2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
島根の実家に帰っています。昼はともかく、夜は奈良よりさらに涼しくてとっても過ごしやすいです。昼間はお庭プールです。自分の家では決して入れない量の水遠慮していたら、「もっといれなさい」と、言ってもらって・・・ありがたい。まゆっちは1日に5回も入っていました
Jul 31, 2007
コメント(2)

島根の実家に、1週間の予定で帰省しました。今日は、町内の夏祭りです。おみこしを引っ張ると。頑張り賞で500円もらえるので、子供達は3人とも大張り切り。去年までは、途中で「だっこ~」と、甘えていたまゆっちも、最後まで歩ききりました。夜は夜店を見に。まゆっちは、浴衣を着てご機嫌です。女の子だね~でも、とっちもじっちも夜店は値段が高いことを知っていて、お小遣いを使いません何もなしで帰るのも何なので「何か食べる?」と、聞くと「おごり?」だってちゃっかりしてるわ。 templates designed by himeco
Jul 28, 2007
コメント(2)
去年は自治会役員をした我が家。今年は班長です。これで、しばらく(うちの班は現在14件なので10年以上)役員も班長も回ってこないはず。さて、明日から帰省だと言うのに、今日になって8月5日の総会の議事やら委任状やらの回覧が届いた。委任状の回収期限は1日・・・実家にいるし慌てて、同じ班の役員さんに事情を話して、そちらで委任状を集めてもらうようにお願いした。事情を書いた班内の回覧を作ってポストイン。今日でよかったけれど、明日回覧が届いてたら…と思うと、ぞっとした。班全部に迷惑をかけることになっていた。夏休みなんだから、何処かに出かける人もいるんじゃないかな?とりあえず、間に合ってよかった
Jul 27, 2007
コメント(2)
楽天でブログ書いてて何なんですが、いつもはヤフーでオークションを楽しんでいる私。じっちがカービィのマンガが欲しいというので、初めてモバオクで入札しました。が、このモバオク。基本が代金引換取引なんですよねぇ。初めてでよく分からなかった、こちらの落ち度なんでしょうが240円も多く払わされてしまいました。メールで料金の内訳を聞くと返事が来ず…『評価』からお尋ねしていいですか?と聞くと、すぐ返信が来て・・・。最初は『入金手数料』と言っていたのが、計算がおかしいと言うと『梱包料』と言い始める埒が明かないので『評価』で『悪い』をつけ、『商品に不満はありませんが、記載のない梱包料240円を取られたのは納得いきません』としました。と、すぐにこちらの評価も『悪い』になり、コメントが『悪い評価なのは不満です』と報復評価。なんか子ども相手にしてるみたい・・・今迄、落札も出品もお取引の相手の方が普通の方だったのは、私がラッキーだったのかな?
Jul 26, 2007
コメント(2)
来週からの実家帰省のために、我が家に8月5日にやってくるはずのわんこくん。息子達が会いたがったので、預けているペットショップに会いに行ってきました。相変わらず、元気で抱っこした途端におおはしゃぎとっちはめろめろ。じっちはどきどき・・・でした。まゆっちが生まれる前に弟を欲しがった二人。念願の弟が出来るようで喜んでいます…お世話も頑張ってくれるかな?目の周りの毛が丁度めがねのようで、みんな、その顔に一目ぼれ。同じお店にいる他の子たちが目に入らなくなってしまいました。最初から親ばか
Jul 25, 2007
コメント(2)
今日はテーマにウォーキングダイエット日記と言うのを選んでみました。私のは何でもありで、厳密にはこのテーマは合わないかもしれませんが・・・。早朝ウォーキングを始めて1ヶ月がたちました。意外に続いていて、本人が一番びっくりしています。これも、一緒に歩いている友達のおかげ。そして、何よりも朝早く起きて歩くのが気持ちいいおかげです。明日も張り切って歩かなきゃ。さて、最近続けているのは・ウォーキング40分・朝の2分ダイエットの体操・時々ビリーですが、何もしなかったときより、やっぱり効果はありです。体脂肪は減ってきているし、足の骨格筋率も少しずつだけど上がってきています。が、腹筋をサボってたせいか、ビリーをサボってたせいか、下腹はなかなかぷよぷよ感が減りませんビリーの腹筋プログラム、集中してしようかな・・・。今日の結果(2006年3月17日基準)体重 -1.5キロ(体重はなかなか減りません)ウエスト -3センチ(変わらず…下腹も今ひとつ?)体脂肪 -3.6(最近は時々20パーセントを切る日も)
Jul 24, 2007
コメント(3)
来月、我が家に家族が増えることになりましたと、いっても、現在3人も子どものいる我が家。さすがに4人目ではなく…父ちゃん、とっち、じっち、待望の犬君がやってくることになったのです。まゆっちがまだ3歳なので、小学校入学までは…と思っていたのに、ペットショップでパピヨンの男の子に一目ぼれもう、こんな子には会えないかも・・・と、家族会議の結果、家族が増えることに私の実家への帰省の予定は帰ることが出来ないので、我が家に来るのは2週間後。今は『名前会議』の真っ最中です。ルーク、ハロ、ポッキー、クッキー、パピー、チビ、チーズ、ラスク・・・息子達はそれぞれ自分の考えた名前が一番と譲らず、旦那にも理想はあり・・・。うちに来るまでに決まるといいけど・・・。
Jul 23, 2007
コメント(4)
家の掃除がてら、旦那の昔のゲーム機やら、息子の使わなくなったGBAを出品。旦那のゲーム機は、懐かしい『PCエンジン』やら『スーパーファミコン』です。売れればラッキー…くらいに思っていたのに、双方思ったよりも高値で終了。う~ん!びっくり。GBAも5000円近くになって・・・とっちは臨時収入が入りそうで大喜びです。(このGBAはとっちが1年生のクリスマスにサンタさんにもらったものなので、売上金は彼の小遣いになるのです)さて、来週からは実家に帰省今週は、それに備えて片づけやら、買い物に行かなきゃ効率よく動きたいなぁ
Jul 22, 2007
コメント(2)
久しぶりに、ゆっくりPCの前に座っています。時々、お友達のブログはお邪魔していたものの、読むのが精一杯だったので・・・。と、いうのも、実は火曜日から体調が悪かったんです。いつもどおりウォーキングに出かけようと起きたら体が熱く、38度の熱。ロキソニンを飲んで熱を下げて過ごしていたものの、水曜日は39度7分まで熱があがり、ふらふらに内科に行けども風邪の症状は無いと言われた私。熱が下がらず、いろいろ考え、人に聞いた結果。私が思いついた病名は リンゴ病そういえば、まゆっちが三連休の初日にほっぺを赤くし、じっちも火曜日にほっぺを赤くしていました。でも、大人のリンゴ病がこんな状態になるとは知らず。考えてみれば5月末に旦那も同じような状態で会社を休んでいて・・・。おそらく、あれもリンゴ病だったんでしょうねぇ。おそるべし!リンゴ病。めったに病気をしない私にとって40度近い熱は本当にしんどかったです。みなさんもリンゴ病にはお気をつけください
Jul 21, 2007
コメント(2)
![]()
まゆっちの一番仲良しの女の子こっちゃんのおうちには『めるちゃん』が二人います。遊びに行くと、そのうちの一人がまゆっちに貸してもらえます。この『めるちゃん』が最近お気に入りのまゆっち。我が家にある『ぽぽちゃん』がどうも気に入らないようです。おもちゃ屋さんに行っても「めるちゃん、欲しい~」と、めるちゃんから離れないまゆっち。旦那が麻雀で勝ったからと、とうとう『めるちゃん』を買ってくれました。まゆっちが選んだのは『メルちゃんのお友達』の髪の長い女の子。『ゆきちゃん』という名前を付けて、ずっと遊んでいます。こういう姿を見ていると、やっぱり男の子と女の子って違いますねぇ※早くて安い!≪30%OFF♪≫■[人形T]ロングヘアーの女の子のお友達(赤)●メルちゃんのお友...※早くて安い!≪30%OFF♪≫■[74]そよかぜワンピース●メルちゃん きせかえセット◆季節限定...
Jul 14, 2007
コメント(2)
![]()
「朝2分」ダイエット近頃、近所のママさんたちで流行っているダイエット。またまた、おもしろい本を友達が買ってきました。昨日、お茶に誘ってもらって、その間にぱらぱら読みながら話しました。今朝さっそく実行。こんな簡単で効果があるのかなぁ?と、思ったのですが、今日の測定では効果あり。今日は朝から雨でウォーキングもしなかったし、ビリーも出来なかった。なのに体脂肪がかなり減っている偶然かな?簡単なので、しばらく続けて見よっと。
Jul 13, 2007
コメント(2)
![]()
朝のウォーキングも8日目が終わりました。5時起き、5時半集合の朝ははっきり言ってつらいでも、一緒に歩く相手がいるのでお互いやめるわけにもいかず続いていますこちらに越してきて、自分でも分かるほど落ちてしまった足の筋肉。女性の両脚の骨格筋率の平均がどのくらいかは分かりませんが、体重計によると、わたしのは平均以下歩く前までは40パーセント台でした。でも歩き出して41パーセントにまで上がっていると言うことは、効果はあったのかなジーンズがかっこよくはける脚になりたいなぁ(チャレンジ第2弾4日目...2006年3月17日基準)体重 -2.2キロウエスト -3センチ(変わらず)体脂肪 -3.6(今迄の最高!) OMRON(オムロン)体重体組成計『カラダスキャン』HBF-362
Jul 3, 2007
コメント(2)
今日もじっちはマイペース。生理が始まったこともあって、何だかイライラしているからか、ついついグチグチ怒ってします。兄ちゃんがピアノの練習やら明日の準備やら、どんどん予定をこなしていっているのに、それを横目にマンガを読んだり自由帳を書いたり「○○したら?」と、言っても、聞こえているのかいないのか結局、じっちは今日のチャレンジ2年生の予定は消化しきれず一日を終えてしまいました。そのうち、さくさく予定をこなせるようになるかしら?(チャレンジ第2弾3日目...2006年3月17日基準)体重 -2.0キロウエスト -3センチ(変わらず)体脂肪 -3.4
Jul 2, 2007
コメント(0)
今日は朝から大阪にお出かけ。と、いうのも金曜日にあるはがきが届いたため。そのはがきとは「ジラーチプレゼント」の当選はがき。しかも、その交換期間が今日から13日まで来週の日曜日は少林寺の県大会があるので、大阪には行けず・・・急遽、今日ポケモンセンターに行くことに。10時過ぎに到着すると、同じようにジラーチをもらいに来た人が行列を作っていた。とっちは行列に並び、他の4人はまだ比較的空いていたショップへ。が、そのうちにショップも人が多くなってきたので退散。1時間後、無事にジラーチをゲットした。その後も、せっかくなので大阪城により・・・昼ごはんを食べ、、家に帰ったのは2時半。大阪城見物で結構歩いて、旦那と私は疲れてお昼寝する中、子供達はまた一遊び。子どもってあんな小さい体なのにパワーあるなぁと、感心してしまいました。夜は県大会直前なので、とっちとじっちは少林寺の稽古に参加。お疲れ様の1日でした。でも、今日もビリーはやりました (チャレンジ第2弾2日目…2006年3月17日基準)体重 -1.6キロ(お休みは増える)ウエスト -3センチ(変わらず)体脂肪 -3.3
Jul 1, 2007
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
![]()