し背があればねぇ・・・と、毎回思う。そしたら、主役もバリバリ張れただろうね。(^^;)まぁ、こればかりは仕方ない。でも、キム・ボム出演ドラマの中では、今回の役所はけっこう良いのでは?ナイス立ち位置のキャラ&存在感だった。天才胸部外科医のピが事故に遭い、昏睡状態で幽霊となり何故かキム・ボムにだけ憑依することが出来て・・・(そのあたりの関係性もちゃんと後に明かされる)知力は抜群だけど、実践では何も出来なくなる研修医キム・ボムにピが憑依し、難しい手術をやってのけたりしてまわりがビックリ。(☆o☆)が、憑依されてる間の記憶がキム・ボムにはない。そんな2人が、ある時から意思疎通が可能になるんですよ。そこからさらに面白く見られるピの元恋人ユイと、 ボム君同僚ソン・ナウンそれぞれの恋愛要素もちょっとアリでも、恋愛重視の内容ではなく丁度良い具合。(*^^*)幽霊ドラマあるあるだけど、幽霊の先輩方が居たりもして。(笑)ソン・ドンイル幽霊ルールがいろいろあって面白い。でも、けっこう曖昧な部分も。(笑)幽霊仲間の友情とか、それぞれ家族ストーリーもあり飽きさせず、上手にストーリーが展開されていきます!ユン・ソヒもゴースト役だったんだけど・・・ソン・ナウンと役が逆でも良さそうなのに何故、ちょい役なんだろう?と思った。(^^;)果たして、ピは生き返ることが出来るのか!?生き返りを阻止しようとする悪役たちも当然いる。(@o@)全16話、ストーリーもよくまとまっていたし、終わり方も良かったデス幽霊となり、患者の立場やいろんな人の想いを痛感し医師として大切なことを気付かされることになったヨンミン(ピ)と、幽霊ヨンミンから、生命の大切さ&医師としての使命感などを学んだコン・スンタク(キム・ボム)。2人の人間成長物語でもありました
2022.08.07

8月ですね。毎日、暑い~っみなさん、体調は崩されていませんか?私は冬の寒さはまったく大丈夫だけど暑さ(夏)が何より苦手でして・・・(@o@)まだまだこの暑さが続くかと思うと、恐ろしいですそんな中、ドラマは毎日見てます。視聴に追われて、感想UPがなかなか出来ない今日この頃・・・。このドラマも、もう少し前に見終わっていましたが歳をとった証拠かも。(>o<)しかも、感想の簡素化が進んでます「悪の心を読む者たち」全12話CASTキム・ナムギル チン・ソンギュ リョウンキム・ソジン キム・ウォネ イ・テヨンStory悪の心の闇を読み解き、“動機なき殺人”の犯人逮捕に挑む- 韓国初のプロファイラーの情熱と葛藤を描く本格心理サスペンス。2022年、 1月~のSBS、金土ドラマ。 平均視聴率は、7.1%。同名の小説が原作。 私は、Mnetで毎週視聴しました。キム・ナムギル/チン・ソンギュ/キム・ソジンあまり得意分野じゃないサスペンス捜査ドラマだけど初回から掴みはOKだった。この話、『実際に韓国で起きた事件がモチーフ』でかなり残虐な連続殺人事件の犯人を追うんだけど。(☆o☆)殺す手口や殺人に使われる凶器、時間帯、被害者の特徴などから犯人の性格や習性を見つけ出すプロファイラー(犯罪心理分析官)目線の内容で見入っちゃう感じのドラマ!犯人が捕まって当然のようにシラを切るところを心理戦で自白させていく様(サマ)とか、とても話に惹き込まれる創り。12話が『最終回』だと知って(16話だと思っていた)「え、この回で終わり?もっと見たかった!」と、この分野が苦手な私に思わせるドラマでした。ナムギルをはじめ、キャスト陣がみんな、適材適所だった感情表現は苦手だが、感受性が豊かで共感能力が高く、苦悩しながらも残忍な犯罪者の心を読み解き犯人逮捕に挑むソン・ハヨン役。↑こういう役をやると目力凄いしキム・ナムギルの本領を存分に発揮な印象!!!ナムギルの役は、実在する韓国初のプロファイラーとなった刑事だそう。あんまり得意じゃないと思っていたけどこのドラマのナムギルは「赤と黒」の時みたく素敵に映った。この方をこの役にキャスティングした方、凄いよね???チン・ソンギュ犯罪行動分析チーム長役で、ハヨン(ナムギル)の人となりを見ていてこのチームに誘った人なんだけど・・・顔は見たことある!ただ、そんな強烈に覚えているドラマはないし私の中では、脇役の人・・・な印象だったけど(^^;)今回の役は、超ハマリ役だと思った!!!ハヨン(ナムギル)との関係性や、チーム長としての雰囲気が、役にピッタリきっと次も良いオファーがくると思うな♪あとねぇ、適材適所である意味素晴らしかったのは、犯罪者たち!演技、上手すぎよくあんな上手に、サイコな演技出来るよなぁ・・・って感じ。殺人犯役のみんなが上手すぎて、けっこう恐ろしかった。(>o<)本当に起きた事件だと思うとなおさら怖い!!!キム・ソジン機動捜査隊強力班チーム長役。この方もあまり見慣れないお顔。(^^;)地味ですが・・・お仕事をまっとうしていて良い感じでした☆内容的には暗く重いけど、おススメな心理サスペンスドラマです。ドラマでは見られない、↓貴重な笑顔ショット。(*^^*)
2022.08.02
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()