ミニLPだったんですね。
未聴の猛烈な甘茶サウンドが隠れてるんじゃ
ないかと期待してたんですが・・・。

シングルは、お金がない時期こらえきれなくて売ってしまったんですよね~、残念。
(2007.05.29 17:45:33)

ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


ラバーズロック3


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


フリーソウル推薦5


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


フィルズ・フィル (PHIL'S FILL)


PHIL'S FILL


音壁映像の世界4


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2007.05.29
XML
U.S.BDG 究極のLPコレクション - グループ編

7.CHOSEN FEW / YOU ARE EVERYTHING TO ME (NEWMAN 900)

CHOSEN FEW  YOU ARE EVERYTHING TO ME.jpgchosen few

海のものとも山のものとも分からない究コレ・コーナーのお皿どもだけど、超ド級大甘茶曲がきっちり1曲収録されているという点において、このCHOSEN FEWのお皿は「ハズレ」ではないことが約束されていた。然しながらLPコーナーの紹介なのに実際は4曲のみ収録のミニLPということで聴く前からチト拍子抜け。

1は山下達郎もオンエアした大仰かつ華麗なる甘茶ソウル。大空へと舞い上がるストリングスに煌びやかなストリングス、大味でキャッチーなサビメロをファルセットリード&コーラスで甘く情緒的に斉唱する出だしは何度聴いてもシビれます。この曲は「POLYDOR 2058 661」(実測3分24秒)としてシングルが出ているんだけども、やってくれました!それとはきっちり別テイクの収録です。

まず出だしのハイハットの入れ方が違います。LP版ではその後のグロッケンがはっきりと分かる入れ方でより良い感じ。その後のサビの斉唱含めて全体としてヴォーカル&コーラスは、ともにテンション低めでチト物足りない。時間は3分40秒と少し長いけど基本的には同じ展開。出来栄えはお歌のテンションが高いPOLYDOR版に軍配があがりますが、偏差値換算で1ポイント違う程度で大差なし。

2は出だし語りから入る「CHI-LITES / THE COLDEST DAY OF MY LIFE '72」のミニチュア版的甘茶ソウル。弦の孤高な響きやコーラス、全体のムードなど参考にしたかも。ここぞという盛り上がりに欠け派手さは無いが落ち着いた曲調で好印象。3はちょい明るめのミディアム・ナンバー。リードはバリトンでなかなか味のある歌声。この唱法はどこかで聴いたことあるが思い出せない。出来はまずまずで偏差値は58程度。4はファンク調のアップ。可もなく不可もなくといった感じかな。

全体として、1以外もしっかりとした音作りでこのグループが単なる一発屋でないことがよく分かる。この水準でもう少し曲を増やし、彼等のもう一つの代表甘茶「I CAN MAKE YOUR DREAMS COME TRUE (POLYDOR 2058 721)'76」も収録されていればこのお皿も甘茶ソウル重要盤と言われてもおかしくなかったのだが、如何せんたった4曲、、、。このお皿はずいぶん値も張るようなので、先述の二枚のポリドール盤を聴けば十分という気がします。(CDR音源でのレビューです。)

(甘茶偏差値65以上)

(甘茶偏差値60)

01 You Mean Everything To Me(甘茶偏差値71)
02 Sad Song(甘茶偏差値62)
03 It's Allright
04 Dancin All Over The World






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.29 05:17:55
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


このLPって  
チョリ さん

CHOSEN FEW  
xyli さん
このミニアルバム+ポリドールのシングルをくっ付けて、CD化されたら嬉しいんですが・・・
たぶんムリそうですね。
(2007.05.29 23:32:16)

Re:このLPって(05/29)  
zouky  さん
チョリさん

>ミニLPだったんですね。
>未聴の猛烈な甘茶サウンドが隠れてるんじゃ
>ないかと期待してたんですが・・・。

言えてる、言えてる(笑)。甘茶ソウル最後の秘宝というかね、そんな内容を期待させますよね。これで又一つ夢が儚く消えてしまったのかなと、そんな想いです。
(2007.05.30 03:43:51)

Re:CHOSEN FEW(05/29)  
zouky  さん
xyliさん

>このミニアルバム+ポリドールのシングルをくっ付けて、CD化されたら嬉しいんですが・・・

そうですね。っていうかポリドール盤だけ纏めても十分かも。

You Mean Everything To Me / Yes It Won't Be Long '75 (2058 661)
Pretty Face / I Can Make Your Dreams Come True '76 (2058 721)
Miracle Worker / Thank God For Discoteques '76 (2058 752)
You Mean Everything To Me / Yes It Won't Be Long '78 (2058 975)

それと、

Chosen Few / Candy I'm So Daggone Mixed Up (Trojan)

なんてレゲエのレーベルから出てる甘めのソウルなんかもあって、これが結構胸キュンムードのナイス・ファルセット・ミディアムなんですよ。それと、ON THE RIGHT TRACKという悶絶ラヴァーズがあったりするし、探せばまだまだ埋もれてそう。同名バンドも数多くありそうで、全貌を掴むのが困難のようだけど、これからも気にかけていきたいグループの一つです。

(2007.05.30 03:56:42)

Re:華麗なる甘茶ソウル CHOSEN FEW / YOU ARE EVERYTHING TO ME(05/29)  
beltec さん
このLPその昔 渋谷の某レコード屋で4800円で売られたいました。私 既にポリドール盤を2枚程 所持していまして 買おうか買うまいか悩んだのを覚えています。只 へそ曲がりのわたしとしましては、このグループどうしてもすんなりと褒められないのです。如何せんソウルフルさに欠けるというか黒っぽさに欠けるんですよね。確かに実力も在るし 良いグループだとは思うんですが・・・ こんな事書くとご批判を受けそうですが。
それと このグループたしか  POLYDOR盤に Thank You/ Pt2 (2058 872) というのも在ると思うんですが。 (2007.05.30 08:07:22)

Re[1]:華麗なる甘茶ソウル CHOSEN FEW / YOU ARE EVERYTHING TO ME(05/29)  
zouky  さん
beltecさん

>このLPその昔 渋谷の某レコード屋で4800円で売られたいました。

それはずいぶん安い気がします。でも、こうして聴き終えてみると妥当な値段かなとも思います。

>>如何せんソウルフルさに欠けるというか黒っぽさに欠けるんですよね。

確かにスタイリスティックスに通じる何かがありますね。私の第一印象もそうでした。でも黒いか白いかは別としてそういったメジャーグループには無い過剰さが彼らにはあると思うんです。そういう部分が好きですね。

>>こんな事書くとご批判を受けそうですが。

いえいえ、屈託の無い意見乱れ飛ぶ、辛口「甘茶ブログ」ということで(笑)。この調子で、ひとつよしなに。

>それと このグループたしか  POLYDOR盤に Thank You/ Pt2 (2058 872) というのも在ると思うんですが。

情報どうもです。
Miracle Worker / Thank God For Discoteques '76 (2058 752)
ともども未聴です。内容ご存知でしたら教えて下さい。

では、どうも有難うございました。


(2007.05.31 04:43:47)

CHOSEN FEW / YOU ARE EVERYTHING TO ME  
zouky  さん
CHOSEN FEW / YOU ARE EVERYTHING TO ME (NEWMAN 900)がヤフオクに出品されてますね。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92037920

滅多に出品されないようだから、こんな開始価格設定も仕方ないかな。でもどうせなら安値からの競り合い合戦を見たかったかも(笑)。


(2009.04.09 04:09:46)

Re:華麗なる甘茶ソウル CHOSEN FEW / YOU ARE EVERYTHING TO ME(05/29)  
JOYTONE さん
はじめまして

いつも勉強させて頂いてます。

私もChosen Fewをblogで書きまして断りも無くリンク貼らせて頂きましたが、迷惑であれば削除しますのでお知らせ下さい。
(直接メッセージ出そうと思いましたが見つからずコメント欄より失礼します)

http://joytone-disco.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/the-chozen-few.html

http://joytone-disco.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/the-chosen-few-.html

(2013.07.10 03:38:43)

Re[1]:華麗なる甘茶ソウル CHOSEN FEW / YOU ARE EVERYTHING TO ME(05/29)  
zouky  さん
JOYTONEさん、ようこそ。

確かにレゲエ好きでチョーズンフュー推しって聞かないですよね。それにしても現役でステージこなしてるとは驚きです。一体いま何を歌ってるんですかねえ。彼らには謎が多くいろいろ聞きたいことがありますが、詳細なディスコグラフィーは是非欲しいですね。

ラヴァーズですが、ON THE RIGHT TRACKもかなりいいですよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/zouky/diary/200610130000/
(2013.07.10 06:02:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: